ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
166

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能・・・・

2014/12/17 17:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

ASUSの端末にしかない地球儀マークのブラウザ、使いやすくて買い替え検討中なのですが、この値段からするとカメラ性能は、こんなものでしょうか?

リンク先の動画にて確認して下さい。

Sogi.com.tw手機王@ASUS MeMO Pad 7 ME572CL 日間 HDR 錄影

https://www.youtube.com/watch?v=PC60xtPfYHA

書込番号:18279442

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/17 17:45(1年以上前)

タブレットのカメラに多くを求めてもなあ。
テーマパークとかでもタブレットで写真を撮ってるのは外国人しか見ないし。

書込番号:18279482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/12/17 18:00(1年以上前)

iPhone厨さん

返信ありがとうございます。

iPod touch 5やiPhone 5のカメラで撮影した動画より、画質悪いと思います。

書込番号:18279524

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/17 18:26(1年以上前)

リンク先動画と自分で撮影した動画を比べてみたが”こんなもん”って感じがするよ。

だからって、エンターテイメントに注力してるアップル製品と比べちゃダメだよ。
Androidとは方向性が違うんだから。

動画系はあっちが強いに決まってるじゃんw

書込番号:18279588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/12/17 18:54(1年以上前)

uVPjcS0Hさん

返信ありがとうございます。

同じAndroid系のXperiaと比べても・・・比べるのアレですが・・・。

書込番号:18279680

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/17 19:56(1年以上前)

ソニーもエンターテインメント寄りでしょ。
でもASUSはハードウェア屋さんだよ。


”隣の芝生は青い”


比べたらキリが無いよ。

書込番号:18279900

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/17 20:00(1年以上前)

XperiaでもiOSでもタブレットと
スマートフォンでは後者の方が明確に高性能なカメラを搭載していますよ。

iPadはAir2でカメラが高性能化しましたが
それでもiPhone6よりは下の性能のようです。

書込番号:18279911

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/17 20:29(1年以上前)

でもXperiaもiPadもiPhoneも”地球儀マークのブラウザ”は搭載してないんでしょ。
じゃぁ一長一短じゃん。

モバイル端末のカメラ性能なんて”どんぐりの背比べ”だよ。
画質を求めるならコンデジ買えばいいじゃん。

求める方向が間違ってるよ。

書込番号:18280011

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/17 21:00(1年以上前)

コンデジや一眼を持っていても
荷物軽減のためにスマホカメラを使う場合もありますし
人それぞれでしょう。

2万円くらいまでで買えるようなエントリークラスの
コンデジよりは高性能なカメラを搭載したスマホもありますしね。

ちなみにiPhoneに無いのは当然として
Xperia Z3では地球儀ブラウザが復活してます。

書込番号:18280116

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/17 21:07(1年以上前)

Akito-Tさんは何が言いたいの?

ME572CLのカメラ性能が劣ってるからディスってるだけ?
それともスレ主にXperiaを勧めてるの?

???

書込番号:18280141

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/18 07:09(1年以上前)

むしろ逆ですね、最初のレスでは
タブレットとスマートフォンでは
後者の方がカメラ性能に注力して作られている場合がほとんどだという事を
言いたかっただけです。
タブレットの範疇でならMeMO Padのカメラ性能が特別悪い物には見えません。

そこでモバイル機器にカメラ性能を求めるのはお門違い的な
レスが付いたので拘りどころは人それぞれいろいろあっていいのでは?
という事で再度書き込みしました。

uVPjcS0Hさん、あなたの持論に対しての反論レス的なものをつけてしまったので
腹が立ったなら謝ります。
二つ目以降のレスはスレ主様的には脱線でしょうから
ここまでにしておきます。

書込番号:18281155

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/18 12:28(1年以上前)

>Xperia Z3では地球儀ブラウザが復活してます。

Akito-Tさん勘違いしてますよ。

スレ主が言う”地球儀ブラウザ”とはASUS独自のブラウザアプリです。
Xperiaに入ってるはずもありませんし”復活”の意味も分かりません。

Akito-Tさんの的外れな返答があったので”何が言いたいの?”と聞いてみただけですよ。
べつに”持論がどうこう”ではありません。

Akito-Tさんのは、捉え方も返答も的外れで”謎だらけ”です。
意味不明です。

書込番号:18281803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2014/12/18 14:18(1年以上前)

ASUSって事務用として出してるの?

書込番号:18282100

ナイスクチコミ!0


gtv8さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/18 15:04(1年以上前)

>スレ主が言う”地球儀ブラウザ”とはASUS独自のブラウザアプリです。
Xperiaに入ってるはずもありませんし”復活”の意味も分かりません。

ちょっと気になり探してみましたが、網状の地球マークのブラウザのことでしょうか。
このブラウザはAndroid標準ブラウザのasusが独自機能を追加しアイコンを変えたモデルではないのでしょうか?

いかんせん製品を持っていない為確認が出来ません、間違っていた場合は申し訳ありません。

書込番号:18282216

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/18 16:29(1年以上前)

>いかんせん製品を持っていない為確認が出来ません、

MeMO Pad 7を持ってもいないのに急に気になったんですか!?
四ヶ月ぶりの書き込みなのに急に?


”gtv8”は誰の複アカですか?

書込番号:18282377

ナイスクチコミ!1


gtv8さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/18 16:44(1年以上前)

いえ、単純にasusがブラウザアプリを作っているなんて聞いたことがないな・・・と気になっただけですのであしからず。
それに地球儀ならばAndroid標準ブラウザなのでは?と思いましたので。

また久々に書き込んだのもタブレットを買おうかと久々に価格を使い探しておりました。

書込番号:18282415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/12/18 18:51(1年以上前)

皆様お疲れさまです。ASUSの地球儀マークアイコンのブラウザについてです。

このブラウザの使い易いところは、PCのブラウザの様に進む戻る更新ボタン等が、上に固定されたままになっていて、他のブラウザの様にアドレスバーの隅をタップして表示させるなど、面倒臭くないのです。

他のブラウザで、PlayストアにもAppleストアにも、同じ仕様のものはありませんよね?

書込番号:18282745

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/18 22:26(1年以上前)

AQUOS Pad

とりあえず勘違いレスもありそうなので
再度書き込みをします。

gtv8さんの書き込みにもある通り
MeMO Padの地球儀アイコンのブラウザは
Android標準ブラウザのカスタムです。

各メーカーオリジナルのカスタムが入っています。
たとえばASUSの場合プライベートタブという履歴を残さないブラウジング機能。
SONYの場合は開いているページの直接印刷
SHARPの場合、画質の設定機能へのショートカット等です。
ASUSの場合実行ファイル名を直接見ると「asusbrowser」となっているので
オリジナルブラウザに見えない事も無いですが
他のアンドロイド機と見比べればすぐに分かるはずです。

基本の操作画面や設定項目の並びが少し異なりますが内容はほぼ同じです。
プライベートタブ機能が必要でないならこの機種の地球儀ブラウザにこだわる必要はありません。
また、プライベートタブ機能はChromeにもあります。

AQUOSの標準ブラウザのスクリーンショットを例としてアップしておきます。
見ての通りほぼ同じ画面で常に進む戻るの表示もされています。

進む戻るを常に表示しておきたいという事だけがスレ主様の目的であれば
Firefoxで「全画面表示でブラウジングをする」という設定をオフにするだけでも
同様の事が可能になります。

Xperia Z Ultra、AQUOS Pad、MeMO Padで動画を撮り比べましたが
やはり上でも書いた通り、大差無さそうだという印象です。
どれも1/4型クラスの小型イメージセンサーを搭載していて
より大型センサーを搭載しているスマホのZ3やiPhone 6等は1クラス上のレベルにあります。

AUのSHT22という例外もありますが
基本的にタブレットのカメラは似たり寄ったりでスマホよりも低レベルな物がほとんどです。

カメラ機能が高性能なスマホを併用されることをお勧めします。
もちろん中級クラス以上の専用機を別途持たれることが苦でないなら
そちらの方が良いです。

書込番号:18283552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gtv8さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/18 23:12(1年以上前)

Akito-Tさん詳しくご教示くださりありがとうございます。

やはりカスタムブラウザだったんですね。

書込番号:18283743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/12/28 09:28(1年以上前)

Akito-Tさん

Firefoxで「全画面表示でブラウジングをする」という設定をオフにしたところ、たしかに進む戻る更新ボタンが常に表示されたままになりましたが、ASUSのほうがより使い易い印象でした。AQUOS標準も使い易い感じですね。

何れにしてもこのモデルは見送って、7インチで通話も可能な新モデルが発売になったら、検討したいと思います。

ありがとうこざいました。

書込番号:18312337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアSIM

2014/12/15 22:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

おしえてくださ〜い

これって通話SIMによる電話機能を持つのでしょうか?(050やライン通信会話ではなく、090や080)

可能ならブルートゥースで行えれば非常に嬉しいのですが、どなたか所有されている方試してもらえませんか?

以前のphonepadではないと思うので無理だと思うのですが、アマゾンレビューにそれらしきことが。。。。

  とても気になります。



書込番号:18274090

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/12/15 22:51(1年以上前)

過去スレで、出来ないがグッドアンサーです。
>音声通話について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/SortID=18146414/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%98b#tab

書込番号:18274198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2014/12/15 22:59(1年以上前)

お恥ずかしい

大変失礼いたしました。

近くで出てましたネ

書込番号:18274232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/12/16 22:10(1年以上前)

SMS対応simの場合、SMSは可能なのでしょうか。

書込番号:18277187

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/16 22:26(1年以上前)

>SMS対応simの場合、SMSは可能なのでしょうか。

そーゆー事は、まずメーカーに問い合わせるのが本筋では?


前スレも締めずに放置したまま。
イタズラ投稿ですか。

書込番号:18277253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TV接続している人に質問があります。

2014/12/13 03:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:103件

ミラキャストで接続すると遅延があるとネットで見ましたが、ネットショッピングなどをする時などは使いにくいでしょうか?
実際に使っているメーカーや型番と状況などを教えていただけるとうれしいです。

また、有線でTV接続は出来るのでしょうか?

書込番号:18264325

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/12/13 14:25(1年以上前)

 ミラキャスト接続は、ケーブル価が高目で、表示される画面「アプリ」も制限されるようなので、
 パソコン経由で テレビ・プロジェクターに接続しています。
タブレットとパソコンを「通常の充電ケーブル」で接続し初期導入済のアプリ「Pc Link」を立ち上げると「パソコンにも関連ソフト
」が導入されます。基本 遅延なく全画面が表示ーされます。
 パソコンとテレビ・プロジェクターとの接続は「Hdmi」や「D15sub」であったり、
ご参考まで

書込番号:18265656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2014/12/14 17:09(1年以上前)

cust.satさん

使う人がパソコンを持っていないのでその方法はだめですね。

安いSIMフリーでネットをしたいのですが、大きい画面でも見たいという要望もあるので。
13インチでsimフリーで4万円であれば即買いなのですが。

あまりメーカーが好きではないのですがLENOBOの10インチがメーカー直販サイトで33000円で買えるのでそれを買ってネットはパッドで動画はミラキャスト経由テレビで見るようにしようかと思います。
使用状況によって容量アップも考えています。
回答ありがとうございました。

書込番号:18269774

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/14 17:42(1年以上前)

>あまりメーカーが好きではないのですがLENOBOの10インチがメーカー直販サイトで33000円で買えるのでそれを買ってネットはパッドで動画はミラキャスト経由テレビで見るようにしようかと思います。

すでに決まってるなら、それで良いんじゃないですかね。
他の皆さんも興味あると思うので、実用に耐えるかを後日報告してあげて下さいね。

書込番号:18269902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2014/12/14 22:01(1年以上前)

uVPjcS0Hさん

最初ASUS MeMO Pad 7 ME572CLを薦めたんですが、7インチの別機を見せるともっと画面が大きいほうがいいと言われたので、10インチのlenobo(10インチのasusとも迷った)にしました。
いつもは、価格.COMなどの評価がわからないものは買わないんですが、楽天カード新規加入で期間限定で1万円買うと7000ポイントだったかもらえるしlenoboも期間限定で33000円だったので、買うことにしました。
今の時代のタブレットなので(スペックも見ました)そんなにひどいものではないだろうと楽観してますが、たまには人柱になってみます。

書込番号:18270849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiマークの矢印(受信、送信)について

2014/12/07 22:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

先日この機種を購入して使用しております。
1点気になったのですが、Wi-Fi通信時に画面上部に出ている
扇形のマーク(アイコン)の横に表示されている上下の矢印ですが、
通信時にもかかわらずグレーの状態となっております。
たまに白くなるのですがどうも通信状態と連動していないように
思われます。同じような状態の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18247987

ナイスクチコミ!6


返信する
uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/07 23:29(1年以上前)

もしかして・・・SIMはSMS無しですか?

書込番号:18248139

ナイスクチコミ!3


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/08 08:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まさにSIMはOCN モバイル ONEのSMSなしを使用しております。
何か関連ありますでしょうか?

書込番号:18248851

ナイスクチコミ!3


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/08 10:48(1年以上前)

若干のタイムラグはありますが私のではちゃんと連動して動いています。OCNモバイルONEのSMS付きです。

定かではないですがセルスタンバイ問題(ピクト不具合系)の初症例かもしれません。
下記URLの写真を参考にバッテリーの減り具合を計算してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18216636

バッテリーの異常消費や通信異常が無ければ気にしなくて良いと思います。

書込番号:18249063

ナイスクチコミ!6


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/08 12:40(1年以上前)

uVPjcS0Hさん
たびたび返信ありがとうございます。

参考リンクを拝見させていただいたのですが、リンク先はモバイル通信のお話ですよね?
今回質問させていただいているのはWi-Fi接続時の送受信マークのことなのですが、
関連ありますでしょうか。こちらの質問の仕方がわかりにくくすみません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18249334

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/08 14:28(1年以上前)

こんにちは

送受信状態のマークですね。
ここに同様の質問があります。
参照してみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15921044/

書込番号:18249580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/08 17:09(1年以上前)

>tshibaさん

このような事例は聞いた事がないので詳細は分かりません。
ただセルスタンバイ問題と関連があるのでは?と思った次第です。

支障がないなら気にせずに、どうしても気になるならASUSに問い合わせたほうが良いかもしれません。
故障の可能性もあるので。

書込番号:18249949

ナイスクチコミ!2


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/08 18:38(1年以上前)

みなさん

返信いただきありがとうございます。

とりあえず現状支障はないのでこのまま様子を見てみます。

>uVPjcS0Hさん

情報をいただきありがとうございます。
ただ、私の返信がうまく書けていないので不快な思いをされていたらすみません。
関係ない情報なのでいらないという意味ではありません。伝え方が下手なんです、ほんとに(TT)
いただいた情報はとても有益なものでしたので参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:18250206

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/08 19:07(1年以上前)

Wi-Fi中でもバッググラウンドではモバイル通信機能が動いており常に3G4G電波を探しています。
もちろんモバイル側は通信断の状態ですが、そのせいでWi-Fi側タスクが影響受けてるのかな?と思った次第です。

あまりにもレアケースなので確定的なことは何も言えませんが、tshibaさんの勘違い・見間違いって事はないですか?

↑=上り
↓=下り
白=通信中
薄い白=無通信

です。

明らかに非連動な感じなのでしょうか?

書込番号:18250291

ナイスクチコミ!2


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/08 21:08(1年以上前)

>uVPjcS0Hさん

つまらない質問にお付き合いいただきありがとうございます。
提示いただいた可能性をもとに、モバイルデータ通信をオフにしても状況変わらずでした。
ちょっとSIMを抜くのは怖くてやっておりません。。。

私の勘違いだと良いのですが、ブラウザでキャッシュされてなさそうな初めて見るページを
どんどん開いていってもWi-Fiの矢印は(薄い白=無通信)のまま変化なしです。
かと思えば、何も開いてない状態で上(のぼり)下(くだり)の矢印が白のままになりしばらく
そのままの状態が続くといった感じです。

故障じゃないと良いのですが。。。

書込番号:18250747

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/08 21:35(1年以上前)

上段=通信中/下段=無通信状態

>かと思えば、何も開いてない状態で上(のぼり)下(くだり)の矢印が白のままになりしばらくそのままの状態が続くといった感じです。

これは誰のタブレットでも起こります。私のでも頻繁に起こっています。
放置している間にも位置情報や更新確認などでバッググラウンドで勝手に通信します。

>ブラウザでキャッシュされてなさそうな初めて見るページをどんどん開いていってもWi-Fiの矢印は(薄い白=無通信)のまま変化なしです。

閲覧中はずっと無通信状態のままなのでしょうか?
それとも少し遅れて通信が始まるのでしょうか?

ちなみに画像の上段が通信中です。下段が無通信状態です。

書込番号:18250867

ナイスクチコミ!2


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 00:09(1年以上前)

>>ブラウザでキャッシュされてなさそうな初めて見るページをどんどん開いていってもWi-Fiの矢印は(薄い白=無通信)のまま変化なしです。

>閲覧中はずっと無通信状態のままなのでしょうか?
>それとも少し遅れて通信が始まるのでしょうか?

閲覧中はずっと無通信状態の場合もありますし、
反対にずっと通信状態の場合もあります。

手持ちのスマートフォンでは、ページを表示するたびに通信状態、ページを表示しきると
ほぼ無通信状態となるので気になった次第です。

書込番号:18251568

ナイスクチコミ!1


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/09 01:41(1年以上前)

>閲覧中はずっと無通信状態の場合もありますし、

私のスマホでは遅延無く素早くピクトが動きますが、ME572CLでは実際の通信状態とピクト表示とで多少のタイムラグがあります。
Wi-Fiだと通信速度が速いし、そのうえスマホ向けサイトはデータ量が少ないので、
最初の数秒で読み込みが終わってしまって、それ以降は読み込まないのでピクトも動かない。とかですかね。

現状では、これくらいしか思いつきません。
とりあえず支障がないなら”気にしない”しかないですね。

書込番号:18251771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 09:41(1年以上前)

>uVPjcS0Hさん

何度も返信ありがとうございます。

そうですね、特に現在支障なく使用できているので”気にしない”ようにします。

親身にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:18252282

ナイスクチコミ!1


スレ主 tshibaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/19 15:37(1年以上前)

ファームウェアを最新(V11.8.3.30 )にアップデートするとなおりました!!

念のためのご報告とさせていただきます。

書込番号:18285368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカット機能の無効化

2014/12/05 18:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ホームボタンの位置からスワイプした際に、半円状のショートカットが呼び出されるのですが
これの無効化、もしくはショートカットアイコンの位置を変更するやり方がわかりません。

誤動作で呼び出してしまう事が多く、何とかしたいです。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:18240408

ナイスクチコミ!0


返信する
uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/05 20:53(1年以上前)

設定→アプリ→左に3回スワイプすると→すべて
だいぶ下にある”Google検索”を→無効にする&強制停止
で消せますよ。

書込番号:18240749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/12/05 22:15(1年以上前)

uVPjcS0Hさん

ありがとう御座います。
無事解決しました!

書込番号:18241030

ナイスクチコミ!0


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/05 22:43(1年以上前)

GoogleNowを無効にするとGoogleウィジットまで機能しなくなるので諦めてください。

書込番号:18241130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wimaxのhwd15のsimを使用できますか?

2014/12/03 23:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

simフリータブレット初心者です。くだらない質問でしたらすみません。wimaxのhwd15を現在契約中です。
wifiルーターとしてではなく、
hwd15のマイクロsimを使用を直接差して,この商品をlteで利用することは可能ですか?

書込番号:18234932

ナイスクチコミ!0


返信する
bazugaさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/26 21:56(1年以上前)

Internet 検索していたら ここにたどり着きました。
同じことを考えている方は居るものですね

回答では無くってすいません。

書込番号:18308108

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/29 14:52(1年以上前)

au のサービスもこの端末も詳しくは無いですがそれぞれの LTEの対応バンドを調べてみると、
重なるのは 2100MHz(バンド1)ぐらいじゃないでしょうか。

書込番号:18316576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング