


今回ノートパソコンを初購入検討中の初心者です。
こちらのパソコン、液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i3 4030U(Haswell Refresh)/1.9GHz/2コア HDD容量:1000GB メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 64bit
とのことですが、メモリーは増設可能でしょうか?ASUSはできるやつとできないやつ(結構バラさないと)があるので不安です。
知っている方いたらお願いしますm(_ _)m
書込番号:18680330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ないようです...
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_X555LA.pdf
※2. メモリの増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。
書込番号:18680362
1点

コメントありがとうございますm(_ _)m
いろいろASUSのノートパソコンを見てきましたが増設できるやつってやっぱり少ないでしょうか?
また、増設出きるモデルはありますでしょうか?
書込番号:18680393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

増設出来るようにするだけで、メモリスロットとそのスペースが必要ですし。筐体には穴開けて蓋付けて。さらにサポートには、「どのメモリが付けられますか?「とか「うごかねーぞ!」という電話が殺到…と、コストが必要となります。
4GBのメモリは、普通にPCでネットサーフしたりOffice使ったりする分には、十分な容量ですし。メモリが足りているところにメモリを足したとしても、性能向上には大して寄与しません。
メモリ不足気味のPCばかりだった5年前とかならともかく。昨今のPCなら、メモリ増設が必要なことをしなければ十分な容量ですし。メモリ増設が必要なほど規模のでかい処理をしたいのなら、そのやりたいことに合わせた性能と拡張性のPCを選ぶのがまず先でしょう。
これは所詮、省電力優先の低性能PCです。4GBは、CPUの性能からして「身の程」かと思います。
書込番号:18680451
1点

詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり拡張性は値段相応…といったところですね…
用途としてはノベルゲー、映画orYouTube鑑賞、プログラミング、ネット回覧、できたら動画編集(軽いもの)とかもしたいです。
予算は2年間使わずに貯めた55000くらいです(泣)まだ学生なのでそこまでお金も持ち合わせていません。
上記の用途で使うとするならばこのノートパソコンはどうでしょうか?コメントお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:18680469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書かれた用途なら、メモリを増設しても、性能改善に効果は無いと思います。メモリの予算の分を、性能のより良いCPUを積んだ製品を狙った方が良いでしょう。
15インチで1366x768は、今時のモニターとしては粗いと言えますが。値段相応でもあります。映画鑑賞と言っても、DVDドライブしか付いていませんので、ご留意を。
ノベルゲーと言っても、最近は演出に3D処理を使用している物も多いので、十分かどうかは一概には言えませんが。このPCの3D性能は、確実にローエンドです。
動画編集に向く性能ではありませんが。動く動かないでは無く、処理にかかる時間の問題なので。我慢できるかはご自身の判断で(4コアのデスクトップPCの1/3くらいの性能です)。
プログラミングには、画面の広さは作業効率に直結します。私がプログラミングをするのなら、15インチ1366x768が1枚だけなんて環境は、ママチャリでロードレースやれと言われたような物と感じるでしょう。
総評としては。お金が無いのなら仕方が無いですね…ということで。
老婆心としては。道具に金をかけるタイミングは見誤らないように。失敗することを前提で節約しないように。
書込番号:18680508
0点

詳しい返信ありがとうございますm(_ _)m
ノベルゲーはシュタインズゲートのPC版をやりたいと思っています。
あと映画鑑賞についてなのですが、DVDドライブしか、とありますがどういうことなのでしょうか?C
何かできないこととかあるのでしょうか?
CDの再生、取り込みとかはできないんでしょうか。
質問たくさんですみません…
書込番号:18680638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュタインズゲートも3D処理をしている類いのソフトですが。これなら性能的に問題ないと思いますが。
ただ、なにぶん古いソフトですので、再販環境で動作するかはまた別の話です。Windows8.1の64bit版上で動作するかは、要検証/ギャンブルということで。
>あと映画鑑賞についてなのですが、DVDドライブしか、とありますがどういうことなのでしょうか?C
>何かできないこととかあるのでしょうか?
>CDの再生、取り込みとかはできないんでしょうか。
ブルーレイは再生できませんよ…ってことで。
ついでに。
価格comでの最安店は、大抵は通販オンリーの店で、サポートは期待できません。ASUS自体もサポートが優秀というわけではありませんので、サポートについては販売店頼りと言うことになりますので。値段だけで買う店は決めないようにしましょう。
価格comに値段を出している店で信用できるのは、TSUKUMOとヨドバシくらいです。
書込番号:18680733
0点

ネット通販だと、初期不良時の交換対応をメーカに丸投げの店も珍しくないです。
そういうお店だと、初期不良なのにいきなり修理で長く使えないとかもありえるでしょう。
普通はお店のサイトや購入ページに書いてあります。購入ページに明記してない場合は、事前に確認しましょう。
書込番号:18681091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X555LA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/12/18 15:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/26 19:56:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/28 18:41:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/21 22:27:26 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/25 20:23:26 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/23 23:27:20 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/21 7:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/24 15:28:01 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/16 20:24:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
