ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
166

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

先月と同じく、いつも間にかオフになってしまっているようで、4Gで接続できなくなっています。

 モバイルデータ通信をオンにするには、どこからすればよかったか忘れてしまいました。教えていただけますか?

 それから、勝手にオフになるのは何か意味があるのか、勝手にオフになるのを防止する方法があれば、そちらもお願い致します。

書込番号:19352516

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/11/26 10:48(1年以上前)

設定の一番上にあるWifiだけど?

それと虫眼鏡マークの右の詳細設定も確認忘れずに

書込番号:19352625

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/11/26 10:56(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました。

書込番号:19352634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/11/26 11:33(1年以上前)

>勝手にオフになるのは何か意味があるのか
スリープ放置されている状態のスマートフォン・タブレットなら電力を食うのは通信機能ですから、バッテリーの持ちをよくするために省電力設定次第では真っ先に切断すると考えられます。

(僕は実機を持ってないので他にコメントが無ければ…)
スリープ中、あるいはバッテリー残量が少ない状態でも通信を維持したい場合は
[設定]->[電力管理]->[省電力設定]
の、カスタマイズモードから設定を変更できそうです。

書込番号:19352702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/11/27 18:14(1年以上前)

まずモバイルデータは、設定→データ使用量→モバイルデータ→ONですが、
twin-driveさんのコメントにもあるように省電力設定の設定違いの可能性が高いですね。
設定→電力管理→省電力設定→超省電力設定になっていませんか?
通常は最適モードで十分省電力です。

書込番号:19356044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2015/11/29 20:36(1年以上前)

>なめくじさん
>twin-driveさん

 よくわからないながら、なんとなく直っているような状態です。ご回答ありがとうございました。

書込番号:19362469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SMS無し契約で使用している人に質問です。

2015/11/23 01:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 orange_boxさん
クチコミ投稿数:68件

少しでも安く使いたいのでSMS無しのSIMにしようと思っています。
セルフスタンバイ問題があることは承知していますが、
アンテナピクトは立ちませんか?
電池の持ちは、悪いですか?
問題無く使用出来れば、SMS無しで契約しようと思っています。

書込番号:19342897

ナイスクチコミ!0


返信する
果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/23 07:13(1年以上前)

SMS無しのSIMでこの機種を使っています。

SMS有りのSIMも持っているのでたまに入れ替えて使っていますが特に電池の持ちが変わるような事は無いと思います。

スマホやタブレット数台使っていますが最近の機種ではセルフスタンバイについてはあまり気にする事は無いと思いますよ。
電池のアプリ等でセルフスタンバイが高い数値を示していても見かけ上だけでそんなに消費している訳ではありません。

別の機種ですが、セルフスタンバイが数十%だったのでSMS有りのSIMに交換してみたら数%に下がった。
しかし電池の持ちは全く変わりませんでした。

少しでも通信費用を抑えたいならSMS無しでいいと思います。

書込番号:19343179

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

タイトル通りです
このタブレットはフォントサイズを変更できるのでしょうか?
ネットでいくら調べても分からなかったので・・・
至らない質問ですがよろしくお願いします

書込番号:19313712

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/11/13 17:31(1年以上前)

下記サイト参照。
〉Android Accessibility ヘルプ
〉大きい文字サイズ
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006972

書込番号:19313736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/11/13 18:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!
このタブレットでも文字の大きさを変えれるということですね?
自分は疎いためよくわからないですが
設定で変更可能ですか?

よろしくお願いします

書込番号:19313794

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/11/13 18:14(1年以上前)

>>設定で変更可能ですか?

上記サイトの内容を引用します。

>大きい文字サイズの設定では、端末の文字サイズが最大限まで拡大されます。

>大きい文字サイズの設定を有効または無効にする方法は、次のとおりです。

>1.[設定] > [ユーザー補助] に移動します。
>2.[大きい文字サイズ] を選択します。

>フォントのサイズをさらに細かく調整するには、[設定] > [ディスプレイ] > [フォントサイズ] に移動します。

>大きい文字サイズの設定は、Google Chrome アプリには適用されません。Chrome アプリでは独自に文字の拡大縮小を管理しています。

書込番号:19313821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/11/13 18:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!
Google側で文字サイズ変更できるということですね?
端末での変更はできないのでしょうか?
度々本当に申し訳ないです

書込番号:19313834

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2015/11/13 18:45(1年以上前)

>Google側で文字サイズ変更できるということですね?

違う。

ほとんどの場面において表示される文字のサイズについては、端末の設定を弄れば変更することが可能。
ただし、「Google Chrome」というブラウザアプリ上で表示される文字だけは、端末側の設定じゃなくて、「Google Chrome」というアプリ側の設定を変更する必要があるということ。

書込番号:19313878

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/14 11:06(1年以上前)

大抵のAndroid機は、設定でフォントサイズを変更できると思います。

しかし、フォントサイズを変更できることが重要なのではなく、スレ主さんの必要とするフォントサイズに設定できるか否かが重要なのでしょう。

スレ主さんにとって最適なフォントサイズに設定できるか否かは、店頭で確認してください。

書込番号:19315807

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

TV SideViewプレーヤープラグインで、nasneで録画したテレビ番組をお出かけ転送して見ていました。
10月末で、ME572CLが利用対象機器から外されたため見れなくなってしまいました。
別のアプリを探しています。
Media Link Player for DTVを使っていらっしゃる方は、いますでしょうか。
アルファメデイアリンクの対応端末一覧には使用可能機種として掲載されていません。

書込番号:19289614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/05 10:17(1年以上前)

Google Playの製品ページを開くと、対応端末かどうか表示されると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.alpha.dlna.mlpfordtv

書込番号:19289668

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/05 10:25(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
対応機種には、ないですね。

書込番号:19289686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/05 10:52(1年以上前)

私の環境では、上記ページで添付画像の様な表示になります。
ここで不可になってると言う事ですかね。
それだと使用は無理だと思います。

あとは、Twonky Beamくらいでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja

書込番号:19289731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/05 11:48(1年以上前)

確認していただきありがとうございます。

書込番号:19289832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin.1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 11:25(1年以上前)

>sawa1990さん

私も同じSONYから対象→対象外
(見たいならSONYのタブレット買えとでも言わんばかりの対応)に困っていました。

Media Link Player for DTVで外部視聴が可能になりましたので試してみられては?

当方の動作環境は
ASUS MeMO Pad 7 ME572C
Android5.0.1です。

尚、Twonky Beamもインストしてみましたが、起動後に外部視聴だけでなく
自宅・リモート視聴ですら課金対象でしたのでアンインストしました。

対応表にはME572Cの動作確認が記載されておらず、\900有料アプリでした。
(こういうのは体験版があると嬉しいんですけどね…)
でもまぁ、Google Playで購入した場合、2時間以内に返品すると、
全額払い戻しを受けることが出来るみたいですので試しても大丈夫かもしれません。

実際に起動したところ、
自宅・リモート視聴と外部持ち出しでの視聴も問題なく動作できました。
設定もTV side viewより細かい設定が可能で満足しています。
その中でも番組持ち出しの優先設定で、高品質か容量優先かを選択でき
TV side viewより多くの番組を持ち出せるが良かったです。
リモートでの番組予約はムリでしたが、コレはTV side viewで行えば問題ないと思います。

同じASUS機種でTV side viewが非対応にされてしまった方々も
一度、Media Link Player for DTVを検討されてみてもいいのでは?と思えました。

書込番号:19298687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/08 12:45(1年以上前)

shin.1さん ありがとうございます。
早速、購入しました。
使い勝手も良さそうです。

書込番号:19298934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/09 15:41(1年以上前)

結局、どのアプリを購入されたのでしょう。
その後、使用感はどうですか。

一応、もうひとつ選択肢としてsMedio TV Suite があったのを失念していました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smedio.rw.general.drm

書込番号:19302323

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/09 18:10(1年以上前)

shin.1さん
Twonky BeamとMedia Link Player for DTVの両方を購入してMedia Link Player for DTVの方を利用しています。
理由は、ムーブした番組をsdに保存出来るようなので。
TV SideViewでも、sdに階層を作って番組を保存していたんですが見れなくなったのが悔しいです。

書込番号:19302680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/11 00:28(1年以上前)

横から失礼します

ナスネからのムーヴは、本体内部ストレージ限定だと思っていました。
当方別のタブレットで、MLPを使用して持ち出し転送して宅外で試聴していますが、その際に、内部ストレージが16GBの機種なので容量的に不足することもあり、SDに保存できたらいいなと、常々思っていました。

この機種特有の機能なのか、アプリのバージョンアップで機能が付加されたのかわかりまでんが、またレビューしていただけたらと思います。よろしくお願いいたします

書込番号:19306745

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/11 10:05(1年以上前)

ヘンゲンさん
TV SideViewプレーヤープラグインで持ち出した番組をSDに保存。これは、内部メモリに保存されたファイルをSDに移動させ保存させただけ。
見るときは、内部メモリに戻して見るという使い方をしていました。
保存ファイルは、内部メモリのTVSPlayerフォルダのしたの番組名のフォルダをSDに階層を作って分かりやすく管理していました。

書込番号:19307386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

kindoleアイコンが表示されません

2015/11/06 06:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 ぶちやさん
クチコミ投稿数:38件

画面にkindleアイコンが表示されていません。
気がついたのはandroidのアップデート後でした。
その後、アンインストール、更新をしてもアイコンが表示されず困っています。
アイコンはないもの?なのでしょうか。
教えてください。

書込番号:19291993

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/06 07:11(1年以上前)

もう一度、Google Play Storeからインストールしてください。

書込番号:19292032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/11/06 10:06(1年以上前)

「お気に入り」トレイの中央のアイコンをタップすると アプリ一覧が表示されるので、該当アプリをホーム画面へドラックする。

書込番号:19292313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぶちやさん
クチコミ投稿数:38件

2015/11/06 21:53(1年以上前)

すみません。お気に入りの中にありました。ありがとうございます。

書込番号:19293941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声SIMの使用

2015/11/02 17:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

皆さんのご意見を参考に購入しようと思うのですが、LTE対応と
言うことですが、我が家には音声SIMしか持ち合わせが無くデータSIMがありません。
ME572CLで電話する訳では無いのですが、通常のインターネット観覧は可能ですか。
ご存知の方おりましたらお教え下さい。

書込番号:19281608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/11/02 18:07(1年以上前)

もちろん音声電話として使えませんが、データ通信は可能でインターネット閲覧が可能です。

書込番号:19281668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/11/02 18:19(1年以上前)

早速に回答ありがとうございました。
安心しました。
>キハ65さん

書込番号:19281702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2015/11/02 18:28(1年以上前)

MVNOのSIMなら良いのですが、ドコモ等キャリアのSIMだと問題がありますね。

書込番号:19281733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/11/02 19:30(1年以上前)

貴重なご意見ありがとございました。
自分はMVNOなので大丈夫の様ですね
安心しましたありがとございました。
>あさとちんさん

書込番号:19281918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/11/02 19:58(1年以上前)

MVNO音声SIMを使うことで問題ありませんが、ドコモSIMを使う事例として、Xperia Z3 Tablet Compact LTE SIMフリーモデルにAPN設定する方法が下記サイトに紹介されています。
http://androidlover.net/tablet/xperia-z3-tablet-compact/xperia-z3-tablet-compact-lte-sim-free-docomo-sim-apn.html

書込番号:19281994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/11/02 23:28(1年以上前)

参考になりました。
ありがとございました。>キハ65さん

書込番号:19282740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング