METIS のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2014年10月22日 登録

METIS

アルミ製ボディのコンパクトなMini-ITXケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:190x254x277mm 3.5インチシャドウベイ:1個 METISのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • METISの価格比較
  • METISのスペック・仕様
  • METISのレビュー
  • METISのクチコミ
  • METISの画像・動画
  • METISのピックアップリスト
  • METISのオークション

METISRAIJINTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2014年10月22日

  • METISの価格比較
  • METISのスペック・仕様
  • METISのレビュー
  • METISのクチコミ
  • METISの画像・動画
  • METISのピックアップリスト
  • METISのオークション

METIS のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「METIS」のクチコミ掲示板に
METISを新規書き込みMETISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース > RAIJINTEK > METIS

スレ主 micqeyさん
クチコミ投稿数:3件

このケースには天面に3.5インチが1つ、底面に2.5インチが2つありますが
この底面に3.5インチを1つ取り付けることはできないのでしょうか?

実際にM/Bを取り付けた状態で、コネクタやケーブルが干渉したり
3.5インチのHDDは載せられるけど、コネクタが刺さらないとか
電源をSFXにすれば載りそうなど情報があったら教えてください。

書込番号:19849293

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2016/05/06 00:03(1年以上前)

横に並べて2台なので、高さの方向に入らない可能性もありますし、CPUクーラーとも干渉する可能性もあります。
そこをクリアしたとして、SFX電源にしても一般的な固定具では中央に寄せるので、かなりぎりぎりではないかと考えられます。

電源を外付けのACアダプタータイプにしてやれば、ケース内にスペースが出来るでしょう。
HDDを空いた電源ユニットの位置に置くことも可能です。
但しHDDの固定具を考えてやらないといけないのと、電源ケーブルを引き込む場所を考える必要があります。

書込番号:19849815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2016/05/06 00:05(1年以上前)

このケースかな?

http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/282200/zigsow_own_item_282200_1_1415288667.jpg/

置いただけなのか? 載っているのか? わかりませんけど。

書込番号:19849823

ナイスクチコミ!1


スレ主 micqeyさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/06 08:48(1年以上前)

>uPD70116さん
やはり色々難題がありそうですね。
実際に入れてみてどうかってところでしょうか。

ACアダプタは今のところ考えておりませんのでATXかSFXで考えてみます。

書込番号:19850422

ナイスクチコミ!0


スレ主 micqeyさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/06 08:54(1年以上前)

>カメカメポッポさん
情報ありがとうございます。
ケーブルがかなりきつそうに見えますけど載っているように見えますね。
下の止め穴に止められるかはわかりませんが、最悪、ステーは自作するのも手ですよね。

まだ構成含め検討中ですが、このケースにした際には、写真をアップする予定です。

書込番号:19850431

ナイスクチコミ!0


aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2016/05/08 07:56(1年以上前)

こんにちは
アマゾンのレビューで3.5インチ×2もokと掲載されている方がいらっしゃるようですね。
一度ご覧下さいませ。

書込番号:19856513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2016/05/08 16:48(1年以上前)

実際に試してみました。
画像添付します。
ネジ穴もOKです。
少し分かりにくくて、すいませんm(_ _)m

書込番号:19857750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースに入るおすすめの静穏ファン

2016/03/21 22:07(1年以上前)


PCケース > RAIJINTEK > METIS

クチコミ投稿数:31件

はじめまして
先日、このケースを購入して、CPU付属のファンを乗せたところ、負荷作業をしていると高温で唸るような音がするため、静穏性の高いファンに乗せ換えたいのですが、なにかおすすめはありますでしょうか?
内部スペースが狭いため、このケースで組み立てたことがある方が居ましたらアドバイスをください。
水冷は考えておりません、よろしくお願いします。

CPU Core i5 4460 BOX
マザボ H81I

書込番号:19716082

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/21 22:23(1年以上前)

静音性を目指すならできるだけ大き目のファンでゆるゆると回すのが良いと思います。

12cmFANでもケースを閉めた状態では殆んどのCPUクーラーFANでは聞こえてこないのが普通です。

このPCケースは最大でCPUクーラー高さが160mmと記されてますので、それ以下の高さのCPUクーラーの中から選ぶことになります。

http://kakaku.com/item/K0000403137/spec/#tab
これあたりが取りつけもしやすく、背も高くなく 実際には1000回転以下で回ってるので静かでした。

書込番号:19716146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/21 22:37(1年以上前)

鉄板部分は0.5mmという薄いケースだから共振しやすい。
ファン自体がうなっているのかケースやパーツの共振か確認。

書込番号:19716211

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/21 22:43(1年以上前)

他はこれなんか如何でしょう
http://kakaku.com/item/K0000790166/
まだ何方もレビューはありませんが、14cmFan搭載で高さもギリギリの159mmです。
色も黒仕様のもあります。 これでしたら大口径静穏化にはピッタリです。

書込番号:19716239

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/21 23:15(1年以上前)

上の紹介のクーラー、こんな感じの取り付け画像になります。 ご参考に。

書込番号:19716371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/03/26 23:46(1年以上前)

>あずたろうさん
>Hippo-cratesさん

遅くなりすいません、回答ありがとうございます。
解説や写真付きで分かりやすく参考になりました。

共振ではないことは確認しました。
今回はおすすめしてもらった「兜2 SCKBT-2000」を取り付けることにしました!
本当にありがとうございます!

書込番号:19731873

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「METIS」のクチコミ掲示板に
METISを新規書き込みMETISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

METIS
RAIJINTEK

METIS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年10月22日

METISをお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング