iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

  • 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
  • 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
  • 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,344 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥64,800

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8X iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを比較する

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月28日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(1648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽アプリでの使用

2015/01/07 23:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 雨雪BOUZさん
クチコミ投稿数:8件

iPadに関して何もわからないド素人なので教えて下さい。
iPad用でしか発売されていない
幾つかの音楽アプリをやりたくて
現在、iPad購入を検討しています。

そこで新しいAir2の16Gモデルを買おうと思ったのですが
本体が薄くて音による振動(?)が凄い
みたいな事をチラッと目にして迷ってます。
音楽系のアプリをメインとしての使用ならば
一つ前の初代Airの方が良いのでしょうか?

音楽系アプリで遊んでる時は
ほとんどがミキサーやAudio IF等に繋いでの使用か
直接ヘッドホンを繋いで聴いてる風になるとは思います。

よろしくお願いします。

書込番号:18347178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2015/01/07 23:43(1年以上前)

>本体が薄くて音による振動(?)が凄い

確かにボリュームを上げると本体は振動しますが、これと音楽アプリでの使用との因果関係はないと思います。

書込番号:18347236

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨雪BOUZさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/08 00:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あ、そうなんですね!
それならば新しい方を買っても大丈夫そうですね。
まぁ、昔からあるアプリらしいので
正直スペック的には一つ前のものでも
十分なのでしょうけど(^^;

教えて頂き有り難うございました^^

書込番号:18347364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/08 01:12(1年以上前)

> 本体が薄くて音による振動(?)が凄い

は、iPad本体のスピーカーから出ている音によって起きる現象なので、iPad本体のスピーカーから音を
出していないときには起きません。

> 音楽系アプリで遊んでる時は
> ほとんどがミキサーやAudio IF等に繋いでの使用か
> 直接ヘッドホンを繋いで聴いてる風になるとは思います。

書込番号:18347465

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨雪BOUZさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/08 19:16(1年以上前)

教えて頂き有り難うございます(*^^*)
スピーカー以外からの出力では
関係ないみたいですね。安心しました。

前のものに比べてスピーカー自体が
変わったと言うよりは、やはり厚さが
薄くなった分の影響なのですかね…
単に薄くなるのも
良いような悪いようなですね(・・;)

書込番号:18349333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2015/01/08 22:18(1年以上前)

第4世代ipadからipad air2 128GBに買い換えました。
音楽アプリメインで利用しており、cubasis、korg gadgetをはじめ各種シンセアプリなど総額4万円分くらい音楽アプリを入れて使っています。
audiobus対応アプリの中にまだios8に対応していないものもありますが、アプリの挙動もかなり安定してきたように思います。
ipadair2に買い換えて、各アプリの立ち上がりや同時に複数のアプリを立ち上げてもかなり動作は快適です。メモリが2Gになった恩恵はかなり高いと思います。
cubasisやgadgetなどはどんどんできることも多く使いやすくなっていますが、その分メモリを喰うのでipadair2でないと厳しい場面も出てきます。

たしかに本体スピーカーからの音による本体のビビリはありますが、音楽制作のときはIF経由でモニタースピーカーをつなげたりヘッドホンやイヤホンでミキシングなど行うことになると思うので気にする必要はないかなと私も思います。
それより私が気になったのは容量です。
以前第4世代ipadは32Gを使っていましたが、容量不足(音楽アプリいれすぎということもありますが、、、)で今回は128Gにしましたので、16Gはさすがに容量が少なすぎなのではないかと思います。
最近でたkorgのModuleというアプリは容量1Gで追加購入のピアノ音色Ivoryはその音色データだけで2Gあります。
音楽制作でipadを利用していると、どんどん使いたいアプリがでてくると思いますし、DJアプリを使ってDJプレイするときなどは多くの曲を入れておいたほうがよいと思うので、16Gという容量は再検討された方がようのでは?

写真のような音楽アプリ+動画8本、音楽300曲 その他多少アプリは入っていますが40GB超えてしまいます><

書込番号:18350014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雨雪BOUZさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/09 00:19(1年以上前)

スピーカーのことだけではなく
とても参考になるアドバイスをして頂き
有り難うございます!(^人^)

実は容量に関しては自分も
見直そうと思っていたところでした。
32Gでもキツイかぁ…(>_<)
確かにDJアプリも欲しいのですよね。。

とりあえず、いま自分が考えてるのは
iELECTRIBEとiKaossilator辺りの
古い?アプリなので、昔のiPadから
対応してることを考えれば
スペック的にはAirでも大丈夫そうなのですが
最新OSに対応してるのかを
まだ確認してませんでした(^^;

でも、確かにこれからの事を考えれば
使いたい新しい音楽アプリが出てきた時に
少しでも性能的に余裕ある方が
良さそうかもですね。

iPad用アプリ音源であのivoryが在るなんて
初めて知りました(・・;)
色々な情報を有り難うございました!

書込番号:18350449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2015/01/09 01:08(1年以上前)

最近のipadの音楽アプリはあなどれないですw
iELECTRIBEとiKaossilatorは私も使っていますが、iKaossilatorは最近バージョンアップしてAbletonLIVEへの書き出しなんかもできるようになりました^^
両アプリともiOS8に対応してますのでご安心を。

両アプリともaudiobus経由で、録音できるアプリ(cubasisとかいろいろあります)にそのままプレイを録音できたりもします。

iELECTRIBEとiKaossilatorを使ってみたいという動機でしたら、ほかのアプリにも絶対手をだしてしまうと思うので、16Gはやはりきついですよ;;

Korgのアプリは全部もっていますが、gadgetもよいアプリですよ^^EDM系の音楽つくるならかなりおすすめです。CPUパワーあればあるほど多くのガジェットが使えるのでair2がやはりおすすめです。


現バージョンのiELECTRIBEとiKaossilatorでしたら初代Airでも全然不満なく使えるとおもいますが、音楽アプリの進化は早く、さまざまな魅力的なアプリが毎年リリースされるので、最新機種でもどんどんきつくなっていきます。
ipadair2はメモリも初めて2Gになったので初代Airよりは断然おすすめです。

Ivoryをご存じということは、ipadは初心者でもDTMに関しては知識のある方と思います。
ipadでのDTMやDJプレイはPCとはまた違った面白さ(より楽器的に気軽に扱える感じといいますか、、)がありますので楽しいですよ^^

書込番号:18350541

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨雪BOUZさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/09 18:19(1年以上前)

はなぞうさん、いろいろと
教えて頂き有り難うございます!
ピアノ音源は初代IvoryとAliciaを持ってます(*^^*)

恥ずかしながらEDM系は無知でして
これからトライしてみたくて
Korgアプリが使えるiPadを
購入しようかなと。
全て持ってるなんて羨ましい限りですw

スレ違いになってきてるので
ここで終わりにしますが
本当は聞いてみたい事も沢山ですね(笑)

ただ、確実に解ったことが
本体スピーカーから
出力することは少ないと思うので
そこまで気にしなくて良いという事と
自分の用途だと16Gではまず足りなくなる
これがわかっただけでも大助かりです!

本当に有り難うございました(*^^*)
素敵な音楽ライフを♪

書込番号:18352246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

稀に異音発生します。

2015/01/06 08:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:47件

当方、SIMフリーのセルラーモデル使用してますが
皆さんの書き込みにもあるパキッという異音がします。
購入当初はあまり気がつかなかったんですが
ここ最近気になるようになってきました。
バックアップを使わない復元も試しましたが改善せず。
今度ジーニアスバーで確認してもらう予定です。

書込番号:18341377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:48件

ipad air 2のセルラーでの追加契約を考えています。
携帯はXperia Z3ですが、iOSの教育アプリが好きで追加契約をしようと思っています。

プレゼンが多いためにレッツノートを携帯していますが、もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。

最近、ipadでのoffice使用が無料ですが、cloudから取り出してプレゼンする場合はwifiにつながっていないと無理だと、WIMAXの販売員の方が言っておられたのですが、実際はいかがでしょうか?

以前、WIMAXを契約していて、ルーターを持ち歩くのが嫌で、携帯の契約も変えてすっきりしているのに、出張時に持ち歩いてルーターの電池だの充電やらを考えるのが苦痛でセルラー契約で使用したいのですが、どなたかofficeの使用具合や容量、cloudについてご意見を宜しくお願い致します。

書込番号:18333719

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2015/01/03 23:18(1年以上前)

OneDrive for Businessを使うとオフラインでダウンロードしたファイルを表示出来るようです。

>オフライン時にファイルを表示する
>OneDrive for Business ファイルを iOS デバイスにダウンロードすると、オフラインのときでもそれらを表示できます。
https://support.office.com/ja-jp/article/iPhone-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF-iPad-%E4%B8%8A%E3%81%A7-OneDrive-for-Business-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86-a1dbdcda-19df-4c06-b908-29c10865d20d#__toc383014585

書込番号:18333778

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2015/01/04 00:01(1年以上前)

OneDrive for Businessは一般向けユーザー用のサービスではありません。 Office 365とかの導入が必要なようです。

書込番号:18333924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/01/04 01:00(1年以上前)

プレゼンファイルということなのでとりあえずパワーポイントで試してみました。
googleドライブ経由の場合、まずiPadのgoogleドライブアプリでiPadからアクセスできます。
そこからアプリで開くコマンドでPowerPointアプリ(無料アカウント)に送りiPad内に保存することができ、mp4の動画を貼り付けたファイルも再生できましたので、常にWi-Fiがなくても閲覧可能だと思います。

ただPowerPointの動画がメモリ不足で数十秒で止まることも多少あるみたいです。
(こちらはAir1なのでAir2よりメモリは少ないです)。
あとiPadでもともと扱えないaviファイルとかだと再生できないと思われます。

書込番号:18334074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/04 06:22(1年以上前)


iPadユーザならご存知でしょうけど、iOSにはファイルという共通概念が無いので注意が必要。

win, androidの常識とはそこが思想的にちがいます。

実際使うと、結構困ります。

書込番号:18334359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/01/04 17:05(1年以上前)

キハ65様、なすかずら様、LaMusique 様、早々のご返答をありがとうございます。

ファイルという概念がないのですね、難しいです。

動画のもとはaviが結構あるのですが、office10以降は貼り付けた動画の元が無くても、動きますよね。
その方式で保存しているものでしたら、ipadでも動くという事でしょうか?

書込番号:18335912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/01/06 03:13(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/ipad-air-2/specs/
ファイルの概念が無いとは?

昔AppleはMacをかんたんに使えるように、Windowsのようにファイルの拡張子を付けていなかった。
そのため、共通のファイル形式であっても、Macで作成したファイルをWindowsで再生するには拡張子をつける必要があった。

今は、拡張子が付いているので、共通のファイル形式であれば、
Macで作成したファイルを、
WindowsやAndroidでも再生できます。

書込番号:18341091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/01/06 22:13(1年以上前)

まっくん0531さん、返信ありがとうございます。

ファイルは同じではないけれど拡張子をつければ開けるものが多く、現在はofficeがより開きやすくなったと思っていいでしょうか?

大昔にMacを使用していましたが、フリーズの多さに負けてwindowsにかえてしまいましたが、タブレットも考え方は同じと思えばよいのですね。

現在、月々サポートもまずまずあって、実質が3万円ほどで追加が可能なため契約しようかと思います。

書込番号:18343647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/05/04 16:56(1年以上前)

正直動画を扱うのならば一度mp4とかavcとかの汎用フォーマットに変えたほうがいい
aviは中身がどうなっているかは不明だから
基本windows以外では動かなくてもおかしくない

書込番号:18745217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 18:18(1年以上前)

>プレゼンが多いためにレッツノートを携帯していますが、もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。

互換性が無い可能性が大ですから、お仕事なら、より確実な方法をとることをお勧めします。

1 Powerpointでスライドショーを動かす状態をビデオ動画形式で保存する
2 この動画をiPad Air2で再生できるのならそのまま、できないのならWindowsパソコンで、iPad Air2で再生可能な動画形式に変換する

プレゼンテーションをビデオに変換する
https://support.office.com/ja-jp/article/プレゼンテーションをビデオに変換する-c140551f-cb37-4818-b5d4-3e30815c3e83?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP

URLに日本語文字が含まれているため、クリッカブルになっていません。
URLをクリップボードにいれて、ブラウザのアドレス欄にペーストしてください。

書込番号:18745371

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/05/05 00:08(1年以上前)

>>https://www.apple.com/jp/ipad-air-2/specs/
>>ファイルの概念が無いとは?
==>
これって僕への質問ですか? iOSと MacOSは別物ですよ。

MacOSにはファイルの概念はあります。 iOSにも内部的には勿論ありますが、それを素のままユーザに見せないのが一般的になってるという事です。

iOSで ビデオや写真や音楽は、抽象的な電子ファイルという扱いではなく ビデオ、写真、音楽の実体そのものです。
ここはiPadを実際に使ってみると分かると思います。

ごくまれに、NASのファイルをパス指定で操作するというアプリに出会う事がありますが、iOSの世界では、その操作性は、逆に違和感バリバリです。


なぜ、そんな七面倒な事をしてるかは、ご自身で研究してくださいませ。

書込番号:18746560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/05/05 02:39(1年以上前)

そもそも、「ファイル」とか「フォルダ」とかいうものの実物を思い浮かべてみるのが速いかも?

そうしたものを概念化したものがユーザーインターフェイスとして採用され一般化してるんだけど、デジタルデータなんて我々の一般常識とはかけ離れたものを、感覚的に理解しやすいようにする為の一手段に過ぎず、iOSはそうしたものとは異なる方法論で出来ているということ。

iOSなんていうのは、超絶的に進化したUIであり、もう舌を巻くしかないんだけど、むしろ過渡期の旧式UIに慣れてると、戸惑うところが多いのかも?

書込番号:18746774

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/05 04:19(1年以上前)

>ファイルの概念が無いとは?

iOSにファイルという概念が無いという話に
Mac OSにはファイルという概念がある、とレスすることに
何か意味があるのでしょうか?

スレ主さんのニーズは「
もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。」
とあるようにiOS機器でプレゼンテーションを行おうというものです。

書込番号:18746825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初売りセールは?

2015/01/02 12:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 bigbangsさん
クチコミ投稿数:14件

毎年1/2は初売りセールと思い購入を待ってましたが今年は発表がありません。今年はないのでしょうか?

書込番号:18328798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/01/02 12:54(1年以上前)

やってないですね。
円安の影響では?
これから、Apple製品はどんどん値上げするでしょうからね。

書込番号:18328852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 アメブロ 

2015/01/02 20:53(1年以上前)

今でも安いということなんですかね…
2日まで待ってたので残念

書込番号:18330043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値上げしますかね?

2014/12/29 16:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 inouemilouさん
クチコミ投稿数:48件 アメブロ 

来年からパソコンの新モデルは値上げするようですが、ipadは値上げされますでしょうか?

書込番号:18316810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/12/29 17:00(1年以上前)

このまま円安が進めばあり得るでしょう。

書込番号:18316965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 inouemilouさん
クチコミ投稿数:48件 アメブロ 

2015/01/01 02:50(1年以上前)

年明けからあるかもですね
ありがとうございました!

書込番号:18325406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Touch IDについて

2014/12/27 22:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:23件

指紋認証機能のついた端末を初めて所有します

iPad Air2のTouch IDはホームボタンに触れる(軽くタップ)だけで認証しますか?
それともクリック(ホームボタンを押す)する必要がありますか?

書込番号:18311235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/12/27 22:13(1年以上前)

指をそっと置くだけです。

書込番号:18311245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。実はスリープから解除するとき、ホームボタンをクリックしなければ認証しなかったので、
ひょっとして不具合の可能性があるかな…。公式では触れるだけ、と書いたので今更ながら気になったので質問させていただきました。

書込番号:18311269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 22:30(1年以上前)

すいません。引き続き質問なのですが
スリープ状態からホームボタンに触れるだけでロックが解除されるのか、
一度ロック中の画面を起こせば触れるだけでロックが解除されるのか
どなたか詳しい挙動を教えて下さいませ。

書込番号:18311299

ナイスクチコミ!0


manmankoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2014/12/27 23:31(1年以上前)

ロック中は一度ボタン押して、スリープ画面表示させてからです

因みにものすごく指が乾燥していたり、純正品でないケーブルに繋いだ状態だとおそろしく反応悪いです!
※ケーブルについては相性があると思うけど、結構高めの品でもダメでした!店員に聞いたところ中の部品がなんちゃらで純正じゃないと電流がものすごく低下するらしいです、まあアップルの姑息な手法でしょうけど…

書込番号:18311564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/27 23:38(1年以上前)

スリープで画面が消えている状態からは、ホームボタンかスリープ/スリープ解除ボタンを押して、ロック画面を表示させる必要があります。
この時、Touch IDに登録した指でホームボタンを押して、その指をそのまま置いておけば、ロック画面を表示させつつそのまま指紋認証できるので、最も素早くロック解除できます。

書込番号:18311586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 23:41(1年以上前)

ありがとうございます!スリープ状態(ディスプレイが真っ黒)の状態から
指で触れるだけで解除できるのかと勘違いしておりました。。
一度ロック画面を起動させてから指で触るのは正常なプロセスなのですね。
不具合でもなんでもなかったですね。安心しました。
おまけのTIPSもありがとうございます。指が乾燥しやすいので参考にさせていただきます!

書込番号:18311598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 23:45(1年以上前)

クラポケさんも、ありがとうございます。
これまで通りホームボタンをクリックしてそのままロック解除で問題なさそうですね。
Touch IDについての自分の勘違いでお騒がせいたしました。

書込番号:18311609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2014/12/28 14:51(1年以上前)

>まあアップルの姑息な手法でしょうけど…

それ単にあなたの買ったケーブルが安物だっただけか、サポート対象機種外だっただけでしょ。何A流れるか知ってます?

書込番号:18313250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/12/28 17:43(1年以上前)

安物に大電流流すと火事になります^^;

書込番号:18313669

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング