『Googleマップで現在地表示できない(バッテリー節約モードのみ)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

『Googleマップで現在地表示できない(バッテリー節約モードのみ)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

6か月ほど本機を愛用していますが、表題の問題が解決できません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ助かります。

普段バッテリー節約のために、位置情報モードは「バッテリー節約」モードにしているのですが
Googleマップで現在地表示ボタンを押しても「位置情報の精度を改善しますか?」と表示され
GPSをon(もしくはWifiをon)を促されるばかりで、一向に現在地を表示してくれません。

他確認している現象は以下の通りです。

・上記不具合の時、「位置情報」設定画面の「最近の位置情報リクエスト」にGoogleマップが
 表示されていない
・上記「位置情報の精度〜」で「はい(高精度モードに切り替わる)」にすると一瞬で現在地が
 表示される。ここで初めて「最近の位置情報リクエスト」に「Googleマップ」が出てくる
・ほかのアプリケーション(Yahoo地図)ではバッテリー節約モードでも現在地がほぼ正確に
 表示される。天候アプリ、GoogleNowなどでも問題なく現在地を認識している
・Googleマップのバージョンを下げると(バージョン9.9.0から7.7.0)正常に現在地が表示される
 「現在地の測位精度に関するヒント」は表示され高精細モードへの変更は促されるが、
 拒否しても(バッテリー節約モードのままでも)ちゃんと現在地は表示される。
 最新バージョンへアップデートすると、再び現在地が表示されなくなる
・現在docomoのF-01D(ArrowsNX)を使用しているが、同じバージョン(9.9.0)のGoogleマップでも
 問題なくバッテリー節約モードで現在地が表示されている

いろいろ調べてみたのですがどうにも解決法がわかりません。
同様の現象を確認されている方、もしくは本症状の解決法をご存知の方いらっしゃいませんでしようか。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:18828202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/01 09:01(1年以上前)

同じAndroid機でも動作に違いが有るのでは。
私のASUSのFonepad7も同期を止めると必要なことが機能しない。
ポラロイドLineageというスマホも同様です。

使っているときはこちらの情報はダダ漏れなんでしょう、そんなものだと理解して使っています。

書込番号:18828966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/02 03:21(1年以上前)

ん?
「位置情報の精度を改善しますか?」に同意すれば、ちゃんと現在地が表示されるんですよね?
何も問題ないのでは?

いちおう参考URLを貼っておきます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016620

書込番号:18831613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/06/02 06:14(1年以上前)

ひーのんパパさん

この場合Googleの思惑だから仕方が無い。

Googleは公言してますよ?最も欲しい個人情報は「GPSによる経度緯度情報だと」。

つまり出来る限りユーザーにはGPSをONにしていてもらいと言う大人の事情がある。

無論 省電力動作は各端末製作メーカーや個々の端末によって動作は一往に同じではない。

書込番号:18831716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 10:43(1年以上前)

皆様
コメントありがとうございました。

>神戸みなとさん
確かに想定と違う動きも割り切って使う必要はあるかもしれませんね。

>新メロウィングさん
私は出来ればGPSをONにせずに(バッテリー節約モードのままで)現在地を表示したかったのです。
おっしゃる通り「高精度」にすれば表示されるので、それを許容すれば何の問題ないのですが。

>Radeonが好き!さん
確かにGoogle先生の思惑もあるのかもしれませんね。

引き続きME572CLユーザーさんの(同一現象を経験されているか否か)のコメントお待ちします。
念のためサポートセンターにも聞いてみようと思います。

書込番号:18844579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング