『マルチタスクと処理能力』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

『マルチタスクと処理能力』 のクチコミ掲示板

RSS


「X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」のクチコミ掲示板に
X200MA Windows 8.1 with Bingモデルを新規書き込みX200MA Windows 8.1 with Bingモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスクと処理能力

2014/12/14 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:47件

現在、VAIO VGN-SR90シリーズを利用しています。
CPUはcore2duo P8700 メモリーは4GB SSDはsamsungの840EVOに換装して使用しています。

マルチタスクの処理が、上記のPCで苦しくなって来ましたので、買い増しを考えています。
通常、IE11のタブを5〜8開き、PDFファイル、MP3を同時に利用し、WordとExcelでの入力作業をしています。
その状況でCPUの稼動が100%になり、WordとExcelでの入力ができなくなったり、遅くなったりします。

できれば持ち歩きもでき、外出先でも、上記の処理をしたいのですが、
こちらのPCはそういった作業でも、十分余裕でできるでしょうか?

教えてくだされば、幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18269624

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/14 16:30(1年以上前)

VAIO VGN-SR90シリーズは32bitOSなのでメモリきつきつかと思いますが、X200MA-Bは64bitOSなのでマルチタスクの処理には向いているかと思います。

書込番号:18269648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/12/14 17:16(1年以上前)

キハ65さん

いつもお世話になっています。
ご返信、ありがとうございました。

現在使用しているVAIOですが、ソニースタイルでカスタマイズしたので、
64bit版のWindowsを使用しています。

説明不足ですいませんでした。

書込番号:18269802

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2014/12/14 18:28(1年以上前)

CeleronN2830は最低限のCPUですので、Core i3以上のCPU搭載のPCはどうでしょうか。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41&pdf_Spec301=-12,12-14&pdf_so=p1

書込番号:18270045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/12/15 22:43(1年以上前)

キハ65さん


ご回答ありがとうございます。

やはり、マルチタスクの場合は、Corei3以上がいいかもしれませんね。

アドバイスをいただき、ありがとうございます。

書込番号:18274160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
ASUS

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

X200MA Windows 8.1 with Bingモデルをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング