![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
先月と同じく、いつも間にかオフになってしまっているようで、4Gで接続できなくなっています。
モバイルデータ通信をオンにするには、どこからすればよかったか忘れてしまいました。教えていただけますか?
それから、勝手にオフになるのは何か意味があるのか、勝手にオフになるのを防止する方法があれば、そちらもお願い致します。
書込番号:19352516
0点

設定の一番上にあるWifiだけど?
それと虫眼鏡マークの右の詳細設定も確認忘れずに
書込番号:19352625
0点

>勝手にオフになるのは何か意味があるのか
スリープ放置されている状態のスマートフォン・タブレットなら電力を食うのは通信機能ですから、バッテリーの持ちをよくするために省電力設定次第では真っ先に切断すると考えられます。
(僕は実機を持ってないので他にコメントが無ければ…)
スリープ中、あるいはバッテリー残量が少ない状態でも通信を維持したい場合は
[設定]->[電力管理]->[省電力設定]
の、カスタマイズモードから設定を変更できそうです。
書込番号:19352702
0点

まずモバイルデータは、設定→データ使用量→モバイルデータ→ONですが、
twin-driveさんのコメントにもあるように省電力設定の設定違いの可能性が高いですね。
設定→電力管理→省電力設定→超省電力設定になっていませんか?
通常は最適モードで十分省電力です。
書込番号:19356044
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





