ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー のクチコミ掲示板

(2305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【やりたい事】
本機(+IIJ-データ専用sim)、wifi-テザリングにて子機:GalaxyS4(+ドコモsim)体制とし、
ドコモデータ通信費を抑えるケチケチ(?)運用をしようと考えています。
(従来はMVNO母艦をL-06CというOS3.0端末で、うまく運用できていました…3Gなので遅かったですが)

【発生事象】
本機を<設定>…にてwifiテザリング設定(SSID:hoge、セキュリティ:WPA/WPA2 PSK、非アクティブ:無効にしない)とし、子機側から本機のSSID(=hoge)を捉まえにいくと、「接続中…」「IPアドレス確認中…」のまま接続が成立しません(ごくまれに(=体感上は20回に1回)接続が成立することもありますが、再現性が無く原因を特定できません)。
また、接続が成立しても、数分〜10数分(これも再現性無し)にて接続が途切れます。
※本機は通知されたupdateは全て適用、ファクトリーリセット直後状態です。

【質問】
@同様な運用で成功している方はいますか?
A上記発生事象から、原因を推定できる方はいらっしゃいますか?(可能なら、対応策をご教授ください…)
A' 「この設定を疑え」「コレを適用してみたら」等の助言も大歓迎です。

よろしくお願いします。

書込番号:18318977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 12:37(1年以上前)

今回のアップデートが原因だと思う。
ファームウェアを最新版にアップデートしたらテザリングが繋がりにくくなり切れやすくなった。
アップデート前は一発で繋がるし途切れる事もなく絶好調だった。
他には何も変更してないからアップデート以外の原因は考えられない。

書込番号:18319714

ナイスクチコミ!4


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/30 16:16(1年以上前)

一つの可能性としては、IPアドレス取得中で止まっているので、IPアドレスの自動取得が上手くいっていないのかもしれません。テザリングをした事が無いので分かりませんが、無線の親子両方で、もし配信IPアドレスを固定出来るのであれば、固定して接続を試みるのも一手です。

書込番号:18320246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 18:24(1年以上前)

可能性て(笑)

端末同士のテザリングでIP固定なんて始めて聞いた
どうやったら固定できるのか教えてほしいくらいだ

ちょっとウケた(笑)

書込番号:18320596

ナイスクチコミ!2


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/31 00:20(1年以上前)

テザリングを初めてやってみましたが、私の所持機の場合、子機側しか固定できませんでした。接続出来ている場合は、ネットワークツールで、配信されるIPアドレスがどんなものか(192.168.**.**)分かります。

接続が成功した時にネットワークツールで配信されるIPアドレスを調べて、同じネットワーク内となるように子機側だけでもIPアドレスを固定すれば繋がる可能性はあります。

書込番号:18321600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2014/12/31 08:46(1年以上前)

僕は子機がスマホではなくASUSのWindows8.1ですが、同様の現象にはなったことはありません。
比較のためにWi-Fi接続できる他の子機があれば試されたらどうでしょうか?
あと、途中で接続が切れる件ですがテザリングのWi-Fiセットアップで"非アクティブのときWi-Fiホットスポットを無効にする"が8分後になっていませんか?こちらを無効にしないにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:18322126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 13:37(1年以上前)

レスをくださったみなさん、どうもありがとうございました。

私の今の環境だと、「ME572CL Wifiルーター化」は難しいことがわかりました。

正月休みのヒマを使って、BTテザリング運用をしてみることにしました。

(ドコモメールはWifiテザリングでしか送受信できないので、そこだけ不便ですが(涙))。

書込番号:18335319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ocnのmicrosimカード 使用できますか?

2015/01/03 20:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 ck0084さん
クチコミ投稿数:3件

父親が、還暦を迎えるので、
Asus memo pad 7 me572cl の製品と、microsimカードをプレゼントしようと、考えています

ocnモバイルoneの
microsimカードのもので、使用できますか?

実際に使用されている方が、いらっしゃれば、ご返信お願いします。

(↑動作検証の一覧には記載がありませんでした。新しい機種なので、まだ、検証とられてないのかも?しれません。)

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:18333142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/03 21:21(1年以上前)

レビューや口コミを検索するとたくさんの動作報告があるので使える事は間違いないと思います。サイズはmicroですね。

書込番号:18333291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 21:41(1年以上前)

OCNのSIMカードで快適に動いています。

年末に『MeMO Pad 7 ME572CL』を購入し、お正月にSIMカードが届きました。
自宅ではWiFiで接続、お正月の親戚周りでLTE接続が出来ました。
車で移動中もグーグル地図やネットサーフィンで楽しめましたのでお勧めです。

私は月972円のプランに加入しているのでどのくらい使えるか心配でしたが、
外出時に2時間程度Web検索(その内30分はグーグル地図)
したら上限の70MBになりました。

加入してから知ったのですが、OCNは1月中旬から下旬にかけて
データ通信の繰り越しも実施するようなので楽しみです。

このような素敵なセットを贈られたら幸せだと思います。

書込番号:18333378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ck0084さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/03 22:24(1年以上前)

文面に書いていなかったのですが、少し急いでいました。早々にご返信頂き、有り難うございました☆購入することにしました!


書込番号:18333565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ck0084さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/03 22:40(1年以上前)

浅草たろうさんへ

ご返信有り難うございました!!
去年の9月に、母親の還暦祝いに、ネクサス7と、ocnのmicrosimカードを買いました。

今回、父親にも同じものを考えましたが、
ネクサス7の金額が、かなり上がってしまってたので、今回は、機能もあまり変わらないmemopadにすることにしました。

microsimカードのところが、心配だったので、返信頂いて安心しました♪

繰り越しの情報も有り難うございました☆

本当に助かりました!!

書込番号:18333641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+30pipsさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/04 00:45(1年以上前)

あのぉ・・・水を差すわけではありませんが・・・ME572CLにバッテリー不具合が発生しているのはご存じでしょうか?
年末のアップデートが原因で不具合が発生し、ASUSからの解決策が提示されないまま2015年を迎えてしまっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18291380
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18313858

不具合に困っている消費者をよそに、いまごろASUS社員は正月休みを満喫していると思われます。
ASUSはそういう企業です。

書込番号:18334046

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/04 08:12(1年以上前)

OCNモバイルONE

私も70BM/日のSIMを使っています。

iPhone5cと兼用なので、nanoSIMサイズにアダプターを

かませての使用です。

問題なく使えてますよ。

ほとんど家でWi-Fiで使ってますので、1日10〜20MBの使用です。


余談ですが、別の端末(ASUSMeMOPAD10ME302KL)でやはり

SIMアダプターを使用していたのですが、そのアダプターが

SIMトレイに引っかかり抜けなくなりました。

むりやり引っ張ったら、SIMトレイは取れたのですが

内部の基盤を破損してしまいました。(泣)

さいわいWi-Fiでは使用可能の状態です。

くれぐれもSIMの取り出しにはご注意を・・・

書込番号:18334485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

複数googleアカウント作れますか?

2015/01/03 18:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

本機種で複数のgoogleアカウントを使用することは可能でしょうか?

書込番号:18332720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/03 18:27(1年以上前)

アカウント追加

もちろん出来ますよ。

書込番号:18332735

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/03 18:41(1年以上前)

複数個のGoogleアカウントを使用し、その内のいくつかを同期し、残りを同期しないという使い方ができます。

書込番号:18332790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/01/03 23:39(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にいたします。

書込番号:18333856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時のランプ表示について

2015/01/03 17:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 minkmintさん
クチコミ投稿数:8件

本機を購入して初めての充電を行っているところです。
コンセントに繋いでいますが、ランプ等の表示がされていません。
本機は充電中のランプは表示されない仕様でしょうか。
また、充電が終了した場合は表示されるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授願います。

書込番号:18332514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2015/01/03 18:29(1年以上前)

ランプ自体搭載されていないはずですので、点灯させることはできません。
充電完了を目視で確認したいなら、電源ボタンを押して画面でみるしかないです。

書込番号:18332740

ナイスクチコミ!0


スレ主 minkmintさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/03 20:04(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:18333016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

電池消耗量が激的に変わる

2014/12/28 18:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

システム更新後に電池消耗が激しくなり、初期化で一旦改善されたが、二日後には初期化以前の悪い状態に戻ってしまった。
電池消耗状況を確認すると【google開発者サービス】が電池の大食いをしているらしいので、これを停止するとともに最も省電力となるモードに切り替えた。
すると、電源ON後12時間経過しても電池は10%も減っていない。

この設定でなにか悪影響があるでしょうか?

書込番号:18313858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/28 22:13(1年以上前)

【google開発者サービス】をググってみたところ、そのアプリには問題があるようです。

詳細は→ http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html でご確認ください。
具体的には、
 1:Androidの設定を変える
 2:工場出荷時の状態に戻す のが、正しい対処法のようです。

自分は分かる範囲でアプリの [通知を表示] のチェックを外してます。
また、プル型で情報をチェックしてるアプリが大食いみたいです。

書込番号:18314578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/12/29 09:08(1年以上前)

こーじ66さん、N76ZWsrRさん 回答ありがとうございます。

電池消耗が激しくなっている原因は【google play 開発者サービス】の基本アプリの不具合によるものなんですね。
私は【google play 開発者サービス】を現在強制停止していますが、こーじ66さん紹介のサイトの記載による対策に変えてみようかと考えています。

【google play 開発者サービス】を強制停止した状態で、私がわかった状況は次のとおりです。

1.Gmailは使える
2.Mapアプリは使えるがGPSがoffになっているため、現在位置情報が利用できない。
3.Play storeは利用できるが、自動更新サービスはされない
4.電池消耗状況はすごく改善される

この問題は夏に指摘されているのに、いまだに改善されていない。 googleさんASUSさん 早く対応してください。


書込番号:18315613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 00:01(1年以上前)

google play 開発者サービス?
こんなの停止しても意味ないよ。勝手に復活するから。
やるならアンインストールだね。でもアンインストールしたらGmailもMapもPlay storeも使えなくなるよ。
嘘だと思うならやってみな。

書込番号:18318398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2014/12/30 04:47(1年以上前)

まさにプリンセスさん、回答ありがとうございます。

【google play開発者サービス】をwebで調べたら、ご指摘のようななものだということがよくわかりました。

そして、電池消耗問題はこの機種だけでなく、新しいアンドロイドのタブレットやスマホ共通の問題であることがわかりました。

Sonyのこの問題に対する対応もgoogleがアプリを修正しなければ解決しないと言っている。
この問題の被害者は大勢いるが、googleは修正する気はないようだ。
それは、彼らにとって端末からのデータを提供を増やすことが彼らのビジネスの繁栄につながるからだと思われる。

タブレットやスマホでgoogleのシステムを一般ユーザーが無償で使用する代償だと思えます。

この問題に対するユーザーの究極の対応は端末は使う時だけ電源をいれてスリープ状態にしないことと思います。
電話機能のないこの製品では使うときだけ電源を入れる運用は、私の場合、電池が急激に減ることに比べれば、我慢できることです。

googleのシステムがこの問題を解決しない限り、あきらめですね。

書込番号:18318775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/02 14:52(1年以上前)

【google開発者サービス】を一旦アンインストール(旧バージョンに戻す)したところ、何らかのアプリ(←このいい加減さが致命傷w)で最新版をインストールするよう促されました。仕方なく最新版をインストールしたところ、バッテリーの減りが若干の収まった感じでした。それでも4%/1時間程度ずつ減ってましたが… このペースだと24時間でバッテリー残0の感じでした。

昨夜、電源を切って寝ました。朝起きてONにすれば、活動時間中は残量を気にしなくて済むと思った次第です。その結果、バッテリーの減り具合がかなり遅い。1%減/1時間程度に!! 機内モード&Wi-Fi ONで7時間経過して8%減。日課のメール、Twitter、ブラウジングはしてます。昨日までとは明らかに違うバッテリーの減り方。

リセットする前にこの方法を試す価値はありそうです。ご参考まで

書込番号:18329185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーの満足度5

2015/01/02 15:58(1年以上前)

電池の消耗が、裏で動いているシステムの通信によるものと判断されるので、今は端末を使用するときのみ電源ONの運用に変え、1〜2時間/日使って、3日間位もちそうな感じです。


電源OFFを忘れることもあるので、これに加え、電池監視アプリの【Battery MIX】とタスクON/OFFアプリ【Advanced Task Manager】をインストールし、画面が消えれば、指定アプリ停止の設定にしました。
これで当分はしのげるかなと思っています。

なお、私はNexsus7(2012)も保有しているのですが、こちらは充電後1週間放置しておいても電池の減少は10〜20%程度です。
従って、572CLのシステムが悪いとしか言いようがない。

しかし、この問題はSony Experia Z3でも出ているようで、新しいタブレットが被害にあっている様子。

因みに、Nexsus7(2012)のandroidのver.はアップデートで4.4.4、572CLは4.4.2になっている。 関係あるのだろうか?

書込番号:18329310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

スレ主 rokuichiさん
クチコミ投稿数:30件

通信速度アプリ

先日、本器とOCNモバイルONEを一緒に購入しました。
出張先のホテルで接続設定を行ったのですが、動画などが全く見れませんでした。
そこで、通信速度のアプリをインストールして測定した所、十分な速度が出ていない気がします。

接続先名(APN)もLTE端末用で設定しています。
どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:18327943

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/02 08:52(1年以上前)

アプリ「OCNモバイルONE」でターボがOFFになっていませんか?

書込番号:18328255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rokuichiさん
クチコミ投稿数:30件

2015/01/02 11:03(1年以上前)

通信速度2

bontyanさん>
ありがとうございます。

僕の契約内容が最大通信速度500kbps/通信内容7.0GB/月でした。
容量追加オプションを申し込んだらターボ機能が利用可能になりました。

動画も止まらずに見られました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18328555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング