iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1086
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年9月10日 20:02 |
![]() |
12 | 5 | 2016年9月8日 16:14 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月5日 00:30 |
![]() |
5 | 0 | 2016年8月17日 20:59 |
![]() |
10 | 3 | 2016年7月12日 21:51 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月8日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
コミュニティより。
>Q.iPadに複数のログインアカウントを作る方法を教えて下さい
> A.できません。
>iOSはそういう使い方は想定されてません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10140951?tstart=0
書込番号:20188711
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad AirとProのどちらかを買おうと思いますが、
どちらがお買い得ですかー??
性能はProの方がいいと分かっておりますが、
アドバイス下さい✋
書込番号:20176932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お買い得と言うよりは、何の用途で使うかによって、要らん機能を省いたモデルがお得になる。
例えば、お絵かきをしなければ、iPad Proは不要。Air 2がお得モデル。
書込番号:20176963
2点

Air2もPro9.7も持ってますが、Proは内蔵スピーカーが良く出来てるからiPadで動画とかよく見るならProの方が良いと思います。
半端なBTスピーカーなら不要なレベル。
画面もAir2とProだとけっこう差がありますしね。
どちらでも買えるならProでしょう。
書込番号:20177098
1点

お買い得なのはどっちですかといえばいうまでもなくAir2でしょ
Proより劣るとしてもスペック的にも文句ないレベルだし
Proのほうが高いんだからいいものなのは当たり前ですけど
書込番号:20177172
1点

新旧比較して、みました。
新しいApple Pencilを使ってみたければ、緑丸かな。
緑三角も使えるけど、本体のストレージ容量が少ないので、使い方により直ぐに残り容量が逼迫して、
初心者には楽しく使いこなせないかも。
(64GBの選択肢が無いので、前後を選んでみました。)
赤丸、普通に使えます。
赤三角、2世代前のものですが、まだ使えます。(自宅では更に古いものもiPadとして使ってます。)
価格.com -タブレットPCの比較表(iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB、iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB、iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB、iPad Air Wi-Fiモデル 64GB)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018565_J0000018564_J0000013919_J0000010920&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14_4-1_5-1_8-1_7-1_3-1,104_2-1-2-3,105_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9,106_9-1-2-3-4-5,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2
書込番号:20179733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-30636.html
事情が変わったようです
(主にラインナップの)
Air2がオトクなのはそうなんでしょうけど
書込番号:20182017
5点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
メーカーは新型をどんどん売らないと利益にならないので、旧型で性能の良すぎるものはリストラされるのかも?
書込番号:20172079
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
アップルが株主にiPadに関する来年のラインナップ情報のメモを配布したみたいです。アップルからの情報なのでかなり信憑性が高いといえます。
http://gigazine.net/news/20160816-10-5-inch-ipad/
Kuo氏が予測する、2017年におけるiPadシリーズのラインナップは次のとおり。
・12.9インチ iPad Pro 2 (A10Xプロセッサ搭載)
・10.5インチ iPad Pro (A10Xプロセッサ搭載)
・9.7インチ iPad (A9Xプロセッサ搭載)
Air3の予測は正しかったみたいですね。発売は今年じゃないですけど。
Pro9.7は10.5インチになり、9.7のほうはProじゃなくなるみたいです。
Air2がストアに残り続けてるんで、来年にはペンシルもキーボードも非対応のA9Xの廉価版Air3として登場させるかもしれませんね。
5点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPadmini4とAIR2の購入で迷っています。素人なので、違いはサイズとCPUの違いくらいしか分かりません(^-^;
サイズはどちらでもいいと思ってるのですが、CPUのA8とA8Xの性能はかなり違う物なのでしょうか?
出来れば少しでも長く使いたいのでお勧めの方を教えて下さい。
書込番号:20029105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadで少しでも長くとなると最新機種のiPad Proとなります。
最新OSのサポートはだいたい4年くらいで対象外となってきますので
古い順に対象外となります。
iPadとiPad miniは画面サイズにより使用シチュエーションが違ってきます。
7.9インチのiPad miniは小型軽量ゆえに
外出先で本領を発揮しますし、片手で軽く持てるので場所を選びません。
9.7インチのiPadは旧機種より驚くほど軽くなってますので大の男なら軽く持てる軽さですが
大きさゆえ片手では不安定になります。
よって自宅専用とかカフェでの使用とか、使用場所が限られてきます。
自宅専用なら画面は大きい方が良いのでiPad、外出が主ならiPad mini。
スペックはベンチマーク結果をご覧ください。
書込番号:20029157
5点

Re=UL/ν さん、ありがとうございます。参考になりました。もう少し考えて決めたいと思います。
書込番号:20029313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPad3、iPad mini2を使用し、現在はiPadPro9.7を使用しています。
iPadAirとなって、 miniの持ち運びのアドバンテージはかなり薄くなったように思います。
重さよりも、カバンに入るかがスペースを確保できるかがポイントかと。
僕はiPadPro9.7にして、カバンを変えました笑
そして、持ち運ばないということであれば断然iPadAirですね。
CPUは何をするかによるでしょうが、タブレットでやる作業ならどちらも変わらないような気がします。
書込番号:20032743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
iPad Pro9.7を買ってから予備機になっていたAir2にiOS10 PublicBeta 1を入れてみました。
今のところ特に便利になった点は無いのですが、『Video & TV SideView』でnasneに録画した番組を見ようと思ったら「端末がJailbreakされているため視聴できません。」と表示されるようになってしまいました。
実際問題として、現在このAir2でnasneに録画した番組は見れません。
もちろん私自身でJailbreakした事はありません。
PublicBeta版のインストール=Jailbreak扱いなのでしょうか?(^_^;)
Beta 2では改善されるかな?
※私はBeta版ゆえにいろいろ問題が発生することを覚悟してサブ機で遊んでいますが、メイン機には間違っても入れないようにご注意ください。
2点

> PublicBeta版のインストール=Jailbreak扱いなのでしょうか?(^_^;)
> Beta 2では改善されるかな?
これに関してはApple側じゃなくて、アプリ側の対応の問題ではないですかね。
こう言う不具合を洗い出し、正式版までに不具合を解消する為のβ公開ですしね。
書込番号:20022000
0点

>ふしぎつぼさん
アプリ側の問題である可能性もありますよね〜
個人的にはアプリにJailbreakと判断されちゃうiOS側の問題のような気がしていますが。
Beta版はこの手の問題も出て当然と思える人がリスクの少ない環境でいろいろ弄って洗い出しをするのが目的ですし。
Appleにはフィードバックとしてこの件と、Musicアプリでアーティスト別の全曲再生が出来ない(アルバム単位になってしまう)点を報告済みなので、どちらにしても正式版までには解決すると思います。
書込番号:20022119
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





