iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

  • 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
  • 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
  • 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,344 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥64,800

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8X iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを比較する

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月28日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(1648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか、待つべきでしょうか

2015/06/10 17:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 PowerStoneさん
クチコミ投稿数:2件

iOS端末が欲しくて、今、iPad Air2の購入を検討しております。
ただ、Apple製品は毎年秋にリリースされることが多く、
後継であるiPad Air3の発売があるようなら、そちらを買いたいのですが、
今手にしたいし…という気持ちもあります。
※リークされているiPad Proのような大きなタブレットは必要としておりません。

皆様、どう思われますか?

書込番号:18857912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/10 17:51(1年以上前)

秋のAir3は為替レートを考えれば向こうでは据え置きでも
こっちではほぼ確実に値段が上がります

Air2 64GB現行の価格 599USD→71880〜74875円(税抜)くらい(120〜125円/USD)
Air 32GB現行の価格 449USD→53880〜56125円(税抜)くらい(120〜125円/USD)

これがAir3とAir2に置き換わるんじゃないでしょうかね

それをどう考えるかじゃないでしょうかね

書込番号:18857947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/06/10 18:15(1年以上前)

月並みな回答ですけれどiOS製品の場合ある程度の世代に跨ってOSのバージョンアップが有る分けだしハードウェアで見るとCPUのパワーアップとかディスプレイの進歩とかも当然あるんでしょうけど使い勝手に大きな差があるかという話になると普段使いとしてあまり変わらないと思うんですよ。

スペック下調べで1年、また1年と待つよりかは実際に購入して運用した方が新しい発見もあるでしょう。僕の意見としては今自分の興味のある時期に購入して吉です。

書込番号:18858013

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/10 19:38(1年以上前)

Air1とAir2とではほとんど変化が無かったので、Air2とAir3とでは、大きな変化があるのでは、と期待しています。

待てるなら待つ、待てないのなら両方とも買うべし?

書込番号:18858218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/06/10 22:18(1年以上前)

欲しい時に売ってるやつでいいんじゃないかと思います。

待ってAir3とか買っても、Air4とかが出れば旧機体になるわけで、そういうのが延々と続きます。

相対的には、待ったからといって満足度が上がるものでもないかも。

書込番号:18858848

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 PowerStoneさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/10 23:43(1年以上前)

皆さんへ

購入することにしました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:18859186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/06/11 06:03(1年以上前)

解決済みのようですが最近、購入した私からも。
「Air1とAir2とではほとんど変化が無かった」と言われている方もいますが
この手のデバイスで体感速度を大きく左右するメモリ容量が
3世代ずっと1GBだったのが2GBにAir2で倍増されました。
メモリ容量の倍増は非常に大きな変化だと私は思いますよ。
そのせいか、歴代iPadでiOS9で採用されるらしいマルチウィンドウ機能が
対応になるのはAir2だけとなっています。

個人的には自分でメモリ増設が出来ないiPad等においては
メモリ容量が大きく増えた時こそが買い時だと思っています。

またiPad Proが出る中で市場が飽和状態で売れ行きが
鈍化しているタブレット業界において今まで通りのスパンで
Air3を発売するのか個人的にはやや懐疑的です。
(Air3の発売情報はまだ推測だけなはずです)

結論!
上記の理由などにより大画面のProを必要としないなら
ズバリ今は買い時だと私は思います!

書込番号:18859638

ナイスクチコミ!6


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/20 19:06(1年以上前)

1と2ではメモリが増えたりしてどちらかといえば大きな変化だったと思いますけどねー。
個人的には、次の3はあまり変わらないと思ってます。
私の狙いは次のiPad miniなのでAir2は見送りですが、そうでなければ整備済みを買ってると思います。

書込番号:18891068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 75歳の父にアイパッドプレゼント

2015/06/01 21:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:17件

題名の通り75歳の父にプレゼントしようと思っています。

現在父は古いXPのノートパソコン使用。用途は年賀状作成と旅行へ行く時等のちょとした調べもののみ
こないだ実家へ遊びに行ったらあまりの動作の重さにびっくり。父も遅くて使いにくいとのこと。

フレッツ光の2年契約が7月で終了するのでこの機会にPCは年賀状作成使用のみにして光を解約し
ネットはアイパッドのみにした方がいいと考えました。

両親ケータイは現在auガラケーで月額使用料2台で2600円くらい、スマホにするつもりはなし(使えない)
私もauなのでショップで聞いてみたらアイパッドを当方で購入し、使用料金を父負担にすれば月額利用料
1000円ちょっとで使用できるとのこと。

使い方を覚えるまで苦労するかもしれませんが、これが一番いいと考えました。

@この考えがベストでしょうか?
A安いPCをau光とセットで購入した方が良いでしょうか?(設定等私がするのですが自信なし)
Bアイパッド購入の場合、Wi−Fiの設定、機器購入など必要でしょうか?(現在有線の弁当箱みたいなの)
Cアイパッドの機種は16GBで十分でしょうか?

長文すいません、PC、スマホなど苦手なのでご教示よろしくお願い致します。

書込番号:18830676

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/01 21:36(1年以上前)

うちの70歳に近い父と母のケースですが・・・

PCがちゃんと使える方の場合、タブレット(iPad mini)は画面が小さいので操作がし辛く文字も見にくいようで目を細めて使用していました。
今は父は24インチにモニターで母は15.6インチのノートPCです。
どうもタッチするのは慣れないのかマウスの操作の方がスムースにちゃんと出来ています。
iPad miniは使い辛いからいらないと、今はリビングで妹が使用してます。

XPをちゃんと使えていたようなので、15.6インチのノートPCの方が良いのではないかと思います(年賀状とか文書作成とかするでしょうから)。

書込番号:18830731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/01 21:40(1年以上前)

>フレッツ光の2年契約が7月で終了するのでこの機会にPCは年賀状作成使用のみにして光を解約し
>ネットはアイパッドのみにした方がいいと考えました。

>両親ケータイは現在auガラケーで月額使用料2台で2600円くらい、スマホにするつもりはなし(使えない)
>私もauなのでショップで聞いてみたらアイパッドを当方で購入し、使用料金を父負担にすれば月額利用料
>1000円ちょっとで使用できるとのこと。

ご両親が使うネット回線が何なのかがこの話だけだとよくわからないですが
スレ主さんがauの店員にうまくのせられてる気がしないでもない

書込番号:18830749

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/06/01 21:55(1年以上前)

>ショップで聞いてみたらアイパッドを当方で購入し、使用料金を父負担にすれば月額利用料
1000円ちょっとで使用できるとのこと。

確かにスマートフォンとセットのデータシェアキャンペーンで契約すると
端末代金とは別に月額は1000円前後です。
ただこれはスマホとデータ通信量をシェアするプランですので
回線契約者がスマホとiPadが同一であること。

あとは、端末代とは別途のデータプリペイドくらいですね。
通常は1000円どころか、端末とは別に月額4〜5千円ですよ。

たまの旅行だけの為なら、割高ですね。
プリペイドが良いでしょうけど、チャージとか少々面倒。

2.最近、というかau光とパソコンのセットでってほとんどないですよ。あるのはフレッツばかり。

3.自宅固定回線があって、有線LANルーターしかないなら、無線LANルーターは要ります。

4.ネットだけなら16GBでもじゅうぶんです。

Cellularモデルは、本体価格もWi-Fiモデルより高価なので、たまの旅行での利用だけのために
ネット閲覧のために投資できるかがカギですね。

書込番号:18830845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 22:11(1年以上前)

kokonoe_hさん、こるでりあさんレスありがとうございます。

新にPCを購入もアリなのですが、多分金額もずいぶん高くなり、au光のセット(多分安くなりますよね。)
の手続き、初期設定などの負担(私PC苦手)別居していることもありハードル高そうです。
でも長く使うならその方がいいのかな。

現在実家で使っているのはNTTのフレッツ光戸建用で月額7500円くらい、電話もあまり使わないので
切り替えすれば電話料金も安くなるかな?と考えました。Wi−Fiでなく有線であります。

何かルーターみたいなのも必要なく買って設定もせずすぐ使えるのがベストです。
その辺もよく解っていません。

書込番号:18830929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 22:26(1年以上前)

Re=UL/vさんレスありがとうございます。

au光とPCのセットてあまりないのですね。

>確かにスマートフォンとセットのデータシェアキャンペーンで契約すると
>端末代金とは別に月額は1000円前後です。
>ただこれはスマホとデータ通信量をシェアするプランですので
>回線契約者がスマホとiPadが同一であること。

よくわかりませんが、スマホを持っていれば16GBのアイパッドが62,000円で(一万くらい値引き)で
買えると言われました。

>Cellularモデルは、本体価格もWi-Fiモデルより高価なので、たまの旅行での利用だけのために
>ネット閲覧のために投資できるかがカギですね。

モデルの違いが解っていません・・・・

書込番号:18830981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 22:30(1年以上前)

あ、失礼しました。
用途は自宅で調べものとかする時にたまに使うだけ。
旅行に持っていくわけではありません、書き方悪かったです。

書込番号:18830995

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/06/01 22:34(1年以上前)

フレッツのポイントでiPad 安く買えるかも、解約前に確認してみて。
2年前に自分も親にiPad プレゼントしました。

>NTTのフレッツ光戸建用で月額7500円くらい
同じフレッツ光で戸建てだけどプロバイダ込みで5000円ですよ。
2世帯住宅で料金は気になりません、自分も実家に帰ったら使います(普段MVNOなので)。

書込番号:18831014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 22:48(1年以上前)

Cafe59さんレスありがとうございます。

ポイント古い明細(去年の12月)見たら190ポイント。それ以降は料金web確認になったみたいで親は
料金もポイントも解っていないようです。

190ポイントが多いのか少ないのか金額にしたらいくらかも解りません。
同じフレッツ光なのに金額違うのですね。光利用料5,200円光電話A1500円、ビッグローブ1,296円
値引きやら工事の分割やら通話料やらで7,500円くらいです。

なんかだんだん解らなくなってきました。

書込番号:18831064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 22:53(1年以上前)

あ、予算は色んなものコミコミで10万円以内で検討してます。
安い方がいいですが・・・



書込番号:18831087

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2015/06/01 23:01(1年以上前)

買い与える側の都合はともかくとして。本人はiPadを欲しがっているのでしょうか?
書き込みを見ていると、「私PC苦手」以外の理由が無いのですが。本人が「遅くて使いにくい」と言っているのなら、最近のPCを買えば良いと思います。
全く別のハードを最初から習得するのも、相当難儀だと思いますので。本人に選ばせた方が良いと思います。そもそも子供じゃ無いのですから。

あと。
携帯電話系回線でのネットは、容量制限が厳しいことがほとんどです。一見「制限無し」と書いている所でも、実体は「繋がらなくなるわけでは無い」程度と、いろいろトラブルが出ているようで。安くなるかどうかは使い方次第です。
光か回線が既にあるのなら、コース見直しなどで安くならないかを先に調べた方がよろしいかと思います。

書込番号:18831116

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/06/01 23:09(1年以上前)

西日本ですが、確か契約1年ごとに3000ポイント(3000円相当)で2年で6000ポイントと開通特典1万ポイントだったかな?、今までで3万円位帰って来てます。最近もitunes ギフト貰った。

フレッツ光、光電話、exciteで5000円。プロバイダ代500円は自分もち。
ガラケーカケ放題なので光電話の通話料ゼロです。

KAZU0002さんのアドバイスのように光のプラン見直しが先だと思います。

書込番号:18831140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 23:13(1年以上前)

KAZU0002さんレスありがとうございます。

>買い与える側の都合はともかくとして。本人はiPadを欲しがっているのでしょうか?

もっともですね、よく相談してみます。予算の面と当方の都合で考えてた面あります。

ただ、アイパッドに慣れておけば将来ガラケーが使えなくなるくらい古くなった時スマホにスムーズに移行できる。
親の通信料金が今より安くなる可能性が高いとうことも考えました。

書込番号:18831159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/06/01 23:18(1年以上前)

> 光を解約しネットはアイパッドのみ

iPadのWi-Fiモデルをインターネットにつなげるには、別途ネットワークが必要です。

 http://ringo-kirara.com/ipad-difference-between-wifi-cellular

フレッツ光を解約した後は、何か別のネットワークを契約するのでしょうか?

書込番号:18831179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/01 23:36(1年以上前)

飛行機嫌いさん、レスありがとうございます。

セルラーとWi-Fi版の違いやっと分かりました。携帯の電波が届けばセルラー版は
月額1000円程度の通信料を支払えばネット閲覧できるのですよね?

父が操作さえできればこれがベスト、ダメなら新型PCという方向性で行きたいと思います。

書込番号:18831249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/02 00:06(1年以上前)

私ならauひかりへ乗り換える際に発生するマネー(キャッシュバック)でiPad WiFi版を買いますね。このマネーについても可能な限り大きくなるようにネットから探したり店舗をいくつかまわったりします。最近はauひかりはスマートフォンとセット(同時契約)でないとお得じゃないですが。
月々の料金を安くなるしキャッシュバックも発生するし得することは間違いないです。ただし無駄なオプションを外さずにいるとその限りではありません。俗に言う養分になりますよ。

書込番号:18831341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/02 07:40(1年以上前)

>現在父は古いXPのノートパソコ ン使用。用途は年賀状作成と旅行 へ行く時等のちょとした調べもののみ

> こないだ実家へ遊びに行ったらあ まりの動作の重さにびっくり。父 も遅くて使いにくいとのこと。

今お持ちのパソコンの動作がどのように遅くても、iPad Airではお父様がお使いの年賀状ソフトは動きません。

また、ご年配の方は、使いなれたパソコンの環境が変わると、戸惑われる方が多いです。

WindowsXPのパソコンとそれほどには違わない、Windows8.1パソコンを買われてはと思います。

書込番号:18831849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/02 09:27(1年以上前)

WIFIモデルだと家でも無線ルーターの助けがなければ使えないね。
現在の回線契約を解除する意向なら、自立で通信できるモデルの方が向いていると思う。
モバイルルーターなど余計なものは無粋だと思う。

今回はFreetel Priori2のような1万円ほどの格安スマホを導入して操作に慣れることが慣用かと思う。
タブレットとスマホの違いは大きさと通話機能の有る無しだ。
ガラケーとの併用でスマホの通話が必要なければ、月の支払いの安いデーターSIMを使えば1000円ほどで収まります。
通信速度が気になるならLTE機を選べばいいね。
gooシムラーのg02だと2万1800円、よくわからないがSIMカードの初期費用も含まれている、しかし通話SIMなので月の支払いは1600円ほどになる、通話料は別途です。

書込番号:18832041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/02 21:48(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
父の意見を聞いて、アイパッドが操作できそうならアイパッド。
だめそうなら新しいノートPC購入し、設定や料金プランも見直してあげることにします。

書込番号:18833844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/10 13:11(1年以上前)

迷った時は両方買うこと。

書込番号:18857452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:4件

iPad air2 サイズ、スペック、重量等とても良いのにミュート(回転ロック、解除)スイッチが無いのが残念。
iPad3から買換え考えてましたが次の迄復活を期待して待つか、
今のうちに一つ前のiPad Airを買うか迷い中。
iPad3もiOs8で動きも重いし腕も辛いし、
どうしたものかと。

従来のiPadで物理回転ロック、解除スイッチ、を使われていた方でiPad Air2に買い換えた方、
なくても不便ではないですか?

私は寝転がりながらWebを見たり、
料理を作る際にレシピを見る際に微妙な角度で置く際物理スイッチを重宝していたので。

買い換えた方の感想を聞かせていただけないでしょうか?

書込番号:18161602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2014/11/12 23:26(1年以上前)

一手間が二手間になっただけです
その操作を手間と感じるのは人それぞれ

書込番号:18161647

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/11/13 08:15(1年以上前)

不便じゃないです。
コントロールセンターはいつでもさっと開けられるので、特に問題はありません。
それより、薄くなって使いやすい。

書込番号:18162370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/14 11:17(1年以上前)

こんにちは^ ^

iPad2→iPadAIR2 へ機種変更しました。
最初マナーボタンが見つけられず戸惑いました^^;

確かにしょっちゅう持ち方を変えるような使い方をすると
物理ボタンの方が使いやすいかもしれませんね。

ただ実際に使っている上では、横向きに持ちWEBを見ることが多いので、
そんなに不便には感じていません。

マナーボタンの復活ですが、今後もきっと物理ボタンの復活はないかもしれませんね。
部品点数も多くなりますし、製造コスト(たかが知れてますが)も増えますし…。

きっとスレ主さんにとっても、iPadに求めるmust機能じゃないと思うので、
慣れていく(諦める)しかないんだと思います。

書込番号:18166199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/15 00:45(1年以上前)

消音/画面向きロックスイッチが無いこと以外はパーフェクトなのに、そのデメリット1点のみで購入を断念もしくは全世代モデルで妥協というのは、もったいない気がします。
iPad Air 2で、消音/画面向きロックスイッチが廃止されたのは薄型化のためとのことで、Appleの設計思想からして、余程のことがない限り(iPadで言えばディスプレイの高解像度化によるバッテリー容量の増大など)先代モデルから厚く・重くするとは考えにくいので、次世代iPad Airまで待っても、物理スイッチが復活する可能性は低いと思われます。
従って、どうしても物理スイッチが必要であれば、初代iPad Airの選択が確実です。
店頭の展示品でコントロールセンターを試して、それが面倒と感じるか否かでしょう。

ところで、最近の円安傾向に伴って、SIMフリー版iPhone 6/6 PlusのApple Online Storeの価格が値上がりしましたので、もしかしたら近いうちにiPadシリーズも値上げの対象になるかもしれません。
予算ギリギリであれば、早めの購入をお勧めします。

書込番号:18168474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/01/17 08:16(1年以上前)

私はair 2を使い始めたばかりです。正直言って回転ロックonn/off(ミュート)
ボタンを無くたことについては大変使いにくくしてくれたものだと感じています。
スワイプしてコントロールからスイッチは、寝転びながらの
メール中には面倒です。また本当に薄型化のためかは、やたらとでかい音量ボタンを
みてると?です。これはあくまで主観的な問題ですので
ご参考のために。王様の耳はロバの耳、裸の王様などを思い出しながら
書いてます。SIRIで入力してるのですが、air 2は、いいやつ、と変換されましたよ。

書込番号:18377910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/06/07 11:20(1年以上前)

返信遅くなりました。皆さま色んな意見ありがとうございます。
とっても購入を迷いましたが、最終的にiPad Air2を買いました。
ミュートスイッチがないのは若干不便でしたが、
それを超える快適さを得る事が出来ました。
軽さ、そして処理速度の速さは最高ですね。
とても快適になりました。
今はケースに入れず使っていますが、
言い過ぎかもしれませんが、
鞄に入れている重みを感じないほどですね。

私としてはミュートスイッチがあればより良い製品と思いますが、
買い換えて後悔はしておりません。
皆様ご意見、全て参考になりましたが、
@ねこ好きさんの 最後の一言に後押しされたので今回は、
@ねこ好きさんをベストアンサーにさせていただきます。

書込番号:18847940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

昨年秋にiPadAir2を購入しましたが、画面表示が遅く、
スクロールすると白い画面になり、数秒たってから
画面が表示されます。

もともと使っていたiPad2ではそうしたことはなく
スムーズに表示されるのですが、私のiPadAir2は
不良品なのでしょうか?

スペックも上がっているはずですが、ストレスが
たまります。設定変更等で解決する方法はあるので
しょうか?

或いは、初期不良等で交換して貰えるものでしょうか?
ご教示頂けると助かります。宜しくお願い致します。


書込番号:18702405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 01:52(1年以上前)

電源を入れ直してもダメですか?

書込番号:18702812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/21 06:54(1年以上前)

こちらと同じ症状だと思います。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014109/SortID=18387570/#tab

iOS8.13や8.2でマシになったように思っていましたが、8.3になってから
また頻発するようになりました。

LTEでもWi-Fiでも発生します。
とりあえずの処置として、safariを一度終了させると直ります。
(他のアプリに切り替えるのではなく終了です)
safariを再起動させると元のページを表示するので、たまにやっています。

書込番号:18703027

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/21 07:49(1年以上前)

Safari起因の不具合である可能性があるので、Google Chrome browserをインストールして様子をみてください。

書込番号:18703145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/21 07:54(1年以上前)

ウェブブラウザの応答速度という点では、Opera Miniも試されると良いと思います。

Wifiでも表示が速くなります。
(ユーザ環境によります)

書込番号:18703159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 12:56(1年以上前)

> safariを一度終了させると直ります。

ホームボタンを押してホーム画面に戻るだけでいいのですか? それとも、バックグラウンドからSafariを
削除する必要がありますか?

書込番号:18703929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/04/21 13:49(1年以上前)

Safariをバックグラウンドからも完全に終了し、下記をお試しになってみてはいかがでしょうか。
[iPhone/iPad]Safariの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法を教えてください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81764&id=81764&a=102

書込番号:18704064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2015/04/21 16:46(1年以上前)

まるぼうずさんの代わりにお応えする形になってしまいますが、Appスイッチャーから終了させる必要があります。

私の場合、Cookieが消えるのが嫌なので、めんどくさいけど一回一回これをやってます。

書込番号:18704369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/21 20:59(1年以上前)

@ぶるーとさん
代返ありがとうございました。

飛行機嫌いさん
@ぶるーとさんにお答えいただいたとおり、マルチタスク状態から終了させます。
私もその都度終了させて立ち上げ直していますが、閉じた時のページに戻ってくれるので、
面倒は少ないです。
今のところはそれでだましだまし使っています。

書込番号:18705155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/21 23:37(1年以上前)

こんばんは。

早速に沢山のコメントありがとうございました。
症状は私のものだけでは無かったんですね。
ほっとしたような、でもとても残念。。。

高いコストをかけて購入したのに、画面のスクロールという
基本性能が劣化していることが残念です。というか予め
分かっていたら解消するまで購入しなかったかもしれません。

スペックも向上して、薄くなって軽くなって、
色々便利な機能も増えているのだと思いますが、
やっぱり基本的な部分はしっかり押さえて欲しいですね。
(色々工夫すれば、改善はするようですが。)

今後のアップデートでの解消を望まずにはいられません。


飛行機嫌いさん

遅くなりましたが、早速にご返信ありがとうございました。
本体電源を一度OFFにすれば、確かに、暫くはサクサク、
ヌルヌルですが、やがて同じ状態に戻ってしまいます。
一回一回電源ON、OFFを繰り返すのは、さすがに苦痛を
感じます。

書込番号:18705894

ナイスクチコミ!1


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/21 23:43(1年以上前)

まるぼうずさん

貴重な情報ありがとうございます。
皆さん不便を感じているようですね。
大変勉強になりました。

>safariを一度終了させると直ります。

お恥ずかしながら、safariの終了させ方は、
ホームボタンを押すことを意味しているのでしょうか?
或は、他の方法があるのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:18705927

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/21 23:46(1年以上前)

papic0さん

Google Chrome browserの情報ありがとうございます。
今まで使ったことがないので、一度試してみたいと
思います。

書込番号:18705947

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/21 23:52(1年以上前)

ふじくろさん

コメント有難うございます。

[iPhone/iPad]Safariの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法は、
前に一度、やってみたことがありましたが、各種データが消去されてしまい、
毎回、IDやパスワードを入れな直さなければならなず、面倒さを感じてしまいました。
どうしても普通の快適さを求めてしまいます。

書込番号:18705979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/21 23:55(1年以上前)

@ぶるーとさん

情報ありがとうございます。

「Appスイッチャー」なるものは、
どうすれば利用できるのでしょうか?

素人質問で恐縮ですが、教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:18705991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/22 00:41(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-app-start.html#c

書込番号:18706142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2015/04/22 00:53(1年以上前)

ホームボタンをダブルクリックすると出てくる画面のことで、飛行機嫌いさんが「バックグラウンドからSafariを削除」と表現したり、まるぼうずさんが「マルチタスク状態から終了」と表現しているのと同じことになります。

この状態で、所定のアプリを上に跳ね上げれば、そのアプリは一旦完全終了することになり、まあ再起動するよりは手間を省けます。

書込番号:18706172

ナイスクチコミ!1


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/22 22:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん @ぶるーとさん

早速にご教示頂き有難うございました。

試してみたら、あるわ、あるわ、こんなに沢山のアプリが
起動していたとは露知らず、これでは画面の反応も悪く
なるはず、と妙に納得してしまいました。

でもお陰で、サクサク、ヌルヌル状態に戻りました。
今後のUpdateでの解消に期待しつつ、当面はこまめに
アプリを停止したいと思います。有難うございました。

書込番号:18708963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/23 06:44(1年以上前)

Accord-Kさん

現状はこまめにsafariを再起動するしかないようですね。
私はしばらく使った後とか、症状が出る前に終了させるようにしています。
慣れるとさほどの手間ではありませんから。

書込番号:18709723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/24 00:16(1年以上前)

まるぼうずさん

そうですね。この程度であれば、暇な時に、
スイスイSweepできそうです。
そして今回は、原因が分かっただけでも、
随分すっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:18712733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一度試してみたいと思います。

書込番号:18790805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ぴぴちゃん

2015/05/18 12:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:33件

教えて下さい。
iPadは、ほぼ定価販売というイメージがあったのですが、
こちらの最安店舗(埼玉県)等、製品に問題ありませんでしょうか?
※正規流通品? AppleCareを付加出来る?

書込番号:18787510

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/05/18 13:21(1年以上前)

>>こちらの最安店舗(埼玉県)等、製品に問題ありませんでしょうか?

デンチキは実店舗もあり、製品には問題ないでしょう・

>>※正規流通品? AppleCareを付加出来る?

AppleCare+ for iPadの購入は、
>AppleCare+は新しいiPadと同時に購入するか、iPadの購入日から30日以内に以下の方法で購入してください。
>直営店のApple Storeで購入する(iPadの点検と購入証明書の提示が必要です)
>0120-27753-5に電話して購入する(お客様自身によるリモート診断と購入証明書の提出が必要です)
https://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html

購入証明書が必要です。

書込番号:18787586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/18 14:27(1年以上前)

デンキチは売上高140億円、従業員数220名という結構それなりに大きな埼玉県の家電量販店チェーン店です(全14店舗)。
最安値のデンキチで購入しても問題ないですよ。

書込番号:18787686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/05/18 21:07(1年以上前)

キハ65さん、kokonoe_hさん
返信いただきありがとうございました。
iPad(初代)、iPad3を所有しておりますが、両機種ともApple Online Storeで購入しておりました。
¥8000の差は大きく、今回は最安での購入を検討したいと思います。
・定価¥69980(税込)
・最安¥61600(税込) ※2015.05.18時点
埼玉県ショップのコメント欄に、「店頭にて更にお安く販売中!」と記載されているのが気になります。
ガソリン代(往復50km)を考えれば通販(送料無料)で購入する方がお得なのでしょうね...
ご意見ありがとうございました。

書込番号:18788825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/05/18 21:18(1年以上前)

> ぴぴちゃんさん

私も一抹の不安を抱えながらデンキチWEBで購入しましたが何も問題ありませんでしたよ。
詳細は私が先ほど評価したデンキチWEBのショップ評価をご覧になって下さい。

書込番号:18788886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/19 00:36(1年以上前)

>ぴぴちゃん
初めての書き込みでは無い様ですが、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
も読んで置いて下さいm(_ _)m
 <ちょっとこのタイトルは..._| ̄|○

書込番号:18789663

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:48件

ipad air 2のセルラーでの追加契約を考えています。
携帯はXperia Z3ですが、iOSの教育アプリが好きで追加契約をしようと思っています。

プレゼンが多いためにレッツノートを携帯していますが、もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。

最近、ipadでのoffice使用が無料ですが、cloudから取り出してプレゼンする場合はwifiにつながっていないと無理だと、WIMAXの販売員の方が言っておられたのですが、実際はいかがでしょうか?

以前、WIMAXを契約していて、ルーターを持ち歩くのが嫌で、携帯の契約も変えてすっきりしているのに、出張時に持ち歩いてルーターの電池だの充電やらを考えるのが苦痛でセルラー契約で使用したいのですが、どなたかofficeの使用具合や容量、cloudについてご意見を宜しくお願い致します。

書込番号:18333719

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/01/03 23:18(1年以上前)

OneDrive for Businessを使うとオフラインでダウンロードしたファイルを表示出来るようです。

>オフライン時にファイルを表示する
>OneDrive for Business ファイルを iOS デバイスにダウンロードすると、オフラインのときでもそれらを表示できます。
https://support.office.com/ja-jp/article/iPhone-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF-iPad-%E4%B8%8A%E3%81%A7-OneDrive-for-Business-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86-a1dbdcda-19df-4c06-b908-29c10865d20d#__toc383014585

書込番号:18333778

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/01/04 00:01(1年以上前)

OneDrive for Businessは一般向けユーザー用のサービスではありません。 Office 365とかの導入が必要なようです。

書込番号:18333924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/01/04 01:00(1年以上前)

プレゼンファイルということなのでとりあえずパワーポイントで試してみました。
googleドライブ経由の場合、まずiPadのgoogleドライブアプリでiPadからアクセスできます。
そこからアプリで開くコマンドでPowerPointアプリ(無料アカウント)に送りiPad内に保存することができ、mp4の動画を貼り付けたファイルも再生できましたので、常にWi-Fiがなくても閲覧可能だと思います。

ただPowerPointの動画がメモリ不足で数十秒で止まることも多少あるみたいです。
(こちらはAir1なのでAir2よりメモリは少ないです)。
あとiPadでもともと扱えないaviファイルとかだと再生できないと思われます。

書込番号:18334074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/04 06:22(1年以上前)


iPadユーザならご存知でしょうけど、iOSにはファイルという共通概念が無いので注意が必要。

win, androidの常識とはそこが思想的にちがいます。

実際使うと、結構困ります。

書込番号:18334359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/01/04 17:05(1年以上前)

キハ65様、なすかずら様、LaMusique 様、早々のご返答をありがとうございます。

ファイルという概念がないのですね、難しいです。

動画のもとはaviが結構あるのですが、office10以降は貼り付けた動画の元が無くても、動きますよね。
その方式で保存しているものでしたら、ipadでも動くという事でしょうか?

書込番号:18335912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/01/06 03:13(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/ipad-air-2/specs/
ファイルの概念が無いとは?

昔AppleはMacをかんたんに使えるように、Windowsのようにファイルの拡張子を付けていなかった。
そのため、共通のファイル形式であっても、Macで作成したファイルをWindowsで再生するには拡張子をつける必要があった。

今は、拡張子が付いているので、共通のファイル形式であれば、
Macで作成したファイルを、
WindowsやAndroidでも再生できます。

書込番号:18341091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/01/06 22:13(1年以上前)

まっくん0531さん、返信ありがとうございます。

ファイルは同じではないけれど拡張子をつければ開けるものが多く、現在はofficeがより開きやすくなったと思っていいでしょうか?

大昔にMacを使用していましたが、フリーズの多さに負けてwindowsにかえてしまいましたが、タブレットも考え方は同じと思えばよいのですね。

現在、月々サポートもまずまずあって、実質が3万円ほどで追加が可能なため契約しようかと思います。

書込番号:18343647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/05/04 16:56(1年以上前)

正直動画を扱うのならば一度mp4とかavcとかの汎用フォーマットに変えたほうがいい
aviは中身がどうなっているかは不明だから
基本windows以外では動かなくてもおかしくない

書込番号:18745217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 18:18(1年以上前)

>プレゼンが多いためにレッツノートを携帯していますが、もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。

互換性が無い可能性が大ですから、お仕事なら、より確実な方法をとることをお勧めします。

1 Powerpointでスライドショーを動かす状態をビデオ動画形式で保存する
2 この動画をiPad Air2で再生できるのならそのまま、できないのならWindowsパソコンで、iPad Air2で再生可能な動画形式に変換する

プレゼンテーションをビデオに変換する
https://support.office.com/ja-jp/article/プレゼンテーションをビデオに変換する-c140551f-cb37-4818-b5d4-3e30815c3e83?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP

URLに日本語文字が含まれているため、クリッカブルになっていません。
URLをクリップボードにいれて、ブラウザのアドレス欄にペーストしてください。

書込番号:18745371

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/05/05 00:08(1年以上前)

>>https://www.apple.com/jp/ipad-air-2/specs/
>>ファイルの概念が無いとは?
==>
これって僕への質問ですか? iOSと MacOSは別物ですよ。

MacOSにはファイルの概念はあります。 iOSにも内部的には勿論ありますが、それを素のままユーザに見せないのが一般的になってるという事です。

iOSで ビデオや写真や音楽は、抽象的な電子ファイルという扱いではなく ビデオ、写真、音楽の実体そのものです。
ここはiPadを実際に使ってみると分かると思います。

ごくまれに、NASのファイルをパス指定で操作するというアプリに出会う事がありますが、iOSの世界では、その操作性は、逆に違和感バリバリです。


なぜ、そんな七面倒な事をしてるかは、ご自身で研究してくださいませ。

書込番号:18746560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2015/05/05 02:39(1年以上前)

そもそも、「ファイル」とか「フォルダ」とかいうものの実物を思い浮かべてみるのが速いかも?

そうしたものを概念化したものがユーザーインターフェイスとして採用され一般化してるんだけど、デジタルデータなんて我々の一般常識とはかけ離れたものを、感覚的に理解しやすいようにする為の一手段に過ぎず、iOSはそうしたものとは異なる方法論で出来ているということ。

iOSなんていうのは、超絶的に進化したUIであり、もう舌を巻くしかないんだけど、むしろ過渡期の旧式UIに慣れてると、戸惑うところが多いのかも?

書込番号:18746774

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/05 04:19(1年以上前)

>ファイルの概念が無いとは?

iOSにファイルという概念が無いという話に
Mac OSにはファイルという概念がある、とレスすることに
何か意味があるのでしょうか?

スレ主さんのニーズは「
もしwindowsPCからgoogleドライブでipadに繋げて、officeで貼り付けた動画が動くようならプレゼンファイルだけipadで持ち歩ければいいのに…とおもいます。」
とあるようにiOS機器でプレゼンテーションを行おうというものです。

書込番号:18746825

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング