X200MA Windows 8.1 with Bingモデル のクチコミ掲示板

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] X200MA X200MA-B-WHITE [ホワイト] X200MA X200MA-B-BLUE [ブルー] X200MA X200MA-B-RED [ホットピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」のクチコミ掲示板に
X200MA Windows 8.1 with Bingモデルを新規書き込みX200MA Windows 8.1 with Bingモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

宛名印刷

2015/01/18 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:12件

このパソコンで年賀状の宛名の印刷をする場合、何か使えるソフト(アプリ?)は入っていますか?
もしない場合は、ダウンロードするか外付けのDVDドライブ?を買ってインストールする
で合っていますでしょうか?

書込番号:18384336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/18 22:58(1年以上前)

海外メーカー製PCはOSとその付属ソフトだけ…というのがほとんど。宛名印刷なら日本郵政の”はがきデザインキット”でも使えば。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/

書込番号:18384418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/01/18 23:06(1年以上前)

取りあえず、郵政のHPから、無料のはがきデザインキットがダウンロード出来ます。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/

他の筆まめ等のソフトもダウンロード販売があります。
http://dl.fudemame.net/software/hagaki/fudemame/

書込番号:18384469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/19 00:14(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。

ダウンロードやってみます。

書込番号:18384721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X200MAとX200MA-Bの比較

2015/01/16 19:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 tereviさん
クチコミ投稿数:1件

X200MAかX200MA-B、どちらを買おうか悩んでいます。

X200MA-Bは現時点でランキングが一位でX200MAは30位ですが、
比較すると、X200MAのほうが発売が先(古いの)ですが、HDD容量は250GB分大きいですし、
現時点で価格も約500円しか変わりませんので、X200MAを買おうかなと検討しています。


他は変わりないと思うですが、どうなのでしょうか?

書込番号:18376376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/16 20:08(1年以上前)

X200MA-BのHDDは、容量は少なくなりますが10%程度高速になります。
他は、殆ど変わりません。

あと、ASUSは台湾製です。
故障した場合、台湾に送られます。
3−6週間掛かることも、多いようです。
特に、HDDの故障率とカードリーダーの故障率が多いようです。

此れを買われる方は、自身でHDDの交換が出来る方が多いように感じられます。
PC本体は、初めての方でも問題は無いのですがアフターサポートを考えると
余り推奨出来る機種では無い様に思われます。

私は、事前対策でHDDをSSD交換・OS変更しカードリーダーはUSBからのリーダーを使用しています。

書込番号:18376532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/16 23:00(1年以上前)

あと、OSがWindows 8.1 with Bing 64bitになってます。殆ど変わった感ありませんが。

HDDで10%も速くなりませんよ。HDD単体スペックの違いはパソコンに乗ってしまえばその程度だと誤差範囲程度にしか感じません。それとOSも変える必要はなく、個人の好みです。

私もSSDを搭載しました。こちらに変更すると体感速度が激変します。但し保証は受けられません。

初心者は国産ブランドを使ったほうが無難です。

書込番号:18377157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/16 23:38(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

HDDメーカーが、違う為による差と思われます。

初心者向けPCに関しては国産PCと言うには同意です。

書込番号:18377295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/17 08:34(1年以上前)

>テンプル2005さま

多分ハードディスク単体のベンチマークだと思いますが、初心者にそれ言っても分からないかと思ったもので、、、MA-Bのほうが10%速いと誤解されるとどうかな?と。

在庫があってMA-Bより安く買えるならMAの方がいい気がします。ただSSDにのせかえちゃうならどっちでもいいですけどね。SSDに載せ変えちゃうような人なら高々250GB位の減量なんて気にしないでしょうし。(笑)

書込番号:18377951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/17 17:48(1年以上前)

書き方が、良くなかったですね。
HDD単体の速度です。
全体としては、同じですね。

書込番号:18379455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタのプラグ

2015/01/04 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:24件

ACアダプタのプラグ接続部が緩く、簡単に抜けてしまいます。
また差し込んだ状態でガタツキもあります。
この状態はこの機種特有のものなのでしょうか。
サポートセンターに電話してみましたが、休日のためか、全くつながりませんでした。

書込番号:18336473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/01/04 21:19(1年以上前)

コードに負担が掛かった時の”逃げ”だと思いますよ。

つまり正常だと思います。

書込番号:18336787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/05 19:26(1年以上前)

簡単に抜けるのはいただけませんね。
プラグがコンセント側か、PC側かはわかりませんが、
私のものはどちら側もしっかり刺さります。
PC側については、奥まで差し込むとカチッとはまり
ガタツキもなくちょっとやそっとじゃ抜けません。

不良品、もしくは奥まで差し込めていない
どちらかですな。

書込番号:18339536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/05 19:53(1年以上前)

私のは、キチンと接続し抜けると言う
事象は無いです。
不良品な気がします。

書込番号:18339649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shisodさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 21:20(1年以上前)

逆にもう一段奥まで入りませんか?自分もゆるいと思っていましたが最後の一段がかなりきつく入る仕様のようです。

書込番号:18339994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/01/05 22:36(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

shisodさんのアドバイスを参考に、恐る恐る奥まで差し込んだら、カチッとはまりました。

書込番号:18340338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/05 22:40(1年以上前)

解決した様ですね。

書込番号:18340361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてノートPCを購入します。

2015/01/04 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 chie...さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
今回この商品の購入を検討しているのですが、
ネットを見ていたらASUSの商品は購入店によってサポートが受けられない場合がある、、という内容の記事を見かけました。
価格ドットコムさんを利用させていただくにあたって、ノジマさんやヤマダさんなど、大手ショップなら安心もありポイントも貯まってお得かと思いますが、、
その他のネットショップで購入する場合の注意点やコツなどはありますでしょうか?
お手数ですが教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:18333959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/01/04 00:21(1年以上前)

>その他のネットショップで購入する場合の注意点やコツなどはありますでしょうか?

代引きは当然として、延長保証サービスはあるかどうか。

書込番号:18333987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/04 00:41(1年以上前)

うーん、、、このパソコンは正直なところ素人さんには向かないと思います。身近にパソコン詳しい人がいるなら話は別ですが。

安さに惹かれてのネット購入ならサポートはある程度あきらめてAmazonあたりで買えばいいかと思います。初期不良程度なら交換してくれます。

値段からして使い捨てですよ。このパソコンは。
電池交換も素人さんにはできません。

手厚いサポートが欲しければ国産ブランドのパソコンから出ない方が宜しいかと思います。

書込番号:18334035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chie...さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 01:09(1年以上前)

ご返信頂き有難うございます。
延長保証サービスですか、、以前にデスクトップPCを購入した時はスルーしてしまいましたが、やはりあった方が良いのですね。
初歩的で申し訳ありませんが、公式の商品仕様にある保証の項目は、どこのショップで購入しても同様に受けられるものでしょうか??

書込番号:18334091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chie...さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 01:19(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
ご返信頂き有難うございます。
このパソコンはある程度内部をいじれる位でないと厳しいのでしょうか?
現在メインで富士通のデスクトップPCを使用していますが何かと電話が繋がりにくく、以前HPのものを使用していた時には電話対応がスムーズだった為、海外産も悪くないかなと思いました、、。
今回のASUSのは、サブ用として書類作成やネット利用のみを今のところ考えています。
2年はもってほしいなと思うのですが、、

書込番号:18334107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 05:26(1年以上前)

>このパソコンはある程度内部をいじれる位でないと厳しいのでしょうか?

パソコンのハードウェア内部をいじることは不要です。
海外メーカは、一般に、初期不良が多く、その初期不良であることをメーカに認めさせる手間がかかります。

初期不良品に当たらなければ運が良いと思っておくなら問題ありません。

価格コムの掲示板でも、ASUSに故障を認めさせれば、きちんとした対応が得られたというレスがあります。

わたしは、そういうネゴシエーションが面倒なので、国内メーカか、マウスコンピューター・パソコン工房などの有名なパソコンショップ、海外メーカなれHPをお勧めします。

書込番号:18334324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chie...さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 11:12(1年以上前)

>papic0さん
なるほど、、とても参考になります。
今回は初めてのノートPCをお試しで、、の感覚が強いのでASUSのこちらのパソコンにして初期不良にあたったらメーカーに交渉する感じで、併せて延長保証もつける方向で考えようと思います。
ご返信頂き有難うございました!

書込番号:18334932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

使用用途について

2015/01/03 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:6件

パソコンを初めて買います。CPUとか、スペックとかまったくわかりません。教えてください。

動画像編集や書類の作成に使用する予定です。

・このパソコンで動画像編集することはできますか?
・オフィスは入っていますか?

書込番号:18333108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/01/03 20:37(1年以上前)

動画編集には全く向きません。
オフィスソフトは、Kingsoft Officeが入っています。
(Microsoft Officeではありません。)

書込番号:18333120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/03 20:39(1年以上前)

CPUは、インテル Celeronプロセッサー N2830なので、動画編集には不向きです(できないことはないですが処理時間がかかることがあります)。

Microsoft Officeは付属しておらず、代わりにKINGSOFT Office 2013 Standardが付いています。

書込番号:18333127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/04 00:54(1年以上前)

全くわかりません、、、少しは自力で調べろ。初めてのパソコン的なムック本でも読め。そのくらいできなきゃ買った後で苦労することは目に見えてる。

パソコンは一般的に価格が高いほど性能がいい。三万程度のパソコンは三万なりの処理しかできないってこと。

どの程度の動画編集がやりたいのか知らないけれど、動画編集は物凄く奥が深くて素人がかじったくらいでは大した動画はできない。どうしてもノートパソコンで動画編集やりたきゃせめてCore-i5以上のCPUを積んだパソコンをお勧めする。

Webブラウスやオフィス程度ならこのパソコンでも素人さんには問題なかろう。

書込番号:18334065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/04 01:25(1年以上前)

クレソンでおま! さんの コメントを読んで、そのとおりだと感じたので、........ ひと言、書こう!.......


3万の ノートパソコンは、多分 3万なりの快適性です。

もっと快適に、X200MA X200MA-B を使いたいので あれば、HDDを SSDに交換して OSをインストールし直すことです。


その技術と知識が、スレ主さんにあるのか、どうかが...........すべてだと思う!..............

書込番号:18334114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/04 02:09(1年以上前)

あ〜 そうだな。......... キョービ スマホの時代だから、...........

アンタ もしスマホ 持っているんだったら、ネットうんぬんのことは、大体それで、ことが 足りるんじゃない?


................ アンタ そんだけじゃ 何か 不満だから、パソコン欲しいの?...............

書込番号:18334167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/04 02:34(1年以上前)

とっても価値のある いい情報を、テンプル2005 さんが 残してくれてますやん!  

............... スレ主さん! アンタ これ出きる?.............

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014004/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#18322037

書込番号:18334199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/01/04 09:30(1年以上前)

クレソンでおま!さん、ありがとうございます。
ですが、自分で調べろ、とか言うあたり、40代くらいの方じゃないですか?インターネットが普及して、昔より便利になって、「自分たちはあんなに苦労したのに、今の若者ら...」みたいな感じでしょ?バカバカしい。時代は変わったんですよ。それで、「これだからゆとりは...
」とか言うんでしょ?
時には自分で調べることも大切ですよ。ですけど、無駄なことはしたくないので、みなさんの知恵をお借りしようとこの場を使いました。
このサイトを利用している方全員に「自分で調べろ」とか言ってきたらどうですか?

私みたいなやつがきらいならば、返信くださらないで結構ですので。

書込番号:18334646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/04 10:06(1年以上前)

別にSSD換装は、必須では無いです。(^^;
寧ろ、ネジを1本外した時点で、メーカー保証が
なくなります。
リスクは、高くなります。
初めて購入される方に、奨めれる事ではありません。

office互換のキングソフトが、同梱されて
いますので書類作成は可能です。

動画は、エンコード時間が掛かりますが可能です。
30,000円PCとしては、コストパフォーマンスの
高い機種です。

スペックに関しては、このクチコミ掲示板から
X200MA-BのメインのHPに戻るとスペックの
参照が可能になります。
リンク先のamzonだと、詳細のスペック情報が
解ります。

参考になれば、幸いです。

書込番号:18334750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/01/04 10:34(1年以上前)

「自分で調べろ」そんな言葉に反発するなんて情けないことです。
自分で調べてもわからないことをきくのがこのサイトな基本方針です。


>無駄なことはしたくないので

 どこが無駄なことなのですか。
はじめから人に聞くのは、時間の無駄にはなりませんが、
身に付くことが少なく、自身の向上にはなりにくいです。

 それから質問者は以上のようなコメントは書き込まないほうがよろしいです。
あくまでも低姿勢な態度でなければいけません。

 私のような上から目線的な書き込みは質問者のすることではありません。

書込番号:18334821

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2015/01/02 21:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 kanp13さん
クチコミ投稿数:4件

画像、動画の保存と編集(ムービーメーカー)、iTunes、ネットサーフィンを主に使用しようと思っているのですが、このパソコンのスペックで大丈夫ですか?

書込番号:18330215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/02 22:19(1年以上前)

動画編集(ムービーメーカー)が最も重い作業になります。
他の使用用途に関してはこのPCで問題ない性能です。

ムービーメーカーで作る動画があまり長くないものでSD画質なら多少時間がかかりますが大丈夫です。
ハイビジョン画質や長い動画ですとこのPCのCPUの性能ではかなりの時間を要します。

書込番号:18330325

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/02 22:55(1年以上前)

使えますが、場合によりストレスを感じるかも知れません。
CPUは、Core i3できれば、Core i5だとお勧めできます。

書込番号:18330481

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanp13さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/02 22:57(1年以上前)

迅速な対応ありがとうございます。
そうですか…重くなるのは嫌なのですがもう少し高い性能のCPUのPCでオススメはありますか?

書込番号:18330488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/01/02 23:02(1年以上前)

12インチ以下のモデルなら下記のとおりです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013485_K0000689182_K0000725886_K0000679587

書込番号:18330510

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanp13さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 16:08(1年以上前)

ノートパソコンといっても家で使う予定なので携帯しやすさは考慮しません。
予算は5,6万程度なのですがお勧めはありませんか?

書込番号:18332373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/03 16:30(1年以上前)


スレ主 kanp13さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/04 04:19(1年以上前)

ありがとうございます。
検討してみます。m(._.)m

書込番号:18334277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」のクチコミ掲示板に
X200MA Windows 8.1 with Bingモデルを新規書き込みX200MA Windows 8.1 with Bingモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
ASUS

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

X200MA Windows 8.1 with Bingモデルをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング