Everio GZ-RX500
- IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4.5倍となる連続撮影約5時間を実現している。
- Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年4月26日 22:58 |
![]() |
8 | 6 | 2015年4月9日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月14日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月27日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500
GZ-HM570を使っていたのですが、故障したので、
同じEverio系とSonyのHDR-CX670あたりで検討しています。
検討にあたって、何個か不明なので、教えていただきたいのですが
1.今のビデオデータは
Everio MediaBrowser HD Edition v2.2
で全部管理しているのですが、
同じEverioならそのままデータは引き継げるのでしょうか。
2.GZ-RX500、GZ-R70等の新しめのEverioを
量販店で触ってみて感じたのですが
手の平あたりの”でっぱり感”があったのですが
長時間の録画時等、疲れやすい、ぶれやすいとかはありませんか?
使っていたGZ-HM570や他メーカ品だと平べったいので、気になりました。
3.充電が電池パックではなくて、USB充電のみになったようなのですが、
実際持ちはどうなのでしょうか。
今までは予備電池パックで切り替えながらつかえたのですが、
そういう使い方は難しいでしょうか。
4点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500
この製品に興味があり、レビュー 9件を読ませていただきました。
残念ですが、同じ方が違うハンドル名で書き込まれているものが多いです。
同じ方がいろんな面からレビューされる場合は、メリットだけではなくて、製品のよくないところも
書いていただきたいものです。マンセー記事ばかりでは情報としてもったいないですね。
2点

同じ方って、どうやって見分けてるんですか?
本当だったら楽天のように訴訟問題になり得ますね。
書込番号:18619642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考にするのが、おかしいよ。
書かれている内容が、正しいって、言えますか。
ただの読み物と、思えばいいのです。
最終的には、店舗やショールームで、自分で確認した方が、いいですよ。
書込番号:18620455
3点

由紀夫(^_^)さん MiEVさん
ご意見ありがとうございます。 それぞれの方の過去のレビューを全部見て、同じ方の可能性が高いと思いました。でもほんとに同じ方との証拠にはなりませんね。
やはり現物を見るのが基本ですね。ただ、しばらく使ってみないとわからないこともあり、そこに価格.com の意義があると思っています。ま、どうしてもレビューを参考にしたい場合は、自分で正しいかどうか、判断して使うことにします。
書込番号:18623694
1点

ん?ってこと多いですよね。
証拠が無いので断言できないだけで。
お店の評価だって毎日どころか一日に何人もの人が高評価してて、その方を見てみると登録したばかりが大量(苦笑)
日本人の道徳心も地に落ちたものだと・・・・
書込番号:18623972
0点

買ってない人も書き込めますから、あまり気にしないほうがいいと思います。
書込番号:18624191
1点

結局、使ってみないとわからない、ということで購入してみました。
まー、これでいいかな、というところです。
今や少なくなった電子式手ぶれ防止は、適用時撮影範囲が狭くなり望遠気味となりますが、望遠時に手ぶれ防止を使いたくなるのでちょうどよいです。電子ズームと同じなので少し画質は落ちるでしょう。ソニーのようにレンズ一式の姿勢を制御するのではないから、耐衝撃性としては確保しやすいとか、電力消費が少ないかなと予想します。
5000円キャッシュバックも延長されたので、これから買う方は、キャンペーン終了ぎりぎりがお得かな。
防水タイプなので、アクセサセリー関係にアクセスするとき、フタの開閉がしにくいのは気になります。これは富士の防水デジカメも使ってますが、防水タイプだとやむを得ないですね。
書込番号:18665856
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500
こんばんは佐々木判官にござる。
来月上旬に蝦夷地に再び向かうが
動画を改善したくデジタルビデオカメラ購入検討しておるが
明日2/27日から当機種とGZ-R300にて
5000円払い戻し祭りなる催し(キャッシュバックキャンペーン)が
あるというのでな。
さっそく店舗在庫があるヤマダLABIにて
¥70000強にて予約を入れ1割の紙札割引(ポイント割引10%)のうち
半分を修理などの保証4年延長にあてることにしたのじゃ。
明日入手しさっそくmpeg4・30iの動画を
(応対にあたった店の者は当機種では60iは作れないという)
陸奥を走る鉄路沿線にて作ることにするかのう。
では今宵はこれにて。
0点

こんばんは佐々木判官にござる。
今日めでたくこちらのビデオカメラをヤマダから買うて
5000円返金封書を投函してから
帰宅し充電中に取扱説明書をを見ながら
60pまで設定したのじゃ。
完全に充電するまでに340分ほどかかるというのでの
今宵はこれにて。
書込番号:18525184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
