iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
厚さ6.1mmで指紋認証を搭載した9.7型iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年10月24日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年11月5日 08:37 |
![]() |
14 | 8 | 2014年10月25日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
IPHON6をもっています。バケホウダイです。IPADAIR2が欲しいのですが、割引等を考えて、一番安く購入するのは、
いくらぐらいになるのでしょうか?月々?
よろしくお願いいたします。
0点

アップルでオリコの分割払いを利用するのがかなり安い。12ヶ月までは金利1%だったような・・・
書込番号:18086367
0点

Softbankでスマ放題なら、タブレットルーターセット2台目シェアプランなら、16GBで月々3205円です、ショップの人もよく理解できていないプランですが、私はこの契約をしました。
書込番号:18129359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々3205円で機種代も含めて、購入できるのでしょうか?
そうなると76920円で二年間しようできるのでしょうか?
思ったより、安く運用できるんですね。
具体的な事を、よかったら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18132558
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank
現在、3Gの携帯とiPhone5Sを持っており、3Gの携帯の番号もそのまま使いたいと思い
古くなった3Gの携帯を ipad air2 へ機種変更をしようとしたところ、無理との回答。
ソフトバンクでは、 ipad から ipadの機種変更は受け付けているが、
携帯電話(3G, 4Gやスマホ)から ipad へは、機種変更を受け付けていないとのこと。
また、3Gの携帯電話の番号を 新たに契約する ipadへも引き継げないとのこと。
(話では、ipad はデータ端末の契約で携帯電話の契約でないので無理とのこと)
ドコモは行っているのに残念。
これはこれでソフトバンクのルールでは、しょうがないと諦めた。
じゃ3Gの携帯電話を解約すると同時に、この番号を現在 iPhone5Sで利用しているスマホに
ダブルナンバーで利用できないかと相談したところ、既にダブルナンバーのサービスは行っていないとのこと。
結局、今回 2つの契約のままで昔の電話番号を生かしつつ iPhoneとiPadの2台持ちを考えたが
ソフトバンクでは実現できないことが判明した。
現在、そろってドコモへ移動するかを検討中。
ところで、 auはどうなんだろう? ネットで簡単に検索した限りでは
ソフトバンクと同じ対応のようにもおもえるのだが....
この件に関して、詳しい人が入れば教えてください。
2点

なんでiPadでセルラーを考えるの?
WiFiモデル買ってテザリング運用すればいいじゃん?
キャリアとの契約一個で済むよ。
書込番号:18083391
0点

ちなみにこの場合、iPhoneにかかってきた電話はWiFiモデルのiPadで受けられるよ。
書込番号:18083395
1点

どうしても電話番号を維持したい場合、SIMフリーのiPad買って、MVNOの電話番号付きにMNPって出来ません?
書込番号:18083425
4点

iPadで電話番号を維持しようと考えるロジックが意味不明
書込番号:18083572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

分かりにくかったですかね?
1.iPadを電話機として使うのは非常に不便なので、電話は電話として今のままの状態が良いのではないか?
2.データ端末としてのiPadは非常に便利なので、iPhone5sをWiFiルーターのように使える、テザリングというやり方で、セルラーモデルより安く買えるWiFiモデルを運用するのがオススメ。
3.どうしても3G携帯の番号をiPadに引き継ぎたい場合、SIMフリーモデルのiPadを買って、電話番号付きでも月々\1,600くらいで運用できるMVNOというのにMNP(電話番号移行サービス)するのはどうか?
ということです。
書込番号:18083942
1点

いろいろとコメント頂きありがとうございます。
参考になります。
今回、この件を考えるきっかけになったのは
1)東京デジタルホン時代から20年近く使っている電話番号をそのまま利用したい。
(当然、仕事用の iPhone5s の電話番号もそのまま利用したい)
2)3GとiPhone5s の2台持ちをやめたい。
3)契約先のキャリアを複数にしたくない。
4)安価に iPad Air2を入手できる方法はないのか
を考えた時に、今の自分の状況では 3Gを iPad Air2 に機種変更できれば
実現できるのでは考えたので、今回の私の感想がでたしだいです。
まぁ、現実的には3)を諦めて 別のキャリアを利用し 複数のキャリアとの契約をするのが
現実的なのかなと思っている次第です。
これから、まだ少し検討を進めてみたいたいと思います。
書込番号:18090056
2点

安価に、というところで考えると、128GBセルラーより例えば64GBWiFiモデルなどの方が大分安いし、一括でまとめて現金が出てくのがちょっと、という場合はApple Storeで金利1%とかで分割購入できますよ。
どっちにしても、ホントにiPadを電話機にするのはやめといた方がいいです。
書込番号:18090195
0点

auでも過去に携帯電話の通話回線からiPadの通信回線へ機種変更出来たという
書き込みを見たことがありますが
電話番号をキープする意味ではデータ通信回線から通話回線への変更は何処のキャリアも
出来ないと思いますので、出来たとしても変えたら
どのみち通話回線に復帰できなくなるんではないでしょうか?
>安価に iPad Air2を入手できる方法はないのか
iPadの購入支援的な割引はほとんどありませんので難しいでしょう。
まして出たばかりのモデルでは尚更。
分割払いでも結局は定価かそれ以上払うのは一緒ですし。
auではiPadの下取りがありますが、買取り額がめっちゃ安いです。
iPad Air Wi-Fi+cellularモデルでさえ19000ポイント〜22000ポイントにしかなりません。
書込番号:18090279
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





