ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(2305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリングとは

2016/01/10 17:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 minohara6さん
クチコミ投稿数:2件

パソコン経由でネットに接続できる というものでしょうか。
USBでパソコンに接続後、MeMOPadのUSBテザリングにチェックを入れただけでは、
ネットにつなぐことができません。
どなたか教えてください。

書込番号:19478363

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/10 18:07(1年以上前)

パソコン経由でネットに接続することはできません。
格安SIMを契約して利用するかWIFI接続での利用かのどちらかになります。
USBテザリングはパソコンからME572CLの通信機能を利用してインターネットに接続するために利用するものです。

書込番号:19478409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/10 18:11(1年以上前)

うんにゃ。
USBテザリングはスマホ(+USBケーブル)経由でPCをネットに繋げること。
スマホ/タブをネットに繋げるならWifiなどの無線環境が必要。

Androidスマホ/タブ一般論として Wifiなり3G/LTEに繋がっている必要があるし、まれに対応してない機種もある。
PC側はWindowsなら自動インストールしてくれる気がするけれど、ドライバのインストールも必要。

書込番号:19478417

ナイスクチコミ!0


スレ主 minohara6さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/10 18:21(1年以上前)

解決しました!
ありがとうございました。

書込番号:19478444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7(2013)からの買い替え検討中

2016/01/09 10:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

これまでNexus7(2013)を使用していましたが、水没してしまいました。
修理に出すか、この機種に買い換えるかを迷っていますが、
Nexus7(2013)から乗り換えた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
また乗り換えた方でなくても予想されるメリット・デメリット等ありましたら、
アドバイスをお願いします。

書込番号:19474048

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/09 10:52(1年以上前)

修理サイトを見て見ましたが、水没だと1〜1.5万円くらいかかるみたいです。
新品を購入した方が良いのではないかと・・・思います。

書込番号:19474063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/01/09 11:02(1年以上前)

わざわざ調べていただいてありがとうございます。
やはりこの機種を新品で購入したほうが良いのでしょうね。
ただ、スペック表を見比べても、Nexus7とこの機種とでは
どちらのほうがさくさく動くのかが分かりません。
記憶する容量が32GB⇒16GBに半減することは理解できましたが。

引き続き、みなさまのアドバイスをお待ちしています。
またこの機種以外にもNexus7からの買い替えにお勧めがあればご教示ください。

書込番号:19474095

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/01/09 11:39(1年以上前)

自分が持っているのはWifi版Nexus7、ME572ですが
動作に関してはME572をお勧めします。

メモリは半減しますが、MicroSDが使える事は重要です。
(アプリのインストール、バックアップ先にもできます)
それと電源切った状態から動かせるまではME572が早いですw

水没状態次第では裏蓋開けて陰干し10日以上で通電するかも?(ドボンだと無理かな?)
コーヒーが少し掛かった自分のNexus7はこれで復活してます。

書込番号:19474178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/01/09 12:01(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。
記憶容量はあまり重視しておりませんので、
動作のサクサク度合いに関するコメントをいただき大変参考になりました。

水没は、浴槽にドボンです。。。(涙)
Nexus7の修理も検討してみますが、この機種がかえるような修理代になるのではないかと
予想して買い替えを検討している次第です。

皆様、大きさ・重さがNexus7くらいで3万円弱のお勧め機種があれば
ひきつづきアドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:19474221

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/09 12:37(1年以上前)

浴槽に沈没したNexus7が、2週間後?に目をさますと良いですね。

拙宅では、子供がノートパソコンを、猫が液晶テレビを水浸しにして、買い替えを覚悟しましたが、それぞれ数週間後に復活し、何事も無かったように働いてくれています。

書込番号:19474339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/01/09 12:52(1年以上前)

貴重な体験談をありがとうございます。
そんなことがあるんですね。

引き続き買い替え検討を行いつつ、
復活することを祈りながら電源投入をみたいと思います。

書込番号:19474387

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/01/09 13:14(1年以上前)

浸水3日後、パネルの雲みたいなのは水

二月後、よく見ないとシミは分からないかも??

二月ほど前、memoPad HD7を風呂で浸水させた。防水ケースに」穴が開いてるのに
気づかず、内部に水が浸水し、電源が落ちた。

YouTube再生中の浸水なので、壊れたと確信したが、念のため、紐でエアコンの前に吊るして数日間乾燥させた。

写真は三日後、幸い起動はしたが、液晶部にも水が入ったようだ。
壊れるまで使おうと思ってたが、段々液晶パネルのシミは消えていく。
そして、二月の今、液晶部の浸水後も、ほぼ気にならなくなった。

こういうこともあるという事例です。

我が家のAsusの完成品は故障が多いのだが、一番安いmemoPadが一番丈夫で、丸二年になろうとしてる。

書込番号:19474452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/01/09 13:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
水没すると、電気がショートして基板が焼損するものだと思っていましたが
以外に大丈夫なものですね。

引き続き乾燥させては電源投入を試すことを繰り返してみたいと思います。

書込番号:19474472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL 画面が出なくなった

2016/01/03 20:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 m666666さん
クチコミ投稿数:4件

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL 画面が突然消えて出なくなりました。

書込番号:19457190

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/05 07:48(1年以上前)

Android機では、電源ボタンと音量+ボタンを長押しすると、ブートローダが起動します。

そこで、リスタート、スタート等を選択すると再起動します。

試してください。

それで駄目なら、ブートローダを使ってファクトリリセットを行うと良いですが、データや設定が消えてしまいます。

書込番号:19461325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Zenlink

2016/01/03 22:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

Zenlink ASUS Google といった初期にデスクトップに配置されているアイコン(をグルーピングしたフォルダのようなもの)をホーム画面から誤って削除(場所を変えようとドラッグしていたら誤って画面上部の削除ゴミ箱?に)してしまいました。初期化以外に復元する方法はありますでしょうか?Windowsであればゴミ箱から元に戻せばよいと思うのですが、Androidでは見当たらず・・・。

書込番号:19457603

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/01/03 22:41(1年以上前)

ゴミ箱に入れてもアイコンが消えだけで、アプリ本体は残っています。

〉アプリやウィジェットをホーム画面に追加する

〉ホーム画面にアプリを追加する
〉ホーム画面で [すべてのアプリ] アイコン アプリメニュー をタップします。
〉アプリを押し続けると、各ホーム画面の画像が表示されます。
〉ホーム画面の画像までアプリをスライドして指を離します。
https://support.google.com/nexus/answer/2781850?hl=ja

書込番号:19457656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/01/03 22:49(1年以上前)

>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。
ショートカット?が消えているだけでアンインストールされているわけではない、といった理解です。

お恥ずかしい話しですが、もともとのフォルダの中にあったアプリが分からず、、、「Zenlink」の中にあったアプリをご教示いただけないでしょうか。

書込番号:19457690

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/03 23:09(1年以上前)

下記を参考にどうぞ。
http://www.nanigoto.com/pc-link/
アプリメニューをスマートフォルダーで整頓した場合は、ツールと生産性フォルダー内に入ります。

書込番号:19457754

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/01/03 23:15(1年以上前)

実機を持っていませんが、マニュアル21ページにあるホーム画面のイメージですか。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME572CL/e9407_me572cl_em_for_web_only.pdf

書込番号:19457769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームが起動しません。

2016/01/03 18:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

こちらのタブレットを先日購入しました。
ゲームをしようとアプリをインストールしましたが起動すらしません。
アプリをタッチした瞬間、「問題が発生したため終了します」となります。
アプリはガンダムコンクエスト、アヴァベルオンラインです。
そもそもこのタブレットでは出来ないゲームでしょうか?
それとも私の環境、設定が原因なのでしょうか?
wifiとsimカード両方試してみました。

パズドラなどのゲームは出来ました。

初心者の為ご教授お願いします。

書込番号:19456856

ナイスクチコミ!0


返信する
200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/03 19:02(1年以上前)

>がっつりなかなかくんさん

どちらのゲームもプレイしていませんが、
とりあえず「アヴァベルオンライン」こちらをインストールした所、
問題無く起動しキャラクタークリエイトまで進む事ができました。
購入したばかりとの事でアップデート等が済んでいない事が
原因ではないでしょうか。

手動でアプリ関係をアップグレードするには
[Google Play]をタップ→検索窓の左端「三」みたいな所をタップ
→「マイアプリ&ゲーム」をタップ→更新

システムの更新なら
[ドロワー]をタップ→[システム更新]

念の為、アプリの削除→再インストールも試してみると良いかもしれません。

書込番号:19456967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/03 21:13(1年以上前)

>200円玉さん
返信ありがとうございます!

アップグレード、システムの更新、再インストール全てやりましたが
変わりませんでした...
初期不良でしょうか?

書込番号:19457352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問で申し訳ないのですが

2016/01/02 18:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

こちらのタブレットって、自宅にWi-Fiあれば繋いで使用可能ですか?
わいモデルとは書いてないですが、機能のところにWi-Fiが記載されていたので…
どなたか教えてください。

書込番号:19454156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/02 19:02(1年以上前)

ご自宅にWiFiルータがあってインターネットに接続できるのでしたら、
このタブレットに限らず、タブレットはインターネットに接続できます。

書込番号:19454180

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/01/02 19:02(1年以上前)

>>こちらのタブレットって、自宅にWi-Fiあれば繋いで使用可能ですか?
>>わいモデルとは書いてないですが、機能のところにWi-Fiが記載されていたので

無線LAN(IEEE802.11b/g/n)が内蔵されていますので、Wi-Fi(無線LAN)環境があればWi-Fiで使えます。
また、SIMフリーモデル(LTEモデル)ですので、ドコモ系の格安SIMを使って、インターネット接続が出来ます。

書込番号:19454181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/01/02 20:21(1年以上前)

助かりました♡ありがうございます♡

書込番号:19454369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/02 20:22(1年以上前)

docomoのSIMはないのですがWi-Fi大丈夫そうで安心しました♡ありがとうございます♡

書込番号:19454372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング