![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2015年2月21日 15:14 |
![]() |
12 | 5 | 2015年2月18日 12:15 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月14日 14:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年2月12日 20:58 |
![]() |
2 | 3 | 2015年2月6日 12:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年1月30日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
今日PCデポのお店に行ったら、この機種とのセットプランを勧められました。機種代込みで1490円/月です。機種代なしのSIMプランでは900円/月(300MB /週)ですので、実質機種代が590円/月、つまり2年間使って14160円になります。3年間契約のプランですが、加入から2年後にその時点の同等モデルに無償交換されます(交換保証料5000円)。また物損保証として、2000円払えば、2年間の保証を付けられます、というお店の方の説明ですが、これはお得なのでしょうか。
ちなみに上記のSIMプランをネットで確認したら、データ通信料は300MB/週ではなく、450MB/週になっていました。http://www.ozzio.jp/mobilelte/ どちらが正しいか分かりません。
0点

ホームページで見ると、契約は3年間と書かれている。
消費税を入れて2万3千円、安いと思うがメーカー保証が1年で切れるので残り2年分の延長保証料が必要だ。
壊れて使えないもののローンを払い続けるのは癪だから。
ということで3年も縛られるのは嫌なので私は買わないな。
書込番号:18488611
1点

このプランってHPを見ると3年間使用料金を払っても、端末を買い取るためには更に料金が必要ってことではないですか? 端末を手に入れるためには3年間の総支払額がいくらなのかを店舗で確認したほうがいいと思います。
iPhoneもそうですが、PCデポのこの手のプランは罠が多いので良く調べないと結果的に高くつく場合が多いです。
書込番号:18488736
1点

※セットプランでは端末を返却または、経過年数に応じた代金により購入するかを選択できます。(詳しくは店頭にてご確認ください。)
車の残価設定プランのようなものですね。
3年後の残価によりますが、全く得じゃない気がします。
書込番号:18492943
1点

別件で店舗に行ったので、このプランの詳細を確認してみました。
その結果、1,490円×36回の支払い後に端末を買い取るためには更に8,000円必要とのこと。
端末代を計算すると
(590円×36回+8,000円)×1.08=31,579円
となります。
回線契約は3年縛られる上に端末代はここの最安値より高いので、やはり全く旨みがありません。
書込番号:18498395
1点

皆様、ご回答ありがとうございます。
店員さんの言葉を鵜呑みにして、買う所でした。そういうことだったんですね。
詳細に聞かないと、分からないものです。
ちなみにSIMプランのデータ通信料は300MB/週ではなく、450MB/週が正しいようです。
書込番号:18501827
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
新ファームV11.8.3.31にUPしたらWi-Fiテザリングが繋がりにくくなりました。
接続されるまでに時間が掛かったり、タイムアウトを2〜3回ほど繰り返してやっと1回繋がる感じです。
V11.8.3.26の時はいつでも一発接続できたのに・・・
皆さんのV11.8.3.31では一発接続されますか?
5点

自分が持っているnexus7(2013) 5.0.2ですがWi-fiは繋がり難い個体のようです
デザリングじゃないのはご勘弁をw
書込番号:18433449
1点

V11.8.3.26からV11.8.3.31にバージョンアップしました。
以前と同じようにテザリングも普通に繋がりますし、タイムアウトになることは無いですね。
書込番号:18433798
2点

V11.8.3.31にファームウェアをアップデートしました。
自分の場合はiPad2とテザリングしていますが、特に繋がりにくい等の問題も無く
繋がっています。
前のバージョンではテザリングをしていなかったので以前と比べては何とも言えませんが
現状では繋がりにくいと言うことはないです。
参考になれば幸いです。
書込番号:18442858
1点

私の場合は、
V.26からWi-Fiは不安定でした(それなりに繋がっていた)、
V.31後は症状が一気に悪化しました。(ほぼ繋がらない)
そして現在、修理中です。
似た症状の方の参考になればと思います。
書込番号:18443690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

V.26からV.31にアップ後、久しぶりに出先にてテザリング使用しましたところ、頻繁に切れてしまうようになっていました。
そこで、こちらの書き込みを拝見したので解決策などあれば教えてください。
私の場合は、まったくつながらないというのではなく、頻繁に切断され、数秒から1分くらいで復旧します。
V26の時にはそういったことはありませんでした。
書込番号:18490627
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
LogitecのAndroid用CDドライブ(LDV-PMH8U2RBK)を接続したいのですのですが、この機種にUSBホスト機能は付いてますか?購入にあたって、Fonepad7 FE170CGのどちらにしようか迷っており、USBホスト機能がついているほうを選びたいと思っております。(探し方が悪いのか、メーカーHPで調べて見ても見つけられませんでした。)よろしくお願いします。
0点

私が別の質問をした時、USBホスト機能について教えてもらいました。
以下を参照下さい。
<http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/SortID=18333050/#tab>
但し、Windows機に比べて、色々制限がある様です。
書込番号:18475050
1点

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、なんか、難しそうですね。
LDV-PMH8U2RBKの対応機種表から選定しなおすことも検討してみます。
もう少しこのまま情報を集めさせてください。
書込番号:18475238
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
これまでA100とモバイルWiFiを使用しておりましたが、格安SIMが人気なようなので、MEMO Pad 7とヨドバシのSIMを検討しております。
MEMO Pad 7と格安SIMの組み合わせで他の機器のテザリングは出来ますでしょうか?
教えていただきたく思います。
1点


テザリングできる件、確認させていただきました。
早々の御回答ありがとうございました。
併せて、過去レスの見聞が足りずお手数をお掛けして、申し訳ありませんでした。
書込番号:18469237
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
plalaのSIMカードを利用したいと思っています。
が、plalaの動作確認済みデータ端末一覧にASUS MeMO Pad 7は入っていません。
ocnと同じキャリア系なので、動作すると考えていますが、
使用中または使用経験のある方はいらっしゃいますか。
0点

単にまだ古い機種しか掲載されていないのだと思います。リストに野載っているのは古い機種ばかり。
サムスンなども 2年以上前の機種。
http://www.plala.or.jp/lte/setup/list/
書込番号:18412787
2点

即レスありがとうございます。
確かにそうですね。
大変だとは思いますが、最新機種への対応はしてほしいですよね。
書込番号:18414306
0点

[解決]
plala sim何の問題もなく、快適に動作しています。
SMSオプションなしでアンテナピクトもでます。
net上に報告がなさそうなので、今後の方々のために。
書込番号:18444555
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ありがとうございます。Wi-FiやBluetooth可能なPCなら機種は関係ないんですね。勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:18421809
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





