ASUS MeMO Pad 8 ME581C
8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C
最近ウェブのサポートを見ると5.0.1のファームウェアが出たり消えたりを繰り返しているようですがいつくると思います? それと今のネット配信済み最新バージョンはv11.何ですか?
書込番号:18849566
1点
5月下旬にWW版をDLしSDに置き、UPDATEを幾度も試みたのですが、添付のエラー等となり断念中です。
lollipop化によりアプリからSD書込可になるのを期待してます。
書込番号:18851178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先月末DLしてた更新用ファイル名を
1.MOFD_SDUPDATE.zipにリネームしsd保存
2.電源+音量UP 同時押
3.Asus表示で電源を放す。音量Upは押したまま
4.menuでsdupdate選択、実行
25分位でlollipop ver5.01にupdate出来ました。
メインアプリしか確認しておりませんが、現時点では不具合はなく、web上の設定も引き継がれており満足です。
書込番号:18873127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5.01up時の備忘録(思いつくまま)
○ATOKはバンドル版でなく、正規版を使用の為OK
○デフォルト言語英語を日本語に設定変更
◎ホーム上のアイコンやウィジェットの配列、壁紙も完璧に引継
×lollipop未対応アプリ1個(118個中 )を削除:tv番組表
◎標準ブラウザのcookie.お気に入り.履歴も完璧に引継
○初期起動アプリマネージャーアイコンが追加された。
△写真や動画表示時の縦横が意図に反しているのは改善無し
◎念のため準備した様々なバックアップは全く不必要
◎タスクマネージャーの使い勝手が向上
◎電源管理の不具合が改善され、機能up
渋滞ナビアプリが電力大量消費と通知、要調査
◎過去アプリ使用履歴を1回でクリア出来る
メモリーリークは今のところ兆候無し
書込番号:18876221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ところで本体のバージョン確認はどうやったらできるのでしょうか?
設定 → タブレット情報
で見れるます。
書込番号:18887929
0点
UL-K01H-WW-12.14.2.13-user
このファームウェアをリネームすればいいんですよね?
書込番号:18912331
1点
yahooファイルマネージャーがやっと、ロリポップでもSD書き込みが可能になりましたね。
書込番号:18928665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/08/20 23:35:16 | |
| 4 | 2018/02/08 23:31:29 | |
| 3 | 2017/06/24 11:30:34 | |
| 1 | 2016/05/21 21:41:18 | |
| 2 | 2015/11/01 18:17:19 | |
| 6 | 2015/09/09 11:31:55 | |
| 6 | 2015/07/25 18:10:03 | |
| 0 | 2015/07/19 16:14:23 | |
| 4 | 2015/06/24 13:45:57 | |
| 10 | 2015/09/26 14:00:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)








