ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

この製品を買った友人から聞いた。。。
買ってすぐに、docomoのsimからのデザリングが不能になり、電話でいろいろ試すように言われた後で、故障確認のためにすべての備品を送り返せといわれたのでその通りにすると。。。

「箱と本体のシリアル番号が違うから、正しい箱を送ってほしい」

といわれたそうな。

その友人は、memopad7が届いて以来、本体と電源コード以外は取り出しておらず、書類関係は手つかずということだったし、販売店から送られてきたとおりのものをASUSに送ったというから。。。驚きだ。

ASUSの製品を買うと、本体のシリアル番号と箱のシリアル番号が違うセットが届いて、故障して送り返してはじめて、その出鱈目に気がつくという危険が、少なからずあるということらしい。

う〜ん、、、今までいろいろなケースを聞いたけど、さすがにこれは聞いたことがなかった。

すごいぞ、ASUS!!な感じである。

・・・さて、こういう時は、どこに何を言ったらいいのか。友人に伝えたいんですが、お知恵を貸してくださる方、よろしくお願いします。

書込番号:19012613

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/30 22:53(1年以上前)

台湾のASUSだから良くありそうですね。
あちらの国はアバウトですから・・・
中身も中国製では?

以前にCPUクーラーを買ったら本来なら左右に挿す部品が入っていないといけないのに右が2つ入ってたとかありました。

ASUSが修理に応じないようなら消費生活センターに電話してみて下さい。

全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:19012630

ナイスクチコミ!3


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2015/07/30 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。

伝えますね。。。

そのぐらいで脅さないと、動いてくれなさそうですし。。。

書込番号:19012654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2015/07/30 23:10(1年以上前)

>販売店から送られてきたとおりのものをASUSに送ったというから。

どこの店舗で買ったんでしょう?

展示品処分(販売)なら、元箱を間違えた可能性もありますね。

書込番号:19012681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/30 23:23(1年以上前)

まずは販売店に事実確認をおこなう。
そういうことは一切無いと答えたら「ユーザーを疑うようなメーカーには断固抗議するが、その時にはメーカーから再度確認が入ると思うがそれでも構わないか?」と聞いてみる。

書込番号:19012727

ナイスクチコミ!3


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2015/07/30 23:39(1年以上前)

販売店はQoo10というところらしいです。
お見せへの確認もアドバイスしてみますね。
ありがとうございます。

書込番号:19012778

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/31 08:15(1年以上前)

Qoo10なら、何があっても不思議ではないですね。
返品されたものを箱だけ交換して売った、といったオチじゃないですかね。

Asusはおそらく無実です。

書込番号:19013344

ナイスクチコミ!5


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2015/07/31 08:50(1年以上前)

まあ、ASUSの製品にも、かなり問題あるんで。。。
どこに瑕疵があったかは、私ではわかりません。

そのあたり、私の問題ではないので、、、
私はただ、まともに動く機械が欲しいだけです。

書込番号:19013419

ナイスクチコミ!1


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2015/07/31 10:09(1年以上前)

友人の気持ちになり、思わず熱が入りました。。。
zenfoneなど不良品多いですからね、asus。
チャレンジングなのはいいのですが。。。

友人の問題が解決したら、私も購入を検討したいと思ってるんで。
ただ、店は変えたほうがよいようですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:19013543

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/31 12:39(1年以上前)

Qoo10 EVENT ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/2076/?pdid=K0000705040

↑Qoo10ではショップ評価の方でも私のように「商品が届かない」「連絡もない」「納品書がない」「新品なのに開封済み」などいろいろ問題があるようです。

個人的に怖くてQoo10はそれ以来利用していないです。
価格コムさんの方でショップ登録の再審査など無いのですかね・・・

書込番号:19013860

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/08 00:52(1年以上前)

本人じゃなくて伝聞な上、
いわくつきのネットショップで買ったもので疑われる asusがかわいそう…。

書込番号:19033909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリ−

2015/07/01 18:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 n.yooさん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのデ−タ−SIMカ−ドの利用を考えております。
楽天モバイルのH・Pでは、ME572CLの作動確認済み端末に記載されておりません。
作動について教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:18926561

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/02 09:47(1年以上前)

ドコモ回線で使うことを前提にした端末ですから、ドコモ系の格安SIMなら何でも使えます。
各業者の動作確認は、たんに安心のために載せているだけで、実際には関係ないです。

書込番号:18928259

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.yooさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/02 17:37(1年以上前)

早速、お教えいただきありがとう御座いました!

書込番号:18929238

ナイスクチコミ!0


goujinnさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/07/28 13:50(1年以上前)

既に解決していたらすみません。
自分は再起動後に「ロゴ画面→再起動」をグルグル繰り返すようになった事があります。

その時はSDカードを抜いて再起動をすると立ち上がりましたが、
起動後にSDを挿入するとまたグルグル…でしたのでSD無しの状態で初期化しました。

この端末はハズレかも知れませんね。
デザインが気に入っただけに残念です。

書込番号:19005923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

NIFMOのSIM

2015/07/05 14:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 chemist777さん
クチコミ投稿数:50件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

現在NifmoのSIMを使ってます。2点異常かな?と思う事象があるので、皆さんのコメントをいただきたく投稿します。

@
当機(以下、572CL)とNifmoのSIMカードの組み合わせで、テザリングはできないのでしょうか?
過去ログを読む限り「できる」旨の発言の多いかと思いますが。

なぜこのようなことを申し上げるかと言いますと、下記のようなことが起きているからです。

通常の使用(テザリングしない場合)においては特段支障はないのですが、テザリングした時に問題が発生します。
症状は
572CLのWi-fiアクセスポイントをONにした(テザリングした)時、他の端末(以下、スマホとします。)をWi-Fiでつなぐことができます。ここまでは正常ですので、問題は次です。
Wi-Fiでの接続した端末(スマホ)の通信が著しく調子悪くなります。Wi-Fiを介して通信ができる時もあれば、出来ないこともあるという感じです。通信ができないことの方が多いです。

また、たまにスマホの表示(画面)から、Wi-Fiの接続先が見つからなくなったりします。スキャンしたら、確認できますが。
一方、572CLの表示は左上に、テザリング中のマークが出ています。

A
上述のNifmoのSIMをさして使用した場合、572CLでは「4G-アンテナ2本(家の中)」の表示となります。
一方、先述のスマホにNifmoのSIMをさして使用した場合、同条件でも「LTE-アンテナ4本(家の中)」となります。
また、572CLを外に出しても、「4G-アンテナ2本〜3本」と言ったところです。
なおアンテナ2本でも通信に支障があるわけではないです。
端末によって、表示が異なってくるのは十も承知ですが、妙に違和感を覚えたので投稿している次第です。
なお、572CLは電波のつかみが比較的良い部類に当たると思いますので、異常なのかな?と疑念を持ってます。
これに関連して一つ一般的な質問をさせてください。
電波状況を示すアンテナピクトですが、端末によって、意味は同じなのでしょうか?
たとえば、AとBの端末(たとえば、今回のように一つは572CL、もう一方はdocomoのスマホ)を想像してください。
A、Bいずれもアンテナ4本となっています。このアンテナ4本というのを具体的な数字で表した時、Aのアンテナ4本は受信度70を示している。一方で、Bのアンテナ4本は受信度100を示しているという感じで、両者の表示が同じでも、具体的な中身が異なるということはあるのでしょうか?
572CLが、よほど電波状況のよい場合にのみアンテナ4本という表示が出るというのであれば、上述したこともある程度納得がいきますが。

以上、本題の質問2つとサブ質問1つについて、コメントを賜れば幸いです。

なお、表現が難しいので、わかりにくいかも知れませんので、不明点がありましたらご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:18938429

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/05 15:46(1年以上前)

この機種のWiFiか、あるいはつなぐ側のWiFiのどちらかがいまいちか、周りの電波状況の問題でしょう。
WiFiがつながるかどうか、という問題ですから、WAN側のNifmoとか電波のつかみとかは、基本的に関係ないです。
WiFiの電波レベルは、Wi-Fi Analyzerを使えば確認できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer

書込番号:18938550

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemist777さん
クチコミ投稿数:50件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/07/05 16:42(1年以上前)

P577Ph2mさん

コメントありがとうござます。
当方、L-03E(Nifmoをさして)も使っていますが、そちらに今回不調が生じたスマホつないでいる際は問題なくつなげていますのでつなぐ側のWiFiに問題はないと考えます。
いただいたコメントから考えますと、572CLの方に問題があるのではないかと思います。

書込番号:18938707

ナイスクチコミ!1


スレ主 chemist777さん
クチコミ投稿数:50件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/07/08 21:36(1年以上前)

商品の評価されてる方で同様の症状に悩まされてる方がいらっしゃいました。
このような不具合あるんですね。。。いわゆるハズレを引いてしまったのかな。。。
用途は商品評価されている方と同じく「SIMが刺せるタブレット兼WiFiルータ」として購入しましたのでテザリングが不安定なのは致命的です。。。

とりあえず、サポートセンターに連絡して、初期不良ということになりそうだけど、不具合が再現されないと商品交換はなさそうなのでいささか不安。。。

待つしかないですね。
ちなみに初期不良と認定されて、交換品が届くまでどのくらいかかるんですかね。
人によっては1カ月という方もいらっしゃいますが・・・(汗

書込番号:18948500

ナイスクチコミ!1


スレ主 chemist777さん
クチコミ投稿数:50件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/07/20 16:21(1年以上前)

結局、初期不良が確定し商品交換の運びになりましたが在庫がなく、返金扱いとなりました。
モノは良いと思っているので、(最初はネット購入でしたが)2回目は近くのヤマダ電機で購入することとしました。(ヤマダに在庫がなく注文となりました。)

後日、返金ではなくやっぱり交換対応になります!と言われたら怖いですが。。。(苦笑
そのようなケースは探すことができなかったので、大丈夫だと信じてます(笑

書込番号:18983686

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemist777さん
クチコミ投稿数:50件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/07/23 22:33(1年以上前)

本日、新規購入して来ました。
アンテナ感度は悪いまま。。。(室内でアンテナ1、屋外でもアンテナ2-3。なお、別途持っているスマホは室内でアンテナ4。もちろん屋外でもアンテナ4。ちなみにNifmoのSIMです。)

さらに懸案だったテザリングは始めスムーズにいかず。最終的につながったが、安定しているかを確認する前にtime up(個人的な用事のため)で、今に至ってます。

金・土・日といじってまた報告します。
まともな個体に当たる可能性の方が低いのかなぁ??

余談ですが、ASUSの修理ステータスが
修理中になってましたが、返金処理(電話で返金手続きを申し込み)後、修理進行中になってました。
返金ありきで、新しいのを買ってきたので、せっせと修理されても困りますが・・・

書込番号:18993200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:323件

表題の件、docomoのスマホ(SOー02f)では移動後も再生出来るのですが、この機種だと再生出来ず、ダウンロード一覧にも表示されません。
本体メモリーが圧迫されるので、本体には保存したくないのですが、再生出来る方法はないでしょうか?
色々なメデイアプレーヤーも試したのですが駄目でした。

書込番号:18963130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/13 20:20(1年以上前)

MX Player, VLC Playerは試されした?

書込番号:18963173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2015/07/13 20:24(1年以上前)

はい、どちらも駄目でした。

書込番号:18963194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/13 21:04(1年以上前)

(※)

WEBサーチしてみました。
Android4.4では、microSDは選択出来ないようね(※)。
Android Ver.を変えれると良いですね。



(※)
http://video.dmkt-sp.jp/fa/faq00027

書込番号:18963361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2015/07/13 21:45(1年以上前)

イヤイヤ、スマホも4.4なんですよ、で、本体にダウンロード後SDに移動したらスマホでは再生出来るのです。
機種がdocomoだからなんですかね?

書込番号:18963539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/14 04:06(1年以上前)

あれ?
dTVってSDカードから直接再生できたっけ?
いったん本体に落とさないと再生できないんじゃなかったかな?

あとME572CLは今はLollipopじゃなかった?

書込番号:18964345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2015/07/14 04:42(1年以上前)

どちらも本体側のデータは削除してあります。
私のME572CLはKitcutです、Lollipopのバージョンアップ通知は来ていません。

書込番号:18964358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アンドロイドのアップデートは?

2015/06/27 17:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:214件

Nexus7(2012)を使っています。この機種は、実質Nexus7の後継機にあたるらしいのですが、ロリポップのアップデートは、Nexus7のように通知が来るのでしょうか?

私は、スマホは使ってなくて、アンドロイドはNexus7しか知りません。
見当違いな質問でしたら、済みません・・・

書込番号:18913860

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/27 21:12(1年以上前)

>この機種は、実質Nexus7の後継機にあたるらしいのですが、

CPUも異なり、Googleブランドでもなく、後継機としての要件を備えていないと思います。

ASUSは、本機のAndroidをバージョンアップしようとしているようですが、

http://1103.website/asus-memo-pad-7-me572c-me572cl-firmware-dlete/
に書かれているように、アップデートのシステムイメージが掲載されたり、掲載取りやめになったり、しているようです。

アップデート通知が来る可能性は無いとは言えないと思います。

書込番号:18914574

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/06/27 23:28(1年以上前)

windowsPCだとosのアップグレードは数世代は出来るのが普通だが、androidの場合は googleのanrdroid原器Nexusのように版数アップできる方がむしろ例外。

僕もandroid実機を買うまでは気付かなかった。

書込番号:18915097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/28 14:37(1年以上前)

過去ログ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/SortID=18811910/
自分は様子見です。

書込番号:18916973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2015/06/29 15:35(1年以上前)

papic0さん
Nexus7も同じASUS製で、Nexus7(2013)の型番がME571らしい。これがME572です。なので後継機を言う書き方をしました。
アップデートの通知は期待できないんですね。

LaMusiqueさん
知らなかったです。アップデートは普通に出来るものだと思ってました。
Nexus7が特別だったのですね。

★ダメにんげん★さん
ファームが出たり、取り消されたししてるようですね。
瞬間的には、ロリポップもあったようですが、問題があったのでしょうね。
以後、ファームは一切無しみたいですね。

書込番号:18920537

ナイスクチコミ!0


dog-catさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/29 20:28(1年以上前)

ロリポップのファームウェアは、ww版はホームページに掲載されてますので、SDカード経由でアップデートは可能です。ただし、jp版ではないので、プリインストールのATOKが使えなくなります。自己責任ですね。

書込番号:18921247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

SIM無で

2015/04/19 01:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

このタブレットを購入し、SIMカード無で家のワイファイ環境だけで使用できるでしょうか?
また使用できた場合、色々なアプリやゲームを入れたりできるのでしょうか?

完全な素人の為、宜しくお願い致します。

書込番号:18695260

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/19 01:29(1年以上前)

IEEE 802.11b/g/nという規格の無線LAN(Wi-Fi)を内蔵していますのでSIMなしでも家の無線LAN(Wi-Fi)で使用出来ます。
アプリやゲームもインストール可能です。

私のタブレットもSIM無いです。
外出先ではスマホを無線LAN(Wi-Fi)の親機にして使用してます。

書込番号:18695282

ナイスクチコミ!1


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2015/04/19 02:32(1年以上前)

kokonoe_hさん、早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、スマホを親機にもすれば外出先でもネット環境できますね。
家では、ワイファイ、外出先ではスマホ親機ですね。
ちなみにこれを購入した場合、にゃんこ大戦争やモンハンという
ゲームはできますでしょうか?

書込番号:18695341

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/19 02:43(1年以上前)


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2015/04/19 02:50(1年以上前)

kokonoe_hさん、またまたお返事ありがとうございます。
このパッドが値段と皆様のレビューを見て良いかな?と思い
検討しています。
その中で子供がゲームもしてみたいと言うのでお聞きしました。
あとは、他に良いタブレットを見落としてないか色々見てみます。
お勧めとかありましたら教えてくださいね。。。

書込番号:18695358

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/04/19 05:31(1年以上前)

速度も速く・ストレスなく、音声入力がどの場面でも使えるのでお勧めです。
ここに MVNO Sim を入れ、このテザリングに、スマホを Wifi で繋げば、高〜い 携帯会社 パケット代をセーブ出来ます。

書込番号:18695450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/04/19 21:27(1年以上前)

こんばんわ。
わたしも先日このタブレットを購入しました。
軽くて薄くてとても満足しています。普段はほぼWi-Fiで使用しています。
でもこのタブレットは、なによりSIMフリーというのが魅力だと思います。
わたしはガラケーなので、ちょっとした出先でのネットに使用しようかと思い、
月756円のパナソニックWonderlink LTE-I-2GシングルというSIMを契約しました。

ちなみにご存じかとは思いますが、この機種にはWi-Fiなしのものもあります。
MeMO Pad 7 ME572C ( http://kakaku.com/item/J0000013892/ )
もし絶対にWi-Fiしか使わないということなら、こちらの方が安くていいかもですね。
ご参考まで…

書込番号:18698330

ナイスクチコミ!1


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2015/06/13 04:57(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました!
この機種買って満足しました。

書込番号:18865861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング