ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(2305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

音声認識充分実用になる

2015/09/22 20:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件

昔から、OCRソフト、翻訳ソフト、音声認識ソフト は3大バカソフトと言って新しいパソコンのおまけソフトから削除したものです。
所がこの機種の音声認識検索 賢い 使えるじゃないですか、すごい。
特に文字入力が苦手な老人などは充分使えそうですよ

パソコンから入れたソフトだからパソコンはさぞ賢くなっているのかと試したら、馬鹿すぎて笑いこけた!
あまりに幼稚なので、「バカタレ!」って言ったら 「何?」って怒った。 ダメじゃ使えない。
親元のパソコンがこれだけ役に立たないのになぜスマホ版はこんなに賢いのですか?

パソコンで音声認識役に立てば、原稿を読むだけでワープロで仕上げてくれるなどものすごく使い勝手広がるのに・・
ちなみにPCはWin7です。

書込番号:19163630

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/09/22 20:40(1年以上前)

スマホ版は、クラウド(サーバー)で処理されているからですよ。
ある意味筒抜けを覚悟してください。

書込番号:19163693

ナイスクチコミ!1


スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件

2015/09/22 22:01(1年以上前)

そうなんですか 初めて知りました 筒抜けでも何でもこれほど使えるのは革命的です
どうせ検索用語ぐらいですから

ということはいつまでたっても PCの認識ソフトは賢くならないのですね
ありがとうございました

書込番号:19164021

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/09/22 22:36(1年以上前)

 この機器に限らず、3年前の Galaxy Tab 7.7 や 1年半前の YOGA等でも、大変良く音声認識しています。「ATOK」キーボードでは出ませんが「Google日本語入力」に変えられれば キーボードの右上に「マイク」アイコンが出るので それをTapすれば どの場面でも 音声入力を 利用出来ます。

「NEC LaVie Tab S TS708/T1W SIMフリー」の様に一部 音声認識レベルが 悪過ぎる機器もありますが、この機器 9月のシステム更新での他機 並になりました。
 Android 音声認識は、パソコンのモノに比べ数段 Advantage を持っていると思います。Excel 表の 数字入力では 役立ちませんが、項目・文書なら お手のものです。
 月に 2〜3度、A4 2〜3 ページの 議事録入力を 声でメモ帳「Color Note」に 入力し、誤字を修正し 「Wps Office」 で ワード書式 .doc で保管、そのワード文書を パソコン・タブレット 両方で 印刷したりして使っています。

書込番号:19164188

ナイスクチコミ!0


スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件

2015/09/22 23:15(1年以上前)

cust.satさん 素晴らしい使い方をしてらしゃいますね
A4 2〜3 ページの 議事録入力を 声でメモ帳「Color Note」に入力しPCでも使うなど すごい効率的ですね。

音声入力と聞くとキーボードを使えない人の補助機能で、とても自立した入力方法とは思ってませんでした。
ところがどっこいA4 2〜3ページなんて もう立派な入力方法ですね、しかもどんどん認識率も良くなるでしょうし・・

それにつけても、なぜパソコンはダメなんでしょうね、あれだけ大げさな図体をして余裕の処理装置まで持っているのに・・

そういえば VICSもパソコンではダメなんですね

ワタシ的には、それでも スマホはパソコンにはかなわない むしろ いっときの任天堂とかプレステとかの暇つぶしゲーム機程度の
遊び道具ではないかと 思うのです だって画面が小さいもの 私は23インチのPCを常時稼働させているのでスマホは・・です

回答ありがとうございます 見直しました

書込番号:19164334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通知バ-(?)の色を変えるには?

2015/09/22 15:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 DrM2015さん
クチコミ投稿数:2件

購入して2日目、色々カスタマイズしている(色々プレインストールアプリを無効にし、android5にもバージョンアップしました)うちに、画面下のホームボタンとかあるところと、上の通知アイコンのあるところのバーが派手なオレンジ色になってしまいました。
色を落ち着いた色に変えたいのですが、どうやっても変え方がわかりません。
どなたか助けて下さい。

書込番号:19162870

ナイスクチコミ!1


返信する
custoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 16:38(1年以上前)

設定>電池>メニューの「省電力設定」が「超省電力モード」になっているのではないでしょうか?
最適モードにすれば戻ります。

書込番号:19163005

ナイスクチコミ!1


スレ主 DrM2015さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/22 20:30(1年以上前)

おお!ありがとうございます!
まさにそのとおりでした。
とても助かりました!

書込番号:19163655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

JP_V12.14.1.19_20150828

2015/09/22 12:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

本日電源入れるとASUS UPDATEだったかな? まあ、アップデートがあるとの事で早速入れてみました。本家サイトにはまだ情報がない(JP_V12.14.1.17が最新のまま)なので何が変わったのか分かりませんが、サスペンド時のバッテリ消耗が改善とかされていると良いですね。

前回のロリポップ(JP_V12.14.1.17)のリリース日が9月9日ですが、今回のバージョン末尾についてる日付がそれ以前です。この辺りはリリース日の微妙な誤差?

書込番号:19162385

ナイスクチコミ!2


返信する
kingmenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/09/24 09:54(1年以上前)

ウチにも今朝、20150828 きました。
実際、何がどう変わったかは・・・不明ですが。
しばらく使用して様子みてみます。

書込番号:19168640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:10件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/09/24 20:05(1年以上前)

昨日端末情報〜システム更新してみました。スリープ時の電池消費改善されてる感じですねー(体感)kitkatの時とほぼ変わらなくなりました。

書込番号:19169875

ナイスクチコミ!1


kingmenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/09/25 10:00(1年以上前)

にゃん作さん

確かに、アブデ前よりスリープ中のバッテリー消費が「気持ち・・・本当に気持ちゆるやかなになった」様な?気がしますね。
微々たる事ですが、バッテリーの持ちが良くなるのは地味にうれしいです。

書込番号:19171530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力の仕方

2015/09/22 12:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

過去の質問にもあったかもしれませんが、急いでいて探せなかったので質問させていただきます。

 花びらみたいなのが出てきて入力がとてもしにくいので変えたいです。方法を教えていただけますか。

書込番号:19162384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/22 12:52(1年以上前)

ATOKの「ジェスチャー入力」のことだと推測されます。ネット上では「フラワー」と言われています。
http://www.justsystems.com/jp/users/atok/android/02set.html#02set_input
現物が手元に無いので確認できませんが、この方法で切替ができると思います。

書込番号:19162455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/09/22 13:06(1年以上前)

>ネットはケーブルTVさん 早速の返信ありがとうございます。

 調べてわかったのですが、私は従来のタブレットの時からパソコン入力と同じようにやっていました。それに慣れてしまって、変えるのが難しく、今後もそれでやっていこうかと思います。テンキーでも今までのギャラクシーのタブレットと少々違うので戸惑っています。

書込番号:19162503

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/09/22 13:35(1年以上前)

MemoPad 7 に当初から入っている「ATOK」を、Playストアから「Google日本語入力」を落とし、変えられては如何ですか?

 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
@「Google日本語入力」を落とす
Aキーボードの変更で「google日本語入力」を選択
B 設定「言語と入力」で「Google日本語入力」と「Google音声入力」にチェックを入れる。

書込番号:19162588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/09/22 17:14(1年以上前)

>cust.satさん 回答ありがとうございます。

 早速やってみました! この方が前のと違和感が無いかもしれません。慣れていくしかないですよね。

 お詳しいようなのでさらにお聞きしてもいいでしょうか。

@ バカみたいな質問なのですが、SDカードに何が入っているのかは、どうやったら確認できますか?前のタブレットで使っていたSDをいれてみようとおもっているのですが。

A 運悪く、タブレットを変えてゴタゴタしている時に友人がグーグル+に写真を送ってくれました。グーグルのアカウントはあるのですが、どうやって写真を見れるのか、長く使ったことがなくて、すっかり忘れてしまいました・・・。教えていただけるとありがたいです。

 よろしくお願い致します。

書込番号:19163093

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/10/03 14:49(1年以上前)

ご質問 今日見ましたので、返信 大変遅くなり失礼しました。

@ SDカードに何が入っているのかは、どうやったら確認できますか?
⇒ 前のタブレットで使っていたSDをいれて、念のため「設定」→「ストレージ」→「SDカードのマウント」をすれば、ファイルマネージャで、見えるようになります。
※ この手順なくても、SDを認識することも多いのですが、、
 MemoPad 7 CL は、Android 5 へのシステム更新が、9月以降出ていますので、アプリ「Y ファイルマネージャ」を入れられると、ファイル操作が容易になると思います。
※ 4.4 のままでは SDへの書込みが出来なかったので「
Yファイルマネージャ」はお勧め出来ません。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&source=web&cd=1&ved=0CBoQFjAAahUKEwiWy5btyKXIAhVIF5QKHSfdDzM&url=https%3A%2F%2Fplay.google.com%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Djp.co.yahoo.android.yfiler%26hl%3Dja&usg=AFQjCNEwWdgNMjPau-5Jgs0CTt2qT7GCLg&bvm=bv.104317490,d.dGo

A 友人がグーグル+に写真を送ってくれました。グーグルのアカウントはあるのですが、どうやって写真を見れるのか
⇒ Googke+ は、立上げれば「機器に設定されている あなたのGoogle ID」で自動ログインされるので、左上を「友だち」「知人」を選べば出てくるのでは!?
※,アドレス帳に 登録されていればの事ですが、、

書込番号:19195687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

Android 5.0.1にアップデートした後、画面ロックの選択で「なし」「スワイプ」が無効になりました。有効にする手段はあるのでしょうか?

書込番号:19153982

ナイスクチコミ!1


返信する
custoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 08:19(1年以上前)

この方法でどうでしょうか?

http://androidlover.net/howtouse/screen-lock-none-swipe-not-available.html

書込番号:19156012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/09/20 08:27(1年以上前)

情報ありがとうございます! 無事選択出るようになりました(^0^)

書込番号:19156037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2015/09/18 18:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

ASUS SHOPにて、アウトレット品を購入しました。
2台目のmemopadです(前回は8の一番古い物)
8日に届き、快適に使用していたのですが、
3日前(9/16)より、スリープ状態から勝手に電源が落ち、電源が入らなくなるという症状が発生するようになりました。

昨日、一昨日は、何度も電源ボタンの長押しを繰り返すと起動出来たのですが、本日遂に電源が入らなくなりました。

1分以上電源ボタン長押しや、充電しながら長押し、電源ボタンと音量ボタン同時長押しをしても反応がないです。

同症状で改善した方はいらっしゃいますか?
修理を依頼するしかないのでしょうか。

カテゴリー選択間違えでしたら申し訳ございません。

書込番号:19151478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/18 19:15(1年以上前)

速めにASUSへ相談する事をお勧めします。

http://shop.asus.co.jp/faq/#support

「パソコンの調子が悪い。」「初期不良のようです。」どちらにお問い合わせすればよいのでしょうか?

ASUS製品については、Eeeシリーズ、ノートPC(ショップブランドPC、ベアノートPCを除く)、液晶ディスプレイに関してはASUSコールセンターへお問合せください。
【ASUSコールセンター】
・電話でのお問い合わせ
サポート受付電話番号:0800-123-2787(通話料無料)
※携帯電話やPHSなど、サポート受付電話番号をご利用できない場合は(0570-783-886 / 通話料お客様負担)
受付時間:平日: 9:00〜18:00 / 土日: 9:00〜17:00
※祝祭日、年末年始、夏期休暇中は休業となります。
・問い合わせフォーム
http://vip.asus.com/eservice/techserv.aspx
※こちらのお問い合わせページからご連絡ください。問い合わせフォームからは24時間受け付けておりますが、回答は翌営業日以降となりますので、....

書込番号:19151584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/09/19 20:59(1年以上前)

>LaMusiqueさん
ご丁寧にありがとうございます。
早速ですが、サポートに電話をしてみました。
14日以内ということで、落下などなければ初期不良として交換いただけるそうで、明後日、配送会社が集荷にくるそうです。
口コミを見ると、中々戻ってこない等を見かけるので無事に予定の2週間で戻ってくるといいのですが…。

電話中に試した操作が、電源ボタン60秒長押しや、ボリュームアップボタンと電源ボタン同時長押し等でした。

また、報告致します。

書込番号:19154768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/09/27 13:42(1年以上前)

木曜仕事中に連絡があり、金曜の昼休みに折り返しをしたところ土曜日に担当から連絡が頂けるとのことだったが、連絡がなかった為先ほどこちらから再度コールセンターに電話をしました。

初めて3番の修理についての方とお話ししましたが、外国の方でちゃんと理解していただけてるのか不安です。

修理でなく交換となるが在庫がない為、返金を提案されました。
私が購入した時よりも値上がりがしてるので交換希望と伝えたら、修理担当に伝えますとの事でした。

わずか10日しか使えなかったタブレットは、いつ戻ってくるのでしょうか…。
ASUS SHOPに在庫はあるのに、工場の入荷を待たなくてはいけないなんて、サポートの低さを始めて体感しました。

書込番号:19178393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/10/26 21:49(1年以上前)

24日の土曜日に交換品が届きました!
約1ヶ月かかりましたが、無事に手元に戻ってきて安心しています。
今は問題なく使用できているので、このまま1年ほどは利用できればいいな、と思います。

ありがとうございました!

書込番号:19262548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度1

2015/11/01 22:08(1年以上前)

全く同じ症状で修理に出しました
2ヶ月くらい使いましたがまた同じように電源を押しても液晶が表示されないという症状が
残念ながら保証が切れたので修理もできなさそうです
アプリとの相性かもしれませんが私にとってはこのタブレットは最悪でした

書込番号:19279530

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング