iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

  • 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
  • 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
  • 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,344 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥64,800

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8X iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを比較する

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月28日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:60件

おばあちゃん向けに白ロムのAir2 16GBを購入し格安SIMをつけてインターネットに慣れて貰おうと思うのですが
この機種はどうでしょうか?シムフリー化できるmini4も考えましたが海外いかない&ご老体には画面が大きい方が見やすいかな?
と思いました。

書込番号:19857489

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/08 15:16(1年以上前)

家専用なら画面が大きいほうがいいと思います

書込番号:19857501

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/05/08 15:36(1年以上前)

やはり見易さは大画面のタブレットでしょう。

書込番号:19857553

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/08 15:37(1年以上前)

スマホやタブレットなどに慣れておられない方でも使いやすいこと、画面の大きさから iPad Air2が良いですね。

書込番号:19857556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2016/05/08 17:04(1年以上前)

Wi-Fiモデルの話ではなくて、セルラーモデルの話なんですよね?

Air2は今更でもなくて、プロセッサーの性能だけとかならPro9.7とそんなに違いません。
違うのはスピーカーが4個付いてるとか、広色域ディスプレイだとか、true toneディスプレイだとか、Appleペンシル、smart keyboardへの対応です。
これらが特に必要なくて基本性能だけなら、現状Air2で十分かも?

それよりもお祖母様がほぼ家でしか使わないとかだったら、Wi-Fiモデルにして家に光回線引き込むとか、安く上げるんならADSLとかにした方が。

格安SIMでは動画とか見ちゃうと、あっという間に1ヶ月分使い切ります。

書込番号:19857786

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apple storeのセルラーモデルについて

2016/04/16 16:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

セルラーモデルにbbexciteのsimを使っています。
しかし、頻繁に通信が不安定でネットに繋がりません。
設定はいじっていないのになぜでしょうか?
いちいち再起動しないとネットに繋がりません。
どうにかなりませんでしょうか?

書込番号:19793241

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/16 17:17(1年以上前)

こんにちは

下記で検証されています。

iPad Air 2 SIMフリー版 ○ nanoSIM
※iOS 9.3.1 (13E238) モデル番号 A1567で確認。 ※APNの設定には、構成プロファイルをご利用ください。
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/device/#Apple

問題ないようなら、BB.excite の問題かもしれません。
別のMVNOに変更してみるとでしょうか。

書込番号:19793317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/04/16 18:32(1年以上前)

セルラーモデルなら書き込む場所が違いますよ。

iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014108/#tab

端末不良の可能性があるからアップルストアで見て貰ったら?

書込番号:19793515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/16 18:59(1年以上前)

>たっくん3398さん

1回iPadの電源を切ってSIMカードを入れ直してみても症状は同じでしょうか?

書込番号:19793594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2016/04/19 13:57(1年以上前)

再起動したら安定してきました。

書込番号:19801292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面分割について

2016/04/16 12:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

画面分割で追加したサファリの表示幅を広げたいのですが、広がりません。画面左サイド真ん中にある広げるポッチが出てきません。よろしくお願いします。

書込番号:19792637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/04/16 13:16(1年以上前)

Split View(画面2分割)はできないアプリもあります。
最初に「メモ」アプリを開いた状態で、画面右端から左ヘスワイプしてSplit OverしSafariを右端に表示して、そこからさらにSplit Viewすることもできませんでしょうか?

書込番号:19792766

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/16 13:22(1年以上前)

例えば、マップを開いて、Safariを追加したらどうなるでしょうか。

書込番号:19792784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2016/04/16 13:29(1年以上前)

>ふじくろさん
>キハ65さん

メモ+サファリ、マップ+サファリの場合はできましたが、別のアプリだとできません。アプリによってできるできないがあるのでしょうか?


書込番号:19792800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/04/16 13:32(1年以上前)

>アプリによってできるできないがあるのでしょうか?

はいそうです。

書込番号:19792811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/16 13:34(1年以上前)

Google MapsにSafariを表示してみました。追加したアプリは駄目みたいです。

書込番号:19792814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2016/04/16 14:02(1年以上前)

右に出てきた画面の一番上を下にスライドして出てきたアプリが2画面で使えるアプリですよ

書込番号:19792890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/16 14:05(1年以上前)

後、検証した結果、Numbers、Pages、Excelは分割出来ました。
ExcelはMicrosoftが提供しているアプリなので、一概に追加したアプリが駄目だとは撤回します。

書込番号:19792896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2016/04/16 16:04(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん

使えるアプリが限定されているのですね。
いつかすべてのアプリが対応されることを祈っています。
ありがとうございました。

書込番号:19793151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/04/16 16:32(1年以上前)

対応してほしいアプリが、
Apple社のアプリの場合は、下記フィードバックへ
http://www.apple.com/jp/feedback/
他社製アプリの場合はそれぞれの開発者にご連絡ください。

書込番号:19793221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2016/04/16 16:35(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

書込番号:19793229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

16GBの工場出荷時の空き容量はどのくらいでしょうか?アプリのインストールのみで、写真等は保存しないつもりです。

書込番号:19772752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/09 17:32(1年以上前)

128GBモデルを初期化した結果です。後は、計算して下さい。
 使用済み 1.2GB
 使用可能 112GB

書込番号:19772872

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/09 17:47(1年以上前)

上記はiPad Air 2 128GB SIMフリーモデルです。

書込番号:19772917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/09 18:11(1年以上前)

私のはOS除くで1GBくらい使ってて8.8GB残ってるから10GBいくか行かないくらいだと思う

書込番号:19773003

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ156

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

 iPad Pro 9.7とiPad Air 2で迷っています。

2016/03/22 23:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 style206さん
クチコミ投稿数:9件

はじめに、口コミではなく質問で申し訳御座いません。

昨夜にiPad Pro 9.7インチモデルが発表になりましたが、当初予想していた金額より予算がオーバーしてしまい考えております。
そこで実際にAir2 を使われている方々からみたproに対する意見及びアドバイスを聞かせていただければと思います。

私の用途では、ネット閲覧、動画の視聴(プライムビデオ”一時的に端末に保存”、YouTube”ストリーミング”)、写真の管理(SDからiPadに移して、iCloudフォトストージにアップ)がメインになるかと思います。
また、これまではMacBook Airを用いて書類などを書いておりましたが、今後は簡単な文章である場合、タブレット版オフィスを用いて作成、編集を行いたいと思っております。また2画面に分割するsplitview機能も活用したいと思います。

候補としましては
@ iPad Air2 64GB
A iPad Pro 9.7 128GB
以上の2モデルを候補にしております。

そこで質問になりますが、
⑴ ストレージは64GBくらいが適正であるかと思いますが、実際に使っていくと結構足らなくなってしまうものでしょうか。
⑵ 処理能力に関して、RAMがProでは4Gの可能性が高そうですが、Air2はRAMが2Gという事で、私の様な使い方ではそこまで性能差は感じないでしょうか。
⑶ 最後に皆様から見て、今買うならどちらがどちらをお勧めしますか?

掴みどころのない内容で申し訳御座いませんが、よろしくお願いします。

書込番号:19719530

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/22 23:26(1年以上前)

Air2の128GBにしたら?

根本的には、
SDカードでなんたら
言ってるなら
泥タブの方が使い勝手良さげだけどね。

書込番号:19719579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/03/22 23:57(1年以上前)

現状、お絵描きをしないならiPad Air 2で十分だと思っています。

書込番号:19719687

ナイスクチコミ!13


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/03/23 01:54(1年以上前)

難しい文字を書いてるの?

難しい文字を書いてるの?

>style206さん
「@ iPad Air2 64GB」、かなり楽しめると思います。

予算次第で、「A iPad Pro 9.7 128GB」や「iPad Pro 12.9インチ」も有りですね。


このような記事も御参考になるでしょう。

iPad Pro 9.7インチと12インチ、iPad Air 2 詳細比較。どう変わった? - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/03/21/ipad-pro-9-7-12-ipad-air-2/


【笠原一輝のユビキタス情報局】iPad ProはPCの代替となり得るのか - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20160322_749261.html


ところで、手元のiPhoneとiPadで見れない文字が有ります。
難しい文字を書いてるの?

書込番号:19719911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/23 06:25(1年以上前)

機種固有文字

(1)(2)(3)とか、使ってると思われる。

書込番号:19720072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/23 06:45(1年以上前)

少なくとも2年以上使用するなら、現時点でスペック最高峰のA iPad Pro 9.7 128GBでも良いかと思われますが、用途を見る限りではコスパ重視で@ iPad Air2 64GBで必要十分かなと思いますね。

値段の高い高スペックなものでも安くても結局、2年経たずに壊れる時は壊れる場合はありますので。

書込番号:19720091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/23 10:50(1年以上前)

style206さん
こんにちは

Air2ではなくてAirを使ってます。
スレ主さんと同じようにプライムビデオも使ってます。
Airを使ってまして不満な点が「音」でした。
Pro(12インチ版)が発売されてから、次のAir3(当時はそう思ってました)ではProと同じ
4スピーカーで同音質に改良されることを望んでました。
先日の発表でAir3ではなくてPro 9.7となったのですが、望んでいましたPro 12インチと
同じ4スピーカーになりましたので、私は迷わずPro 9.7を購入しようと思っています。
ストレージの容量は128GBの予定です。
毎年新しいモデルが発売になるでしょうけれど、最低3年間は使うつもりでいます。
そのときまでに環境は変わっていくでしょうが、その中で新たなアプリやアップデートも
行われていくことが予想されます。
こうしたときにストレージの容量がネックになってしまうことのないようにしたいと思います。
3年間の間に256GBまで必要になるようなことはないと思いますから、ここではいまの
ところ十分と感じています容量の倍の容量モデルを選択するのがあとで後悔することの
ないように考えています。
もう一つは3年後に買い替えをするときの買い取り価格も考えています。
いまは多少の増額出費をしましても最新のモデルを購入しておけば、買い取り価格の
増額も期待できると思っています。
このPro 9.7の発表ですでにAir2の価格も下がってしまっているようですから、目先の
価格だけではなくて、こうしたことも考慮したほうが良いと思っています。
それぞれ買う方の考えがありますから最後はご自身で決められればよろしいと思いますが、
私の場合は、こうした考え方からPro 9.7を選びますが参考になりましたでしょうか。

書込番号:19720573

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 style206さん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/23 16:24(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
私の使用範囲でAir2は今の所、スペックとしては問題無いようですね。
しかしながら2、3年後に手放す場合の買取価格、今後のiOSアップデートで全ての機能が使える可能性が低いとの事ですね。

ご意見の中にありました、お絵描きタブとしては使いませんが、普段紙に書くノートをiPad proとアップルペンシルを用いて、電子化出来るのではないかという事も考えてはおりましたが、ペンの価格も考えると面白そうという興味だけで、現実的では無いと思っております。
またandroidタブが候補に入らなかった理由としましては、現在iMac, MacBook, iPhoneがiCloudにて紐つけされた形となっており、またiOS向けのアプリも多数所有しているため、android端末に変えるために手間も含めた費用が高くなってしまうという事があります。

最後に環境依存文字を使った為に文字化けしてしまい、大変読みにくい文になってしまったことをお詫びします。
また今すぐ急いで購入というわけでは無いので、皆様のご意見を参考にじっくり考えて購入したいと思いますので、今後もご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19721214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/23 17:07(1年以上前)

こんにちは

Pro 9.7 を購入と言いましたけれど明日からの予約注文で購入するようなことはありません。
やっぱりストアで実際に手に取って気になっています「音」も聞いてから購入する予定です。
ただ、新製品といいましてもすでに12インチ版が発売されていますので、あまり心配することは
ないと思っています。
私がこちらのPro 9.7をこの時期に購入したい理由は、新型MacBook Airがおそらく6月開催の
WWDC 2016で発表されると言われていますので、そのときに新型MacBook Airが大幅なモデル
チェンジをしますと、その購入とこちらのPro 9.7の購入時期が重なってしまうこともあるからです。
次期MacBook AirはRetinaモデルになることは確実と言われていますし、いまのMacBookは
接続端子が少ないという問題もありますが、MacBook Airではこうしたことがないと思います。
また、CPUも次世代になるなど、ほぼフルモデルチェンジに近いモデルになりそうと言われています。
購入しましたら最低3年間は使いたいですから、こうした機器の場合はモデルチェンジ直前の末期の
ものよりも最新機種を発売開始直後に購入していきたいと考えています。
昨年の秋ころは、この3月にiPad Air 3と新型MacBook Airの発表があるかもしれないという噂が
あったようですが、同時に発表されなかったですから、Pro 9.7を来月には購入したいと思ってます。

書込番号:19721273

ナイスクチコミ!7


スレ主 style206さん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/23 17:11(1年以上前)

先程気になった記事がありましたので、信憑性は高いとは言えませんが、こちらに掲載させて頂きます。
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/iphone_se97ipad_pro2gb.html

書込番号:19721280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/23 20:29(1年以上前)

Pro9.7のメモリが少ないというのはあるでしょうね〜
AppleのHPでの比較でもPro12.9より処理速度が低く書かれてますし。

まぁ、Air2と比べれば全面的に性能アップしてるのは間違いありませんし、Pro12.9と比べてもその他の進化ポイントの方が魅力的に感じるのでPro9.7の方を買おうと思いますが。

ちなみにAir2からの買い換えです。
大きな玉ねぎさんと同じく、4スピーカーに強く惹かれました。
Pro12.9を買わなかったのは単純にデカすぎて持ち運びは無理だと判断したから。
Air2とmini2を使ってますが、自分で持ち歩くならAir2サイズが限界です。

あとはストレージサイズに256GBが追加されたのも大きいです。
ズボラで写真や電子書籍のデータなどを入れっぱなしにする事が多いので128GBでもたまに容量が足らなくなることが…
その都度データを整理すれば済む話ではあるのですが(^_^;)

書込番号:19721880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2016/03/23 21:28(1年以上前)

Apple PencilやSmart Keyboardを使いたいならProに決定ですが、そうでないならAir 2で十分だと思います。

個人的には9.7"iPad Proにはものすごく期待していたのですが、メモリは2GBらしいし、13"モデルのUSB3.0に対して、9.7"モデルはUSB2.0のまま。Air 2との価格差に納得がいきません。

9.7"iPadは次モデルに期待します。

書込番号:19722098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/24 10:41(1年以上前)

こんにちは

Appleからの公式発表はないようですが、メモリは4GBにして欲しかったですね。
ただ、9.7インチモデルは先行発売の12.9インチを上回る部分もありますから、
基本スペックを12.9インチと同等にして、さらに9.7インチモデルがそれを
上回ってしまえば多くの批判を受けていたでしょうね。
Air2とのProとの価格差はストレージ容量で同じものがありませんから単純比較は
できませんが¥15000程度かと思います。
たとえば私のように4スピーカーにこだわるときに、スピーカーのために¥15000を
払ってまで買いたいのかどうかということになるかも知れません。
Air2はストレージが64GB上限ですから、128GBまたは過去最大の256GBを
欲しい場合はProを選択するしかありません。
ストレージの価格はその容量が倍になりましても本体価格はさほど上がりませんし、
あとから本体自体に容量を増やすことができませんから、それだけでもProを選ぶ
価値はあると思えます。
それから、スレ主さんは、お絵かきはしないのでアップルペンシルは不要と言われて
いますが、私もいまはまったく不要だと感じています。
ただ、この機能を活かしたアプリなどが開発されて活用の幅が大きく変わることも考え
られると思います。
また、Airを使ってきましたが、Smart Keyboardが使えれば便利だと思うこともあり
ました。
本体と一緒にアップルペンシルやSmart Keyboardを購入すると金額も大きくなり
ますし、すぐに必要ということではありませんから同時購入は考えていません。
ただ、使いたいと思ったときにAir2ではこれらを追加しても使うことができなくて、
結局Proに買い替えることになったということにならないようにしてくださいね。
>Sparkling Ciderさんが言われていますUSB2.0のままということがありますが、
スレ主さんの場合はすでにMacやMacBookなどをお持ちでPro9.7を購入されても
純粋にタブレットとして使われるだけのようですから、この点は心配ないようですね。


書込番号:19723638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/24 14:44(1年以上前)

>SmartKeyboard

iPadは外付けキーボードでATOKが使えないんですよね。
iOS8から他社製IMEが使えるようになり、iOS用ATOKが出たので喜んでBTキーボードも買ったのですが、BTキーボードをオンにするとATOKではなく元からのおバカなIMEでしか使えませんでした。

iOS9.3になった今もその状況に改善の兆しはなく、結局その時買ったキーボードは引き出しにしまわれたまま、いまもスクリーンキーボードを使っています。

Appleはいい加減にハードウェアキーボードでも他社製IMEが使えるように制限を解除してほしいです。

書込番号:19724248

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/24 15:22(1年以上前)

Pro 9.7は4スピーカーのことしか気にしていなかったのですが、
改めてここ最近の紹介記事を読んでみますと、いろいろと進化していたことがわかりました。
中でも多くの方が注目していますのが、Pro 9.7モデルだけに搭載されたTrue Tone Display
のようですね。
この点に注目している方は、このTrue Tone DisplayだけでもPro 9.7を購入する価値があると
言っているようです。
関係者以外はまだ実機に触れたり見たことがないと思いますが、気にしていましたスピーカー
以外の
ディスプレイは光の反射を40%カットで視認性向上
屋外、屋内で色合いが変わる「True Tone Display」
ディスプレイの明るさは25%アップ。これまでのiPad過去最高
という見た目の美しさなどもストアで見てきたいと思います。
スレ主さんも近日中にはストアで実機に触れることができると思いますから、こうした点からも
クチコミだけではなくて、実際にご自分でストアへ出かけられ比較されてから購入してくださいね。

書込番号:19724336

ナイスクチコミ!1


fatahgさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/24 16:47(1年以上前)

メモリ2GBは間違いなく確定みたいですね。
非常に残念です。
これだけの価格でProを名乗ってるんですから4GB積んでほしかったです。
製品寿命が短いかもしれませんね。寿命が来るとしたらメモリ2GBのAir2と同時でしょう。
いくらCPUが高性能でもストレージが256GBあってもメモリが2GBではアンバランスで残念すぎます。

9月発表のiPhone 7やiPad mini5(仮称)でさえメモリ3GBとか搭載してくるかもしれません。
一番危惧しているのは9月にiPadの新モデルが発表されないかということです。
iPad第3世代の悪夢の再来ですかね…

書込番号:19724525

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/24 16:57(1年以上前)

メモリ2GBってそんなに不安ですかね?
私はそれほど不安に思わないのでアップルストアでPro9.7 256GB Cellularモデルを予約しました。

先のことは予想でしかありませんから、あまりネガティブに考えてもね。
早く31日にならないかな〜♪

書込番号:19724550

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/24 17:50(1年以上前)

EXILIMひろまさん
こんにちは

>アップルストアでPro9.7 256GB Cellularモデルを予約しました。

もう予約したのですか、早いですね。
私は実際にストアで試してから購入する予定です。
でも、ほぼ9割は購入の気持ちで固まってます。

>メモリ2GBってそんなに不安ですかね?

これについては多いほうが良いのは確かでしょうけれど、
私も2GBで不足に感じられるようなことはないと思いますよ。

あくまでタブレットですから、重い編集作業とかはPCでされ
ているでしょうし、私もタブレットは見るだけ聴くだけのものと
いう考えです。

MacBookなどとは違いますから難しいのでしょうけれど、
アップルストア注文分については、タブレットでもメモリ容量を
カスタマイズできるようになれば一番よろしいのかも知れませんね。

書込番号:19724670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/24 19:47(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

AirサイズでProのような4スピーカー内蔵のが出たら買うと決めていたので予約開始の16時に即行です。
サイズも重さもいま使っているAir2と全く一緒ですし、Appleの製品の仕上げも分かってますから現物を見るまでもないかな?と。

メモリ2GBは全く気になりませんよね。
Surface Pro4も持ってるのでiPadに多くを求めていない、というのもありますがw

正直、スピーカー以外はAir2でも特に不満は無いのですが、Air2を買ってから「miniじゃなくても持ち歩けるな〜」と思うようになったので9.7インチのiPadをCellularモデルに換えたかった、というのも買い換え理由の1つです。
カメラ性能が上がりストレージも256GBに増えたので、外に持ち出して写真や動画を撮るのも楽しそう。

液晶もさらに見やすく綺麗になっているそうですし、Air2と比べて1つもネガな要素が見当たらないんですよね〜
買わない理由が見つかりません。


iPadで部品選択方式の売り方ですか…
アップルストア限定でやったら面白そうではありますが、ちょっと難しそうな気がしますね(^_^;)

書込番号:19725022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/24 20:06(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

Cellularモデルを予約されたということで一つだけ教えていただきたいのですが、
Pro 9.7のCellularモデルは、通信業者を自由に変えられるeSIMカードというのが
新しく採用されたそうなのですが、これは国内でも使える機能なのでしょうか。
または、いまは使えなくても近いうちに国内でも使えるようになる機能なのでしょうか。
この知識がないので教えていただけないでしょうか。

スレ主さんには質問と異なる話題を取り上げてしまうことをお許しください。

書込番号:19725080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/24 20:30(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

私が調べたところ、内蔵のApple SIMはe-SIMというロジックボードに組み込みのものだそうです。
契約した通信事業者のIDとパスワードを打ち込んで通信できるようになるシステムですね。
国内でのe-SIMの環境はまだ整っていないような?

ただ、それとは別に右側面にnanoSIMのスロットが付いているので日本国内での使用にも問題は無さそうです。
私はauのnanoSIMを差して使う予定です。

書込番号:19725165

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2016/03/17 20:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:42件

ガラケイしか扱えないものですけど パッケイジで頂いた場合設定は簡単でしょうか 済みません教えてください

書込番号:19702519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/17 21:01(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html

電話等で聞いてください
新品購入後90日以内ならただ
それ以上使いたいならAppleCare+ for iPadに最初から入っとくといいです

書込番号:19702540

ナイスクチコミ!2


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2016/03/17 21:03(1年以上前)

初期設定のことでしたら、画面の指示に従い進めていけば良いので大丈夫かと思いますが・・・

書込番号:19702546

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/03/17 21:05(1年以上前)

>>パッケイジで頂いた場合

この意味が良くわかりませんが、簡単に設定が一言で出来るとは言い難いです。
下記サイト参照。
>iPad/iPad miniで初期設定(セットアップ)を行う方法
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-ipadmini-activation.html

書込番号:19702558

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2016/03/17 21:25(1年以上前)

キハ65さん tkc18じpさん こるでりあさん 
 早速のご返事有難うございます なんとか行けそうです 有難うございました

書込番号:19702656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング