
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > EHP-CH2000S
使用して約一ヶ月程ですが、
使用中に突然、聞こえる音量が半分位になりました。
普段の使用環境は
@iPhone6 or iPod touch第五世代>ポタアンSU-AX7>本製品or FAD heavenVI
A上記ポタアン無しの直差し
この度は直差しでした。
普段はiPhone6のミュージックアプリで言えば、音量調整スライダーが最大の約1/4~1/3程度で聴いています。
症状が現れた時は、突然難聴になったのかと思いましたが、heavenVIやiPod touchのイヤーパッドに変えたところ、
普段の音量調整で普段通りの音量に聞こえましたので、耳側の不具合ではなさそうです。
本製品に戻して、みましたところ、同程度の音量まで調整すると、スライダーが3/4位になりました。
使用せず1時間ほど放置していましたら、2/3位には回復?しました。
本製品のマイク部の無段階抵抗部の位置が動いていたというオチも無いです。
何度も動かしてみて確認しました。
見た目には一切の破損もなく、音量の低減。
エージングの効果という事は無いとは思いますが…。
更に一日程放置で、1/2程に回復していたので、
もしや、耳からの湿気が何らかの影響を与えてる?
この症状について、何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

メーカーに問い合わせた方がいいですよ
保証期間が半年だけですし今のうちにフルに活用しましょう^^
書込番号:18302610
1点

お返事ありがとうございます。
そうですね。メーカーに問い合わせてみます。
年末なので、迅速な対応とまで期待は出来ないかも知れませんが、
こちらからのアプローチの開始日は残るでしょうし、ダメ元で明日、連絡してみようと思います。
使用感からは結構お気に入りの一本なので、通常の状態で使用したいですし。
ご助言、ありがとうございました。
書込番号:18302635
1点

恐らく、症状の確認さえ取れれば交換してもらえます!
同じような例としては、数年前に発売された、ソニーのXBA-1SL〜4SLが、同じように片耳だけ異様に音が小さくなり、暫くすると治るということが見られましたが、問題なく交換してもらえた、という事例が相次いだことがあります。
書込番号:18305323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

聴く耳さん
ガラっぺさん
ありがとうございます。
今日、エレコムに電話してみました。
症状を説明しますと、
直ぐに交換対応という提示をして頂けましたが、
年末と言う事もあり、また、品薄な為、
即時対応はご容赦頂けませんか。との事で、
私にとって、最もリスクの少ない代替案を頂きました。
こちらの商品、お値段の割にハイレゾに対応していたり、また、Heaven VIとは違った音域を持っていたので、両方を使い分けていました。お気に入りの一本です。
素人ながら軽く使用感をお話ししますと、
やや低音寄りながら、高音まで申し分なく鳴らします。
ボーカルの声も比較的前に出ている様で、
全体に重心が低い印象の安定感があります。バイオリンの弦の振動さえ感じ、
囁き声が耳元でくすぐったく、エロいです(笑)
B’zのLove Phantomの女性の台詞がここまで色っぽく聴こえたのは、初めてです。
お値段が倍近く、またBAのHeaven VIと比べるのもなんですが、ボーカル&中〜高音のHeaven VI、やや低音重視(爆音ではなく、聴き疲れない程度に)〜やや高音の本製品、と、得意分野は違えど、
2〜3万円クラスの品に引けは取らないのが驚きです。
ただ、ドライバーが大口径な為か、ハウジングが耳の普段他の物が触れない部分を圧迫しますので、長時間の使用は慣れるまで痛かったです。
使用頻度、不具合発生率を考慮すると、
スイッチはいらなかったかもしれません。
(今回の症状の原因は不明なままですが)
サポートもしっかりしている所を加味すると、
コスパはかなり高いと思います。
5000円クラスから1万円クラスへの買い替えを
検討している方には間違いなく、
一聴の価値ありとオススメ出来ます。
書込番号:18305581 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





