X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬
ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
子供用に購入しました。いろいろ設定をして確認していた際に気づきましたが、標準の電源プランであるバランスの
設定がおかしかったので一応報告しておきます。(子供がいじった可能性もないではないですが、可能性は低そうです)
バランスプランの電源オプション詳細設定を見たところグラフィックとプロセッサで、バッテリーと電源接続時の設定が逆です。
初期設定ですとバッテリー運用時、グラフィック、プロセッサ共に最大性能で運用する設定になります。
逆に電源接続時はプロセッサの最小が5%まで低下し、グラフィックの消費電力も抑える設定です。
おそらく本来は逆なはずで、バッテリー運用時はある程度節電する方向が望ましいと思います。
バッテリー運用で持ちがイマイチと感じられている方は一度電源プランの確認をされるといいかもしれません。
なお、プランが省電力の場合は上記は当てはまりません。
書込番号:18344125
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/09/12 8:56:49 | |
| 0 | 2019/07/15 1:57:41 | |
| 0 | 2018/10/08 11:25:42 | |
| 5 | 2018/03/04 22:49:54 | |
| 0 | 2017/12/20 2:11:47 | |
| 4 | 2017/09/24 10:35:47 | |
| 1 | 2015/10/13 15:36:19 | |
| 4 | 2015/10/12 0:31:50 | |
| 11 | 2017/01/06 1:04:46 | |
| 9 | 2015/06/05 17:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






