ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(2305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobile 4G SIMは使えますか

2015/04/07 14:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

全くの初心者です。
SIMフリーと書かれていますが、どのようなSIMでも使えるのでしょうか。

Nexus7 (2012)で、プリペイド形式のb-mobile 4G
http://www.bmobile.ne.jp/6m_gt/index.html
を使って接続できていました。

b-mobileのHPでは、ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-BK16LTE の動作確認が載っておりません。
SIMフリーというのは、すべてのSIMが利用可能、という意味ではないのでしょうか。

プリペイド形式のb-mobile 4Gが使えるのであれば、この商品を購入しようと思っています。

お分かりになる方、教えていただけると大変助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:18657713

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/07 14:55(1年以上前)

こんにちは

>SIMフリーというのは、すべてのSIMが利用可能、という意味ではないのでしょうか。

そうですね、固定キャリアの規制がなく端末とSIMの使用バンドが合っていれば使用可能いうことです。

こちらの端末とb-mobile(docomo)の適用バンドを比べてみると、LTEでは現状 バンド1、バンド3、バンド19で接続出来そうです。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_tb_ME572CL_C.pdf
http://www.mvno-navi.com/docomo-mobile-terminal-lte-band

書込番号:18657753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/07 15:22(1年以上前)

>SIMフリーというのは、すべてのSIMが利用可能、という意味ではないのでしょうか。

フリーって表現が誤解し易いのですが、SIMロックの反対でSIMアンロックと言った方が近く
全てではなくて、条件が揃えば利用可能になります。

動作確認済み一覧に無いから非対応ではなくて、未確認端末。
また確認済みであっても保証はされないのが一般的。

書込番号:18657798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/08 13:30(1年以上前)

LVEledeviさん、Re=UL/νさん

教えていただきありがとうございました。
大変勉強になりました。

書込番号:18660659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DMMmobileのsimカード

2015/04/03 14:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 サママさん
クチコミ投稿数:24件

最近やっとこの機種を購入いたしました。
初めてのタブレットで試行錯誤しながら使っています。

以前、パナソニックSIMを購入するつもりでここで質問させて頂きました。
パナソニックにするつもりでしたが通信の安定を考えると
IIJ系が良いかと考えなおし、また質問させて頂きます。

自分は外出先で1ヶ月に3Gも使うことがないとおもわれますので
DMMmobileの1Gがよいのですが実際に使っていらっしゃる方はおられますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18644262

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2015/04/03 14:41(1年以上前)

実際に使っている方のブログです。
>DMMmobileの速度のウソホント!格安SIMの実体験レポート
http://www.mukyoyo.com/entry/dmm-speed

書込番号:18644313

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/03 14:46(1年以上前)

パナソニックのWonderlink(Iシリーズ)の回線はIIJですよ。
したがって、DMMでもWonderlinkでも、基本は同じです。
むしろDMMは派手に宣伝している分、それに応じて、ユーザーが増えすぎた場合、回線の質が急速に悪化する可能性があります。
Wonderlinkは地味で目立たない分、ある意味、狙い目かもしれません。今は安いですし。

いずれにしても、こういうのは、状況は常に変化します。
アフィリエイト丸出しの怪しげなブログや、特定の時間にちょこっと調べた程度のベンチマークはたいして参考になりません。
結局は実際に使ってみるしかないです。それでだめなら、切り替えればよいのですよ。

書込番号:18644319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/04/03 15:04(1年以上前)

割安通話 MVNOには、自社で回線を持っているの「MVNE」とそれ以外の会社があります。
※ 「MVNE」は、OCN IIJ So-net 日本通信 等の 大手。
また MVNOには、回線速度や安定性に評判が良いもの、良くないものがあり、それは 回線の提供元「MVNE」の品質に差と言われています。
⇒ 「OCN Mobile One」or「IIJmio」等 MVNE をお勧めします。
http://www.mvno-navi.com/knowledge/mvno-mvne.html

書込番号:18644355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/04/04 02:44(1年以上前)

やっぱインターネットプロバイダの老舗が良いですよ?

バックボーンの基幹接続点が良い場所(大手町とか)に有り違います。「OCN」「IIJ」「So-net」等。

逆にモバイルから入った「日本通信」「Freebit」はバックボーンが細く大手町から遠い(笑い)。

回線品質は帯域だけではなく「PING」(応答速度)も重要。

書込番号:18646196

ナイスクチコミ!0


スレ主 サママさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/04 09:21(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

多くの方がおっしゃっているように大手の方が安心かもしれません。
私はIIJで試してみようかとおもいます。

また、質問させて頂くことがあるかとおもいますので
よろしくお願いいたします。

書込番号:18646648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリータブレット購入検討中です

2015/03/31 23:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めてタブレットを購入するのですが、MeMO pad7とLaVie TAB Sで迷ってます。
用途はインターネットの閲覧とアプリのゲームくらいです。動画はほぼ見ません。
量販店で聞いたところ、Lavieは性能面で劣るので購入する意味はないと言われました。
MeMO padの方はアンドロイドのバージョンアップがないと言われ、悩んでいます。
どうなんでしょうか?

書込番号:18636073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2015/03/31 23:45(1年以上前)

>MeMO padの方はアンドロイドのバージョンアップがないと言われ

Nexus系と違って、LaVie TAB Sもバージョンアップの可能性はないかもしれません。
搭載センサーを見ると、MeMO pad7の方が良いかもしれません.

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013893_K0000704739

書込番号:18636134

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2015/04/01 00:01(1年以上前)

それと、LaVie TAB Sの実態はLenovo TAB S8。

書込番号:18636194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/04/01 06:30(1年以上前)

キハ65さん が既に回答されている通りLaVie TAB SとLenovo TAB S8のハードウェアは共通です。

NECとレノボの提携関係
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20141027_673142.html

書込番号:18636605

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/04/01 06:39(1年以上前)

「MemoPad 7」「LaVie Tab S TS708/T1W」共に利用しています。

 2年強 Galaxy tab7.7 を2台を 利用し、家族で利用し、
メモリー不足で動作が悪くなる事が多く発声したため、
 機器更新で「MemoPad 7」を1台 購入 ⇒ カメラ:性能にチト不満。
その後 カメラ:性能が良い「LaVie Tab S TS708/T1W」が出たので家族用に購入。

 「キーボード入力が殆の方」には、同じ様な機器ですが、
タブレットは、すごく安価な機器以外「ワードでも、メモでも、検索でも」
全て場面で 音声入力可能な機器ですが、この性能に格段の差がありました。
以前利用していた「Galaxy Tab 7.7」でも「MemoPad 7」でも、何の問題なく利用出来て、
「当然のこと」と思っていた機能が「LaVie S」では別物でした。
 あまりの酷さに、サポートとコンタクトし、
機器交換して頂き「少しは改善しました」が
「Galaxy Tab 7.7」「MemoPad 7」とは、未だ 認識に「大きな差」。
「LaVie 音声入力」は 安定して利用出来ないと、残念ながらキーボード入力多用です。

⇒ 音声入力は「Google検索・マップ・Playストア」でしか使えないと思っている方
多いのですが、文書入力・スケジュール・メール文等々 殆の場面で使えます。
 文書入力などキーボード入力の 25〜35%程の時間で入り、
「Galaxy Tab 7.7」「MemoPad 7」での 認識率は 90%以上。
「LaVie」は 50%以下? 何度も反応しない事も!
 街歩きでの「入力」に 必須の機能と考えていますが??
 それを除くと「LaVie」は「電池消耗が激しい」以外の問題は感じません。
「MemoPad」は「カメラ:機能が弱い」のが 残念です。

書込番号:18636620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

安く買える場所

2015/03/31 07:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

後継機の発売の噂から価格が下がってきた本機を買いたいと思ってます。どこか安く購入できる店舗ご存知ないでしょうか?店舗、ネットどちらでも構いません。情報お持ちの方よろしくお願いします。当方都内在住です。

書込番号:18633562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/31 07:54(1年以上前)

Amazonがカカクコムの最安値とほぼ変わらないんだから、Amazonがよいのでは?

書込番号:18633657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/03/31 11:46(1年以上前)

子猫やベストゲートで探した?
まだ価格が気になるなら中古を探すのも悪くない。近場のリサイクルショップなら移動費込みで手頃だね。

最安価より安くても、初めて聞くような通販ショップだとコンビニ払いや代引きも出来ないし「壊れていない商品が妥当な日数で届く」意味での信頼性を期待できないのでそこまでケチりたくないね。

書込番号:18634116

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について教えてください

2015/03/21 22:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

こんばんは。Nexus7(2012)から当該機種に切り替えた者です。

さて本日当該機種にて写真を撮りました。で、マイクロSDを挿入し、
画像を(SDへ)移動し、PCで表示しようとしたところ、表示されるも
のとされないものがありました。

今度はSDを MeMO Pad に戻し、確認したらやはり(最初は写ってた
ものが)写りません。壊れたようなのです。

この現象についてお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
(私の取り扱いに不備があるなど)教えて頂けたら幸いです。

※私はガラケーとの併用者で、ガラケー(8年使用)のカメラ機能が
センサーの劣化により落ちてきたため、このタブレットで撮れたら
別持ちしなくてもいいと思ってたので、これではとても残念なので
す…。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18602328

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/03/21 22:54(1年以上前)

@ カメラ設定で「保存場所」をSdに指定されたらと考えます。
A 大容量化された 最近のSd は 抜き差しして使うとトラブルが出ます。
パソコンとのデータ遣り取りは充電ケーブルでパソコンと繋ぐか、「DropBox」等のクラウドサービスを使う方が簡単・便利です。
 当タブレットで撮した写真は、何の問題もなく、パソコンで見たり編集しています。

書込番号:18602439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/03/21 23:41(1年以上前)

さっそくのご回答、ありがとうございます!
その手があったか!と思いつつも、実はクラウドについては殆ど無知です。

にしても知りませんでした…>トラブル。
ガラケーでもマイクロSDはガンガン抜き差ししてますが、8年間問題なんて
一切なかったし、今でもないですので、タブレット用に買ったSDは不良品に
当たったのかと思ってます(まだひと月経ってないので、返品交換相談した
いくらいです)。

タブレットでの写真の保存先をSDにして、PCからの取り出しをクラウドから
とは出来るのでしょうか?

まずは明日やってみて、できなければ再度お伺いさせてください。
どうもありがとうございました!

書込番号:18602620

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/03/22 02:25(1年以上前)

別にクラウド使わなくてもPCとネットワーク共有設定するだけ。
ファイル転送アプリのとか使わないんですか?AirDroidとか


自分はEsエクスプローラ使ってNASと共有してます。

書込番号:18602957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/03/22 08:43(1年以上前)

充電用として付属しているUSBケーブルをパソコンのUSBコネクターに差し込み、しばらくしてパソコンの側のエクスプローラでみればタブレット内部のファイルが見えてコピーできるはずです。

SDカードやクラウドを使わなくてよいです。

書込番号:18603350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/03/22 20:24(1年以上前)

>Cafe_59様

すいません、いろいろと無知のため、ファイル転送アプリを
インストールしてやってみたのですが、どうにもこうにも
PCへの移動方法が分かりませんでした(涙)。

カメラ機能はネットにつなげなくても使用できるため、
いちいちモバイルルータを起動させるのが面倒なので
した。SDカードなら家でカードだけ移動させればPCで
開けたハズなのに…。


ありがとうございました。

書込番号:18605443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/03/22 20:26(1年以上前)

>さぬきのハイカー様


…申し訳ございません。無精な私は、USBに一回いっかい接続
するのも億劫なのです…。

ご返信、ありがとうございました。

書込番号:18605458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/03/22 20:29(1年以上前)

結論として、非常に不本意ではありますが、カメラ使用時に
モバイルルータを立ち上げ、都度googleドライブに移すことに
しました。現時点では、これ以上に単純に移動できる方法が
見つけられません。

アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:18605478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/03/29 07:42(1年以上前)

私もAirDroidを勧めます。

クラウドもマイクロSDもいりません。PCはブラウザがあればOK。
http://web.airdroid.com/

AirDroid スマホをパソコンで楽しめる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

↑MeMO Padに上記だけいれましょう。

書込番号:18626597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

テザリングの調子が悪い件について

2015/03/19 00:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

みなさま、テザリングは活用されていますでしょうか?
わたしのMeMO Padちゃんはテザリングの調子がどうも悪いようです。

症状としては、

◯ テザリングのAPとなかなか接続が確立しない
◯ つながっても通信が遅かったり、遅すぎてWebアクセス等でタイムアウトしたりする

です。こちらで分かる範囲で調べてみたのですが、上記症状が発生するのが
画面をオフにした時やWAN側の電波感度がある程度落ちた時のように感じられます。

電波感度の測定はこちらを使いました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android.telnet&hl=ja

ここのサポートは正直まったくあてにならないので、ダメならダメで諦めようと思いますが、
出来る限りもがいてみようと考えています。
他の皆様はいかがでしょうか?なにか対策があれば教えてください。

なお、使用SIMは IIJmio 、ファームのバージョンは 11.8.3.31 です。

書込番号:18593511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/19 08:15(1年以上前)

テザリングのお相手は?

書込番号:18593965

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/03/19 19:40(1年以上前)

肝心な情報を忘れてしまい、失礼いたしました。
お相手はAndroidスマートフォン(P-02E)や富士通製ノートパソコンです。

書込番号:18595459

ナイスクチコミ!1


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度4

2015/03/21 01:02(1年以上前)

デザリング周りのソフトかハードの不具合だと主追われますが原因は不明で、半仕様だと思います。
うちのもデザリング不調で一度本体を交換してもらいましたが効果なしでした。

接続機器はipod touchと東芝のAT570やノートPCで試しましたが全ての機器で今も頻繁に発生してます。

書込番号:18599483

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/03/28 23:18(1年以上前)

https://twitter.com/iijmio/status/581113307110645760

試しにコレをやってみましたが、なんか安定した気がします。
まだ家の中でしか試してないので確かではないですが。
常用して様子を見てみます。

書込番号:18625849

ナイスクチコミ!1


スレ主 JunKxさん
クチコミ投稿数:141件

2015/04/19 22:13(1年以上前)

いろいろやってみましたがやはりテザリングは不安定のまま。。
それどころか無線LANの設定にあってはならないはずのものを見つけてしまいました。
無線LANオフ状態で詳細設定を見ると、Wi-Fi周波数帯域設定があります。
どうせサポートに聞いてもまともな返答は期待できないので、そういうもんだと思って諦めます_| ̄|○

書込番号:18698564

ナイスクチコミ!1


melonpineさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 01:01(1年以上前)

ファームウェアを「JP_V11.8.3.26」にダウングレードしてみてください。
ギャラリーに入っているデモ動画等は消えてしまいますが、テザリングは安定すると思います。
私は新しいバージョンへアップグレードをする度に、テザリングが不調になるため、バージョンを「JP_V11.8.3.26」へと戻しています。

書込番号:18888842

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング