ASUS MeMO Pad 8 ME581C のクチコミ掲示板

2014年12月 5日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME581CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2014年12月 5日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

ASUS MeMO Pad 8 ME581C のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 8 ME581C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME581Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME581Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

5.0.1にバージョンアップできました!

2020/08/20 23:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

クチコミ投稿数:1件

2度の修理で初期化されてしまいAndroid4.4のまま使っておりましたが、2019年4月いよいよ動作がおかしくなってしまい、仕方なくスマホを購入して泣く泣く眠らせておりました。しかし、やはりどうしても使いたくなり検索していたところ、こちらで披露されている手順を発見!(5年前なのになぜ昨年気が付かなかったのか。。。)
手順通りにやってみましたら、無事に5.0.1にUP出来ました!ありがとうございます!!あまりに嬉しいので投稿しておきます。

@ASUSのグローバルサイトから「UL-K01H-WW-12.14.2.26-user.zip」をダウンロード
 (2015/11/27リリース版なので皆さんの投稿時から更新されています。)
Aサイトに載っていた手順(有線でPCと繋いでタブレットのストレージにzipファイルを保存)では、ぴくりとも動かなかったので、
 投稿の手順通りに「MOFD_SDUPDATE.zip」に名前を変更してSDカードに保存。
B起動の仕方は同じです。
C出てきたmenuでは、「sdupdate」ではなく「SDカードの内容を保存」的な文言でした。(ちゃんとメモってなくてすみません。)
D測ってなかったですが、25分かからずに実行されたように思います。
E基本的な内容は全て引き継がれていました。
F言語だけ日本語に変更。
Gあとはひたすらアプリを最新版に更新。。。

電子書籍を読むにはやはりこの位の大きさが欲しいんですよね。本当にうれしいです!!多謝!!

書込番号:23611985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

スレ主 spock77さん
クチコミ投稿数:54件

現在 android 5.0.1で使っていますが、android auto や Hulu などのアプリが動作しません。
そこで、android 5.1にしたいのですが、どなたか方法をご存知ではありませんか。

http://lollipop-download.com/10895-asus-memo-pad-8-me581c-16gb.html
にandroid 5.1にアップデートする方法が書いてあるっぽいのですが、
どなたか説明していただけないでしょうか。私にはちんぷんかんぷんです。
よろしくお願いします。

書込番号:21581095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/02/08 12:36(1年以上前)

そのサイトは所謂公式サイトでは無いので、思わぬ結果になっても誰も補償してくれません。
例えば、日本語表示にならないとか、頻繁にエラーして再起動のループにはまるとか、日本のキャリアーの電波の一部をを掴まなくて通信が安定しない等々。
今お使いの端末が無価値になるリスクを承知でも実行したいのであれば、この手のファームの解説サイトへ行って勉強して下さい。
最低限のリスク回避として、現行のファームと同じものをファイル単体として確保しましょう。それができないのなら、あきらめる方が良いです。

書込番号:21581134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/02/08 12:41(1年以上前)

7.1jへのバージョンアップは、自己責任です。

Google翻訳より。

インストールAndroid Lollipop 5.1 - 5.x on ASUS MeMO Pad 8 ME581C 16Gb:

1.まず、自分自身にダウンロードをダウンロードする必要があります。
2.その後、コンピュータに解凍します。
3.さらに、デバイスをステッチするプログラムを選択する必要があります。
4.次にダウンロードしたASUS MeMO Pad 8 ME581C 16GbのAndroid Lollipop 5.1ファームウェアファイルを選択し、プログラムに挿入します。
5.インストールの過程でプログラムに書き込むことを注意深く読んでください。
6.フルインストールを待って、デバイスを起動します。

私たちの推奨事項:
1. Android Lollipop 5.1オペレーティングシステム - 5.xをASUS MeMO Pad 8 ME581C 16Gbにインストールするプログラムを慎重に検討してください。
2.正式な挿入を設定しないことは推奨しません。
3.デバイスの挿入時にインストールのプロセスを中断しないでください。

私たちのサイト - http://lollipop-download.comでは、すべての挿入は、あなたがそれを確立することが不可能な場合には、作業容量をチェックされ、セクションに入ってきます。

書込番号:21581149

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/08 13:00(1年以上前)

>spock77さん

huluの動作確認済み機種の中には、Android5.0のものもあるようですが、本機をAndroid 5.1にバージョンアップすると、huluが視聴できるようになるのですか?

huluは、後述のとおり、「カスタマイズROMに書き替えられた機器は動作保証外です。 」と明記していますので、非公式サイトからOSをインストールしても、動作保証外です。

huluヘルプセンター
https://help.happyon.jp/faq/show/2130?category_id=308&site_domain=jp
抜粋
Q Androidスマートフォン/タブレットは、どのモデルが対応していますか?
以下に記載している端末については、動作確認をしております。
記載されていない端末については動作確認が行えていないため、正常にサービスがご視聴いただけない場合があります。

*1 サポートしているOSはAndroid 4.4 〜 8.0 です。
*2 root権限取得済またはカスタマイズROMに書き替えられた機器は動作保証外です。
抜粋終わり

また、でぶねこ☆さんがレスされておられますが、非公式サイトからOSをインストールすると、何が組み込まれているかわかりません。セキュリティリスクが大なので、止めておくことをお勧めします。

Fireタブレットなど、hulu動作確認済み機種が1万円前後で買えますよ。


書込番号:21581198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 spock77さん
クチコミ投稿数:54件

2018/02/08 23:31(1年以上前)

でぶねこ☆さん、キハ65さん、papic0さん ご返信ありがとうございます。 そして、返答が遅れましたことをお詫びします。

でぶねこ☆さんや、papic0さんのアドバイスを受け入れて、この非公式サイトからのOSの導入は、リスクが大きすぎるようなので、やめようと思います。特に私はAndroid初心者ですし。 キハ65さん、翻訳をどうもありがとうございました。私の知識が乏しいので、翻訳された後でも、ちんぷんかんぷんです。

papic0さんのご質問ですが、Huluは私の経験では、かなり厄介な動画配信サービスだと思っています。 

私の使った範囲では、アマゾンのfire TV stickと、Windows10のChrome、それと、Android 7.0のスマホ上 では問題なく見れているのですが、Android 5.0の私のタブレット上と MeCool M8S Pro というGoogle TV boxでは Huluのアプリが使えていません。
たしかに、Huluのヘルプサイトでは Android 4.4-8.0で対応、と書いていますが、私のタブレットにはアプリをインストールすることができませんでした。 Android 5.1になったらインストールできるかどうかはわかりませんが、多くのAndroid 5.1のスマホやタブレットが現在も生き残っていることから、なんとなくできそうな気がしていただけです。

結論: お三方のご意見を参考にし、Android 5.1へのアップグレードはASUSから正規に配信されない限り、あきらめることにしました。
そのうち機会を待って(お金がたまったら)別のタブレットを購入する方向で考えたいと思います。
ご意見ありがとうございました。 

書込番号:21582872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Line通話出来ますか?

2017/06/24 03:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

クチコミ投稿数:9件

このタブレットはヘッドセットを使ってLine通話は可能ですか?

Nexus7 2013で通話しようとしたところ、ヘッドセットを使っても本体側のスピーカーから出音される動作で、実用に問題が会ったため、この機種ではどうなのか質問させてもらいました。

書込番号:20990994

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/24 08:08(1年以上前)

>リチャリチャさん

本機のAndroidは、4.4.2。
LINEの推奨環境は、
https://help.line.me/line/firefoxos/categoryId/10000309?contentId=10002433&lang=ja
によると、
抜粋
Android版
Android 4.1以上
※古いOSをご利用の場合、以下のLINEバージョンまで利用できます
4.0.4〜4.0.3:LINEバージョン 7.2.2まで
4.0.2〜2.3.0:LINEバージョン 5.1.4まで
2.3.0未満:LINEバージョン 4.5.4まで
抜粋終わり

となっていますから、本機でLINEを使えます。
特定端末だけ無料通話機能が使えないという話しは聞いたことがありませんので、LINE無料通話も使えるものと考えます。

また、
ASUS MeMO Pad 8 仕様と周辺機器
http://www.spec-shuhenkiki.com/MeMO_Pad_8.html
には、Bluetoothヘッドセットが紹介されており、その商品販売サイトでレビューを見ると、通話に問題なく使えているとの記述がありました。

音声通話とは違い、LINE無料通話機能は、Androidタブレットの機種を選ばず、利用可能だと思いますが、上記のことから、本機にて、ヘッドセットを使用してのLINE無料通話はできると思います。

書込番号:20991265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/06/24 09:43(1年以上前)

>papic0さん
情報ありがとうございます。
この内容を見たあとに、手持ちのNexus7 2013で久々にLINE通話を試してみたところ、ヘッドセットから出音されました。
ですので、MeMOPadも多分大丈夫かなという考えに至り、解決しました。

書込番号:20991434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/06/24 11:30(1年以上前)

>Nexus7 2013で通話しようとしたところ、ヘッドセットを使っても本体側のスピーカーから出音される動作で、実用に問題が会ったため

そう言う設定にして使っていただけでは?

書込番号:20991640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ後のロック画面について

2016/05/21 20:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

クチコミ投稿数:4件

今まで使っていたスマホ asus タブレットだと
スリープに入った後 また使う場合 ロックが
かかり スライドなりで使うのが普通でしたが
今回 この商品を購入して使っていると
それがなりません

横の電源ボタンを押した場合は、ロックがかかります。
ただ 時間でのスリープだとロックかからずです
時間でのスリープ後 ロックがかかるようにしたいのです。

設定などいろいろ試しましたがうまくいきません

ご指導ください よろしくお願いします。

書込番号:19894224

ナイスクチコミ!0


返信する
symzacさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/21 21:41(1年以上前)

[設定]→ちょっと下にスクロールして[ロックスクリーン]→[自動ロック]→お好みの時間を設定

書込番号:19894408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の色

2015/10/31 20:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

この商品を購入しました。使っていて困ったのですが
画面の色を調整するには、どうやれば出来るのでしょうか?

書込番号:19276060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2015/10/31 21:05(1年以上前)

設定で画面の色調整の項目は無いので、アプリで対応せざるを得ません。
例えば、
>画面の色を調整する
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen&hl=ja

書込番号:19276098

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

2015/11/01 18:17(1年以上前)

無いですか、MemoPad7はアプリがあったのに、この機種には搭載しないとは…
回答ありがとうございます。

書込番号:19278722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の変色

2015/09/09 01:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015年3月に購入し、3ヶ月ほどで画面の変色が現れました。

初期化しても症状は変わらず。
段々と酷くなってきたため、現在入院予定です。

この機種に限らず、ASUS商品同様の症状がおきた方がいましたら型番を教えていただけると幸いです。

書込番号:19123676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/09 03:04(1年以上前)

>2015年3月に購入し、3ヶ月ほどで画面の変色が現れました。

購入は3ヶ月前かもしれませんが、製造日は約1年前かもしれませんよ。
デッドストックの長期在庫だった可能性もありますので。

私はME581Cの兄弟機であるAST21を持っていますが、この機種は画面の黄ばみや変色が多いようですね。
ファーム不具合が多いASUS社ですが、このような画面変色が多い機種は稀だと思います。

書込番号:19123738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 03:45(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
情報ありがとうございます。

私はASUSアウトレットで購入しました。
この機種に限らず、他の機種でもそうですが、どうも修理品を売っている可能性が高いと感じています。

ASUSアウトレットで、かれこれAndroidタブレットを7台は買ったと思いますが、全てが某ゲームの招待も受け取り済みとなりました
これは中古を意味するもので、量販店からNexus7 2013年版を購入した時は当たり前ですが、きちんと招待成立しております。

ASUSアウトレット購入ですから中古がイヤだという訳ではありませんが、修理したということは何かしら問題を抱えた製品が修理され販売されている可能性が強いと考えており、再発する可能性も大いに秘めている可能性もあります。
最近ではアウトレットは避けて購入しています。

話題を戻しますと、この機種が画面変色が多い機種だということは発熱の問題で画面焼けのような変色をするのか、ASUSが簡単に変色してしまうような安い液晶を使用してくるようになったのかの傾向を知りたいと思い質問しました。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19123760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/09 08:03(1年以上前)

僕もASUSアウトレット良く利用するが、中古や修理上がりをつかまされた経験は一度もない。

タブレットで中古を新品偽って売ってるというのが事実なら、詐欺行為なので大問題だ。本当なのか。ASUSに確認したのかだろうか。

こういう重大なことは推測でなく確認された事実を書いてほしい。
ASUSアウトレットを利用する人がいなくなるだろう。

書込番号:19123985

ナイスクチコミ!5


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 09:15(1年以上前)

>LaMusiqueさん
可能性が高いと書いてあるはずです。

私の意見はあくまで推測の域の話しです。
某ゲームとはモンストで、一度でも招待をすれば端末情報が送信され、初期化をしても招待済みとなります。

Android機種では二度とその端末では招待出来ないのです。(特殊な場合を除き)

では、以上の場合の可能性はどう説明するのでしょうか?
量販店の新品で購入したタブレットは招待は成立し、アウトレットで購入したタブレットは招待は成立しない。

友人に頼まれASUSアウトレットで購入したNexus7(2013)も同様だったようで何故出来ないのか?言われました。

DOCOMOやauなどのキャリアのスマホの修理は新品ではないようです。
外見的には傷一つない新品に見えますが、使用可能な部品は再利用されているようです。

ASUS的にアウトレット品に関して新品とは記載しておりません。
記載がない以上、どのような憶測があっても当然ですし、冒頭で述べたゲーム招待不可の説明はつきません。

ASUSアウトレットが顧客を増やしたいならアウトレット品とは本体もどのような製品かも詳しく記載するのがベストかと。

私は中古品をつかまされてイヤだとは思っていません。
ASUSアウトレットshopやサポートを含め過度な期待はしておりませんし、タブレットなど所詮は使い捨てなのです。
ですが、情報共有が少しでも出来ればハズレを引く可能性は減るはずです。

そのために質問しました。

少しでも初期不良含めたサポートを気にするなら量販店で購入するか、物損保証に入ればよいと思います。
ASUSアウトレットで購入するということはリスクも承知の上での購入です。

ASUSアウトレットshopにどんな幻想を抱いているかはわかりかねますが、対応もずいぶんと一昔前よりマシになったとはいえ、国内メーカーとくらべるとかなり劣ります。

ASUSも日本の市場を重く見ています。
今やネット社会で各社は口コミも大変重要性を感じています。
私的には記載がない以上推測での口コミですが、それも大切な口コミの一つと感じています。

書込番号:19124106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 09:19(1年以上前)

>LaMusiqueさん
逆に質問ですが、修理上がりや中古品(返品等を含め)ではないと何故言い切れるのでしょうか?

見た目などどうにでもなります。
それ以外でどう判断されているのでしょうか?

書込番号:19124116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuho80さん
クチコミ投稿数:26件

2015/09/09 11:31(1年以上前)

>LaMusiqueさん
価格comでも似たような口コミがあったため先の終わらぬ議論ため終了とします。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16216936/

断っておきますが、私はASUSは好きなメーカーの一つです。
PCモニターもASUS製品もあります。
ノートPCやマザーボードもASUS製品もあるし、タブレットはほとんどASUS製品です。
職場にも置きタブレットがあるためASUS製品タブレットは今自宅には画像に写っている物しかありませんが参考まで

タブレットに関してはASUSは値段のわりに優秀な端末を製造します。
最近では海外製品ではレノボやHuaweiもずいぶんマシな端末を製造してくるようになりましたが、中国メーカーであまり信用していません。

ただ、口コミによって色々な情報を仕入れ、ASUSが最近のタブレットに関してどういった方向にシフトしているかの傾向等もわかってきます。

口コミに対して個人的意見や推測も書けないようでは口コミではありません。

ですが、誤った表現等がありましたらお許し願います。

書込番号:19124388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 8 ME581C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME581Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME581Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME581C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月 5日

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング