iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

  • 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
  • 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
  • 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,344 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥64,800

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8X iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルを比較する

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデルiPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月28日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(1648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーペーストの時の選択

2014/11/12 03:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:187件

お世話になっております。
iPad Air2で文章をコピーペーストする時に始めは青くブルー一色に選択されるのですが
細く選択する時は指でスライドして文字の頭文字までもっていって左からすっーと選択したい
文字までもっていってそれは出来るのですが左から文字に選択したブルーの選択範囲から
右に選択すると最初の上記に書いたとおり、ブルー一色に大きく選択範囲されるのですが
これって故障でしょうか??皆さんのipad Air2はどうでしょうか??

私が購入したのはiPad Air2の64GBのゴールドです。説明が下手で申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:18158378

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/12 07:21(1年以上前)

>これって故障でしょうか??

特段、故障ではないと思います。

選択箇所を拡大してから選択する、選択範囲を少し少な目にするなど、操作を変えてみてください。

書込番号:18158585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/12 09:27(1年以上前)

おはようございます^ ^

勘違いならスルーしてください。
文末で、次の行が空白の空白の場合などは、右への指のちょっとした動きで
文全体が選択されやすいようですが、これは仕様でしょう。

慣れの問題だと思います。

書込番号:18158867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2014/12/16 12:52(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
やはり、アップルにみてもらったところ初期不良かどうかわからないので
直接、アップルの修理屋に持ち込むところにしました。

書込番号:18275585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-fiかセルラーかで迷ってます。

2014/11/22 01:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 ktd7031さん
クチコミ投稿数:23件

タブレット初心者です。よろしくお願いします。
今回初めてたタブレットを購入しようと思いこのipadair2を考えているですが、Wi-fi版かセルラー版しようか迷っています。
理由として、Wi-fi版にしてスマホのテザリングで通信するのと、セルラー版で通信するのとは、速度に差は出ますか?
スマホはDOCOMOで自宅はLTEの電波が届いています。
使用比率としては、自宅8外2ぐらいです。

書込番号:18192851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/11/22 02:00(1年以上前)

セルラー版の特徴は、GPSを搭載していることです。
それ以外で、スマホのテザリングの電波の掴みは、WiFi版と同じと思います。

書込番号:18192865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/11/22 02:12(1年以上前)

良くある悩みですよね。

こ自宅にはWi-Fiの環境がなさそうな感じてますので
テザリングで自宅も外出先でも使用となりますと
契約内容が不明ですが、旧プランとしたら7G制限に
直ぐに到達してしまうと思われますので、悩んでいるのであれば
セルラー版の方が安心して使えると思います。

自分の場合は自宅にもWi-Fiがありますけど
テザリングが面倒だと思い、セルラー版にしました。

現在ご契約の料金プランでセルラー版にした時の契約内容を
ドコモショップで聞いてみると良いかと。

書込番号:18192879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/22 08:38(1年以上前)

>テザリングが面倒だと思い、セルラー版にしました。

私も基本はソニーが好きさんと同じ理由でセルラー版のiPad miniを購入しました。
iPad単体で通信できるのがこんなに便利だったとは思いもしませんでした。

テザリングでの通信速度はスマホで出ている速度と遜色ないくらいでますよ。
スマホで20Mbps出てるならテザリング先のiPadでも同じ位。
(iPhone5からiPad3へテザリングした時に確認しました)

書込番号:18193292

ナイスクチコミ!9


スレ主 ktd7031さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/22 11:31(1年以上前)

キハ65さん ありがとうございます。
GPSを使用するのは地図アプリ位ですかね?無くても不便しなさそうですか。

基本はソニーが好きさん ありがとうございます。
プラスはデータシェアプランの8Gにしようと考えています。月々7Gをちょっと越えるぐらいなので、プラン的には問題ないかと思っております。
料金的にはDOCOMOで、タブレット基本料+機種代+保険を24ヶ月分払うのと、Wi-fiモデルは値段がほぼ変わりないんですよねー(DOCOMOは電気店のキャッシュバック含む)
だったらやっぱりセルラーモデルですかね?セルラーなら24ヶ月で契約を切ろうと思っています。ランニングコストの事も考えて。

スマホビギナー戦士さん ありがとうございます。
やはりipad単体で通信できるのは便利ですか!
自分の勝手なイメージで、テザリングするとスマホを介して通信するのでその分遅くなりそうだと思いました。あまり変わらないのだったらセルラーにしましょうかね?
Wi-fiモデルでテザリングしながらだとスマホもタブレットも電池の消耗が大きいと聞きましたので。

書込番号:18193791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/22 16:42(1年以上前)

スレ主 ktd7031さん
上の書き込みに、私も、1票です。

過去には、旧型のWiFi版を購入したばかりに、「Bluetooth GPS レシーバー」を繋いだり苦労してましたね。

タブレットは、Appleストアで購入して、格安SIM(※)を利用すると、維持費が節約出来ますね。
IIJmio(BIC SIM、2GB/月、972円)を私は利用してます。
通勤時にradiko、メール、Webチェックに使用して、月間2GB以内に収まってますね。



(※)
「格安SIMのiPad air2, iPad mini3」 VS 「ドコモ、au、ソフトバンク」、2014-10-18
http://namakeru.hatenablog.com/entry/2014/10/18/072847


iPad Air 2 開封 & 格安SIM挿入、更新日:2014年10月23日
http://thehikaku.net/mediatablet/apple/14ipad-air2-1st.html

書込番号:18194561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/11/22 17:58(1年以上前)

テザリングする相方がiPhoneであれば、iOS8以降が入っていればInstant Hotspotという新機能でかなり繋ぎやすくなってるし、iPhoneにかかって来た電話をiPadでも受けられるし、iPadで今見ているwebページをそのままiPhoneでも開ける(その逆も)とか、Wi-Fiモデルでもあんまり苦労しないというか、むしろiPhone連携を楽しめます。

ただ、iPhone以外のスマホと繋ぐとなると、確かに面倒くささの方が勝るかも知れないので、セルラーの方がいいのかも知れません。

とはいえ、本体代が14,000円高く、プラス月額通信費が24ヶ月分でいくらになるとかは計算した方がいいです。

私の場合はWi-Fiモデルで、iPhoneのデータ通信7GBをシェアしてますが、外で動画でも観ない限りは余裕という感じです。
むしろ、iPadがなければ7GBもいらない感じ^^;?

書込番号:18194786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/11/22 18:05(1年以上前)

すみません、若干読み飛ばしてました。

端末代金が割引とかで変わらないとか、むしろ安くなるとかだったら、まあもちろん通信費との兼ね合いもあるけど、セルラーでもそんなに高くならないのかも知れませんね。

書込番号:18194804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2014/11/22 18:19(1年以上前)

3連投失礼。

>Wi-fiモデルでテザリングしながらだとスマホもタブレットも電池の消耗が大きいと聞きましたので。

この部分ですが、確かにスマホは電池食いますが、タブレットの方はWi-Fiの方が電池食わないはずです。

書込番号:18194852

ナイスクチコミ!4


スレ主 ktd7031さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/23 13:25(1年以上前)

HARE58さん ありがとうございます。
24ヶ月縛りが終わったら、Wi-fiテザリングで繋ぐようにするより格安SIMで運用した方がいいんですかね?

@ブルートさん ありがとうございます
やっぱりiPhoneにした方が相性いいんですかね?使っているスマホがXPERIA ZなのでがiPhoneにはない防水やおサイフケータイがあるので、中々iPhoneに踏み切れないんですよねー
基本面倒くさい人間なので、いちいち繋ぐ面倒を省ける為セルラーの方がよさそうですね。

書込番号:18197547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/23 17:08(1年以上前)

スレ主様

スマホがAndroidならタブもAndroidの方が良いんじゃないでしょうか?
iPadair2にする理由があるのなら別ですが…。

書込番号:18198145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/11/25 14:55(1年以上前)

iOS8から、テザリングがすごく簡単になりました。

両方に金をはらうのは考えられないです。

書込番号:18205355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 08:46(1年以上前)

デジタル系さん

あなたが言っているのは、
1 iPadはWifiモデルで、スマホからのテザリングをうけているのか、
2 iPadはセルラーモデルで、スマホやPCなどテザリングさせているのか

どちらをかいているのかわかりませんよ。

初心者向けスレなので丁寧に書いてあげなさい。

書込番号:18222300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 08:59(1年以上前)

携帯ショップの話では、iPhoneを持っている人がiPadを買う場合は、ほぼ100%Wifiモデルだそうですよ。
その前提でのキャンペーンもありますしね。

スマホじゃなくて、ガラケーの人なら、iPadはセルラーモデルでもいいでしょうけど、今時、ガラケーの人も減っていますからね。。


私はスレ主さんと同じく、Androidスマホ(Nexus5)ですので、タブレットはwifiモデルで十分かも。
Nexus7はLTEモデルだけど、10インチiPadはWifiモデルを買い換え続けていて今5世代目ですから5代続けて買い換えていますよ。

GPSはスマホやNexus7では多頻度で使いますが、10インチタブレットでGPSを使うシーンが想像できないです。
スマホやせめて7インチくらいじゃないとさっと取り出せないし、街中ででっかい10インチPadで地図みるとか馬鹿げているからです。

書込番号:18222337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 09:06(1年以上前)

XperiaユーザーならタブレットもXperiaで揃えるのもありだと思うけども。。。アプリの使い回しが出来るとかなりランニングコストが違ってくるはず。

AndroidスマホとiPadだと、アプリが共用できないから、ランニングコストが高くなりますね。
自分は、Nexus系とiPadを両方使っているけど、似たアプリを別々に購入したりしているからかなり無駄。

スマホがiPhoneが嫌いだから仕方ないけど、iPadは基本的にiPhoneとセットで使った方が経済的にも、機能的にも最適にできている。それがアップルの狙いなのだから仕方ない。

書込番号:18222354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/30 09:13(1年以上前)

使用比率としては、自宅8外2ぐらいです。

間違いなくスマホテザリングを使うのが基本でしょうね。

一番安く運用するのは、MNPで、スマホを今のドコモかた、auのiPhoneに実質無料で、入手して、さらにキャンペーンを使ってiPadのWifiモデルで格安ゲットすることです。

iPhoneならiPadのコンビは最適でしょうし、auのLTEはiPhoneの中では最強ですから。

書込番号:18222367

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/07 00:27(1年以上前)

> あなたが言っているのは、
> 1 iPadはWifiモデルで、スマホからのテザリングをうけているのか、
> 2 iPadはセルラーモデルで、スマホやPCなどテザリングさせているのか
> どちらをかいているのかわかりませんよ。

「両方に金をはらうのは考えられない」と書かれているのですから、
どうみても 1 でしょう。

書込番号:18244890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/08 10:28(1年以上前)

いいえ、曖昧で、言葉足らずでわかりにくい悪文ですよ。。。。

書込番号:18249033

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/08 18:15(1年以上前)

名文か悪文かの判断はしませんが、
2. だと読み取る方がひねた見方をしているだけだと思います。
(1. だとする根拠も私は書いています。)

初心者マークのスレッドで丁寧に書けというなら、
4連投せず整理して書かれたらいかがですか?
(ダラダラと思いつくままに整理、校正せずに書いたとしか思えません。)

ここの議論をしても不毛なのでこの点についてはこれ以上コメントしません。

書込番号:18250136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/08 23:10(1年以上前)

> Wi-fi版かセルラー版しようか迷っています。理由として、Wi-fi版にしてスマホのテザリングで通信するのと、
> セルラー版で通信するのとは、速度に差は出ますか?

> テザリングするとスマホを介して通信するのでその分遅くなりそうだと思いました。あまり変わらないの
> だったらセルラーにしましょうかね?

テザリング経由で遅くならないのにセルラーモデルにするのなら、始めから結論が出ているような気が。
もしテザリング経由で遅くなるなら、なおさら遅くならないセルラーモデルにするでしょうから。

そういう意味ではないのかな。

書込番号:18251319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/09 09:26(1年以上前)

androidスマホでもテザリングで遅くなることはない。
問題となるのは、通信データ量の上限規定でしょうね。

ヘビーに使うならセルラーモデルもありでしょう。ヘビーに使う前提ならSIMフリー機もSIMカードでの通信データ量制限に引っかかるので、
キャリアモデルを買って、バリバリやってください。

データ料金をケチると楽しくないですよ。

書込番号:18252246

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipadの購入について質問です。

2014/12/02 12:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

ただいま、ipad購入で悩んでいます。機種は
ipad Air ipadAir2 ipad Retinaです。
子どもが使うのにはどれが適しているのか、はっきりしたものがなくて。用途としては、おそらく閲覧中心です。全てWi-fi16Gモデルで考えています。

書込番号:18229731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/12/02 12:17(1年以上前)

子供が使うのであれば、どれも大した差はありません。
一番安いRetina(第四世代)でいいのでは?

書込番号:18229735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/02 12:22(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます☺

書込番号:18229758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/12/02 12:26(1年以上前)

お子様の年齢層にもよりますね。

iPad AirやiPad miniは本体が薄くて華奢な感じなので
幼少だと簡単に割ってしまいます。

中学生以上なら丁寧に扱えるでしょうが、以下だと親と一緒にでないと
液晶のタッチすら強い力で操作してしまうでしょう。

iPad2世代〜4世代が多少堅牢な感じがあります。
用途では機種を選ばないのでどれ選んでも問題ないです。

書込番号:18229768

ナイスクチコミ!1


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/02 13:51(1年以上前)

整備品ならIPad airが税込みで4万円ほどで買えると思います。どのみち壊れる時は壊れるので、私なら価格と軽さでairを選びますね。

書込番号:18229994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2014/12/03 15:20(1年以上前)

iPadAir2を購入して、
新しいiPadとして設定したのですが、「その他」が数GBを閉め、残りが数GBに。
Appleに電話して「その他」を減らしたいと言ったところ、OS関連なので減らせないと。

16GBでは使いにくいかも。

価格を優先するならiPadでなく、AndroidOSタブレットがいいかと。

書込番号:18233305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/03 16:01(1年以上前)

初めてのApple製品なんでしょうか?

お子様がまだ小さいのであれば、壊してもいいように整備済製品が良いのではないでしょうか。
Airなら3万円台からあります。
容量は、今後ゲームアプリなどをダウンロードするとしたら32Gあった方が後々良いと思いますが、使い方が明確に決まっているならその使い方に合わせてご判断すればいいと思います。
それと必ず、しっかりしたケースの装着を勧めます。
落とした時、壊れる確率も減ります。やっぱり壊れると残念ですよね^ ^

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

書込番号:18233390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/04 11:14(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます♪

書込番号:18235912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/06 09:04(1年以上前)

予算的なことで決めなさい。
どれがいいといわれたら最新モデルが一番いいです。
子供だろうが関係ない。
しかし予算内におさまらければ意味ない。
予算内で、一番新しいiPadを買うことである。

書込番号:18242107

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/06 10:29(1年以上前)

因みに、ios8になったせいか、3世代目以前でも使えなくはないですが、4世代目以降でなければ動作があまり思わしくないです。最新とまで言わないまでも、新し目の機種の方が無難です。

書込番号:18242332

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/06 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。予算的に、カバーと保護フィルムあたりをつけて50000円以内に押さえたいと思っています。miniにするかairにするか最終的に悩んでます。

書込番号:18242365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 22:58(1年以上前)

OSのサポート期限も考えたら、新しいほうが良いかもしれませんね。私も親にあげるたいので価格とOSで悩み中です(^_^;)

書込番号:18260789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/11 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。確かに、サポート期間を考えたらできるだけ新しい方がいいのかもしれませんね。予算とのバランスを考えて検討します。皆さんのいろいろな視点でのアドバイスに感謝します♪

書込番号:18260850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaトラさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/14 13:37(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。ipadmini2 Wi-fiモデル32Gにしようかとおもいます。

書込番号:18269215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 11:15(1年以上前)

スレ主は子供をだしにしておるだけで、本当は自分が欲しいだけだろうに。
中学生なら自分の欲しいものぐらい親に自分から頼むものだろうに。
頼まないなら要らないものだ。

書込番号:18272212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信25

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:15件

購入して一ヶ月も経っていませんし

特に強く押したとか、落としたとか無いんですが
ホームボタンが利きません、指紋認証は正常に反応はしています

以前にもiPod touch5世代を購入した時も、充電ができなくなり交換となりました
apple製品は故障が多いんですかね・・・・。

書込番号:18209619

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/26 18:55(1年以上前)

使い方

書込番号:18209629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/26 18:59(1年以上前)

今までiPadを毎年のように買いましたが、ホームボタンが壊れたことないなあ。
古いiPad2でも壊れてないし。

書込番号:18209654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/26 19:12(1年以上前)

えっと…それで?
そんなにApple製品をご購入されてるなら
十分ご存知だと思いますが、アップルケアなしでも
1年以内なら無償交換になりますよね?

修理費を請求されたりでもしたんですか?
それともただのネガキャンでしょうか?
Appleの対応はどうなったのかを
書き込みしたほうが有益だと思えます。

書込番号:18209701

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2014/11/26 19:34(1年以上前)

nfomaxさん

使い方と言われましても、普通にボタンを押しただけですよ本当に

iPhone厨さん

iPod touchは2年位は使ってますが、ホームボタンは正常に反応しますね
良く使うボタンですし、多くの人が使うので相当考えられて作られているハズなんですがね。

masamiyanさん

>1年以内なら無償交換になりますよね?
全てが無償では無いです自分に瑕疵が無いとアップルが判断すれば、無償交換でしょうね
iPod touchは無償交換でしたが

>修理費を請求されたりでもしたんですか?
それともただのネガキャンでしょうか?

さっき分かったので修理の請求はこれからです、けっこう面倒なので明日になりますね
何でネガキャンになるんですか?意味が分かりません事実を書いているだけです。

書込番号:18209773

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/26 19:39(1年以上前)

>apple製品は故障が多いんですかね・・・・。
この一文が余計でしたね。
こういった書き方は、ネガキャンと言われても仕方ありません。

書込番号:18209792

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2014/11/26 19:50(1年以上前)

iPhone厨さん

普通の感覚で言いますと、二回アップル製品を購入して
不具合が二回とも起きると、故障が多いのかなって思いますよね

そうゆうレッテル貼りみたいのは要らないです。

書込番号:18209834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 21:00(1年以上前)

iPadの物理ホームボタンってもう長いこと使った記憶がないな。。。

書込番号:18210158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/26 22:50(1年以上前)

悪評価じゃなく、質問だったらネガキャンって言われなかったかも?

私は今までApple製品を初代iMac・iPod2台・iPhone4台所有しましたけど、初代iMacが3年目に壊れたぐらいかな。
職場でMacを10台以上導入してますが、早期に壊れたのは無償修理の案内のあったiMacだけだったな。
マザーボードの壊れたMacもあったけど、アレは3年目だった。

たまたま、運が悪かったのではないかな?

書込番号:18210770

ナイスクチコミ!2


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/26 23:15(1年以上前)

いや、どんな製品、メーカーでも、新製品として出たばかりの時は、不具合が比較的多くて当然ですよ。製造ラインに変化が有って当然ですから。返品をフィードバックとして更なる品質向上が行われます。appleはサポートは良さそうだから、そのうち小慣れて来れば故障の割合は減るでしょう。

書込番号:18210894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/27 09:26(1年以上前)

不幸にもハズレを引いたんですかね。Apple製品はそこそこもっていますが、
幸いにも今まで故障したことはありません。しいて言えば電池が膨張し躯体を
壊したことくらいです。

ところでiPadはジェスチャを使うことで、ホームボタンの使用を
かなり減らすことができますよ。

修理されているのかは分かりませんが、覚えると便利ですよ^_^

書込番号:18211917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/27 09:55(1年以上前)

iPodとiPadと連チャンで故障すると、故障が多いと思っちゃいますよね。
でもたまたま げつろうさんにそう言う不幸が舞い降りただけで、
全体で見れば、一部かもしれませんよね^_^

話は変わりますが、自分は日立製品に恵まれず、買う製品必ず故障します。

そういうことってあるんですよ、きっと。

でも懲りずに白物家電は未だ日立製品買ってますが、、^^;

書込番号:18211987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/11/27 19:30(1年以上前)

@ねこ大好きさん

アップルサポートに相談しました、ホームボタンのロックの機能は無いとの事で
故障の可能性が高いそうです、それで修理の手配になりました
ホームボタンや、スリープボタン(電源ボタン)の不具合はちょくちょく有るそうです
現に整備済製品をけっこうアップルストアで売ってますよね。

自分の場合、二回連続で初期不良に当たったので項目を悪いに分類しましたが
ipadは良い製品ですし製品自体を否定している訳ではありません

故障とか本当に面倒なので、不良品に当たらないのを願うだけです。

書込番号:18213334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/27 20:29(1年以上前)

ホームボタンを使わない方法もありますよ

私はホームボタンがすぐ逝くと知り合い聞いてたので、物理ボタンは電源しか使ってません
設定→一般→アクセシビリティ→AssistveTouchで設定すると画面で電源以外は全て画面タッチで操作出来ます

これなら万一ホームボタンが壊れても操作出来ます

書込番号:18213555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 01:31(1年以上前)

それでも何度でも買うんだから文句言わずに修理に出せば良いのに

書込番号:18214765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/29 15:32(1年以上前)

ホームボタンはまあ壊れること多いが修理も簡単だから問題ない。

書込番号:18219650

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/11/30 21:59(1年以上前)

Apple製品は

と書くのは、他のメーカーに比べてApple製品が特段不良が多いと言っているようなもの。
日本語の使い方がおかしい。

Apple製品でも初期不良はよくあるんですね。

とか、悪意がない書き方にすれば、ネガキャン呼ばわりされませんでしたよ。

書込番号:18224873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 09:59(1年以上前)

私はiPadファンでもあるので5世代買い替えつづけてますが。
幸いに故障経験なし。不注意で液晶割ったこともあるが保険入っていたので
少額の負担額で交換してもらったこともある。

ホームボタンは時々壊れるらしいけど、iPadはアップルケアか自分のようにショッピング保険入っておくべき。どうせ交換になるし。

書込番号:18226135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/12/03 01:03(1年以上前)

スレ見てたらスレ主さんの配慮のなさだろ。

その人後半にしか書いてないし(笑)

ストレス発散してる新規さんも多いから気にすんな(笑)

書込番号:18232051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/12/03 08:13(1年以上前)

iPhone厨さん

正しくそう言っているんですよ、アップル製品は不良が多いと
これは自分の視点からアップル製品を見た一個人の私見です

自分はアップル製品を購入するのが二度目で二度連続で初期不良が起きた訳ですね
故障率100%です、今まで様々なPCや家電製品を買いましたが
こんな事は始めてです、だから自分の中では不良が多いと思うのは当然です。

ipodの時は、保護フィルムとカバーを用意してワクワクして待ってる訳ですよ
来たら速攻フィルム貼って登録してと色々しているうちに
電池が無くなって来たので、充電しようとしても一瞬で止まる自分の使い方が悪いと思い調べるが
全然解決策は出てこない、アダプが原因なのかと思い買ってきたがそれでも充電できない
それでサポートに電話してオペレーターと30分程様々な原因の調査をしました
その途中で電池切れましたよ、原因不明との事で修理になり一週間後位に返ってきたら
新品でしたが、そして貼った保護フィルムもパーです

こんなのが連続で起きると、本当に面倒なんです

iPhone厨と名乗りMacBook Airなど色々持っていて、林檎信者で批判されるのが嫌みたいですけど
あなたが購入した製品が、こうだったらどう思いますか?

自分はただ事実を書いているんです、ネガキャンとは影響力がある人や団体がやるもんですよ。

書込番号:18232391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/12/03 14:58(1年以上前)

私の所有したアップル製品、iPhone4、iPhone5s、iPad Air、MacBook Pro、全てハードウェア的問題はありません。故障率は0%。

スレ主さんの論法で行くと、アップル製品は全く故障しない、となります。

確率を無視したり主観と客観をゴチャゴチャに主張しても、あんまり得るものはありませんよ。

書込番号:18233263

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

i Pad 2 からAir 2に買い換えましたが、純正スマートカバーには
専用のものがあるのでしょうか?
量販店の店員さんは「ある」というのですが、
Airの在庫が沢山あるので入荷していないとのこと。
一方、Apple StoreのHPには1種類しかありません。
本当のところは、どうなんでしょうか?

書込番号:18242748

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2014/12/06 12:52(1年以上前)

Air2だけのものはないようですよ。
http://store.apple.com/jp/product/MGXL2FE/A/ipad-air-smart-cover-グリーン
ここには、互換性はAirとAir2と書いてあるので、両方対応ということでしょう。

書込番号:18242782

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/12/06 12:57(1年以上前)

下記サイトから、iPad Airのカバーへリンクされています。
https://www.apple.com/jp/ipad-air-2/accessories/

書込番号:18242807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 13:24(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/ipad/ipad-accessories/cases#!

純正のケースは一種類です。

一方、純正のカバーはディスプレー部分のみを保護するもののため、 Air及び Air2の両方に対応しています。

書込番号:18242877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Accord-Kさん
クチコミ投稿数:70件

2014/12/06 16:00(1年以上前)

iPhone厨さん, キハ65さん, @ねこ大好きさん

早速に有難うございます。
やっぱりAirとAir2は一緒なんですね。

日をあらめて別の店員さんに入荷状況を聞いた時には、
「注文すれば取り寄せ可能ですよ。」とまで言われていたので、
更に薄型で軽いものがあるのかと、期待してしまいました。

でも、これで安心して純正カバーを買うことができます。
(ちょっとお値段的には高いのですが、長く使うつもりなので、
「よし!」と考えています。)

有難うございました(^^)

書込番号:18243300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/12/06 20:00(1年以上前)

たぶん、店員さんは、ケースとカバーを勘違いしているんでしょう。

カバーは表面だけを覆うので、AirとAir2で違いないし。

ケースは全体を覆うので、当然AirとAir2ではサイズが違います。

書込番号:18244012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/08 14:51(1年以上前)

困った店員だ。レベルがしんじられないほど低い

書込番号:18249633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センサーの不具合??

2014/11/21 22:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

Air2 64Gを使用しているのですが、使い終わってソファーなどにポンと置いた拍子に
添付の写真のようなメッセージが出て困っています。
取り消してもまた衝撃を与えると何度でもメッセージが出てきます。
実は今使っているのは2台目のAir2で最初に購入したAir2も同様の症状だったので、
アップルのサポートに電話したところ、試行錯誤の末、最終的にitunesを使って出荷状態
に戻しても(サポートの指示)症状に改善がなかったのであえなく交換となりました。
そんな経緯で送られてきた2台目を使い始めたところにすぐに同様の症状が発生してしまいました。
また、メッセージが出るのはsafariの使用時に限られています。
アップルの説明では何かのセンサーが誤作動しているのでは?とのことでしたが原因はハッキリ
していません。
どなたか同じような症状が出ている、又は対処法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
自分が2連チャンでハズレを引いてしまったのかが知りたいです.....
毎回ショップで貼ってもらうフィルム代も地味に痛いです....

長文失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:18192090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/21 22:17(1年以上前)

シェイク

iPhoneは入力時にシェイクすると同様な感じですが、それとは違うことですかね?

iPadでもあるのかは不明ですけど....

書込番号:18192143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2014/11/21 22:24(1年以上前)

私はiPhone5sで同じものが出ました。iPadAirでは一度あったかな?mixiやヤフーのコメントを書く時に出ました。safariを使っている時でした。TwitterとFacebookはアプリを使っています。何も感じなくキャンセルしています。iPhoneは画面が小さいから違うものをtouchする程度でいました。

書込番号:18192176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/21 22:25(1年以上前)

iOSでは本体シャッフルが取り消しの基本操作なんですが、iPadでも有効です。
safari以外にも、メールやメモ帳などで例えば文字列の切り取りをした後に本体を振ると取り消しダイアログが出ます。

本体デカイし、キーボードに取り消しボタンがあるので、iPadで本体振るのはあまり使われてないと思います。

書込番号:18192181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 22:26(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

返信ありがとうございます。
確かに画面は似ていますね。
ただうちの場合は特に入力時というわけではなくどんなサイトでも出てくる感じです。
ちなみにios8にアップデートしていないmini retinaもあるのですが、
miniではそんな症状が出たことないのでios8の不具合なのかな?とも思っています

書込番号:18192182

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 22:37(1年以上前)

神奈川のごんたさん、なすかずらさん
返信ありがとうございます。

なるほど入力時にそういう基本動作があるんですね。
少し前進した気がします。
ただ、自分の場合は何の入力もしていないのに発生してさらに2台目...
アップルサポートも聞いたことがないと言っていましたし1台目のAir2に
動画も記録して送ったんですが交換でした。

書込番号:18192238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/21 22:44(1年以上前)

一番最初に1文字でも入力していれば、本体を振ると文字入力の取り消しができます。
取り消した後に何もしないで振ると、取り消しを取り消して元に戻せます。
そのあと振ると、取り消しの取り消しを取り消して…と無限ループが可能です。

書込番号:18192271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 22:53(1年以上前)

なかかずらさん

確かにメーラーでも入力時に振ると同様のメッセージが出ることを確認できました。
ただ自分の場合は極端な話、出荷状態に戻してsafariでyahooを開いてソファーに
ポンと置いた瞬間にメッセージが出てしまいました。もちろん入力などしていません。
もし同様の症状の方がいないようなら諦めて再度アップルに相談するしかないかもしれませんね。

書込番号:18192314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/11/21 23:45(1年以上前)

そんなカリカリしなくても、シェイク機能を無効にすればいいだけの話では?
機種は異なり、当方はiPhone5です。

書込番号:18192511

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/22 00:15(1年以上前)

ピンクモンキーさん
返信ありがとうございます。

そのシェイク機能無効の方法を教えて頂けると助かります。
いろいろいじってググッたりもしましたがやり方が分かりませんでした。
ただ自分としては不具合だと思っているので譲渡するときのことも考え
仕様なのか初期不良なのかははっきりさせておきたいとは思っています。

書込番号:18192614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/11/22 00:30(1年以上前)

Google 入力を途中で止める。
シャッフル→表示がでたら“表示しない”
それでこの画面が出ました。

…しかし今度は有効にする方法が判らずです。
ま、私の場合は不要な機能ですが。

書込番号:18192654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/22 00:34(1年以上前)

脱獄しないと無効にはできません。

ピンクモンキーさんのはGoogleアプリ上での有効/無効です。

書込番号:18192664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/22 00:38(1年以上前)

なるほど…
なんかそんな感じ(脱獄)の書き込みもあったのでそうなんですね。
お二方ありがとうございます。

書込番号:18192671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/11/22 00:43(1年以上前)

>ピンクモンキーさんのはGoogleアプリ上での有効/無効です。
あ、そういうことなんですか。
私もこれが鬱陶しいので、結果論ですか無効にしたほうがよかった。

Googleでの設定は判りました。
Googleのトップ画面→歯車マークの「設定」
以下、画面上の「シェイクしてフィードバック」でON.OFF

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございました。

書込番号:18192689

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/22 10:58(1年以上前)

スレ主 kkk0083さん
検索したら、AssistiveTouch(※)に「デバイスをシェイクする」と言うiOSの機能があります。
これで、設定を変えれるかも。


(※)
iOS デバイスで AssistiveTouch を使う
http://support.apple.com/ja-jp/HT5587

書込番号:18193701

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkk0083さん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/22 14:00(1年以上前)

HARE58さん
返信ありがとうございます。

AssistiveTouch試してみましたがうまく設定はできませんでした。
やはりハズレを引いたと諦めてアップルへ電話するしかないかなと思ってます。

書込番号:18194188

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/22 17:10(1年以上前)

スレ主 kkk0083さん
細かい設定が無いのですね。

旧型のiPadですが、AssistiveTouchを無効にすると、「デバイスをシェイクする」も無効になりました。
ただ、「Siri」も無効になりました(-_-;)。

書込番号:18194652

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/07 00:18(1年以上前)

置いたと書かれていますが「ポンッ」と表現しているということは投げてますよね?

一応、精密機械なので、丁寧に扱った方がいいと思いますよ。
(これ薄いですし。)

書込番号:18244865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング