FiiO X1
- コンパクトサイズのボディを採用し、ハイレゾ音源に対応したデジタルオーディオプレーヤーのエントリーモデル。
- DACチップにはTexas Instruments製「PCM5142」を採用。オペアンプバッファーには「IntersilISL28291」を採用し、ハイコストパフォーマンスを実現する。
- 再生ファイルの音質を周波数帯域ごとに細かく調整可能な「7バンド・グラフィックEQ」を搭載。ユーザーカスタムと合わせて8個のプリセットが使用できる。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2019年2月24日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月23日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月10日 01:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年8月28日 03:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X1
こちらのレビューやクチコミを見て、FiiO X1 (又はX3) は良さげだなと思っているところです。
付属ソフトがなく、単純にドラッグ&ドロップで曲を入れられるというのもいい割り切りだなと思っているのですが、
反面、
(1)例えばアルバムをフォルダごとコピーして入れた場合、再生順はどうなるのか?
(2)プレイリスト(複数のアルバムの中から好きな曲を選ぶ場合など)はどう作成すればいのか?
がいまいちよくわからないので、教えてください。
あるいは、Media Go などのソフトを使った方が、結果的には便利でしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X1
今回Fiio x1 を購入しようと思い、いろいろ調べているのですが、インターネット上で濁点などが一文字ずれてつくような文字化け(?)があると知ったのですが、Fiio x1 ではそのような文字化けはありますか?
また、その改善方法のサイトを見たのですが、途中からついていけなくなってしまったので、もう少しわかりやすく教えていただきたいです。
(私の家は完全Macなので、なるべくiTunesを使えたほうが嬉しいです)
もう一つは、iTunesからもドラック&ドロップで音楽が入ると他の質問サイトで聞いたのですが、プレイリストはできないにしろ、アルバム、アーティスト、コンピレーションをそのままのくくりでコピーすることは可能でしょうか?
また、Fiio x1内でプレイリストは作成できますか?できるとすれば、いくつまでかも教えていただきたいです。
書込番号:20281875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X1
このたび X1を購入するつもりなのですが
問屋の金色のハイブリットイヤホンとの
相性はどうですかね?
使っている方がいたら教えてください^_^;
書込番号:19089177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





