ASUS MeMO Pad 8 ME581C
8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2015年5月11日 22:22 |
![]() |
4 | 3 | 2015年4月14日 01:57 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年12月28日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C
はい、WiFiが使えますよ。
11acという最新の高速なWiFiにも対応しています。
書込番号:18764369
1点

こんばんは
WiFiモデルですね。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=43797/
書込番号:18764400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>無線機能 IEEE 802.11a/b/g/n/
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_8_ME581C/specifications/
書込番号:18764489
0点

有難う御座います 石橋を叩いて渡る性格でして・・・11ac対応は嬉しいです(●´ω`●) それと追加で質問なんですが、写真では背面がマットな感じに写っていますよね?個人的には光沢なタイプが好み(メタリックブルーと迷い中・・・)なんですけど実際はどうなんでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:18765088
1点

ホワイトですが光沢があります。イメージでは車のメタリックホワイトみたいな感じです。MeMO Pad 7 ME176C からの買い替えですが、質感は MeMO Pad 8 ME581C の方が上です。
書込番号:18766872
1点

そうですか(^−^)これで安心して購入出来そうです 有難う御座いました〜 \(*´▽`*)/
書込番号:18767377
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C
初投稿です。
先日これを買いました。マイクロソフトのPowerPointForTabletをインストールしようとしたら、
できませんでした。システム要件を調べたのですが、なぜできないのか分かりませんでした。
自分としては要件を満たしているように思うのですが…
どうすればインストールできるでしょうか?
1点

MemopadのCPUはインテルAtomが使われていますが、
まだ、インテルCPU向けのMicrosoft Office が提供されていないのです。
もう少し待ちましょう。
提供される予定です。
書込番号:18674694
2点

現行版Office for Tabletのシステム要件
・画面サイズが7インチ以上のAndroidタブレット
・OSバージョン KitKat (4.4.x)
・ARMベースのプロセッサ
・1GB以上のRAM
ATOM(INTEL CPU)には対応していない。
書込番号:18674706
1点

お二方、お答えいただきありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません)
やっぱりarmの部分で引っかかっていたのですね。
今後、対応予定とのことなので、もう少し待ってみたいと思います。
書込番号:18679627
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C
Nexus7 2012を使用していますが買い換えするのに
Nexus7 2013
ASUS MeMO Pad 8 ME181C
ASUS MeMO Pad 8 ME581C
が候補です。
You tube モバゲー ネット検索しかしていません。
よろしくお願いします
0点

8インチ、結構見やすくて良いですよ。店頭で手に取って見る事をお勧めします。
書込番号:18310512
0点

この機種、クチコミ進まないけど人気無いんですかね…(汗)
NEXUSが9インチになってしまったのでパスしてこの機種かGALAXY、EXPERIAで悩んでいます。
が、タブレットに4万以上出す気も無いので、この機種が3万切ったら買おうかなと思っています(笑)
ちなみにNexus2013、iPad2、Miix2 8を使用中。
今はAndroidが一番面白い(笑)
書込番号:18310868
2点

7インチは安くて軽いのがメリットだったんだけど、AppleがiPad miniで8インチ開拓しちゃったから存在意義がなくなったんだよね。そこから既に2巡して今じゃスマホが6インチだし。
書込番号:18313270
0点

川越動物病院さん
買い換える理由によって選ぶ端末も変わってくると思います。
が、RAMが2G以上ある端末の方が後々使い勝手がいいのは間違いないです。
また、ME581Cより、au版のAST21の方が安く買える為に人気がないのが実態です。
まずは、店頭で実機を手にとって見る事をお勧めします
8インチは横向きでコミックを読めるので重宝しますよ。
書込番号:18313353
2点

皆様ありがとうございました。7インチが少し小さいと思っていたので思い切って購入しました
書込番号:18314352
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





