iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 17 | 2014年12月7日 00:18 |
![]() |
10 | 32 | 2014年12月5日 23:24 |
![]() |
11 | 21 | 2014年11月29日 21:46 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2014年11月29日 19:31 |
![]() |
4 | 6 | 2014年11月26日 06:23 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月22日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Air2 64Gを使用しているのですが、使い終わってソファーなどにポンと置いた拍子に
添付の写真のようなメッセージが出て困っています。
取り消してもまた衝撃を与えると何度でもメッセージが出てきます。
実は今使っているのは2台目のAir2で最初に購入したAir2も同様の症状だったので、
アップルのサポートに電話したところ、試行錯誤の末、最終的にitunesを使って出荷状態
に戻しても(サポートの指示)症状に改善がなかったのであえなく交換となりました。
そんな経緯で送られてきた2台目を使い始めたところにすぐに同様の症状が発生してしまいました。
また、メッセージが出るのはsafariの使用時に限られています。
アップルの説明では何かのセンサーが誤作動しているのでは?とのことでしたが原因はハッキリ
していません。
どなたか同じような症状が出ている、又は対処法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
自分が2連チャンでハズレを引いてしまったのかが知りたいです.....
毎回ショップで貼ってもらうフィルム代も地味に痛いです....
長文失礼しました。よろしくお願いします。
1点

iPhoneは入力時にシェイクすると同様な感じですが、それとは違うことですかね?
iPadでもあるのかは不明ですけど....
書込番号:18192143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiPhone5sで同じものが出ました。iPadAirでは一度あったかな?mixiやヤフーのコメントを書く時に出ました。safariを使っている時でした。TwitterとFacebookはアプリを使っています。何も感じなくキャンセルしています。iPhoneは画面が小さいから違うものをtouchする程度でいました。
書込番号:18192176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSでは本体シャッフルが取り消しの基本操作なんですが、iPadでも有効です。
safari以外にも、メールやメモ帳などで例えば文字列の切り取りをした後に本体を振ると取り消しダイアログが出ます。
本体デカイし、キーボードに取り消しボタンがあるので、iPadで本体振るのはあまり使われてないと思います。
書込番号:18192181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございます。
確かに画面は似ていますね。
ただうちの場合は特に入力時というわけではなくどんなサイトでも出てくる感じです。
ちなみにios8にアップデートしていないmini retinaもあるのですが、
miniではそんな症状が出たことないのでios8の不具合なのかな?とも思っています
書込番号:18192182
0点

神奈川のごんたさん、なすかずらさん
返信ありがとうございます。
なるほど入力時にそういう基本動作があるんですね。
少し前進した気がします。
ただ、自分の場合は何の入力もしていないのに発生してさらに2台目...
アップルサポートも聞いたことがないと言っていましたし1台目のAir2に
動画も記録して送ったんですが交換でした。
書込番号:18192238
0点

一番最初に1文字でも入力していれば、本体を振ると文字入力の取り消しができます。
取り消した後に何もしないで振ると、取り消しを取り消して元に戻せます。
そのあと振ると、取り消しの取り消しを取り消して…と無限ループが可能です。
書込番号:18192271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかかずらさん
確かにメーラーでも入力時に振ると同様のメッセージが出ることを確認できました。
ただ自分の場合は極端な話、出荷状態に戻してsafariでyahooを開いてソファーに
ポンと置いた瞬間にメッセージが出てしまいました。もちろん入力などしていません。
もし同様の症状の方がいないようなら諦めて再度アップルに相談するしかないかもしれませんね。
書込番号:18192314
0点


ピンクモンキーさん
返信ありがとうございます。
そのシェイク機能無効の方法を教えて頂けると助かります。
いろいろいじってググッたりもしましたがやり方が分かりませんでした。
ただ自分としては不具合だと思っているので譲渡するときのことも考え
仕様なのか初期不良なのかははっきりさせておきたいとは思っています。
書込番号:18192614
0点

Google 入力を途中で止める。
シャッフル→表示がでたら“表示しない”
それでこの画面が出ました。
…しかし今度は有効にする方法が判らずです。
ま、私の場合は不要な機能ですが。
書込番号:18192654
1点

脱獄しないと無効にはできません。
ピンクモンキーさんのはGoogleアプリ上での有効/無効です。
書込番号:18192664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど…
なんかそんな感じ(脱獄)の書き込みもあったのでそうなんですね。
お二方ありがとうございます。
書込番号:18192671
0点

>ピンクモンキーさんのはGoogleアプリ上での有効/無効です。
あ、そういうことなんですか。
私もこれが鬱陶しいので、結果論ですか無効にしたほうがよかった。
Googleでの設定は判りました。
Googleのトップ画面→歯車マークの「設定」
以下、画面上の「シェイクしてフィードバック」でON.OFF
スマホビギナー戦士さん、ありがとうございました。
書込番号:18192689
1点

スレ主 kkk0083さん
検索したら、AssistiveTouch(※)に「デバイスをシェイクする」と言うiOSの機能があります。
これで、設定を変えれるかも。
(※)
iOS デバイスで AssistiveTouch を使う
http://support.apple.com/ja-jp/HT5587
書込番号:18193701
1点

HARE58さん
返信ありがとうございます。
AssistiveTouch試してみましたがうまく設定はできませんでした。
やはりハズレを引いたと諦めてアップルへ電話するしかないかなと思ってます。
書込番号:18194188
0点

スレ主 kkk0083さん
細かい設定が無いのですね。
旧型のiPadですが、AssistiveTouchを無効にすると、「デバイスをシェイクする」も無効になりました。
ただ、「Siri」も無効になりました(-_-;)。
書込番号:18194652
0点

置いたと書かれていますが「ポンッ」と表現しているということは投げてますよね?
一応、精密機械なので、丁寧に扱った方がいいと思いますよ。
(これ薄いですし。)
書込番号:18244865
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
この機種を追加購入して、ついでにiCloud.comのメールを取得しました。(Apple idはGmailで取得してあります)
しかし、取得したiCloud.comのメールに対して送信すると、下記のようなエラーメッセージがでて、送信できません。
iCloud.comから送信はできます。受信はできません。
メールidの取得に失敗したのかもしれませんが、どう修復していいか分かりません。Apple idそのものを
再取得すればよいのかもしれませんが、それはしたくありません。Apple idはGmailで取得してあり、購入も色々してあるのでそれは変えたくありません。icloud.comのメールだけ再取得したら直るのかもしれませんが、ネットで色々調べましたが、分かりません。
お知恵がありましたらご教示のほどお願い申し上げます。
This report relates to a message you sent with the following header fields:
Message-id: <BLU436-SMTP17274CC0E84307BCF6ACEF7FA740@phx.gbl>
Date: Sat, 22 Nov 2014 14:18:01 +0300
From: =?UTF-8?B?WW9zaGl0YWthIEV6YXdh?= <xxxxxx@live.jp>
To: =?UTF-8?B?6Imv5a2dKGljbG91ZCkg5rGf5r6k?= <xxxxxx@icloud.com>
Subject: =?UTF-8?B?dGVzdCBmcm9tIGlDbG91ZCB0byBpQ2xvdWQ=?=
Your message cannot be delivered to the following recipients:
Recipient address: @ms04501.mac.com:xxxxxx@icloud.com
Original address: xxxxxx@icloud.com
Reason: Illegal host/domain name found
Reporting-MTA: dns;st11p00mm-smtpin015.mac.com (tcp_intranet-daemon)
Arrival-date: Sat, 22 Nov 2014 11:18:06 +0000 (GMT)
Original-recipient: rfc822;xxxxxx@icloud.com
Final-recipient: rfc822;@ms04501.mac.com:xxxxxx@icloud.com
Action: failed
Status: 5.4.4 (Illegal host/domain name found)
0点

Recipient address: @ms04501.mac.com:xxxxxx@icloud.com
というのが気になりますね。
送信テストを行う際に、
宛先を xxxxxx@icloud.com のみしていなければ、
宛先を xxxxxx@icloud.com のみしてみてください。
また、メール送信側の設定が
iCloud:メールクライアント向けのメールサーバ設定
http://support.apple.com/ja-jp/HT4864
に沿っているか、今一度、確認してください。
書込番号:18196829
0点

追伸です。
>iCloud.comから送信はできます。受信はできません。
とありますが、まだicloud.comで受信できるか否か不明な段階です。
「icloud.com宛に送信できません」という段階ですから。
書込番号:18196835
2点

papic0さん
早速のコメント、本当にありがとうございます。メールサーバ設定は何度も見直したのであっていると思います。
ただ、icloud.comのメールに対して送信するときは、アプリのサーバ設定は送信側のメールidできまるので受信側のサーバ設定は無関係かなとも思いますが?
受信ができないのは、iCloud.comに送信できないので、おっしゃる通り当たり前ですね。
読解力がなくて、誠に申し訳ありませんが、送信テストの
「のみしてみてください」
という部分を、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。送信先をひとつにしてみろということでしょうか。
送信先はxxxxxx@icloud.comだけです。ほかのものはつけてません。
エラーメッセージのmac.comなんとかは、指定したことはありません。なんでしょうかね。
書込番号:18196890
0点

ちょっと確認です
@iCloud.com→@iCloud.comへ受信もできませんか?
受信テストはiCloud以外で行っているのでしょうか?
書込番号:18196906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>宛先を xxxxxx@icloud.com のみしてみてください。
「てにをは」(助詞)が抜けていました。申し訳ありません。
宛先を xxxxxx@icloud.com だけに してみてください。
という意図でした。
しかし、宛先は1つにして「送信できない」とのことでした。
@ねこ大好きさん が書かれておられるように、
@iCloud.com→@iCloud.com への送受信ができるのかを調べてください。
他に、メール送信設定が確実にできている送信方法、
たとえば、携帯電話やスマートフォンから@iCloud.com宛に送信してみてください。
Gmailやoutlook.comなどの他のメールアドレスをお持ちであれば、ブラウザから送信する方法でも良いです。
書込番号:18197174
1点

papic0さん、@ねこ大好きさん
テスト結果の詳細は以下の通りです。メールIDが正しく取得できていないのでしょうか。
iCloudのメールIDからGmailのメールIDに送ることはできるので、全く取得できてない
という訳でもないように思うのですが。Illegal host/domain name foundというのも変です。
よろしくお願い申し上げます。
1.(Androidアプリ Gmail)
Gmail → iCloud
結果:失敗
From: xxxxa <xxxxxx@gmail.com>
To: =?UTF-8?B?5rGf5r6kLCDoia/lrZ0oaWNsb3VkKQ==?= <xxxxxx@icloud.com>
Recipient address: @ms04501.mac.com:xxxxxx@icloud.com
Original address: xxxxxx@icloud.com
Reason: Illegal host/domain name found
2.(iPadアプリ メール)
iCloud → iCloud
結果:失敗(iPad メールアプリに届かない)
送信済みには表示されているが、受信箱にはこない
エラーメッセージもなし
3.(iPadアプリ メール)
iCloud → Gmail
結果:成功(iPad メールアプリに届いた)
書込番号:18197649
0点

iCloudのアカウントをいったん削除して、再設定は試されましたか?
書込番号:18197662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleのQ&A
http://support.apple.com/kb/PH2643?viewlocale=ja_JP
迷惑メールに分類されていることほありませんね。
書込番号:18197673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudとApp Storeからアプリを導入するApple IDはそれぞぞれ独立しているので、もし、iCloudメールのためにApple IDを取得しているのであればその辺りも怪しいかも?
一つのApple IDで行っているのであれば、@ねこ大好きさんの申しているとおりに再度、設定をやり直したほうがよいと思います。
書込番号:18197724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

papic0さん
ありがとうございます。
ルールをチェックしてみようと思ったのですが、ホームページの説明の
「iCloudメールで、サイドバーの「操作」ポップアップメニュー から「ルール」を選択します」
というところでポップアップメニューが見つからず先に進めませんでした。
@ねこ大好きさん,スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
iCloudのアカウントをいったん削除して、再設定というのをやってみたいと思いますが、
1「設定」アイコンをクリック
2「メール/連絡先/カレンダー」をクリック
3 右側のアカウントの中の「iCloud」をクリック
4 一番下の「サインアウト」をクリック
5 警告が表示されるが、そこで再度「サインアウト」をクリック
でよいでしょうか。「アカウントを削除」とは表示されないのが気になっています。Apple IDの削除にならないでしょうか。
書込番号:18197783
0点

> Recipient address: @ms04501.mac.com:xxxxxx@icloud.com
iCloudメールで転送の設定をしてませんでしょうか?
http://oshiete1.nifty.com/qa277270.html
https://discussionsjapan.apple.com/message/100637167
http://support.apple.com/kb/PH2642?viewlocale=ja_JP
書込番号:18197938
0点

iCloudのアカウントは、メール/連絡先/カレンダー→アカウントの追加→Exchangeもしくはメール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他→メールアカウントの追加からされましたか?
アカウントの追加→iCloudから行くと、今現在、iPadのAppleIDは@iCloud.comになってませんか?
もしそうなら、サインアウトということになりますが、前者ならメールの設定に誤りがあるかもしれませんね。
書込番号:18197971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ねこ大好きさん
どのような手順で追加したかは、記憶があいまいですが、Apple IDは一つで、メインのメールIDは@gmail.comになっています。代替えメールアドレスに@icloud.comがあります。サインアウトでOkでしょうか。
書込番号:18198203
0点

皆様
iCloudメールには、PCのウェウブラウザからもアクセスできます。www.icloud.comにアクセスし、ログイン後、【メール】をクリックすると、受信画面に移動します。
とホームページにありますが、【メール】をクリックすると「メールを読み込めません」と表示されてエラーになります。
転送設定をした記憶はありません。なにか壊れているのですかね。
書込番号:18198217
0点

コンピュータのブラウザでicloud.comのメールにアクセスできないこと自体がおかしいですね。
時間をおいて試したり、他の場所/ネットワーク(回線業者)でも同じ症状でしたらサポートに問い合わせしたほうがよいかもしれませんね。
iCloudサポート お問い合わせ
http://www.apple.com/jp/support/icloud/contact/
>エラーメッセージのmac.comなんとかは、指定したことはありません。なんでしょうかね。
当方の環境でGmailからiCloudメールアドレス宛に送信した場合、受信側のヘッダーでは以下のように表示されます。(送受信とも正常です)
<xxxxxxxxxxxxxxxx@ms07514.mac.com> for xxxxxx@icloud.com;
書込番号:18198509
1点

ふじくろさん
やはり壊れているのかもしれませんね。サポートにきくしかないですかね。自分で再設定ができるといいのですが。
書込番号:18199075
0点

>やはり壊れているのかもしれませんね。
???
ガラケーから送信して届かなければ、送信したガラケーが壊れているということになるのですか?
iPad Air2が壊れていると判断する材料は見つかっていないように思えます。
書込番号:18199122
0点

>やはり壊れているのかもしれませんね
「壊れている」というより、
コンピュータのブラウザからアクセスできないのですから、メールクライアントの設定やデバイスに関係なく不具合が起こっている可能性があると思います。
一度全てのデバイス(コンピュータを含む)からiCloudのサインアウトをした後、コンピュータのブラウザのみからicloud.comにサインインし直すとどうなるかお試しになるのもいいかもしれません。
参考ページ;
iCloud:iCloud メールのトラブルシューティング
http://support.apple.com/ja-jp/TS4002
書込番号:18199247
0点

手動でメールアカウントを設定してしてみると、受信はできませんか?
http://support.apple.com/ja-jp/HT4864
書込番号:18199925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふじくろさん
一度全てのデバイス(コンピュータを含む)からiCloudのサインアウトをした後、コンピュータのブラウザのみからicloud.comにサインインし直すとどうなるかをやってみましたが、状況は変わりませんでした。
@ねこ大好きさん
手動でメールの設定をするというのも、何度もトライしましたが、状況は変わりませんでした。
やはり、iCloudメールを取得するときに、何か私のやり方がまずくて、何かサーバの設定が狂っているのかもしれませんね。メールアプリのサーバの設定はさんざんやってみたので、お手上げ状態です。残念ですが、一番の解決策はiCloudメールを使うことをあきらめることかなと思い始めてます。
あとはふじくろさんがお薦めしてくださるように、アップルのサポートに聞くことかなとも思いますが、電話を予約したりとめんどくさそうですね。アップルストアで直接質問するというのは無理でしょうか。
書込番号:18203273
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Safariでお気に入りなど、ネットサーフィンをしていると、画面が真っ白になって「サーバーが見つかりません」とか、「iPadがネットワークに接続されていません」などの表示が出ます。特にどのサイトでエラーが出るなど決まっているわけではなく、使えるときはサクサク使えるけど、エラーが出だすと、もうつながりません
頻度は高いです。ネットの情報で、一旦機内モードにしてからとか、ネットワークのリセットとか、最終的にiPadの復元から、新しいiPadとして再設定しましたがダメで、ルーターに問題があるのかと思い、バッファロー製のものを使っていたのですが、iPhone6対応のNECのPAーWG600HPというものに胃変えても症状は同じ。
最終的にAppleに相談すると一旦修理するので送れとの事だったので、修理依頼したのですが、「お客様の内容は再現できませんでした」とペラい紙一枚入って送り返されてしまい、再設定すると早速エラーでSafari落ちました。
ネットで見つけた情報はほぼ全て試したと思います。
どなたか同じ症状の方や、対処法などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
2点

自宅以外のWi-Fi環境下では発生しない症状なんでしょうか?
スタバやファーストフード店、駅構内のWi-Fiなどでも
検証してみて、屋外で発生しない症状なら原因は自宅のネットワーク関連に
なると思われますよね。
しかしありとあらゆる検証をなさってるとの事なので違うかぁ…。
まぁ原因がハッキリしないとスッキリしませんよね…。
ちなみに私はWi-Fiモデルの128GBユーザーですがパケ詰まりやWi-Fiの不安定さは無く
自宅環境下なら実測で100MBbps以上の速度が出るので本当に一瞬で表示されてますね。
Air2よりもページを速く表示する端末はありません。
書込番号:18170119
0点

私も全く問題ないです。
5GHzでつなげてますか? 5GHzは安定しているようです。
書込番号:18170142
0点

masamiyanさん
まだ一度も外へは持ち出してないので、わからないのですが、自宅によくわからないフリーのwifiが飛んできているので試してみた結果同じでした。
近日中に公共の無線LANのある場所へ持ち出してみようと思います。
返信ありがとうございました。
デジタル系さん
5Gも2.4もどちらも試しているのですが全くダメです。
むしろ修理に出して帰ってきてからの方がひどい状態で困り果てています。
何がダメなんだろう。お二方とも正常な様子ですもんね。
返信ありがとうございました。
書き忘れていましたが、以前AIRの初代を使っていたのですが、iOSのバージョンを7から8.1に上げた途端、上記の症状と全く同じ症状になりました。
うちのいえでは8.1が全く使えない・・・
書込番号:18170201
0点

自分の所も同じ症状が表れました。
ルーターはバッファロー製です。
将来性を見越してairmacのルーターに変更したところ、その症状はまったくでなくなり
wifi速度もかなりあがりましたよ。
ご参考までに。
書込番号:18191260
1点

siratamadangoさん
返信ありがとうございます。
AirMacの件なんですが、ネットで相性がよいといううわさを見て導入を考えていたのですが、
うちはNASがぶら下がっているので、Gigaビットイーサじゃないと使い物にならないので、
上位機種になると、2万円以上しますよね。それでなくともNECのものに買い換えているので、
ルーターだけでiPadの為に3万円の出費とか・・・
アンドロイド系のタブレットやスマホ、PS系のゲーム機などまったく問題ないため、
完全に?iPad側の問題でしょうから、よけいにです。
アップルが改善に乗り出すまで待たないと仕方ないのかなあ。という前に、アップル側にこの問題が上がっているかどうかなんですが。
でも、AirMac使っている人って悪口とかじゃなく少数派ですよね。
なのに、普通に使えてる人ってどこが違うんだろう。
書込番号:18198770
0点

iPad Air 2ではないですが、iPhone6 Plusでは問題なく接続出来ています。
OSバージョンは最新のiOS8.1.1
WG1800HP親機-中継機WF1200HP。
iPhoneの方でもWi-Fi接続問題は挙がっておりAppleもある程度は認識してると思われます。
家もiPhone6 Plusの11ac対応を知って無線LAN機器を増設して11acで繋がるようにしたのが
功を奏したのか、最初から安定してつながっています。
IEEE802.11acだと問題なくつながるが、従来の規格だと問題のある場合があるのかも知れませんね。
iOS8.1.1では安定して繋がるようになったとの声もあるので
アップデートはしてみましょう。
書込番号:18198918
0点

Re=UL/ν さん
返信ありがとうございます。
ここに投稿した時点では8.1.1が配信されていませんでしたが、じつは、8.1.1が配信されてすぐアップデートしているのですが、まったく改善されませんでした。
iPhone6でもなんだかメモリの問題が起こっていて、OSで改善させるみたいなことを言っていますね。
iPadも関係あるのかなあ
11acかあ・・これ以上出費したくないのが本音だったりします。
他の機器にも異常が見られるならまだしもです。
それに、私の使っているルーターはNEC公式HPではiPad Air2接続確認が取れているとかいてますしね。
書込番号:18202658
0点

Air2のios8.1.1ですが同様にwifiが結構頻繁に途切れます。そして機内モードにして直しています。
うちの場合はios7のmini retinaも使用しているのですがそっちはwifiが途切れることはありません。
現在別のスレに書きましたがAir2はセンサーの不具合があってアップルサポートのエンジニアの方が
原因を探っているところです(回答は1週間先です)
ですのでおそらくご自宅のwifi環境が原因の可能性は低いのかもしれませんね。
あくまで自分個人の感想ですがios8(又はAir2)にはちょっとガッカリしています。
※アップルサポートの方の対応には満足していますしipadも大好きなのでアンチではありません。
書込番号:18202886
2点

kkk0083さん
返信ありがとうございます
私もアップルの方に今相談中なのですが、センサーの不具合などに関しては何もおっしゃっていませんでした。
第一世代からずっと買い換えてきて、もう生活に密着しているので、今の状況が不便でなりません。
回答が一週間先ということは、それから対策が講じられて云々すると、いつの話になるやら・・
Air3が見えてきたりして。
ぶっちゃけアップルは信頼性に高いお金を払っているのに、今はサブのアンドロイドタブレットと使用頻度が変わらなくなっています。
ちなみにFON FREE何とかって回線使ってもだめでした。
もやもやしますね。
書込番号:18202977
1点

書き忘れ
kkk0083さん
そうなんですよ。iOS7.xは問題ないんですよね。
私も初代Airのときは何の問題もなくさくさくだったんですよ。
書込番号:18203038
1点

ナオケンティウスさん
自分もipad2から全てのipadを乗り継いできましたが、これまで不満を感じたことが
なかっただけに余計に残念ですね。
なんかAir2にしてからsafariでスクロールした際に画面が空白になって途切れたりと…
その他の問題が大きすぎて放置してますが細かい不満があったりします。
この2台目がもし交換になって同じ症状が出た場合には残念ですがおそらく一旦返品すると思います。
書込番号:18203217
0点

あー
まったく同じ症状です。
下にスクロールしても読み込めてないし、逆に上に戻ってもまた読み込みなおしてる始末だし、
RAM2GBになった意味は何ナノ?っておもいましたよ。
ってか、1GBでやりくりしてた今までの方がスムーズだったり。
AMAZONのような画像の多目なサイトではサムネイルが表示されなかったり、
レイアウトが崩れたりしませんか?
ひどいときはYAHOOの天気予報で晴れマークのJPEGだかの画像が表示されなかったりします。
書込番号:18203286
0点

ああ、そんな感じですね。
まあアップデートでの改善を気長に待つしかないんですかね。
miniのが軽くて現状動作快適ですがAir2もAirよりかなり軽くなったしやはり大きい画面は
魅力なので早く安定して使いたいですね。
書込番号:18203347
0点

kkk0083さん
私の愚痴に付き合ってくださってありがとうございました。
同じような症状が出ている方も幾人かいるということがわかり、安心?しました。
早く処置していただきたいものですね。
書込番号:18203610
0点

ルーターのデュアルチャンネルをオフにして、チャンネルをいろいろと切り替えることでかなり落ち着きました。
今までは10分に1回サファリが落ちていたのが、1時間使っても平気なくらいまでになりました。
それでも不具合は残ってますが・・・
同じ境遇の方は、チャンネルの切り替えである程度対処できるかもしれません。
書込番号:18212832
0点

チャンネル変えて改善してるなら
混信してるだけなんじゃ…
書込番号:18216076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yammoさん
返信有難うございます。
昨夜、どこにも一秒たりともwifiが繋がらなくなって、焦りまくって、チャネルを変えてみたら落ちなくなったんですよ。
でも、今日iPad色々触ってみたら結局
同じ症状に戻ってしまいました。
そんなに簡単な話じゃないようです。
混乱させるようなこと書き込んで申し訳ないです
書込番号:18216322
1点

んー混乱も何も、全て試したって書いてあるし、
(でもあとからチャンネルがどうこうやったみたいですし)
どの規格、どの周波数帯、どのチャンネルか書いてないですし…
(伏せるなら待つしか無いんじゃないかなー。)
SSID ステルス機能とか使ってないですよね?
書込番号:18220575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yammoさん
>SSID ステルス機能とか使ってないですよね?
自分のWi-Fiネットワークまたは近隣Wi-Fiネットワーク、もしくはその両方が、非公開 Wi-Fi ネットワーク(SSIDの隠蔽・ステルス)に設定している場合は、Wi-Fiが安定しないことがよくありますね。
書込番号:18220833
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
自分はAndroid系にメインを移しているのですが、知人がiPad3世代16Gモデルを不注意で壊し(水没、落下させて全損)し、
修理に多額の金を必要とするならいっそ買い替えを検討しています。
16Gで足りていていたのですが、次回は余裕をみて32Gモデルが希望のようです。
現行モデルだと、Air2かAirの選択になりますが、スペック的にAir2が優れているのはわかりますが、お値段も高くネックになっているようです。
Airのほうがオトク感がありますが、実際Air2と比べて大幅に使い勝手が劣化しなければAirでもいいような気がします。
知人はiPad3世代で不自由なく使っていた様子なのでそれほどスペックを要請していないからです。
賢者の皆様のご意見を頂戴できればと思いスレたてました。
よろしくお願いします。
0点

一部、訂正します。
次回は余裕をみて、32Gか64Gを検討しています。
書込番号:18219642
1点

友人に機種選定を頼む人は、あまり電子機器に詳しくないでしょうから、iPad Airが良いと思います。
iPad Air2は、ユーザ認証機能が付くなどのマイナーチェンジですから安いiPad Airをお勧めします。
価格重視なら、AndroidのNexus9でどうでしょう。
書込番号:18219709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Air2とAirより軽くなり、CPUが高性能なものに搭載され、またTouch IDとして指紋認証センサーが搭載されました。
それ以外にディスプレイの作りがアップデートされています。
>初代Air の3層構造ディスプレイに対し、Air 2ではそれらを1つに統合するフルラミネーションディスプレイを採用。各層の間のギャップをなくすことで内部反射を抑え、より鮮明かつシャープな表示が可能としています。
>また特別開発の反射防止コーティングを施し、光の映り込みを56パーセント抑えています。なお画面サイズと解像度は初代Air と同じです。
http://japanese.engadget.com/2014/10/16/ipad-air-2-ipad-air/
解像度は同じですが、AirよりAir2の方がディスプレイの映りは上かと思います。
価格と性能との判断の上で、どちらかを選択した方が良いかと思います。
書込番号:18219711
0点

Airは経験ないのでAir2の感想になりますが、
非常に軽いので、寝っ転がって扱う事も苦ではないと思います。
またWiFiもacに対応しているので、その環境があるならAir2押しです。
しかし、過去スレッドにもありましたが、
全体の躯体が薄くなったせいで、スピーカーの振動がかなり手に伝わってきます。
正直不快なレベルです。
もし、ゲームも中心に考えられているのならば、Airの方が良いと思います。
重さも30gしか違いませんし…。
ご参考になれば。
書込番号:18219854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キハ65さん
>解像度は同じですが、AirよりAir2の方がディスプレイの映りは上かと思います。
かと思いますとありますが、AirとAir2を実際に見比べてのご意見でしょうか?
私は店頭で見ましたが、Airとの差はなく、むしろ色合いはAirの方が良い印象を受けました。
薄くなった分、表示性能はあがったとはいえないのでは?
書込番号:18219886
0点

@ねこ大好きさん
知人宅には、acはありませんし、お子さんがゲームもよくやるそうです。
するとAirの方が良いのでしょうか?
書込番号:18219895
1点

papic0さん
私もNexus9ユーザーなので、知人にすすめてみましたが、アプリの継続性もあるので、iPadが良いそうです。
書込番号:18219905
0点

Valcan Danceさん
純正カバーをつけていますが、それでも振動が伝わってきます。
お子様でも3世代の重さを許容できていたならば、Airが良いと思います。
書込番号:18219909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
おもにご自宅で使われるということですし、お子さんも中3男子野球部なので腕力は大人以上だと思います。
Airをお勧めしたいと思います。
書込番号:18220103
0点

皆様
よきアドバイスありがとうございます。
知人も感謝してました。
書込番号:18220162
0点

見るべきポイントの一つとしては、RAMの容量が挙げられます。
Air1はRAMが1GB(IPad3から進化していない)ですが、Air2は倍の2GBです。Nwxus9も2GB、Nexus6に至っては3GBあります。エントリー的なものを除けば、ここ最近の新機種は2GB以上積んでいるようです。RAMの容量は動作速度や安定性に影響してきます。IPadではAir2が初めての2GB搭載になり、旧モデル群とは一線を画してはいます。
しかし、iosの良さなのか、個人的には今まで1GBの旧モデルのIPadで不満を感じた事は無いです。Air1は旧モデルよりも軽いし速いし十二分に満足できるものだはと思います。
長い目で見たらIPad2。
将来のiosが必ずしも重くなるとも限らないし、どうせ消耗品で買い替えは必要になるものだから、現時点で性能十分なもので良い、という考えならAir1ですかね。
書込番号:18220289
6点

Air2のスペックが高いのはわかっていると冒頭に述べています。
RAMが2倍なだけでは選ぶ理由にはなりません。
問題は価格差に見合うだけの実質的、現実的な性能差です。
タブレットはせいぜい2年しかつかいませんし、現時点でのコスパを最重視することを知人にはアドバイスしました。
書込番号:18220355
2点

知人はiPad Air32Gを整備済製品で買うことを決めたそうです。4万円程度なのでコスパよしということで満足されていましたね。
書込番号:18220367
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPadはアップルが価格管理を厳しく行なっていて、どこで買っても
Wifiモデルの値段は同じだと思っていたのですが、価格.comを見ると
6千円以上の差が店によってあるようですが、これはどういうことでしょうか?
安い店は並行輸入なのでしょうか?
そしてそのために日本アップルの正規保証やサポートを受けられないとかなのでしょうか?
それとも価格.com登録業者のどこで買っても日本アップル正規品なのでしょうか?
(失礼ですが、どうも小規模なショップばかりなような気がするのも不安にさせます)
実際、地元の大手の家電量販店だと銀座アップル直営店やアップル公式通販と
全く同じ値段で値引きなしで売られています。
iPadの価格事情についてお詳しい方のご返答お待ちしています。
1点

もし、Appleが同社製品の販売価格を統制していれば、独占禁止法違反ですから、そのようなことをAppleが行っているとは思えません。
統一価格というのはありません。
>安い店は並行輸入なのでしょうか?
並行輸入品もあるかも知れませんが、Appleから正規に供給を受けて販売するのが普通です。
>そしてそのために日本アップルの正規保証やサポートを受けられないとかなのでしょうか?
Apple Store以外の店で、正規品を購入し、その後、Appleの店舗でApple Careを購入すれば、無償保証サービス期間終了後の延長保証を受けられます。
>それとも価格.com登録業者のどこで買っても日本アップル正規品なのでしょうか?
価格.comで価格を掲示している店にも正規品では無い商品を販売する店があり得ます。
わたしは、PCボンバーという店で正規品を購入しました。
書込番号:18168991
2点

アップルは卸価格がかなり高いので有名ですね。およそ90%前後。 他の会社の製品は60%前後。
なので、他の会社の製品は安くできる要素がかなりありますが、アップルは無理。
もちろん、それでも安くする販売店はある、ということです。収益は周辺製品(ケースとかフィルム)
で儲ける。
書込番号:18169811
0点

店によっては、所謂質流れ品。個人から買い取った新品を安く売っていますよ。
書込番号:18169954
1点

価格コムでは製品の評価だけでなく、販売店の評価も共有していますから、評価の悪い店を避けるのが無難です。
そして、極端に安い店は避けるのも、インターネットショッピングに限らず、昔から言われていることです。
書込番号:18170094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクで仕入れて販売しているショップもありますよ。
Apple製品はシリアルナンバーで保証とか管理しているのに
オクで落札した物にショップが新たに1年保証付けて売ってます。
書込番号:18181060
0点

アメリカにいます。
アメリカで買っても、今の為替相場では、62000円ぐらいになりますよ。
エアー2の16GBで、499ドルですから、アメリカは、大体8%の消費税の様な税金がかかって、1ドル118円ですからね。通常は為替の両替に、1ドルあたり、3円の手数料がかかります。121円だね!
もちろん、日本に輸入すると、消費税がそれに上乗せされます。
商品だと それ以外の税金も、取られるんじゃないかな?
書込番号:18207802
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
iPad airをiOS8にアップデートしたところ、
iTunesを使って「ビデオ」アプリに転送していた
mp4ファイルのビデオのサムネイルが
表示されなくなりました。
対処方法を知っている方、教えていただけますか?
0点

iOSを8.1.1にしても表示されないですか?
書込番号:18191147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらもご参考に。
Apple サポートコミュニティ
mp4のビデオのアートワークだけios8.0にアップデートしてから消えてしまいました
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10155043
ios8.1 ビデオ アートワーク
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10153709
書込番号:18195626
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





