X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月3日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2015年1月1日 06:35 |
![]() |
0 | 5 | 2014年12月30日 17:23 |
![]() |
1 | 3 | 2014年12月27日 01:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年12月23日 18:12 |
![]() |
1 | 3 | 2014年12月21日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

ペンタブは使えます。
ドライバディスクの読み込みは、外付けドライブを使って下さい。
書込番号:18307086
0点

ドライバは下記サイトなどからDLすれば良いと思います。
ディスクは必要ないかと。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
書込番号:18307092
0点



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
この機種を購入したのですが、SDスロットに関してどなたか詳しい方教えて頂けましたら助かります。1他の機器では毎回読み込むSDカードを、このPCのSDスロットでは、読み込んだり読み込まなかったりする。2.SDカードを取.り出す際に、捻るようにして取り出さないと引っかかて抜けない。
0点

こんにちは。
普通に考えますと、PCの「SDカードスロット」の初期不良、組立不良
だと思います。
スロットを破損、もしくは、SDカードを破損する前に、購入店に相談されるのが無難かと思います。
書込番号:18309671
0点

報告、助かります。
カードスロットの異常、多い様です。
相変わらず、Acerと同じく故障しやすいメーカー
ですね。
USBは、3箇所もありますのでカードリーダーを
使った方が無難かな?
書込番号:18325515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
購入したばかりなんですが、パソコン立ち上げ時や、パソコンが動いてる時、
妙にパソコン内部からカシャカシャ音が鳴ってる気がするんですが、これは仕様ですか?
不具合なんでしょうか…?
0点

想像の範囲でお答えするなら多分ハードディスクの音です。データを読みにいったり書き込みにいくときに小さな音がします。耳を近づければモーターの回る音も聞こえますよ。
書込番号:18314872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>パソコン立ち上げ時や、パソコンが動いてる時、
>>妙にパソコン内部からカシャカシャ音が鳴ってる気がするんですが、これは仕様ですか?
>>不具合なんでしょうか…?
HDDの動作音です。不具合ではありません。
>まずハードディスクの音の原因を知りましょう!
http://www.pc-square.com/pc/hdd/04_souon.htm
書込番号:18314890
0点

なるほど、パソコン内部から音が鳴るのは普通のことなんですね。
今まで使っていた富士通のノートパソコンではそういう音があまり気にならなかったので、質問してみました。
耳を近づけたらモーターみたいなものも感じたような気がします。
丁寧な返信ありがとうございました。
書込番号:18314935
0点

>>耳を近づけたらモーターみたいなものも感じたような気がします。
HDDの中の円盤がモーターで秒90回くらい回転している音です。
HDDの型番によってはとても静かなものもあります。
お使いのPCの中のHDDは富士通の物よりも五月蠅いタイプだったのでしょう。
書込番号:18314975
0点

X200MA-Bは、WESTERNDIGITAL製ですが静かな
方です。
恐らく、HDDが逝き始めている可能性が有ります。
通常、ジッジッと小さな音です。
因みにX200MA無印はSEAGATE製ですね。
実は、X200MA-BがWESTERNDIGITAL製な為
無印よりHDDは高速です。
無印がR95MB/s W75MB/sに対し
X200MA-Bは、R105MB/s W95MB/sです。
ただ、スタビが無いですので比較的 振動や衝撃が
HDDに伝達しやすいので、故障しやすい設計に
なっています。
一度、購入された店に相談された方が良いと
思われます。
爆音にまで、音が増大することも有ります。
(80db以上)(例えば、昭和時代の掃除機並み)
あと、安物の冷却ファンが一基搭載されています。
此れが、逝っている可能性も有ります。
しかし、いい加減な回答する人が居ますね。
WESTERNDIGITAL・SEAGATEの2.5HDDで
カシャカシャ動作音は、異音ですよ。
冷却ファンのカシャカシャ動作音も
スリーブ・ベアリングの異常が考えられます。
決して、正常では有りませんので
早めに購入店に相談された方が良いです。
書込番号:18320406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
皆さんはじめまして。
年末年始の期間に現在サブ機として使用しているネットブックPCを取り換える予定です。
買い替えるネットブックはHPのネットブックでCPUはAtomでOSは7スターターです。
利用の用途等は外出時や旅行時、出張時(用途はあくまでも私用)に持っていき、ネット閲覧(ブログやフェイスブックの更新も含む)やメールの送受信、デジタル一眼やコンデジの一時写真保管、ごくまれにエクセルを使用する、音楽を聴く、ネットで動画を見る程度です。
上記の理由からキーボードは必須、記憶領域(HDD等)は多い方が無難?と考えています。
バッテリーの持ちは2時間以上持てば十分です(AC電源使用が主です)
予算は5万円程度で液晶は13.3インチ以下、タッチパネル機能はあまり気にしていません。
そこで悩んでいる候補機種が3機種あります。
@ASUS X200MA-B(ブルー)
AASUS X200LA(ホワイト)
BASUS ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S
上記の3機種で悩んでいます。
@は性能と価格のバランスが良い?、AはCPUの性能で良いかな・・・・と。
Bは普段はタブレット、エクセルやメールの打ち込み時にキーボードが使えるが、メモリーとCPUの能力でWindows8.1がもたつくことなく使えるかが心配・・・・・と言った所で悩んでいます。
以上の条件でどれがベストか皆様のご意見、ご教授頂きたくご質問しました。
宜しくお願いいたします。
0点

>予算は5万円程度で液晶は13.3インチ以下、タッチパネル機能はあまり気にしていません。
@ASUS X200MA-B(ブルー)かAASUS X200LA(ホワイト)。
安いので良ければ、X200MA-B。
書込番号:18302026
0点

キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
私の用途ではX200MA-Bで十分なようですね。
現在、Amazonのキャンペーン中らしく2000円オフなのでかなり魅力的です(笑)
年内に届くためにも明日中に決断します。
書込番号:18305739
1点

色々と迷いましたが、長く使うことと現在使用しているネットブックよりも格段に高性能なX200LAを購入しました。
ご回答頂いたキハ65さん、ありがとうございました。
書込番号:18308664
0点



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
こちらのパソコンの購入を検討しているのですが、外付けDVDドライブを接続してもCD.DVDの書き込み、読み込み等できないのでしょうか?
別のサイトの口コミでDVD再生できないとありましたので…
購入を考えているのは下記のドライブです
I-O DATA バスパワー対応ポータブルDVDドライブ(限定生産モデル)ダブルパワーUSBケーブル付 ホワイト DVD-EC02
書込番号:18298645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらのパソコンの購入を検討しているのですが、外付けDVDドライブを接続してもCD.DVDの書き込み、読み込み等できないのでしょうか?
DVDビデオの再生を除いて出来ます。
>別のサイトの口コミでDVD再生できないとありましたので…
VLC media playerなどフリーの再生ソフトがあります。
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
書込番号:18298674
0点

早速教えていただきありがとうございました。
再生ソフトの件まで教えていただき大変参考になりました^_^
書込番号:18298702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
現物を見てどう思ったか、または持っている人でピンクの満足度を教えてもらえませんか?
私の持っている画面からは赤にしか見えず、ピンク感がわからないのです。なので、難しい質問だとは思いますが答えてくださるかたの主観でどう思ったのかで良いのでお願いします。
1.うん、ピンクの仲間と思った!Panasonicの言うピンクみたいな
2.車だったらこの色で赤って言って売ってそう。スポーツカーみたいな色。ほとんど赤じゃん。
の、いずれかだと思うんだけども、もしかしたら
3.画像と違って、明度の高い女性的なピンクだったわー。男は持てないよ。
のどれか判る方教えて下さい(^^)/
1点

世の中には色弱な方もいるので、他人に聞くのはどうなのか疑問ですね。
ピンクは彩度が低い赤の部類なので、調色作業で白を加える配合比率によっては赤に見える事もある。
逆に難しい色は茶系色で黄・赤・黒の中間の色
書込番号:18287649
0点

いわゆるショッキングピンク色って感じ(^_-)-☆
書込番号:18288697
0点

ピンクはピンクだという事でしょうか?
むむむ、現物見たいけど、ピンクとおっしゃるかたもいるし見る前にポチしちゃいそうです(^^)/
ありがとうございました。
書込番号:18293588
0点

