『TV SideViewのお出かけ転送ができなくなってしまった。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

『TV SideViewのお出かけ転送ができなくなってしまった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

TV SideViewプレーヤープラグインで、nasneで録画したテレビ番組をお出かけ転送して見ていました。
10月末で、ME572CLが利用対象機器から外されたため見れなくなってしまいました。
別のアプリを探しています。
Media Link Player for DTVを使っていらっしゃる方は、いますでしょうか。
アルファメデイアリンクの対応端末一覧には使用可能機種として掲載されていません。

書込番号:19289614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/05 10:17(1年以上前)

Google Playの製品ページを開くと、対応端末かどうか表示されると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.alpha.dlna.mlpfordtv

書込番号:19289668

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/05 10:25(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
対応機種には、ないですね。

書込番号:19289686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/05 10:52(1年以上前)

私の環境では、上記ページで添付画像の様な表示になります。
ここで不可になってると言う事ですかね。
それだと使用は無理だと思います。

あとは、Twonky Beamくらいでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja

書込番号:19289731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/05 11:48(1年以上前)

確認していただきありがとうございます。

書込番号:19289832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin.1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 11:25(1年以上前)

>sawa1990さん

私も同じSONYから対象→対象外
(見たいならSONYのタブレット買えとでも言わんばかりの対応)に困っていました。

Media Link Player for DTVで外部視聴が可能になりましたので試してみられては?

当方の動作環境は
ASUS MeMO Pad 7 ME572C
Android5.0.1です。

尚、Twonky Beamもインストしてみましたが、起動後に外部視聴だけでなく
自宅・リモート視聴ですら課金対象でしたのでアンインストしました。

対応表にはME572Cの動作確認が記載されておらず、\900有料アプリでした。
(こういうのは体験版があると嬉しいんですけどね…)
でもまぁ、Google Playで購入した場合、2時間以内に返品すると、
全額払い戻しを受けることが出来るみたいですので試しても大丈夫かもしれません。

実際に起動したところ、
自宅・リモート視聴と外部持ち出しでの視聴も問題なく動作できました。
設定もTV side viewより細かい設定が可能で満足しています。
その中でも番組持ち出しの優先設定で、高品質か容量優先かを選択でき
TV side viewより多くの番組を持ち出せるが良かったです。
リモートでの番組予約はムリでしたが、コレはTV side viewで行えば問題ないと思います。

同じASUS機種でTV side viewが非対応にされてしまった方々も
一度、Media Link Player for DTVを検討されてみてもいいのでは?と思えました。

書込番号:19298687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/08 12:45(1年以上前)

shin.1さん ありがとうございます。
早速、購入しました。
使い勝手も良さそうです。

書込番号:19298934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2015/11/09 15:41(1年以上前)

結局、どのアプリを購入されたのでしょう。
その後、使用感はどうですか。

一応、もうひとつ選択肢としてsMedio TV Suite があったのを失念していました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smedio.rw.general.drm

書込番号:19302323

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/09 18:10(1年以上前)

shin.1さん
Twonky BeamとMedia Link Player for DTVの両方を購入してMedia Link Player for DTVの方を利用しています。
理由は、ムーブした番組をsdに保存出来るようなので。
TV SideViewでも、sdに階層を作って番組を保存していたんですが見れなくなったのが悔しいです。

書込番号:19302680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/11 00:28(1年以上前)

横から失礼します

ナスネからのムーヴは、本体内部ストレージ限定だと思っていました。
当方別のタブレットで、MLPを使用して持ち出し転送して宅外で試聴していますが、その際に、内部ストレージが16GBの機種なので容量的に不足することもあり、SDに保存できたらいいなと、常々思っていました。

この機種特有の機能なのか、アプリのバージョンアップで機能が付加されたのかわかりまでんが、またレビューしていただけたらと思います。よろしくお願いいたします

書込番号:19306745

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2015/11/11 10:05(1年以上前)

ヘンゲンさん
TV SideViewプレーヤープラグインで持ち出した番組をSDに保存。これは、内部メモリに保存されたファイルをSDに移動させ保存させただけ。
見るときは、内部メモリに戻して見るという使い方をしていました。
保存ファイルは、内部メモリのTVSPlayerフォルダのしたの番組名のフォルダをSDに階層を作って分かりやすく管理していました。

書込番号:19307386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング