iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 16GB docomo
指紋認証センサーを搭載した7.9型iPad mini
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 16GB docomoApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年10月24日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 128GB docomo
先日、U-Mobile通話プラスを契約し、docomoのスマホにて使用してました。
昨日、iPad mini3のceller版を入手出来たので、早速入れてみたところ、アクティベートの最初に[simが無効です]とメッセージが出て先に進めません。
u.-mobileのプロファイルは、先に入れてあります。
iPad mini3の内部情報を見ると、キャリアはドコモ18.1となっております。
年末年始なので、u-mobileに質問は出して有りますが、返事は休み明けだと思います。
iPadの場合は、データ専用のsimでないと使えないのでしょうか?
それともハード側に不具合でも有るのでしょうか?
通話付きsimにて、使用された経験のある方又は、事情に詳しい方がいましたら、ご教授お願いします!
書込番号:18325766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「通話付きsimの使用について」 と入力したつもりが、質問の題名が変に登録されてしまいました!
書込番号:18326133
0点

>santaro77さま
こんにちは。 無事に回線に繋げることが出来ましたでしょうか?
当方の環境は
OCNモバイルONE(SMS機能なし)に050plusですが、ネット接続も通話も問題無く使えております。
新SIM後、構成プロファイルをWi-Fi接続してインストールする作業がありますが手順書どおりでした。
エラーが「SIMが無効です」とのことですので
iPad mini3の本体再起動やSIMカードの抜き差し、機内モードのOFF/ONで改善することもあるようです。
【本体再起動】電源の入れ方/切り方
<http://www.ipodwave.com/ipad/howto/power-on-off.html#b>
キャリアは違えど通話付きSIMも、当方のようなデータSIMも差がないと思われます。
構成プロファイルの再取得や設定(接続先APNや認証ID等)も、今一度、見直しをされては如何でしょう。
質問の内容と異なるやも知れません。 ご参考まで。
書込番号:18385481
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





