iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB docomo
厚さ6.1mmで指紋認証を搭載した9.7型iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB docomoApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年10月24日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB docomo
docomoからSBにiPhoneを乗り換えるため、iPad Air2も解約しようかと思います。
どうやら解約時にSIMを取られるようですが取られるとまずい事でもありますか?
取られたくない場合はどうしたらいいのでしょうか。自宅でしか元々使っておらず、PCとも同期する必要ないのでしてません。wifiでPCの代わりで使ったり、写真撮ったりみたりしているだけです。
どなたか教えてください。
書込番号:19152173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010937/SortID=17089400/
>まずい事
別にない
解約するときに返したくないっていえば手元に残るかもしれないけど
持ってても別に意味はない
書込番号:19152204
0点

自宅Wi-Fi環境下でしか使わないならCellularモデルは不要です。
SIMを抜いていてもDoCoMo 4Gの表示の部分がSIMなしと表示されるだけです。
SIMカードはキャリアの所有物で貸与されてるだけのものなので解約したら返却するものですが
キャリア側も不正利用されない限りは回収しても廃棄するだけでしょうけど
無くても大丈夫です。
iPhoneの場合は再アクティベート(初期設定)するときにもSIMが必要ですが、iPadは無くても出来ます。
書込番号:19152237
0点

使用自体には何の問題もないと思いますが、機種代を分割にしていると、解約した場合一括で全部支払わなきゃならないとかにならないですか?
書込番号:19152418
0点

聞いたところ、一括ではなく分割で機種代金のみ支払えば良いとのことでしたので、乗り換えをするとipadの使用代金がまるっとかかってしまうのに、外では使わないという事態に陥ったので、分割のまま支払えるのなら解約しようと決断したまでです。
書込番号:19152420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それなら確かに、分割代金3100円だか払っても高額な利用料払うよりマシですね^^;
書込番号:19152463
0点

>取られたくない場合はどうしたらいいのでしょうか。
DSの運用になると思いますが、過去10回線以上解約した中でSIMの返却を求められたことは一度もありません。
書込番号:19152798
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo

アップルストアに相談に行く。
間違ってもキャリアのショップには行かないように。
書込番号:18632529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ipad が使用できません。ituneを接続してくださいってなりました。
どういう状態なんでしょう?
Apple Accountにサインインできないということですか?
書込番号:18632638
0点

こんばんは
>パスコード忘れた
Apple ID を忘れたなら、確認メールで再設定出来るはずですよ。
書込番号:18632828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パスコードを11回間違えてipadを使用できませんとなってしまいました。
書込番号:18632860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さんありがとうございました。ショップに言って対応してもらいます。
書込番号:18635511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

恐らくPCに繋いで充電してるんじゃない?
付属の充電器で充電すれば、大丈夫だと思う。
書込番号:18534260
1点


どこから給電しているかによって、考えられる原因が異なります。
・コンセントから
・コンピュータのUSBポートから
・市販のモバイルバッテリーから
詳しい状況の説明があると、早く解決できる可能性が高くなります。
書込番号:18534709
0点

純正のACアダプタと純正のケーブルを使って充電できないのなら故障しています。
修理を依頼することをお勧めします。
書込番号:18536631
0点

スレ主さん
>%の表示では充電はしているみたいなんですが?
って書いてあるけど。
書込番号:18536965
1点

状況ですが、純正ケーブルにてPCのUSBから充電してます・・・・コンセントからだとこの表示は出ません。
充電に時間が掛かるのはかまいませんが、表示が気になってしまいます。
書込番号:18538242
0点

それは仕様だからしょうがない。
飛行機嫌いさんのリンク先を見た?
書込番号:18538266
1点

リンク先は見ました。
でもリンク先とは違い充電に掛かる時間はこちらの方が早いですね、もっと早くする為に機内モードで試してます。
書込番号:18538305
0点

>純正ケーブルにてPCのUSBから充電してます・・・・コンセントからだとこの表示は出ません。
接続しているコンピュータの種類によって異なります。
A. USB 3.0 ポート搭載のMacの場合
→(充電中の雷マークが表示されていなければ)Macのトラブルまたは故障と思われます。
B. A以外のコンピュータの場合(USB3.0ポート搭載のWindows含む)
→飛行機嫌いさんご案内[18534431]のリンク先記事通り規格の範囲内で、正常動作と思われます。
書込番号:18538393
0点

無理なもんは無理です。
iPadはiPhoneなんかの数倍の容量の電池を内蔵しているため、同程度の時間で充電しようと思ったら、数倍の量の電気を一挙にぶっこまなきゃいけないということです。
小さい風呂と大きい風呂をためる場合を考えてください。
書込番号:18549612
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo
お世話になります。
2月末でau の iPad mini 32GB が2年間の契約期間が終了します。本機は買取店で27,000円で売却予定です。
私は半身不随の車椅子乗りです、ハート割り、iPadデビュー割が使えるかドコモショップに問い合わせた所、全て無問題でした。
さて、ドコモユーザーさんに質問です。
今年3月頭に購入したiPad Air2 128GB Gold は、2年後にSIMロック解除対象機種に入るでしょうか?
書込番号:18457795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルが許可しないだろうから、対象外の可能性99%。
書込番号:18457803 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早々にご返答頂き有難う御座います。
やはり、買取店に売却する運命になるのですね。
有難う御座いました。
書込番号:18457834
0点

>今年3月頭に購入したiPad Air2 128GB Gold は、2年後にSIMロック解除対象機種に入るでしょうか?
SIMロック解除義務化が執行されたと仮定しても、執行前の端末は対象外でしょう。
SIMロック解除義務化の「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案として
>SIMロック解除の申し出があったにもかかわらず事業者が正当
な理由なくこれに応じないことにより、電気通信の健全な発達又は利用者の利益
の確保に支障が生じるおそれがあるときは、業務改善命令の要件(電気通信事業
法第 29 条第1項第 12 号)に該当すると考えられる。
電気通信事業法第 29 条第1項第 12 号は電気通信事業者が特定の者に対し不当な差別的取扱いを行つているときである。
これが業務改善命令の根拠です。
逆に公平に全顧客に対して解除は行わないとするキャリアが出て来ても電気通信事業法に反しないのが
現改正案です。
蓋を開けるまではSIMロック解除義務化は考えない方が良いと思うよ。
書込番号:18457861
8点

えーゆーとソフバンはともかくドコモ版ならロック解除されなくても格安シムがいっぱいあるわけで
書込番号:18457991
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





