![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1328
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

このページのスレッド一覧(全397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年9月25日 00:45 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年9月24日 19:53 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年9月23日 20:23 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月23日 20:02 |
![]() |
15 | 8 | 2015年9月23日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月23日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
Android5.0にアップデート可能との書き込みを見て私もバージョンアップしようとしましたが、出来ない状態です。
端末情報→システム更新と進んだところ、最初はロリポップへの更新に関する案内が表示されたのですが、
いつの間にかその表示が出なくなってしまいました。
その後は何度やっても、「システムは最新の状態です」の表示。
「アップデートを確認」のボタンもグレーダウンして機能していない状態です。
ビルド番号は、KVT49L.JP_epad-11.8.3.31-20150126 release-kyes (以下省略)
Androidバージョン 4.4.2
何が起こっているのか判ればご教示ください。
0点

「通知画面」を確認したら、更新ファイルをダウンロード中でした。
たぶん、これをインストールすれば良いわけですね。。
自己解決したみたいです。
お騒がせしました。
書込番号:19170891
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
使い始めたばかりです。電話帳はどの機能またはアプリを使うと便利でしょうか?可能かどうかわかりませんが、誕生日が入れられてそれがカレンダーに反映されれば最高です。
よろしくお願い致します。
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
mineo Dプラン 1Gコースで使用中です、問題なしです
書込番号:19132587
3点

私もmineo Dプラン3G SMS無しです。アンテナピクト、セルスタンバイ問題ありません。今のところ昼休みでも、20M以上で快適です。ちなみに、札幌市中心部です。
書込番号:19133067
3点

>kond77さん
>にゃん作さん
貴重な情報ありがとうございます。購入機種の選択肢に入れさせて頂きます。
書込番号:19134456
0点

この機種を購入し、現在mineo Dプラン 3G SMSあり で使用できています。後押しして頂いた>kond77さん
>にゃん作さん
に感謝いたします。
書込番号:19167163
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
購入検討中です。
アクションカメラで撮影したものを再生したいのですが、1080p 60fpsのビデオは再生可能でしょうか?
下記のサンプル動画が再生できるか試していただけると助かります。
http://image.watch.impress.co.jp/avw/640268/sample.mp4
出来ましたら再生アプリを教えてください。
宜しくお願いします。
0点

試してみました。
標準の動画プレイヤーで問題なく再生出来ました。
Android4の時はカクつく動画もありましたが、5にアップしたら解消しました。
ご参考まで。
書込番号:19164309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
メインで使用するタブレットをNexus7(2012)からこの機種にしようと考え先日購入しました。
Nexus7(2012)でもドルフィンブラウザとflashをインストールして某提督ゲーム等で活用していたのですが
この機種ではドルフィンブラウザとflashをインストールはできても連携を設定しようとすると
ドルフィンブラウザがエラーで強制終了してしまいます。
設定等は以前と同じ方法でやっているので大丈夫と思っていたので大変苦労しています。
flashをインストールしても問題なくできているという方々からのアドバイスや、
やり方等を教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
0点

CPUがintelのatomだからかもしれないですね。色々と対応出来ていない所があるようです。
書込番号:18174022
2点

> DCMBRANDさん
MeMO Pad 7を持ってないクセに、よく無責任に回答出来ますね。
ちゃんと買ってから発言したらどうですか?
書込番号:18174297
3点

一般論です。アプリ側の問題になるのですが、ARMのネイティブコード化が一部で使われているとatomでは動作が同じにはならないそうです。ここはレビューじゃなく口コミですので悪しからず。
書込番号:18174685
4点

追伸。特に、ブラウザなどはより速い動作が求められますので、マイナーなブラウザの場合、ARMのネイティブコードを使っている可能性があります。arom搭載機種が増えてくれば解消されると思います。
書込番号:18174724
3点

ドルフィンのJetpackエンジンがx86に対応してません。超不安定です。
https://mobile.twitter.com/JP_Dolphin/status/524470323891421184
またAtomのせいで数々の電子書籍アプリ(Kindle,BOOKWALKER,ebiReader)にも不具合が出てます。
書込番号:18176496
3点

皆様、情報提供ありがとうございます。
現状では難しいようですね。
flashを使用したければWinタブを購入するしかないんですかね(^^;
書込番号:18176856
0点

mex0214さん が既に答えてる通り、原因はドルフィンのJetpackエンジンがインテルCPUに対応していない為です。
コクカープさん>
DCMBRANDさんの回答も的を得た正しい答えですよ?
「ARMのネイティブコードを使っている可能性があります。」まさにこれが原因です。
Android 4.4以降でFlashを再生する方法
1.ドルフィンブラウザ+Hacked Flash を使う方法
→Android4.4以降でFlashを再生する方法【ドルフィンブラウザ+Hacked Flash】
2.Flash Fox を使う方法
→Android 4.4でもFlashをネイティブ再生できるブラウザ「FlashFox」
3.Puffin Web Browser を使う方法
→最新AndroidでもFlashを動かせるブラウザ「Puffin」
1.2.はx86環境下では恐らく動かない。3.は動く。
但しPuffinは常に串を通してる様なもんだから、なにか抜かれるリスクはある。
又、艦子に関しては、Androidからのアクセスは公式には禁止されています。これは頻繁なリロードによるサーバへの過大な負担を避ける為の措置です。
ですから実行判断はは自己責任にて。
書込番号:18200274
0点

>Radeonが好き!さん
>ペンペン太3さん
Photon Flash Player&ブラウザも動きますよ。バグもありますけど。
書込番号:19165726
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
送ればせながら、Android 5.0.1 に更新しました。
マルチユーザー機能を使って、家族で端末を共有しようとしたのですが、所有者以外はWi-Fiしか接続できません。
ネットワーク関連のメニューにモバイルネットワークの項目が無いのは仕様かもしれませんが、Wi-Fiしか使用できないということは無いですよね? クイックメニューにモバイルデータのアイコンも無いですし。
Wi-Fiが接続できないときに自動で切り替わるという記事も見たので、Wi-Fiエリア外に行ってみても駄目。
どうすれば、モバイルネットワークに接続できるのでしょうか?
また、マルチユーザー機能の場合、インストール済みのアプリもユーザー人数分追加でインストールが必要なのでしょうか?
Windowsの場合アプリは共有できたので、少し戸惑っています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





