iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
厚さ6.1mmで指紋認証を搭載した9.7型iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank の後に発売された製品
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年10月24日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2016年8月28日 11:29 |
![]() |
114 | 18 | 2015年11月12日 20:03 |
![]() |
10 | 6 | 2015年2月9日 17:32 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年12月7日 01:03 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月5日 08:37 |
![]() |
7 | 7 | 2014年11月1日 15:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
先日9.3.3にアップデート後に充電しなると言う不具合が発生しました。皆様はいかがですか?
たまたまアップデートのタイミングと不具合が重なっただけなのか知りたく投稿しました。
書込番号:20082862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回なるんでしょうか?
私のはSIMフリー版ですがそういう事象は発生してません
書込番号:20083151
0点

返信ありがとうございます。
Appleのカスタマーサポートの人はハード的な故障と思うとは言ってましたがアップデートの関連性は否定しませんでしたので他の方はどうなのか気になり投稿しました。
Apple社製のアップデートは昔痛い目に会っているので信用はしてないんですけどね。
書込番号:20083200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifi版ですがアップデート後に充電しなくなりました。
問題発覚後、再起動することで無事充電するようになりました。
書込番号:20084325
0点

返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいましたね。
エメマル様は大きなトラブルにならなくてよかったですね。
自分は充電ケーブル付けっぱなしでアップデートしてそのまま旅行に出掛けて帰ってきたら画面真っ暗(T_T)
電源オンオフ、リセットも出来ず現在の状況です。
次回参考にさせていただきます。
やっぱりAppleのアップデート怪しいですよね。
書込番号:20084377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、Appleより新品が届きました。
届いたバージョンは9.3.2でアップデートするか悩んでます。
エメマル様の対処法を参考にアップデートしたほうがよいですか?
他の方は不具合ないですか?
書込番号:20089962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートあててみて、充電しなくなれば即再起動で充電できるか確認では?
ネットで検索しても同様の症状はヒットしないので、稀な症状だとは思いますが…
新品状態でアップデートあてた方が不具合出るリスクは少ないと思います。
書込番号:20094345
0点

みなさん返信ありがとうございます。
ご心配お掛けしましたが9.3.4を落としましたがとりあえず大丈夫でした。
9.3.3は不具合多かったんですかね。
書込番号:20094670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9.3.4にアップデートして様子を見ていましたがいまのところ順調です。
ありがとうございました。
書込番号:20150510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
iPad、iPhoneにはSoftBank版、au版、docomo版など存在しなくて、同じ端末でした!
各キャリアのSIM差し込むと、SIMロックかかるようになっていることが判明しました!
19点

アクティベートする時に、IMEIからだったか
な?キャリアを判断しロックをかけてる仕組
みだったと思いますよ。
5S SIMフリーが出たとき、そんな記事がありましたね。
書込番号:18087488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMフリーの意味を辞書で調べた方がいいんじゃない??
書込番号:18087664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕組みを説明してます。
ロックも解除してもらえます。
私もロックを解除してもらおうと考えましたが、金額が合わなかったので止めました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266110/
書込番号:18088248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハードウェアとしては何ら変わらない、という意味ではそうとも言えるかもしれないけど、そもそもSIMロックの仕組みがハードウェア的なものではないと、皆さん言ってるんですよ。
書込番号:18088361
4点

>iPad、iPhoneにはSoftBank版、au版、docomo版など存在しなくて、同じ端末でした!
各キャリアのSIM差し込むと、SIMロックかかるようになっていることが判明しました!
まあ、初めて知る人は驚くのも無理はないでしょう。
簡単に言うと、iPhone/iPad Cellularモデルはアクティベートサーバーにロック端末として事前登録されてなければ
ロックせず、登録してあれば登録したキャリアSIMからIMEIを参照してロックする仕組みです。
ロックされたiPhone/iPad CellularモデルのFactory unlockした場合IMEIのNoが変わってしまうのです。
つまり、現IMEIは誰が何と言おうが、Unlockはできない訳です。
アクティベーションとは正規キャリアでライセンスされたiPhone/iPad Cellularモデルを使用するサーバー認証です。
ここでIMEIが端末Noとして登録したキャリアで使用できる訳です。
SIMFreeの場合は、キャリアのSIMに依存しない為、端末単体で使用できる訳。
書込番号:18088680
11点

DS.au.SB のショップスタッフでも、ほとんどのスタッフ知りませんよ!
書込番号:18089338
5点

既知の方には、今更な情報。
知らなかった人には、参考情報。だけど、抜
け道があるにしても、まあ普通の人が普通に
使う分には、関係ない内容。
ショップ店員は別に知らなくてもいい情報。
自分のキャリアを如何に売るか考えればいい
だけだから。
ってとこでないでしょうか。
でも知らない人もいるわけだから、このスレ
内容は、それはそれで良かったんじゃないで
しょうか。
書込番号:18089372 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

とりあえず過去のiPhoneはそうじゃないから、情報自体が間違ってるね。
書込番号:18089464
2点

ムアディブ さん
おはようございます
>とりあえず過去のiPhoneはそうじゃないか
>ら、情報自体が間違ってるね。
過去は、通信方式や対応周波数により各モデルが存在し、今のような統一モデルではなかった!
ってことを言っているんですか?
書込番号:18089513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデルA1567は世界共通でしたよね。箱にauとかdocomoとか書いて無いしね。日本のキャリア版も海外で使えばSIMフリー機です。
書込番号:18089741
6点

教えてください!
ではソフトバンクで買ったiPad Air2も海外ではその国のSIMを使うことができるってことですか?
書込番号:18117609 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

変わって無ければですが…
iPad系は国内キャリアのみロックされています。海外ではSIMフリーです。
書込番号:18117712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

記憶が合ってれば、Apple online storeで未契約Cellularモデルが売られてたのはiPad3までだったと思います。
まだ、Softbankでしか扱ってない頃で、海外でも使えるという説明でしたね。
SIMフリーではなくSoftbank版Cellularモデルです。
iPad4、iPad miniからauが取り扱い始めてからApple online storeでの未契約Cellularモデルが
SIMフリー版登場まで消えたのですが、その頃からiPadは国内ロックということでした。
通話のないiPadはiPhoneとはSIMロックのかけ方が違うんだと思います。
この辺は国内のCellularモデルを海外で実際に使われてるihard Loveさんが詳しいと思います。
書込番号:18117783
5点

>Re=UL/νさん
振ってもらったのに気付くのが遅れました.....
>kei3200さん
大変遅くなりましたが、返答しますね。
海外でSBで購入したiPad Air2が使用可能かですが、使用可能です。
これは、私がアメリカとイギリスへ出張した時の話ですが、手持ちのiPad mini 2(Retina) Cellularモデル(au)を
au Shopで購入して使用してましたが、海外出張に携行した処、SIMLockが日本国内限定であることをしりました。
アメリカでは、会社所有のVerizonSIM(渡航前、会社からIMEI申請済み)で行いました。
Wi-Fiも沢山ありLTEもVerizonで満足行く料金で使用できました。
イギリスでは3と云うキャリアを使用してました。(こちらはプライベート使用なのでプリペイドで)
iPad Air 1th/2 iPad mini 2/3は世界共通(特にアメリカ/イギリス/フランス/カナダ/メキシコ/日本/タイ/フィリピン/ベトナム)では、
通信規格上の問題なく使用出来ます。(勿論、APN Lockもないので設定すればiPadテザ親機になりMac/Winのテザリングも可能です)
他の国は、通信規格に互換制限がある場合が多いので要注意ですね。(事前にググって下調べして下さいね)
渡航先がアメリカなら、AT&T T-MobileのプリペイドSIMを使用することをお勧めします。(Verizonは事前の2年契約が前提なので)
3GもLTEも普通に使用できます。(使い過ぎ注意ww)
書込番号:18519064
8点

始めまして。
iPadairSoftBank契約です。
2年の縛りが終わりましたら、格安SIMで運用できますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19307378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新米ゆうすけさん
キャリアでアクティベートしたらSIMロックされますので、国内キャリアロックはなされるでしょうから
Softbank系じゃないと使えないと思われます。
自分もiPad Airの auでSIMロック解除は無理でしょうから
au系MVNOかWi-Fi運用い限られると考えてます。
書込番号:19310329
5点

>Re=UL/νさん
お返事ありがとうございました。
なるほど。
そうでしたか。
ありがとうございます。
なにか良い方法はありませんか…。
書込番号:19311281
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
現在iphone6 のパケット標準(5G)で回線契約をしています。
IPad Airが欲しく維持費を知りたいのですが、
ソフトバンクのキャンペーンでIPADセット割というのがあるのですが、
いまひとつ契約内容が理解できません。
今から1年間Ipadを契約した場合毎月の追加料金はいくらになるのでしょうか?
また、1年後解約すると
1.2年縛りのペナルティで\9,500
2.IPADセット割の解約で\15,000
計\24,500を払えば手元にIpadが残ることになるのでしょうか?
2点

iPadセット割 でグーグル先生に聞きましょう
>また、1年後解約すると…
購入するための「本体代」がかかります
そういうことです
こんなのはいるならアップルストアのセルラー版買ってdocomoMVNOの格安simさしたほうがまし
書込番号:18441741
3点

毎月3907円
1年後の途中解約だと
12か月分の残債×3050円と違約金で合計5〜6万円の返済
↑あくまでシュミレーションなのでBB割などで割引もあり得る。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81702&id=e6850655634586c392f463262537a5232314838535761694835736c744a5739424370734e34464845715a493d
書込番号:18441745
1点

回答ありがとうございました、
多額の維持費と、ペナルティがかかるのがわかりました、
SIMフリーのIPAD+格安SIMを検討します。
書込番号:18441834
1点

料金はキャリアにしつこく聞いた方がいいですよ。
今までキャリアの窓口で間違ったことを教えられたことはないから、その方が安全。
ネットで聞くと、教えてる本人が間違ってなくても事情が変わってるとか、ローカル情報の可能性が否定できない。
途中解約とかも含めて、しつこく聞いてOK。それで嫌な顔するような教育は受けてないから。
書込番号:18444980
1点

>今までキャリアの窓口で間違ったことを教えられたことはないから、その方が安全。
料金体系がかなり複雑なので、キャリアの窓口では適応出来ていない社員がたくさんいますよ。
特にソフトバンクはひどいですね。個人的にはドコモ>>>au>>ソフトバンクかな。
サポートの電話も平気で嘘をつくので、最低3人に聞かないと信用なりません。
キャリア本体にメールで回答を貰うのが、嘘つかれた時のエビデンスにもなるので確実かな。
書込番号:18446072
2点

ソフトバンク酷いね、、、
まぁでも責任とってくれるのはキャリアの窓口だけだからそこで一回は確認した方がいい。
あと、頭良さそうな人に聞く方がいいかもですね。(バイト君が詰まりながらもなんとか自分で答えを出そうとしている場合は要注意)
書込番号:18457406
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank
iPad Air2の購入を検討していますが、現在、softbankのwifiルーターも持っています。このwifiルーターで使っているSIMがiPad Air2に挿して使えるなら、cellularモデルを買おうと思っています。SIMの大きさは別問題として、使えるか否かの情報ありますでしょうか?
書込番号:18193524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simロックフリーですか?
simロックならNG。
書込番号:18193629
2点

ごめんなさい。買うとしたら、SIM FREEを買うつもりです。
書込番号:18193643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なら以下へどうぞ。
価格.com - APPLE iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014110/#tab
それと、
> 現在、softbankのwifiルーターも持っています。
機種名も仕様(SIMの種類とかね)も契約内容も判らないのでは判断できないと思います。
(特にソフトバンクモバイルは電波の種類と対応が複雑。)
書込番号:18244961
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
IPHON6をもっています。バケホウダイです。IPADAIR2が欲しいのですが、割引等を考えて、一番安く購入するのは、
いくらぐらいになるのでしょうか?月々?
よろしくお願いいたします。
0点

アップルでオリコの分割払いを利用するのがかなり安い。12ヶ月までは金利1%だったような・・・
書込番号:18086367
0点

Softbankでスマ放題なら、タブレットルーターセット2台目シェアプランなら、16GBで月々3205円です、ショップの人もよく理解できていないプランですが、私はこの契約をしました。
書込番号:18129359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々3205円で機種代も含めて、購入できるのでしょうか?
そうなると76920円で二年間しようできるのでしょうか?
思ったより、安く運用できるんですね。
具体的な事を、よかったら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18132558
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank
AppleストアでSIMフリー版64Gを購入しました。
BIGLOBE LTE・3Gのnano SIMを挿してみたところ
無事に使用することが出来ました。
挿した直後は3Gのみしか表示されず、ドキッとしましたが
再起動させると無事にLTE電波を拾ってくれました。
BIGLOBEは11月から、エントリープランでも2Gになるので嬉しい限りです。
3点

bigolobeの情報ありがとうございます。
現在、2GB/月のプランを使っています。
来月からは、5GB/月になるので、かなり
余裕があります。
書込番号:18101353
3点

ビグローブのプロバイダーで光を契約しているのですが、SIMは割り引きとかはあるのでしょうか?
IPADAIRのSIMフリーを購入した場合、SIMを購入しなくてはと考えています。
ソフトバンクのAIRだと、基本料金が高くなりそうですね。末端代金は割引でタダになっても。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18102368
0点

Harley davidsonさん>
エントリープランでは割引がないみたいですが
ライトSプランから月200円の割引があるみたいです。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/data/plan.html
書込番号:18102392
0点

すいません、Biglobe SIMについて質問させてください。
SIMはSMSありでしょうか、それともなしでしょうか。
もし、SMSなしの場合、
・アンテナピクトが表示されない
・再起動後にLTEになるのに時間がかかる
といったことはないでしょうか。
SIMフリー版のiPad mini2とMVNOの購入を検討しているのですが、
SMSのありなしで迷っているところなのです。
書込番号:18103956
1点

芸術家きどりさん>
私のSIMはSMSのSIMかどうかはわかりませんが、音声SIMではありません。
現在のところ、アンテナピクトについては問題なく表示されています。
また、再起動時のLTEも問題なくつかめているようです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18105213
0点

教えていただきありがとうございます。
音声SIMではなく、SMS付きかはわからないとのことですが、
少なくともSMS付きであればBIGLOBE SIMでも問題なく使えそうとわかりました。
有益な情報ありがとうございました。
(SMS付きのBIGLOBE SIMにしたのにも関わらず問題が出ては困りますので)
今はまだどこのSIMにするか検討中ですが、
おかげさまでBIGLOBEも有力候補の一つになりました。
ありがとうございました。
書込番号:18107925
0点

BIGLOBE SIMを3枚使用している者ですが、iPad AirもiPad mini2もSMS無しでもアンテナピクトは表示されています。iPhone5SはSMS有りで使用しています。
書込番号:18117422
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





