![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
液晶が割れたので バッテリー消費量についてASUSwebにメールで聞いてみたところ
「
バッテリーの問題につきましては現在、対策のFOTAを準備中でございましてもうしばらくでアップデートで改善できる見込みでございます。こちらについては今しばらくお待ちください。
」
という回答があった
FOTA ってなに???
ちなみにどーでもいいかもしれないけど
液晶は 修理料金(¥2,000)+パーツ代(LCD¥15,000)+消費税 らしい
1年超えると診断料金が4000円かかるんだそーだ
送料は無料
着払いで送ってくれとある
自分的には
スリープ状態で機内モードとか何やらの設定をオンオフとか神経とがらせないと
1日でバッテリーがなくなるなら 正直こんなでかい端末もってる意味がないんだよな
状況改善できないんだったら 修理の意味もないし・・・
早く何とかしてほしい
本音いうと 入力もしずらいし、あれこれ余計なソフト入ってるし おさらばしたい 買ったことを後悔する機種
まぁ・・・その分働けばいいんだろーけど
Wifiも 安定しない情報もあったようだけど自分のもそうだな
つながらないことも結構あって そのたび自然に再起動毎回させてたし
考えてみたらすごく不自然だし面倒な作業
強力なwifiスポットがあるところだと LTE回線拾わないこともあった
そういうときには再起動しようが 電源落としても何してもだめだった
家族のnexus7(2013)は安定してつながってたので
この機種の問題だろう
asusのノートPC TP300Lも持ってるけど スリープにしたらWIFI電波をつかめなくなることがあって
こちらも 再起動しないとだめだったりした
書込番号:18398932
4点


FOTA…Firmware On The Air
ファームウェアの無線配信ということだけど、これはスマホの3G回線のように常時無線でネットワークにつながっている機器に対して使う略語だからタブレットで使うのは間違い。
書込番号:18398993
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





