iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A7 iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー の後に発売された製品iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーとiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーを比較する

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月16日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのオークション

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 登録日:2014年10月29日

  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーを新規書き込みiPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフなど

2015/02/24 22:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

純粋にカーナビとして車内据え置きの使用を考えています。本機へはシガーソケットからケーブルで給電します。

この時以下の点について疑問があります

・エンジンをスタートしても本機は「自動的に」起動しないのでないか?
・もし上の通りなら自動的に起動させる方法はあるか?
・走行中、ナビや音楽再生しないと自動的に電源オフしてしまうのでは?
・しかし自動電源オフを設定しないとエンジンを切った後もオン状態でバッテリを消耗するのでは?

※セキュリティに関する回答は必要ありません


よろしくお願いします。

書込番号:18514980

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2015/02/24 23:33(1年以上前)

「自動電源オフ」はスリープ状態(自動ロック)を解錠すると言うことでしょうか。
と解釈すれば、

>・エンジンをスタートしても本機は「自動的に」起動しないのでないか?
>・もし上の通りなら自動的に起動させる方法はあるか?

ACアダプターと接続すれば、スリープ状態は解除され、設定した時間が経過するとスリープ状態に入ります。
車のエンジンをスタートした時も、シガーライターから電源が供給され、スリープ状態が解除され、しばらくするとスリープ状態に入ります。

>・走行中、ナビや音楽再生しないと自動的に電源オフしてしまうのでは?

電源オフはしません。スリープ状態に入るだけです。

>・しかし自動電源オフを設定しないとエンジンを切った後もオン状態でバッテリを消耗するのでは?

スリープ状態でもバッテリーはする可能性があります。

書込番号:18515169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/02/24 23:41(1年以上前)

参考までに、カーナビ用途なら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000477625/
は、相当お買い得ですよ。

書込番号:18515198

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/02/24 23:58(1年以上前)

シガーソケットから給電しても充電されるだけですから、本体の起動は反応しません。
車の始動に連動する機能は無いと思います。
スリープには直ぐに入ります。(自動ロックをしないにすると長らくは点きっ放しになります)
がバッテリー消耗と通信量の消耗は途絶えません。

スリープの解除はボタンを押してパスコードを入力します。

書込番号:18515281

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/25 00:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

スリープと電源オフを混同していました。

自動ロックを「しない」設定だと、エンジンを切って電源が供給されない状態になっても、液晶は表示されたままになりますか?クルマのバッテリーの消耗は微々たるものとは思いますが、本機のバッテリが減るのは避けたいです。

本機を半固定的にクルマに常駐させる時の設定についてアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:18515299

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2015/02/25 00:12(1年以上前)

>自動ロックを「しない」設定だと、エンジンを切って電源が供給されない状態になっても、液晶は表示されたままになりますか?

表示はされ続けるでしょう。ただ、iPadカバーを付けている時は、設定でカバー閉で表示は消えます。

書込番号:18515330

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2015/02/25 00:24(1年以上前)

追記
iPad/iPad miniの本体右上部にある「スリープ/スリープ解除ボタン」を1回押すと、画面表示がオフになりスリープ状態になります。もう一度、「スリープ/スリープ解除ボタン」(もしくはホームボタン)を押すと画面表示がオンになり、スリープ状態が解除されます。

>本機を半固定的にクルマに常駐させる時の設定についてアドバイスいただければ幸いです。

Googleで検索した結果です。
https://www.google.co.jp/search?q=iPad+mini+3&oq=iPad+mini+3&aqs=chrome..69i57j69i61l2j69i60&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8#q=iPad+mini+3%E3%80%80%E8%BB%8A%E8%BC%89%E8%A3%85%E7%BD%AE

書込番号:18515375

ナイスクチコミ!2


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/25 07:39(1年以上前)

よく考えたらアイフォン6+でも常にスリープにする運用でした。モニタが消えているのでバッテリはあまり減りませんね。電源を切ったことはないです。

なので問題は画面ロック状態(スリープ)に入る時間をどうするか?に絞られると思います。

・アリの場合は、何分で?
・ナシの場合は、クルマに居ない状態でもモニタが映っていて好みではない

まだ購入したばかりで運用は本日からです。ナビ画面の場合はスリープに入らないと推測しています。でもこれって画面ロック無しの設定と同じですよね?ナビ画面にしたままクルマから離れる場合も多いのでこれも困ります。

カバーをかけるとスリープになる設定があるみたいですね。しかしカバーを付けてクルマに固定できるのかまだ不明です。またいちいちカバーを掛けるのも面倒かも?

もう少し実践を積まないと問題点等は洗い出されないです。


またご相談します。ありがとうございます。

書込番号:18515860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2015/02/25 11:00(1年以上前)

既に持ってるなら使ってみりゃわかる話ですが、、、

充電中かどうかは動作に影響を与えません。

>ナビ画面の場合はスリープに入らないと推測しています。でもこれって画面ロック無しの設定と同じですよね?ナビ画面にしたままクルマから離れる場合も多いのでこれも困ります。

ナビは中断しないと、休憩中にもすごい勢いで電力食いますので止めないとマズイです。それ以外は普通にスリープするし、そう設定しておかないと電池食います。

>クルマのバッテリーの消耗は微々たるものとは思いますが、本機のバッテリが減るのは避けたいです。

シガーソケット(USB給電?) はメインスイッチオフでも給電する作りなんですか?

やってみたことはないけど、ナビオンのまま車から給電して数日とか放置するとバッテリー上がるのでは? iPhoneですが、ナビ中は結構あったかくなってますからね。数Wは食ってそうですけど。

仮に3Wとすると、12v 60Aのバッテリーなら一週間くらいはもつ計算ですが、使い切ったらセル回す力が残らないしね。特に冬とか厳しいことになりそう。

書込番号:18516304

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/25 12:27(1年以上前)

先ほど半日ほど運用してきました。

ナビ中はスリープしません。当然エンジンを止めても画面は消えません。消えるのはホーム画面の時です。

ナビを途中で停めるのも面倒です。

よって「カバーによるスリープ」を考えてみます。カバーを閉めると「どんな仕組」でスリープするのでしょうかね??調べてみます。

給電はシガーソケットのUSB経由です。エンジンオフでは給電しません。アクセサリの時は給電します。

よく考えたら本機のバッテリがなくなってもシガーソケットから給電しますから、あまり心配しなくてもいい?


いろいろありがとうございます。

書込番号:18516554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2015/02/25 13:04(1年以上前)

>よく考えたら本機のバッテリがなくなってもシガーソケットから給電しますから、あまり心配しなくてもいい?

そりゃまあそうだけど、iOSデバイスはバッテリーが全くダメになると起動しないと思います。(0%からは起動しない)

で、0%でしばらく放置すると過放電起こす危険が、、、まぁ、その前にそんなに車乗ってないと車がおかしくなるでしょうが。

>ナビを途中で停めるのも面倒です。

そんな面倒でもないと思うけど。×を一回タップするだけですよね?
「エンジン止めるのに1回プッシュだから倍の労力ですよね?」って言われたらそのとおりだけどさ。;(

書込番号:18516713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/28 10:38(1年以上前)

本機のバッテリが完全にカラになると起動しなくなるのですか!?これはかなり問題です。うっかりナビ画面にしておくと、そうなる可能性が高いですね。

現在はエンジンを止める時にホーム画面に戻しておくように運用しています。でも忘れる可能性高いですよ。私の場合(笑)

ナビ画面でもスリープに入れる設定ないですかねえ・・。


ありがとうございます。

書込番号:18526525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの購入とappleID の変更

2015/02/26 10:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

アイフォンとアイパッドを買い、おなじアップルIDに設定しました。ある有料アプリを購入し、それぞれにインストール。その後アイパッドは違うアップルIDに変更しました。するとそのアプリが起動しなくなり、仕方なく一旦削除し、APPストアに行くと再ダウンロードでき、正常に動いています。

購入したときのアップルIDとダウンロードしたときのIDは異なるのにどうしてダウンロードできるのでしょうか?アイパッドは同じものですが。


よろしくお願いします。

書込番号:18519603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/26 12:16(1年以上前)

>の後アイパッドは違うアップルIDに変更しました

Apple ID を”変更”ではなく”新規”に作成したということでしょうか?

その場合は、
1台の端末に複数のApple IDと関連付けられたアプリが混在することは、規約で認められています。
例)
abc@icloud.com で購入したAアプリ と def@example.com で購入したBアプリ が1台のiPadに混在する

ただし、Apple IDを第3者と共有することは規約では認められていません。

Apple IDを”新規作成”ではなく”変更”の場合は、旧Apple IDの情報が引き継がれます。

(最新の規約を確認していませんので変更されている可能性もあるかもしれません)

書込番号:18519891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/27 01:42(1年以上前)

確かにアイパッドのIDは「新規」に作ったものでした!ありがとうございます。

↓最初の状態
アイフォン→既存ID:A(アプリA)
アイパッド→既存ID:A(アプリA)

↓一方に新規ID設定(今回の事例)
アイフォン→既存ID:A(アプリA)
アイパッド→新規ID:B(アプリA)

↓一方に別の既存ID設定
アイフォン→既存ID:A(アプリA)
アイパッド→既存ID:C(????)

上記例ではアプリAは入れられなくなるということでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:18522482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/27 08:29(1年以上前)

すみません、「Apple ID が3つもある」「既存IDというものがどんな意味なのか」などスレ主さまの状況がよくわかりませんので一般的なことを書きます。

・Apple ID は、「新規」か「既存」かではなく「新規に作成した」か「変更した」かです。

・Apple ID は1人に1つで、すべての端末に同じIDを使います。

・手持ちのアプリはそれを購入した時のApple ID に関連付けられていて、ダウンロードやアップデートには購入した時のApple ID と パスワードが必要です。

・家族(当然Apple IDが異なります)でアプリや曲などのコンテンツを共有するには、「ファミリー共有」という機能を使います。(iOS8以降)
https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/family-sharing/

書込番号:18522865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/27 09:02(1年以上前)

説明を補足いたします。
Apple ID の「変更」は、https://appleid.apple.com/ の「My Apple ID」で「Apple ID と主要メールアドレス」欄のメールアドレスを変更することです。

書込番号:18522932

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/27 17:07(1年以上前)

簡単に言うと私と妻で端末を使い分ける感じです。

ファミリー共有という仕組を今知ったのでものすごく使えそうに思えてきました。


たびたびスミマセンでした。ありがとうございます。

書込番号:18524036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/27 18:41(1年以上前)

スレ主さまはご存知かもしれませんが、検索で来られた方のために追記いたします。

ファミリー共有でも他の共有方法でも、コンピュータに接続して同期・バックアップなどする場合は、(Apple IDとは関係なく)1人1つのログインアカウント(コンピュータ上にご家族の分だけログインアカウントを作成)を強くお勧めします。

1つのログインアカウントを複数人で運用している方のトラブル報告が、後を絶ちません。

書込番号:18524293

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2616件

2015/02/28 10:33(1年以上前)

アップルIDが異なっていてもファミリー共有を設定することで互いが購入したアプリ等が利用できるのはすばらしい仕組みと思います。

どんどん使っていきます!


ありがとうございました。

書込番号:18526510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3キャリアのsimについて

2015/01/27 08:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

教えて下さい。
先日本機を購入し、ソフトバンクiphone6のsimを入れたみましたが繋がらず、iphone5sのsimも同様にダメでした。
どなたかソフトバンクのsimで通信出来ている方いらっしゃいますか?出来ているなら設定方法をご教授願います。
ネットで検索してもソフトバンクsimでの成功例はありませんでした。
au、docomoはOKみたいですが8.1.2からauがダメになったとの情報もありました。
このあたりの情報もあればあわせて教えて下さい。

書込番号:18411283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2015/01/27 08:55(1年以上前)

参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005086/SortID=15655460/

書込番号:18411392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/01/27 12:09(1年以上前)

あさとちんさん

ご回答有難うございます。iphone6は自動的にAPNを認識するため同じと勝手に思い込んでいました。
しかし現在使用しているNEXUS5と同じjpspirを試してみましたが3Gしか掴まない。。再起動も試してみましたがダメでした。
引き続きアドバイス求めます!

書込番号:18411779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/27 12:40(1年以上前)

直接、お店に行った方が速いよね。
窓口の御姉様が親切に、お教え下さいますよ(^-^)v。
(でも、別なプランを薦められるかも。)

書込番号:18411858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2015/01/28 00:32(1年以上前)

失礼しました。こちらを見てください。
http://genebankorg.blogspot.jp/2012/04/ipad-ipad2-new-ipad-3g-sim.html?m=1

書込番号:18413927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/01/28 07:13(1年以上前)

あさとちんさん

ご丁寧に有難うございます。結果何とか解決致しました。以下結果報告。

iphone6 sim → jpspirでは3Gしかつかまない。
iphone5s sim → jpspirで4Gつかむ!

5sも6もAPNは同じですが上記の違いがありました。
再起動等色々試しましたが結果変わらずでした。
ご回答頂いた方々有難うございました。

書込番号:18414290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話付きsimの使用について

2015/01/01 14:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 santaro77さん
クチコミ投稿数:42件

先日、U-Mobile通話プラスを契約し、docomoのスマホにて使用してました。
昨日、iPad mini3のceller版を入手出来たので、早速入れてみたところ、アクティベートの最初に[simが無効です]とメッセージが出て先に進めません。

u.-mobileのプロファイルは、u−mobileのサイトから、インストールしてあります。

iPad mini3の内部情報を見ると、キャリアはドコモ18.1となっております。
年末年始なので、u-mobileに質問は出して有りますが、返事は休み明けだと思います。
iPadの場合は、データ専用のsimでないと使えないのでしょうか?
それともハード側に不具合でも有るのでしょうか?

通話付きsimにて、使用された経験のある方又は、事情に詳しい方がいましたら、ご教授お願いします!

書込番号:18326360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/01/01 16:46(1年以上前)

ドコモの通話付きsimだと問題なく動きます。WiFiでつないでアクティベートするかそれでもダメならiTunesにつないで初期化や復元する等で解決する場合があるようです。http://support.apple.com/kb/ts3424?viewlocale=ja_JP

書込番号:18326683

ナイスクチコミ!0


スレ主 santaro77さん
クチコミ投稿数:42件

2015/01/01 19:32(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
早速、復元を試してみましたが、やはり同じ結果でした。
一度AppleStoreに出向いて、調べてもらおうかと思います。
メインで使用しているiphone6のドコモのsimでも試してみたのですが、同じ結果です。
多分、simの問題ではなさそうです・・・ありがとうございました。

書込番号:18327082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/01/01 20:03(1年以上前)

アクティベーションのトラブルでなく、simスロットの不具合といった、ハードの問題かもしれませんね?

書込番号:18327160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 santaro77さん
クチコミ投稿数:42件

2015/01/06 12:55(1年以上前)

やはり本体のトラブルだった様です。
先日Appleストアにて新品に交換して頂きました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18342031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

顔文字

2014/12/04 15:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:382件

i−PAD mini 3を購入したのですが、
顔文字の辞書のインストールがわかりません。
ソフトのダウンロードのできるURLと
インストールの方法を教えてください。

書込番号:18236537

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2014/12/04 15:47(1年以上前)

Apple Storeからダウンロードして下さい。
>顔文字・絵文字 iPhoneアプリ・iPadアプリのおすすめランキング
http://app-liv.jp/customizations/inputs/0906/

書込番号:18236571

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

i−Padでテレビ番組を見る

2014/11/21 10:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:382件

i−PadにDVDレコーダーで録画したテレビ番組を
i−Padに取り込んで電車内などで見たいのですが、
方法がありますでしょうか?

書込番号:18190067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/21 10:24(1年以上前)

レコーダーの機種くらい最低限書きましょう。
これから買うならその旨も。

書込番号:18190096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:382件

2014/11/21 11:04(1年以上前)

言葉不足で申し訳ありません。
もうすでに購入したのですが、
自宅のテレビでDVVレコーダーに録画したファイルを
i−Padに取り込み電車内で見たいのですが、
APPLEに問い合わせたところ、一度パソコンに取り込み、
i−tuneの同期でi−Padに取り込む方法があるそうです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18190198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/21 11:52(1年以上前)

・DVDプレイヤー名称
・PC(Windows or Mac)
・PCのOSバージョン
くらいは書いた方がいいですよ。

PC ブレイカーさんもその事を仰ってると思うのですが…^^;

書込番号:18190315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/21 12:38(1年以上前)

スレ主 だめ∪・ω・∪さん
検索したら、「iPadでDVDを見る方法」を見つけました。
リンクを書いておきますね。

iPadでDVDを見る方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243347

書込番号:18190471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/21 12:57(1年以上前)

ところで、そもそもの話なんですが…

テレビ番組をモバイルデバイスにコピーすることは、著作権などの法律には引っかからないんでしょうか?

市販DVDをリッピングやネットに公開することは違法だと認識はあるんですが、テレビ番組はどうなんでしょう?

調べたんですが、ちょっと分からなかったので…

書込番号:18190541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/21 13:57(1年以上前)

最近売っているレコーダーなら、対応アプリとの組み合わせで
スマホやタブレットにWi-Fi経由などで番組を持ち出す機能がついてるのが多いです。(もちろん合法です)

なので、機種がわかればその機能が付いているか判断できます。

書込番号:18190683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/21 14:02(1年以上前)

なすかずら さん

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18190694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/21 15:11(1年以上前)

検索したら、簡単そうなのを見つけたよ。


iPadでDVDを見るためのプレーヤーを早速使ってみる(¥ 6,480くらいかな)
http://s.ameblo.jp/internet-explosion/entry-11582670950.html


録画したテレビ番組をiPhone/iPadで持ち出せる!SB-WS01-MBSD(¥ 4,700くらいかな)
http://softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152972289&cd=F1000207

書込番号:18190813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/21 22:27(1年以上前)

商業目的で無ければ、10回まで他の機器にダビングできますよね?
ダビング10で検索すれば出てくるかと…

書込番号:18192188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2014/11/22 07:28(1年以上前)

HARE58さま
アドバイスをありがとうございました。
市販のソフトを使ってi-Padに取り込む方法が一番いいのですが、
操作が複雑で私にできるか?疑問です。
そのほか、ロジテックのものは持ち歩きが必要なのと、
大きさの問題があり、ソフトバンクのものは、
録画をSDカードに保存をかける為に専用のDVDレコーダーを
購入する必要がありそうで、迷ってます。

書込番号:18193134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2014/11/22 09:35(1年以上前)

ソフトの試供版がありましたので、
一度試してみます。
アドバイスをありがとうございました。

書込番号:18193453

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーを新規書き込みiPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー
Apple

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年10月29日

iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング