iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

  • 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
  • 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
  • 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,344 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥64,800

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8X iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを比較する

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月28日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(1648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 funnysideさん
クチコミ投稿数:6件

中古で購入したiPadの調子が最近悪いので、アップルのサポートに電話をしようと考えています。
保証期間中なので、修理が必要なら修理をしてもらおうと思うのですが、気になる点が一つあります。

このiPadはセルラーモデルなのですが、もし交換になった場合、本体のIMEIが変わってネットワーク利用制限の状態も変わってしまいますか?

利用制限が「○」なので購入したのですが、交換になった後、「ー」になるのではと心配しています。
もし通信キャリア側での手続きが求められた場合、元の購入者ではないので本人確認ができないと思います。
こういった状況は初めてなので、何かわかることがあれば教えて頂けませんか?

書込番号:19601295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/02/18 06:15(1年以上前)

ここはWiFi版の板なのでセルラーモデルなら板違いです。
ドコモ:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013925/#tab
au:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013931/#tab
SB:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013938/#tab

交換になった場合、iPhoneの傾向からすると「−」になっていますね。「×」になるわけではないので普通に利用するには関係ないと思いますが、外箱とIMEIも変わりますので売却するときに面倒なことくらいでしょうか。

書込番号:19601581

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/18 13:17(1年以上前)

iPad Air cellularモデルをAppleストアで購入(au契約)
後に一括精算して
その後、交換してますが現在は◯になってます。

今の状態で◯なら時間はかかるでしょうが、同じ判定状態にはなると思います。

書込番号:19602549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 funnysideさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/18 20:20(1年以上前)

エメマルさん
すみません、こちらが共通の場所だと思って投稿しました。次からは気をつけます。
売却はする予定はないので、IMEIが変わっても大丈夫です。
ただ、「-」になってしまうと気持ちが悪いというか、損をしてしまったような気がするので…。

Re=UL/νさん
ありがとうございます、実際に交換されたとのことで参考になります。
お聞きしたいのですが、Re=UL/νさんの場合は、交換後「-」になった後、「○」になるまで、しばらく時間がかかったということでしょうか?

アップルのサポートに尋ねた所、修理が必要との事なので手配をしました。
状態を伝えると事細かに聞かれることもなく、非常にスムーズに対応してもらったので良かったです。
ネットワーク利用制限の状態がどうなるかわからないのですが、帰ってきたらまた報告します。

書込番号:19603714

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/20 23:51(1年以上前)

>funnysideさん

交換直後には確認しておらず、−の期間は未確認です。
iPhoneの板でネットワーク利用制限の質問があった際に
たまたま、iPadの確認をしたら○だったのです。

iPhoneの方で一時的に分割払いしていて△を確認。
その後に一括清算し3週間ほどかかって○となったことはあります。

書込番号:19612110

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/21 00:04(1年以上前)

iPad Air 16GB Wi-Fi+Cellularモデル au MD794J/A
現在契約25か月目です。

Apple銀座で加入して、其の日の内に一括清算手続きをauショップで行ってます。
(当時のAppleではCellularモデルの一括購入が出来なかったので)
購入2か月ほどで環境光センサーの不良となり、同銀座にて交換しています。

ネットワーク制限の確認ページを載せておきます。

書込番号:19612165

ナイスクチコミ!1


スレ主 funnysideさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/24 00:38(1年以上前)

Re=UL/νさん 親切にありがとうございました。
修理から帰ってきたのですが、IMEIは変わっておらず、ネットワーク利用制限も変わっていませんでした。
お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:19623413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽作成について

2016/02/17 12:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

趣味でギターを弾いており、この度曲を作りたいと思っています。色々調べたところ、GarageBandが使いやすそうなので、GarageBandを使えるiPad air2、もしくはMacBook Airを考えています。予算は五万くらいなのですが、MacBook Airは近所のハードオフで2012年モデルのMacBook Air11インチ64Gが五万ちょっとで売っていたので、それにするかair2もしくは整備済品のairあたりを考えています。
用途はインターネットとGarageBandで、そんなに色々な事はやりませんが、上記の選択ならどちらの方が良いのでしょうか?

書込番号:19599149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Maveriqさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:30件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2016/02/18 13:46(1年以上前)

音楽制作には、MIDIやオーディオインターフェイスなどの外部機器との接続が必須ですが、
外部機器の接続を前提としていないiPadだと、そのへんがしんどいと思いますね。
なんだかんだ言ってもUSB接続が必要です。iPadで不可能なわけじゃありませんが、
そのためだけに接続アダプタ買うのもバカバカしいです。

そういう不便さ以上に、階層構造が叩き込まれてしまったPCオヤジとしては、
制作したファイルがどこにどのような形で保存されているのか分からないiPadは不安です。
他のPCなどとのデータのやり取りも面倒くさいですし。

書込番号:19602626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad air2かipad airか?

2016/01/19 09:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

iPad air2かiPad airで迷っています。

現在大学生で、バイト代がたまったのででiPadを買おうと思っています。 使用目的は主に
・大学の資料閲覧(PDF)
・動画(youtube)閲覧
・ネットサーフィン
などです。Apple製品がほしいのとiOSのアプリを使いたいというのもありあます。

メインPCがSurface Pro3なのでWord,Xcel等のソフトは問題ないです。

検討中なのが、
・ipad air2 wi-fi 16GB(45800円)
・ipad air wi-fi 32GB(41400円)
の二つで迷っています。
整備済製品を買おうと思っています。

値段の関係もあって、air2の場合は64GBには手が出せません。

どちらを購入するのが、よいでしょうか?

書込番号:19504808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/01/19 10:15(1年以上前)

違いは薄さ、重量、CPUの性能ですが、後で容量不足は如何ともし難いので、CPU性能、薄さ、軽さに目をつぶってiPad Air 32GB.。

書込番号:19504848

ナイスクチコミ!7


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 10:27(1年以上前)

たしかに容量はどうにもなりませんよね…!
言い切っていただきありがとうございます。

個人的に気になっていることなのですが、ipad airにした場合iOSのバージョンの更新にいつまで対応してくれるかということなのですが、当分は大丈夫ですかね?

また、iCloudを使用すると取り込んだ写真や動画の容量をいくらか浮かすことができると聞いたのですが、それははたして実用的なのでしょうか?

書込番号:19504868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 10:30(1年以上前)

>キハ65さん
たしかに容量はどうにもなりませんよね…!
言い切っていただきありがとうございます。

個人的に気になっていることなのですが、ipad airにした場合iOSのバージョンの更新にいつまで対応してくれるかということなのですが、当分は大丈夫ですかね?

また、iCloudを使用すると取り込んだ写真や動画の容量をいくらか浮かすことができると聞いたのですが、それははたして実用的なのでしょうか?

書込番号:19504874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/01/19 10:30(1年以上前)

iPad Airを猫に壊されたのを機にAir2に買い換えたのですが、書かれている程度の用途ならスペック面ではAirで十分だと思います。

Air2の方が優れている点は、、、

・CPUの処理速度が約1.4倍
・グラフィックの処理速度が約2.5倍
・1.4mm薄い(7.5mm→6.1mm)
・約30g軽い(469g→437g)
・指紋認証の搭載
・画面がよりクリアに、反射も少し抑えられた
・カメラが500万画素から800万画素に、高速連写とスローモーション動画にも対応
・Wi-Fiが11acにも対応
・気圧計の追加

予算が組めるなら当然Air2の方が全面的に良いです。
特にTouch-IDによる指紋認証は読み取り精度が高く、他人の目がある場所でもパスコードを盗み見られる心配が無いので安心です。
カメラもちょっとした記録や、写真に矢印や説明などを書き込んで送ったりするのに便利なので写りが良いに越したことありません。
気のせいかAFの精度も上がっている気がします。

薄さ軽さは手に持てば誰でも判るレベルですが、気にしなければどうという事はありません。

内蔵ストレージ容量は後から増やせないので、どうしてもAir2の64GBが無理ならAirの32GBをお薦めします。
オンラインストレージなどを使えば内蔵ストレージ容量は少なくても良さそうに思えるのですが、さすがに16GBはキツいです。

書込番号:19504876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2016/01/19 10:38(1年以上前)

iCloudは、無料で使える容量が少ない。
よって、自分なら、写真や動画については、Flickrを使う。

書込番号:19504889

ナイスクチコミ!3


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 10:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
丁寧な回答ありがとうございます。

airからair2に乗り換えるとたしかに薄さや軽さ、スペックの高さなどは感じるかもしれませんが、初めてipadを持つ自分がそれを感じることはないですもんね!

でもたしかに指紋認証は羨ましいです。パスワードを見られる心配もないですし、かっこいいです。

「オンラインストレージを使えば、16gbでも問題ない」みたいなサイトを見たので、そういうものなのかと思っていたのですが、そういうわけでも無いようですね。。。16gbだとOSとかで実質使える容量はもっと狭まるようで…。

やはり今後のことを考えて、airにしようかと思います。

書込番号:19504915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 10:51(1年以上前)

>DHMOさん
なるほど。。。
無量で使える量が少ないのは残念です。

参考にさせていただきます!

書込番号:19504923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/01/19 10:57(1年以上前)

>>個人的に気になっていることなのですが、ipad airにした場合iOSのバージョンの更新にいつまで対応してくれるかということなのですが、当分は大丈夫ですかね?

下記マトリックス図を見ればわかるように、iPad Airの当面の間iOSの更新アップデートは大丈夫だと思います。
http://iossupportmatrix.com/

>>また、iCloudを使用すると取り込んだ写真や動画の容量をいくらか浮かすことができると聞いたのですが、それははたして実用的なのでしょうか?

クラウド環境を使用するには高速なネット環境を整備しないと、快適な運用が出来ないと思われます。

なお、iPad Air 2とiPad Airの具体的な仕様比較のまとめサイトは下記のとおり。
http://japanese.engadget.com/2014/10/16/ipad-air-2-ipad-air/

書込番号:19504932

ナイスクチコミ!3


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 11:07(1年以上前)

>キハ65さん
マトリックス図でたしかに大丈夫そうでした。

やはりiCloudだのみで16gb買うのは危険ですね。
しっかり内蔵ストレージを確保しようと思います。

書込番号:19504964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Telecasticさん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/19 12:52(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました!

皆さんの意見を参考にiPad air 32GBを買うことにしました。

書込番号:19505225

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2.4GHzに勝手に切り替わる

2016/01/04 21:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:10197件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

無線LANを5GHzにしているのに、しばらく使わないでいると2.4GHzに切り替わっていることがあります。
これまで使っていたiPad miniではこんな現象は起こっていません。

自動で切り替わるのをとめることは可能でしょうか?

書込番号:19460218

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/04 21:45(1年以上前)

>Minerva2000さん
自動で切り替わらないように、使わない方の「ネットワーク設定」を削除すれば、良いでしょう。
そして「接続を確認」のチェックを外すと良いですね。

書込番号:19460356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/04 21:57(1年以上前)

HARE58さんも書かれているとおり、
「繋ぎたいSSIDだけ」に暗号キーを設定して置けば、
「繋ぎたくないSSID」に勝手に接続することは不可能になりますm(_ _)m


>これまで使っていたiPad miniではこんな現象は起こっていません。
これには、「11g」のSSIDの暗号キーを登録(設定)していなかったのでは?


「たまに11gのSSIDにも繋ぐ事が有る」
というなら、また別の方法が必要になりますm(_ _)m

書込番号:19460417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10197件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/01/04 22:11(1年以上前)

>HARE58さん
>名無しの甚兵衛さん

早速のご回答ありがとうございます。
「ネットワーク設定」を削除した場合、暗号化キーが削除されるだけで、復旧したい場合は暗号化キーを
再入力すれば良いという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:19460476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/04 22:16(1年以上前)

削除したSSIDを戻すには最初と同じ手順を踏めばいいだけです

書込番号:19460498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/01/04 22:59(1年以上前)

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:19460651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/01/05 11:30(1年以上前)

>HARE58さん
>名無しの甚兵衛さん
>こるでりあさん

皆様、親切なご回答ありがとうございました。

書込番号:19461739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/06 01:07(1年以上前)

ちょくちょく「11gのSSIDに繋ぐ」なら、自分は、
https://itunes.apple.com/jp/app/id482536782

https://wssl.iodata.jp/qr_code/
を利用して、
「QR画面の画面キャプチャ」「QR画面を印刷」「QR画面をファイル保存」
などをして、「QRコネクト」のアプリで必要に応じて接続登録しています。
 <不要になれば、「接続削除」する。

「SSID」は、「検索」などで取得できますが、「暗号キー」は、複雑にすると「手打ち」は面倒なので、
このアプリとQR画面は重宝しています。
 <「NEC」でも同様のアプリを提供していますが、「Aterm専用」なので..._| ̄|○

友人などが来た時に「一時的に繋がるようにする」などでも利用できます(^_^;
 <「QRコネクト」のアプリは、事前に「データ通信」でインストールする必要は有りますが、
  それ以降なら「Wi-Fi」で繋げられますし、「暗号キー」をいちいち教える必要も無いので...(^_^;
   ※単なる「QRコード」なので、「カメラ」の「QRリーダー」を使えば、「SSID」と「暗号キー」はテキストとして読み取れます(^_^;
    なので、セキュリティを考えて、「友人が帰ったら暗号キーを変える」などを必要に応じて行ってくださいm(_ _)m

書込番号:19463896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

反応が悪い時が多くなる

2015/12/28 00:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:300件

ゲーム専用に買いましたが
タッチパネルの反応が悪いですね。

リアルタイムで進むゲームなので瞬時に指示を出すのですが
タッチしても反応が無いので悪い方向に戦闘が進む。

連打すると同じ攻撃を連続する事も。
無意味な事で負ける。

タッチパネル。
名前の通り触れば反応するものなのか?
押し込むようにチカラを入れて頑張らないと反応しないものなのか?
何か設定で変化するものなのか?
キーボードを押してる今も、誤字だらけ。
反応がしないから。

反応が悪いのが仕様ならば諦めですが…

書込番号:19440016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2015/12/28 01:13(1年以上前)

もしかしたらですが確かiPad miniからベゼル付近の反応をタッチしいるのか持っているのかソフトウェアで対処しているようです。
確かiPadもAirからベゼルが薄くなったので同様な機能が付いてたかと思います。

ですので一度持ち方を見なおしてみたら改善されるかもしれませんよ。
まあ机の上に置いてやっていたのなら関係ないのかもしれませんがね。

書込番号:19440044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2015/12/30 18:59(1年以上前)

なるほどですね。

いままで、シリコンの背面カバーを使ってましたが、左右が画面に触れてたので交換してみました。

しばらく様子見です。

ありがとうございました。

書込番号:19446999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/04 14:01(1年以上前)

充電中にプレイしていませんか?
僕も充電中のプレイだとあきらかに反応悪いのを感じています。
一瞬の操作で勝敗が左右されるゲームの場合はいつも非充電でプレイしています。
これが仕様なのかどうかは分かりませんが・・・。

書込番号:19459033

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:56件

お世話になります。
現在、初代iPad Air Wi-Fi版 16GBを使用していますが、ドコモ版Air2 16GBへの買い替えを考えています。
それほど不満はないんですが、理由は下記の通りです。

・例えばSafariでタブを切り替えたり、別アプリ起動→Safari起動で再読み込みが頻繁に行われるのがストレス

・動作が若干緩慢かな?(iOSは7.1.2で止めてあります)

・mineoのSIMカード(ドコモ)をSIMフリーのモバイルルータに入れて外出時にiPadの通信をしてますが、ルータはiPadの通信用でしか使わない。
それなら直接SIMを差せるドコモ版iPadの方がいい。

同じように初代airからair2へ買い換えた方いましたら感想など教えてくれるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19344452

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/23 15:50(1年以上前)

DoCoMo版の場合は契約ありきでしか購入できないので、MVNO等利用するなら
SIMフリー版となると思います。
購入はApple online storeかApple直営店でだけ取り扱われています。

http://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-air-2

書込番号:19344502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2015/11/23 19:03(1年以上前)

注意点 ルール変更なければ⁉

docomo Air2 Sim解除不可能! ー2年契約後も不可能ー

と都内 某家電量販店 ー丸い緑の山手線!真ん中トオルは中央線ー;でお馴染みのーdocomoー制服ースタッフが胸を張ってドヤ顔で 説明受けました。 先月初めでした。


いずれにしても家電量販店アップルコーナーでは展示用両機あるので比較操作されてから 判断されてみたら?

docomo製品の魅力、メリットどういう事でしょうか⁉



書込番号:19345125

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/23 19:47(1年以上前)

>それなら直接SIMを差せるドコモ版iPadの方がいい。

利便性から言えばその通りですよね。
同じストレージでも若干高いCellular版とWi-Fi版の価格差はその点(直接SIMを挿せる)プラスGPSにあると思います。

>動作が若干緩慢かな?(iOSは7.1.2で止めてあります)

Air、Air2両方使ったことがありますが、確かにAir2の方が軽い感じはあります。
iPad Proを除けば現状一番早いのがAir2なのは確かです。
量販店で両方触れるので、比較されて感覚を確認され、コストに見合うか判断されるのが吉かと。

また、余計な視覚効果などをオミットしてみるのも軽くするよい手ではあります
(「iOS 軽くする」などで検索してみてください)。

>再読み込みが頻繁に行われるのがストレス

これはCPUパワーというよりも通信速度が遅くてストレスになっているのでは?
光回線などでつなげてみても同じですか?
同じOSなら挙動自体は同じです。

要はご予算があるのなら白ロムなりSIMフリー機なりに買い替えをお勧めします。
それとストレージに余裕がない様でしたら、買い替え時に容量の大きいものにされるのもいいと思います。

書込番号:19345296

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/23 22:00(1年以上前)

主記憶が1GBしか無いAir1では、Safariのタブをこまめに閉じるなど、操作面で妥協する必要があります。

Air2=2GB、Air Pro=4GBと、結局、4GB以上が今後のiPadシリーズに搭載されていくのではないでしょうか。

書込番号:19345846

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング