


昨日から、PCの起動時に勝手に解像度が変わってしまいます。1366×768にしているのですが、640×480になってしまいます。原因は何なのでしょうか?OSの問題なのか、PCの問題なのかが分かりません。解決策があれば教えて頂きたいです(;´Д`A
書込番号:18704683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別の機種ですが、以前、普段は有線なのだが、
無線LANのスィッチを入れたまま使用していたら、
よその電波を拾って、解像度が640×480になってしまったことがあります。
その時はシステムの復元で元に戻せました。
ご参考までに…
書込番号:18704761
0点

解像度変更後【適用】のボタンクリック後に【OK】をクリックしましたか?
外部ディスプレイ接続しているのかどうなのか、ご自身の使用環境を詳細に書かないと明確な回答を得る事は出来ませんよ。
書込番号:18705618
0点

御二方共、回答ありがとうございます。先日、ウイルスが入ってしまったため、PCを初期化したばかりなんですが昨日から、起動後パスワードを入力してデスクトップ画面を起動した直後に、解像度が変わる様になってしまいました。ウイルスが入っている状態の時は決してこのような事は起こらなかったので、ウイルスが残っていたという事は無いとは思います。もう一度、初期化した方が良いのでしょうか?
書込番号:18705668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部ディスプレイは使用していません。接続環境は無線LANです。
書込番号:18705677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイルスが入ってしまったとありますがウイルスセキュリティソフトを入れていましたか?
また、入れていた場合どこのウイルスセキュリティソフトでしょうか?
書込番号:18706358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティソフトは元々入っていたMcAfeeを使用しています。それでブロック出来たものもあったのですが、一部ウイルスはブロック仕切れず、内部に入ってしまったので初期化しました。
書込番号:18706683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、Chromeが原因だった事が判明しました。Chromeを起動してウインドウ右上のChromeメニューバーから、Chromeの設定をクリックすると、解像度を起動後にあげたのにも関わらず、低画質に戻ってしまうのです。そこでChromeをアンインストールしようとしたのですが、Chromeがバックグラウンドで起動し、勝手にChromeの設定のタブを開いてくるため、アンインストール出来なくなってしまいました。そこで、タスクバーからバックグラウンドで起動しているChromeを終了させたらアンインストールすることが出来、起動後に解像度が変わる事も無くなりました。
しかし、このような事は普通はあるのでしょうか?Chromeのせいで解像度が変わったり、Chromeは終了させているのにも関わらず、アンインストールする時に勝手にタブを開いてアンインストールの邪魔をして来たりと...
前述した様に、このPCにウイルスが入ってしまったと言いましたが、McAfeeでブロック仕切れずに入ってきたのは、istartsurf と言うものでした。これにより、メインブラウザにしていたChromeを起動後に勝手にistartsurf のページが開くようになってしまっていました。このistartsurf はPCを初期化する事で、プログラムは削除出来たのですが、初期化後も、Chromeの検索ツールがistartsurf になっていたため、検索ツールをGoogleに変えて、履歴やCookieを削除して対応しました。
今回の解像度が変わる件も、このウイルスが関係しているのでしょうか?また、Chromeをインストールすればまた同じ事が起こってしまうのではないか、と思っています。もし、完全な解決方法があれば教えて頂きたいです。
書込番号:18706849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeは時々Up Dateで悪さしている事も有るので一概に言えませんが、アンインストール後はCCleanerでレジストリーの問題解決は必要です。
私はマカフィー製のソフトで使えると思うものは、サイトアドバイザーとルートキットリムーバーくらいしか無いと思います。
ChromeをWindows8モード起動しているのか疑問も残りますけど、私はデスクトップモードでChromeを使っていますが、今までその様な事は経験無いですね。
有料のセキュリティーも通過してしまうツールを仕込んでいるフリーソフトもあるので、私はWindows Defenderの更新とIBMのRapportの併用をお勧めします。
Rapportについてはネットバンクを使用している方でしたら、ネットバンキング利用の口座を持つ銀行のホームページで無料ダウンロード可能です。
書込番号:18712547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X555LA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/12/18 15:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/26 19:56:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/28 18:41:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/21 22:27:26 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/25 20:23:26 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/23 23:27:20 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/21 7:12:18 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/24 15:28:01 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/16 20:24:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
