iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
157 | 13 | 2018年9月18日 12:18 |
![]() |
1 | 2 | 2018年3月12日 03:08 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月20日 19:24 |
![]() |
4 | 2 | 2017年6月12日 09:01 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月5日 00:30 |
![]() |
5 | 0 | 2016年8月17日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
先月から 残り容量も2G切り iCloudも無料分 容量不足の警告 有料の お誘いが増えました。
丁度 PRO10.5 512G 「展示品」を某家電量販店 アウトレット店で発見。
税抜き表示¥86,800 この三連休特別値引き10%Off. 但し AppleCare. 及び 同店保証 は適用不可! 即買い。
購入30日内の 自然故障の場合 機種交換か 返金の制度有ると説明も受けました。
実は256Gで充分でしたが この価格なら 中古品 整備済製品より手頃な価格と判断しましたので大いに満足しています。
当面 併用します。例 旅行用等。 iOS 9.3.5のまま 快適に使用 そもそも当機も 「展示品」で購入し Appleサポートの世話にならなかった経緯から。
次期PRO10.5は全く無視しておりました。
1点

店頭でベタベタ触られた上、通電しっぱなし、しかもAppleCare. 及び 同店保証 は適用不可
って、中古品「以下」なんですが・・・
書込番号:22116880
17点

この程度の やっかみ 幼児性のレスは無視。
よく履歴を読んでから 大人としての レスを求むが 流石に 「ゆとり世代」以下に改善 期待するのは無理か?
「整備済製品」は当初 「新品」として売られたのは御存知か?
例n 試乗車でも オーナーの扱い次第で 立派に対応可能。
書込番号:22117041
0点

>「整備済製品」は当初 「新品」として売られたのは御存知か?
展示品を購入したと書かれます。
整備済製品ではありませんよね。
>この価格なら 中古品 整備済製品より手頃な価格と判断しましたので大いに満足しています。
ご自分でも、整備済製品では無いと判断されているわけですから、返答の仕方がおかしいですy
>例n 試乗車でも オーナーの扱い次第で 立派に対応可能。
その扱いが不明であるからこそ、良いのか?という話なのですが。
書込番号:22117103
18点

新品に11万円で購入しても「ハズレ」に当たる事も。
「ゆとり+ヒキコモリ+アスペルガー 」のレスは不要 無価値 使いこなしてからレスしたら? そのスキルはあるの?
書込番号:22117189
0点

展示品を買ったのに、整備済製品の話しを持ち出したのはアナタでしょうに。
書込番号:22117423 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>Windows3.1から利用者さん
すぐにゆとり扱いか・・・こういうのをろくな書き込みも出来ない「老害」という。
書込番号:22117792
24点

過去の経緯、履歴から 削除される見込み 当サイトの判断で。
それを承知で投稿しました。 マトモな投稿ーナイス16件受けてもー削除されました。 痛くも痒くも無い。
価格COM自体 役目を終えているので。 創立者が認めている。
http://story-is-king.com/post-329
「老害」と言えば 自己主張が通ったと勘違い 。
本筋に戻れば https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3a097ae6578c4a844f1ceb9c173afd95 これが実態。
今朝買い物ついでに マルイのアップル新宿店 開店直後 訪れたら 初心者向けのセミナーを開催。 「ヒューマンエラー」 対策として。要はクレマー対策。本音は整備済製品抑える為。
更には驚かされた光景は 上腕にタトゥーのあるスタッフがいる事に=雇う事に 驚愕した。 中国工場だけでは無かった。
これを指摘をすると 「多様性を認めない」と「ナンチャッテリベラル」から逆ギレされるが?
書込番号:22117842
0点

「先人」として値するだけの態度を示してほしいものです。
書込番号:22117844
19点

>Windows3.1から利用者さん
自分が先にゆとりだの、幼児性だの言い出してるのは棚上げ?
ろくにもきちんと読めないような、老人にはなりたくないで寸ね、哀れな人だ。
なお、文面からして「展示品」の中古以下の機種を「保証もなし」につかまされたわけだ。
普通は展示品であっても「新品と同じ扱い」の保証をつけるのが、が電量販店の「常識」です。
書込番号:22117881
21点

256GBで十分なら整備済品が73,800円(税抜)なので、自分なら整備済品を選びますね・・・。
書込番号:22118049
14点

おすすめですかって質問なら自分はおすすめはしませんよでも質問じゃないし
買いました満足ですっていうなら別にそれでいいんじゃないでいいと思うんですが
あと家電屋のリンゴ展示品に保証が付かないのはそっちのが当然ですな
リンゴ製品の場合は家電屋独自で修理できるわけじゃないし
保証が初回起動時から自動的に開始でリンゴの一括管理ですからね
もし何か月か経って故障したのを保証しろということになったら
公式の修理費丸ごと家電屋の負担になるわけで
初期不良期間30日があるだけましです
書込番号:22118065
7点

ちなみに私はいまだにiPadはAir 2を使っております
限界とは全然思いません
Proとかに買い替える予定も特になしです
書込番号:22118068
9点

「保険」?
書込番号:22118547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
今朝、起きてから起動させるためにセンターボタンを押したら凹む感覚がない。
指紋認証は出来る。 少し強めに押せばボタンの機能はするけど使いつらい。
凹んだまま戻ってこないみたいです。
アップルに相談したらiPad自体修理をする事は考えられて無いので交換になるらしいです。
金額が約34000円。 でも後3000円出せば37000円で新型iPadが買えちゃう。Wi-Fiモデルですが。
画面サイズは同じ。 CPUは良くなる。
否認化の修理屋さんでセンターボタンの修理だけなら10000円程みたいですが。
何故に修理する概念がないのですかね?
新型が出る度に買い換えるのがAppleファンだからなのかな?
それにしてもAppleは何でも高いですね。
1点

昨年、同様の症状に見舞われました。
街の修理屋さんに見積もってもらったのも同様です。
その際、確かに修理代は10k円程度と言われました。
しかし、iPad Air2 は修理の際にガラスが破損する可能性があり、もしもそうなった場合はその分の修理代もかかると言われました。総額30k円だそうです。
運が良ければ10k円。悪ければ30k円。
とてもそんなギャンブルをするつもりもなく、修理は取りやめました。
そんな今の私はiPad mini4 user です。(^_^
書込番号:21668840
0点

>ぬりかべ電卓さん
何軒かの街の修理屋さんに確認をしました。
そうしたらiPadは画面と液晶がくっ付いて作られてるのでハズすと割れる確率が高いらしいですね。
ボタンだけ交換修理出来ても認証は出来なくなるとちょっと面倒かな。
最悪画面まで交換で30000円超えだと新品がイイように感じてしまいます。
スマホはAndroidが使いやすいですがタブレットはAppleが使いやすいんですよね。 私自身の感想ですが。
うまく下取りで買い取ってもらえたら上限が17000円らしいので20000円チョイでiPadが買えたらラッキーなのですが。
返事ありがとうございました。
書込番号:21668876
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB
投薬も取扱説明書は熟読してから
http://news.livedoor.com/article/detail/13635298/
http://news.livedoor.com/article/detail/13636592/
相変わらず iOS9.3.5のまま 来月で2年経過しますが ストレス、トラブルフリー バッテリーの持ちも予想した程劣化もしておりません。
http://news.livedoor.com/article/detail/13638100/
追加 最新アプリも無関係なので 少なくとも 来年夏まで使用出来ればラッキー?
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB
https://www.apple.com/jp/shop/product/FNV72J/A/Refurbished-iPad-Air-2-Wi-Fi-32GB-Gold
これなら IPadビギナーでも 条件付きAppleサポートを「ちゃんと」得られるので安心して楽しめそうです。
新型Pro 世間の注目集まっているので 最新の廉価版と比較してもーディスプレイ、軽薄 軽量ーコストパフォーマンス高いと 個人的には思います。
3点

訂正及び追記です。
最新のPro 画面、重量10%程アップ モニター10.5←9.7拡大だが 12インチに流れるのでは?
展示品登場してから比較してみて検討すれば良いのでは?
対象者
@軽薄 Aペンシル不要 B最新IOSに拘らない C下取り価格も止むを得ないと割り切れる Dライトユーザー
少しでも不具合有れば 返品、交換要求すれば?
Appleサポートも得られ、64Gでも5万円税抜き 未満なら 魅力的な買い物では?
書込番号:20958261
1点

条件付きの「条件」とは何でしょうか?
書込番号:20961128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
メーカーは新型をどんどん売らないと利益にならないので、旧型で性能の良すぎるものはリストラされるのかも?
書込番号:20172079
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
アップルが株主にiPadに関する来年のラインナップ情報のメモを配布したみたいです。アップルからの情報なのでかなり信憑性が高いといえます。
http://gigazine.net/news/20160816-10-5-inch-ipad/
Kuo氏が予測する、2017年におけるiPadシリーズのラインナップは次のとおり。
・12.9インチ iPad Pro 2 (A10Xプロセッサ搭載)
・10.5インチ iPad Pro (A10Xプロセッサ搭載)
・9.7インチ iPad (A9Xプロセッサ搭載)
Air3の予測は正しかったみたいですね。発売は今年じゃないですけど。
Pro9.7は10.5インチになり、9.7のほうはProじゃなくなるみたいです。
Air2がストアに残り続けてるんで、来年にはペンシルもキーボードも非対応のA9Xの廉価版Air3として登場させるかもしれませんね。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





