![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1327
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
前日修理を行い、メーカーから返却された商品を確認すると、SIMトレイがありませんでした。
メーカーには再三確認しましたが、修理担当者は、SIMトレイは最初から無かったの回答でした。
このままでは、モバイルネットワークが使えません。
どこかで、トレイのみを購入可能な場所はあるのでしょうか?
書込番号:19880385
0点

サポートと交渉して、送ってもらうのがいいと思いますが。
まず、修理依頼書に記載しなかったのでしょうか?
また、修理報告書の同梱物は確認しましたか?
http://museong.blog47.fc2.com/blog-entry-1721.html
書込番号:19880686
0点

拝見しました
出した内容物に間違いなく帰ってこないなら
メーカーと良く交渉して納得いかないようなら
購入店や消費者センターも一つかと
上手くいくといいですね
では
書込番号:19881104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理経験有りの者です。
先にお答えされているように、修理依頼書をご確認下さい。
このモデルならば、SIMフリーのはずですので、もしかしたら修理センターでWIFIモデルの本体とすげかえられてしまった可能性もありますね^^;
受付案内者は日本人も居るようですが、修理センター工場内の修理施工者はほとんどが外国人(中国人)である聞きました。
修理依頼書と、購入時の箱(バーコードシール付)が手元にあれば、一目瞭然のはずです。
もし、外箱(バーコードシール)ごと変えられてしまっている場合は、購入した時点での購入履歴(店頭ならばレシートや領収書、保証書など、ネットなら購入先HPの購入履歴)を印刷してファックスか送付するにはどうでしょうか?
健闘を祈ります!
書込番号:20015473
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





