| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1326
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
現在、Nexus7(2012)を使用しており、Media Link PlayerでDIGAの録画番組を視聴しています。
残業から帰宅して、食事をしながらイヤホンをしてニュース等の録画を見ています。
現在、この機種、この機種のWIFI版又はipadmini2の購入を検討していますが、
この機種でMedia Link Playerは使えますか?
アルファシステムズの対応端末一覧には使用可能機種として掲載されていませんが、
Nexus 7やMeMO Pad HD 7(ME173X)で使用できるのであれば、素人考えでは使えそうな気がしました。
書込番号:18298581
0点
アプリ、パナソニックのmedia accessは使ってますか?
DIGAの対応機種はありますが、録画番組は見られるし
放送中のテレビ番組も見られます。
契約していれば、BSもCSも。
書込番号:18304981
![]()
0点
bontyanさん、御教示ありがとうございます。
早速、media accessをインストールして試しましだか、
残念ながら、私のDIGA BWT510は対応していないようです。
ただ、こんな便利なアプリをパナソニックで出したとは知りませんでした。
勉強になりました。
書込番号:18305340
0点
ME572CLでMedia Link Playerでdigaの録画番組を視聴できますよ。
media accessも同様に視聴できます。
vieraやdigaがmedia accessが対応していればこちらの方が便利だと思います。
外から視聴できるし。
書込番号:18305832
![]()
1点
media accessは大変便利なアプリなんですけど
私のDIGAも対応機種でなかったので、
あとから対応のBWT660を買ってしまいました。(笑)
書込番号:18306131
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/06/08 12:14:23 | |
| 4 | 2018/11/12 17:01:16 | |
| 5 | 2017/10/16 14:09:34 | |
| 3 | 2017/08/21 13:54:28 | |
| 3 | 2017/05/17 23:53:04 | |
| 3 | 2017/05/05 19:49:43 | |
| 1 | 2017/04/15 20:10:36 | |
| 2 | 2017/03/25 13:50:13 | |
| 10 | 2017/10/29 23:14:17 | |
| 4 | 2017/01/24 23:09:30 |







