『充電器について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

『充電器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2014/11/19 22:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

Nexus7 2012から買い換えたのですが、付属の充電器が、
出力アンペアが低い為か充電に時間がかかります。
電池の容量が、Nexus7とは違うので当たり前ではあるのですが、
Nexus7の倍くらいかかるように感じます。

マニュアルには付属の充電器以外を使うと故障の原因みたいに書いてあったので
Nexus7の充電器を使うと充電が早いのか試していません。
皆さんは、付属の充電器で充電していますか?

ちなみに、Nexus7の時は同様にマニュアルに書いてあったかわかりませんが、
別途購入の充電器でも充電していました。
急速充電は電池に負担をかけるから?という事なのでしょうか?

書込番号:18185225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/20 00:42(1年以上前)

今まで色々な端末を所有してきましたが、付属品類はほとんど使った事がありません。
いつも2A出力の社外品アダプターで充電していますが、とくに不具合を感じた事はありません。

アダプター側と端末側で自動調整してくれてる(はず)なので、まったく意識せずに社外品を使っています。

書込番号:18185641

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/11/20 00:47(1年以上前)

私のNexus7 2013の事例ですが、付属のACアダプター(5.2V、1.35A)ではなく、レノボー Miix 2 8のACアダプター(5.2V、2A)で充電しています。

書込番号:18185657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 16:30(1年以上前)

私はNEXUS 7(2012)もZ1fも本機も「BM-ACTAB3MWH」を使っています。

ケーブルが3mもあるので、本当はやっちゃいけないのかもしれないけど充電しながら使うのに重宝しています。

足をひっかけたりしないように、自分の部屋で目立つ方の白を買いました。

書込番号:18187414

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiroMMMさん
クチコミ投稿数:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/11/21 13:57(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

付属の充電器は1.35Aと低いので2Aの充電器と比較して時間がかかるんです。
Nexsus7-2012の時はマニュアルなんて読んでなかったので気にしませんでした。
ちなみにNexsus7-2012付属の充電アダプタは2Aでした。

しかし、今回珍しくマニュアルを読んでしまい、付属の充電器でないものを使うと故障の原因となると書いてあったのを読んでしまったもので、2Aの充電器を使ってはマズいのかと考えてしまいました。

メーカーとはそういうものでしたよね。
付属品以外では、充電器が粗悪品も考えられるので、そういったものを使用すると故障の原因となる。
なので、付属品以外は使わないようにマニュアルに書き込む。

おかげ様で納得できました。
これからは2Aの充電器を使います。
ありがとうございました。

書込番号:18190681

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/21 21:22(1年以上前)

堅い事を言えば、一応、純正以外のアダプタを使うと保証対象外となるし、急速充電するとバッテリー寿命が縮まる恐れはありますが、目に見えて変わることは無いと思うので、消耗品と割り切れば特に問題は無いと思います。

書込番号:18191930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/23 11:00(1年以上前)

堅い話とかじゃなくて、
そもそもバッテリー性能に関してはメーカー保証対象外です。
純正アダプタ以外を使用していたかどうかなんて関係ありませんよ。

書込番号:18197143

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング