ATH-MSR7 のクチコミ掲示板

2014年11月14日 発売

ATH-MSR7

  • 駆動力を最大限に高めた新開発の45mmドライバーを搭載したハイレゾ対応ヘッドホン。
  • 音響効果の高い積層構造と、音の空気経路を計算した独自技術「デュアルレイヤー・エアコントロールテクノロジー 」により、原音を忠実に再生。
  • 長時間リスニングでも疲れにくい低反発素材の立体縫製イヤパッドや、耳をしっかり包み込む立体形状のイヤフォーカスデザインを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ ATH-MSR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-MSR7の価格比較
  • ATH-MSR7のスペック・仕様
  • ATH-MSR7のレビュー
  • ATH-MSR7のクチコミ
  • ATH-MSR7の画像・動画
  • ATH-MSR7のピックアップリスト
  • ATH-MSR7のオークション

ATH-MSR7オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月14日

  • ATH-MSR7の価格比較
  • ATH-MSR7のスペック・仕様
  • ATH-MSR7のレビュー
  • ATH-MSR7のクチコミ
  • ATH-MSR7の画像・動画
  • ATH-MSR7のピックアップリスト
  • ATH-MSR7のオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-MSR7」のクチコミ掲示板に
ATH-MSR7を新規書き込みATH-MSR7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッドの交換って

2024/05/08 19:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

簡単ですか?
教えて下さい。

書込番号:25728401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2024/05/08 19:47(1年以上前)

簡単ですよ。
溝にイヤーパッドの縁がかかってるだけです。

書込番号:25728424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2024/05/08 19:48(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000013943/SortID=24392308/

過去トピです。

書込番号:25728427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2024/05/09 01:45(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=XHSRbZIeBpg

機種は違いますが、これと同じ方法です。

書込番号:25728747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 ATH-MSR7のオーナーATH-MSR7の満足度5

2024/05/09 13:04(1年以上前)

>MA★RSさん

返信遅くなりました。
動画までありがとうございます。

書込番号:25729064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

ATH-MSR7LTD SEみたいな

2023/06/03 15:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:20367件

今回、かなり前から欲しかったATH-MSR7LTDを入手しました。

ネット上の中古は以前だと、かなり頻繁に目にすることが出来たのですが
ここ最近は見ることがない、
そんなわけで欲しいなと思いつつ、入手できていなかったわけですが
今回入手するチャンスに恵まれました。

書込番号:25285835

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:53(1年以上前)

色々と行う前です。

入手したものは、イヤーパッドなしヘッドパッドがボロボロの物。
これは購入前から分かっており、もともと改造目的での購入なので
了解の上での購入です、動作なんかには問題がありません。

書込番号:25285837

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:56(1年以上前)

側圧を下げるには・・・

やることは、ヘッドパッド部分の作成とイヤーパッドの取り付け。
グランドを分離のため3.5mm3極ジャックから2.5mm4極ジャックへの交換の2つ。
ATH-MSR7あるあるの側圧の強さに関しては、間に物を挟み込み時間をかけて
緩くしていく必要があります。
自分の持っているATH-MSR7系のものは全てそうやって側圧を下げました。

書込番号:25285841

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 15:58(1年以上前)

合皮・・・縫います。

途中経過。

まずはヘッドパッドの作成、これは適当な合皮を使って縫合しました。
手抜きですので綺麗と言えたものではないですけれど・・・

書込番号:25285847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 16:05(1年以上前)

ヘッドパッド完成。

ATH-MSR7 LTDとATH-MSR7 SEのユニット。

交換しました。

次にグランド分離・・・ここで余計な考えが。
ATH-MSR7ESが2台あって、そのうち1台は使っていない、予備のストック、
そのATH-MSR7ESのユニットを使ってみてはどうだろう・・・なんて。

でやりました。
スピーカーユニットそのものだけを交換してもよかったのですけれど
外見がもとのままだと面白くないし、交換してあることを忘れてしまいそうなので
相互に、ユニットのベゼルをそのまま使って取り換えました。

書込番号:25285852

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/03 16:08(1年以上前)

改造した2つとノーマルSE

ユニット供給元のATH-MSR7ESも一応結線を済ませています。
片付ける前にそれを試聴してみますと結構いい。あれこれSEの音じゃない?
とか思いながら、作ったSEユニットの方を聞いてみますとやっぱり全然違う。
見た目って恐ろしいものですね、SEの筐体を使うとSEだと思ってしまう?

出来上がったものを見てもらうと分るように結構面白いです。
さしずめ「ATH-MSR7LTD SE」と申しましょうか?

書込番号:25285859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件

2023/06/16 21:23(1年以上前)

金色に着色しました。

ベゼル(バッフル?)部分を着色してみました。
青だとなんか落ち着かないような気がしたもので、金色に着色し統一感を出してみました。

書込番号:25304582

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

もふもふイヤーパッドに変えてみた

2021/10/12 18:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件

フランネルタイプと合皮タイプ

ATH-MSR7をフランネルタイプのイヤーパッドに

MDR-7506 交換用イヤークッション/イヤーカバー/イヤーパッド修理部品は SONY MDR-7506, MDR-V6, MDR-V7, MDR-CD900ST ヘッドフォン用です (フランネル) ¥ 1,299
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XWM9PCC/

【ノーブランド品】Sony MDR-CD900ST & MDR-7506 & MDR-V6 対応交換用ヘッドホンパッド、イヤーパッド 2個セット 安全保証付き
¥430
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HXO30DK/

HD-650とかATH-AD7がクッション気持ちいいので、こちらももふもふにしてみました。
一応、合皮タイプも保険で買っておきました。


@フランネルタイプ
  ベロアと書いてるのもありますが、同じタイプです。
  多分この寸法だと最安値じゃないかと思います。Aliexpressだとも少し安いですが、
  送料入れると微妙なせん。本当は、Aliexpressでも発注したんですが、なかなか
  来ないのでAmazonで買ってしまいました。

  縫製は若干いびつかな、という気もしますが、機能的には問題ないと思います。
  欠点は、合皮と比べると若干低音が減るような気がします。

  側圧の強さは若干和らぐように思います。

A合皮タイプ
  何度かリピートしている多分最安値のものです。M40fs、MDR-1ADACはこれ付けてます。
  こちらの方が、フランネルより低音出るように思います。

書込番号:24392308

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

グランド分離してみました

2020/01/26 12:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:20367件

元の基盤です

取り付けるジャック、このように首元を蹴づります

ハンダ付け、雑ですね(*゚▽゚)

で、こう成りました。

暇に任せて、ATH-MSR7をグランド入力をLR分離にしてみました。

グランド入力を分離するにはには4極ジャックが必要になるので、
会社の帰りに大阪日本橋にあるパール屋さんデジットによって
2.5mm 4極ジャックと3.5mm 4極ジャックとを購入、
共にケースに直付けするタイプのジャックです。

購入する時点で不安になったのか、首の長さ
(タップねじの切ってあるところ)が短いような気が・・・
まあ、何とかなるだろうということで購入。

さて、家に帰ってから早速作業に入ります、まずはATH-MSR7を分解。
以前にも、何度かばらしています、いずれグランド分離をやるつもりで
で、そんなに手間はかかりません。

まず半田ゴテではんだを緩め、内部ケーブルの付いてる基板から外します。
穴にジャックをあてがってみますと、3.5mmは入らず、2.5mmを使うことになりました。

が・・・、やっぱり心配していたことが、首の長さが足りない・・・
で削ります、ジャックは黄銅みたいなので結構簡単に削れます、数分も削れば十分。
途中、なんどかヘッドホンにあてがい長さを確認しながら削りました。

あとは半田でケーブルを取り付け、ねじを締めて出来上がり。
作業に係った時間は半時間程度でしょうか?
2.5mm 4極ジャックは、200円弱の値段ですので、
時間対効果・費用対効果、共にかなり良いのでhないかと考えます。

ヘッドホン本体側は、結線のはんだ付けを外したたけでどこも改造なし、
基盤を取り付け、結線を戻せばいつでも元通りに復旧可能です。
ただ、メーカーには改造の跡がわかると思います。
何かあったとしても、サポートしてもらうのは無理になりますので
改造は自己責任で行う必要がありますね。

書込番号:23191948

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビック×コジマで安かったです。

2019/01/17 15:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:33件 ATH-MSR7のオーナーATH-MSR7の満足度5

ビック×コジマで特価でした。
ATH-MSR7bではないのでご注意を〜。

店員さんに確認すると本部からの指示との事。
(結構、ウソつくからなぁ〜 笑)

自分は下の価格で最後の1つブラックを購入しましたが、
他の店舗の状況は分かりません。そして責任は持てません。
決まり文句で申し訳ないです。

1%ポイント還元でした。
恐らく安いんだと思って書き込みしました。

もっと安い所あったらすみません。

【価格】
10778円(税込)

【確認日時】
1月15日

書込番号:22400205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

ATH-MSR7b

2018/08/12 15:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7

クチコミ投稿数:342件

香港で発表されました。
SEがほしかったので気になります!

書込番号:22026175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/13 23:33(1年以上前)

僕もseが欲しかったので気になります。
日本は、未定ってそれないんじゃない。

書込番号:22029792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 ATH-MSR7の満足度4

2018/08/31 00:09(1年以上前)

>かんかけいさん
今さらMSR7bの存在を知りました。
ブラックモデルのハウジングの差し色がシルバーからブルーに変わってかっこよくなりましたね。
MSR7も持っていましたがデザインがイマイチなことや側圧の強さが故に手放してしましましたが、このMSR7bはかなり気になります。

また最初から4.4mmのバランスケーブルも付属するのもとても魅力的ですね。

書込番号:22071150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2018/09/01 12:57(1年以上前)

ヨーロッパで11月頃に発売だそうです。
ニュースにちらほら出るので国内発売に期待したいですね!

書込番号:22074750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2018/09/12 21:46(1年以上前)

10月19日日本で発売だそうです!

書込番号:22104454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 ATH-MSR7の満足度4

2018/09/12 23:46(1年以上前)

公式サイトから拝借

>かんかけいさん
軽量化や側圧を緩めたとのことなので快適性も増しそうですね。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201809/12/45015.html

またバランスケーブルが付属とのことなので、ついでに手持ちのA2DCのイヤホンのバランス接続させたときの音も聞いてみたいですが、上手くはまるかどうか‥‥

書込番号:22104745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2018/09/13 00:53(1年以上前)

SEの改良点と同じですよね!値段も出てきてますね。楽しみで仕方ありません!

バランス対応機器を持ってないのでわからないのですがけっこう変わるもんなんですか?

書込番号:22104864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 ATH-MSR7の満足度4

2018/09/13 18:25(1年以上前)

>かんかけいさん
バランス接続は音色そのものは大きく変化しませんが、音の分離も良くなったり、音場がより左右に広くなったりとスケール感が向上します。
またアンバランス接続よりもパワーがあるので、少し感度の低いイヤホンやヘッドホンをドライブしやすくなります。

ただイヤホンやヘッドホンによっては音のバランスが変わってしまうものもあるため、必ずしもバランス接続の方が優れているとは言えません。
例えば私はソニーのMDR-1AM2というバランス接続対応のヘッドホンを持っていますが、この機種はバランス接続だとよりドンシャリになってしまうのでアンバランスの方が好みです。

書込番号:22106360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2018/09/14 12:30(1年以上前)

>16mt19さん

ありがとうございます‼
ガラリと変わるんですね。
私はバランス非対応のポタアンしか持ってないので活かすことができないですがやってみたいですね。
xduuo XD-05 に5000円の安物ヘッドホンなのでそろそろいいやつが欲しいのです。
MSR7かSR9を考えてたのでMSR7bが第一候補です。

書込番号:22107872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 ATH-MSR7の満足度4

2018/09/22 14:33(1年以上前)

>かんかけいさん
アンバランスで使うならSR9もありだと思います。
MSR7bの値段が判明しましたが、SR9の最安値とMSR7bの価格の差が4600円ほどです。
MSR7bはまだ試聴できないのでどのような音なのか分かりませんが、恐らくSR9を越えてくる可能性は低いでしょう。

それにオーディオテクニカの製品は時間と共に値崩れしやすいので、今コストパフォーマンスが良いのはMSR7bではなくSR9だと思います。

書込番号:22128195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2018/09/22 21:52(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。
たしかにSR9の方がコスパいいですね!

SR9は一度しか試聴してないですが、とてもいい印象でした。大阪まで4時間かかるのでなかなかですがもう一度行きたいですね。

書込番号:22129256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 ATH-MSR7の満足度4

2018/09/23 02:37(1年以上前)

>かんかけいさん
私もSR9が試聴しましたが、DAPがウォークマンのA30だったのであまり良い環境とは言えませんでした。
それでも着けた感じも悪くなく、今度はバランス接続で聞いてみたいものです。

ただ今のところはATH-MSR7bを購入の予定でいます。
SR9はがっちりし過ぎているというか、ラフに使えるのがMSR7の魅力なんですよね。
MDR-1AM2もあるので、使い分けにはちょうど良いと思っています。

ちなみに色はどちらがが好みですか?

書込番号:22129781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2018/09/24 00:29(1年以上前)

好みはシルバーですね。40過ぎたので落ち着いた色が好きです。
若いときは迷わず黒を選んでたと思います。SR9もシルバーなので好きですね。

書込番号:22132232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-MSR7」のクチコミ掲示板に
ATH-MSR7を新規書き込みATH-MSR7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-MSR7
オーディオテクニカ

ATH-MSR7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月14日

ATH-MSR7をお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング