![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
Android4.4搭載でもflash playerをインストールする方法があるということで
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html
にある方法を試してみたのですが、ドルフィンブラウザが毎回クラッシュしてしまい上手くいきません。
どなたか方法をご存知な方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:18198465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、野良アプリと格闘するのに疲れたら、
Puffin Web Browserを試してみてください。
日中しか使えない無料版で問題なく使えることを確認してから有料版を買うことができます。
書込番号:18198926
0点

ちゃんと過去ログを一読してからの質問ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18172035
書込番号:18199111
0点

>>papic0さん
やっぱりPuffin Web Browserの有料版も選択肢として考えるべきみたいですね。ありがとうございました!
書込番号:18199215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>コクカープさん
ざっとですが読ませてもらってます。flashの動作不具合以前の問題として、インストールすらできていないようなのでこちらに書かせていただきましたm(_ _)m
書込番号:18199223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では「flash playerをインストしなければクラッシュしない」という事でしょうか?
書込番号:18199353
1点

あながち「Flash player」のせいでは無いように思います。
メインのブラウザとして「ドルフィンブラウザ」を入れ、使い始めたら
普通の閲覧でLink を Tapしただけで、おちる・オチル。10回も Tap出来ない程。 当初から入っている「ブラウザ」だと なんの問題なく閲覧できる。当然ですが、、、
因みに 懲りずに「Flash Player 11.1.apk」を「ブラウザ=当期から入っている」で落とし「ドルフィンブラウザ」で試していますが、「Flash Player」入れたからと云って、オチル割合は変わりませんが、「Flash Player動画」は 縦が狭い2分割されたような画面で動き、全画面マークTap でソコソコ見られます。でも 他をTapすると、オチます。
Andoroid 4.4 入った 他タブレットで「ドルフィンブラウザ」使っても問題ないので「MemoPad 7 のマイクロ等の 初期トラブルで 何らかのコマンドとの相性が悪いのではは?」と疑っています。
書込番号:18200310
0点

FlashPlayerを入れない、ドルフィンは普通にLink見ても落ちませんよ。
YahooからニュースのLinkのちょろちょろ動いただけですけど。
書込番号:18200699
0点

flash playerの有無に関係なく、ドルフィンブラウザ自体の不具合報告が増えています。
そのつもりで「ちゃんと過去ログを一読してからの質問ですか?」と書き込みしたんですが、スレ主は過去ログを読んでいなかったようですね。
残念です。
書込番号:18201537
1点

過去ログ一読したつもりなんですけど完全に見落としてました(×_×)
完全に既出の話でしたね…申し訳ありませんでした。。
書込番号:18207174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コクカープ さん
> ちゃんと過去ログを一読してからの質問ですか?
> http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18172035
(私は辿れますけど)
そのリンクでは特定のスレッドを指し示せてませんよ。
ちゃんとリンク張りましょう。
> そのつもりで「ちゃんと過去ログを一読してからの質問ですか?」と書き込みしたんですが、
であれば「そのつもり」ではなく、判るようにちゃんと書きましょう。
見たつもり、書いたつもりは通用しません。
書かれた文字、文章が全てです。
# 個人的には Adobe Flashコンテンツは早くネットから退場して欲しい。
書込番号:18245271
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





