PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 tom54さん
クチコミ投稿数:2件

本を読むと、絞りで変化すると書いてあるのですが、MX-1の場合はメニューで選べばパンフォーカスになるようです。何メートルからパンフォーカスになるのでしょう。スナップ写真を撮りたいのですが、設定等でアドバイスいただければ ・・・・ よろしくお願いします。

書込番号:18079022

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/22 14:16(1年以上前)

設定で被写界深度は変わってきます。
詳しくはこちらのサイトで機種を1/1.7コンデジとして計算してみてください。
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

書込番号:18079059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2014/10/22 14:19(1年以上前)

取説 87ページ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/mx-1.pdf
細かく書いていませんね。

詳しくは、サポセンに、聞いた方がいいでしょう。
TEL 0570-001313

書込番号:18079064

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/10/22 16:11(1年以上前)

直接の答えになりませんが、リコーのカメラには「スナップ」というパンフォーカスに相当するモードがあり
そのときのフォーカス距離(デフォルト)は2.5mです。
MX-1もこれに近いフォーカス距離になっているのではないかと思います。
カシオのカメラでスナップ撮影モードにすると、「PF-2.5m-」のようにピントの合う最短距離が表示されます。
焦点距離24mmのとき2.5mから、28mmのとき3.0mからです。

書込番号:18079339

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/22 16:22(1年以上前)

>メニューで選べばパンフォーカスになるようです。何メートルからパンフォーカスになるのでしょう。

説明書にも書いていないようですので、メーカーに問い合わせされたほうがいいと思います。

一応、被写界深度を計算してみると
広角端28mm相当で絞り開放でも約80cmから無限遠までのパンフォーカスになるようです。

望遠端112mm相当だと、さすがに絞り開放(F2.5)でのパンフォーカスは大変ですが、それでも
約4mから無限遠までのパンフォーカスにはできそうです。
(絞りF5.6なら約1.8mから無限遠までのパンフォーカスにすることはできます。)

あくまでも計算での話ですので、このカメラのパンフォーカス設定がどうなっているかはわかりません><

書込番号:18079361

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/22 17:01(1年以上前)

大雑把ですが、絞り優先(A)モードでF4ぐらいでいけると思います。

書込番号:18079483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2014/10/22 19:52(1年以上前)

こんばんは。MX-1 は持ってませんが・・・。

"過焦点距離"でググってください。

<補足>

得られる数値はあくまで計算の上でのことです。昔、1/1.8型710万画素4倍ズームのコンデジで試したところ、計算上はピントが来ているハズの背景に目ざわりな色縁(色収差かパープルフリンジ)が現れるので"パンフォーカス"として使うのはやめました。

理屈が理解できたら実写で確認を。

書込番号:18080020

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/23 04:38(1年以上前)

このカメラのセンサーサイズなら解放絞りでもパンフォーカスになるんじゃない???

無理に絞ると「小絞りボケ」の影響でかえって眠い描写になるかも^^;

書込番号:18081626

ナイスクチコミ!1


スレ主 tom54さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/23 15:10(1年以上前)

いろいろ有難うございます。
サービスセンターへ電話したところ
パンフォーカスの範囲は、開放で5m〜∞と3.5m〜∞だそうです。
広角開放でのパンフォーカス使用をメーカーでは推奨という事でした。
絞りで調整してもボケた感じになるとのお話もありました。

でも、色々ご意見も頂きましたので、
実際に様々な設定を試してみたいと思っています。
いろいろ、有難うございました。

書込番号:18082980

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

モニターの保護シール…

2014/10/22 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:383件

先日、MX-1を購入しました。

そこで画像モニターの保護シールを貼ろうかなと思ったんですが、このMX-1って、元々の工場出荷時に簡易的なシールは貼ってありますか?

スマホにしろ液晶テレビにしろ、新品時には保護シールが貼ってあると思うんですが、見た感じよくわかりません。

そのまま、社外品のモニター保護シールを貼り付けてもよろしいんですかね?

皆さんはどうされましたか?


書込番号:18078783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/22 13:07(1年以上前)

全てのカメラに社外品の液晶保護フィルムを貼っています。

書込番号:18078908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/10/22 14:48(1年以上前)

最近のデジカメの場合、出荷時に貼ってない事が多いようです。

書込番号:18079123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2014/10/22 14:53(1年以上前)

そうなのかなと、メーカーに問い合わせたら、MX-1には保護シールが貼ってあります。
そのため、色彩とか変わって見えますとの回答だったもんで。

皆さんのはどうだったのかな?と思い、ここに質問しました。
アウトレット品とかあるんですかね?

書込番号:18079137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/22 16:30(1年以上前)

>新品時には保護シールが貼ってあると思うんですが、見た感じよくわかりません。

新品時に貼ってあるものは、あくまでも、工場からお客さんの元に行くまでに傷が付かないようにするためのもので
貼ったまま使用することは想定されていないと思います。

その為、見た感じわからないということはないと思いますし
簡単にはがせるようになっていたりします。

また、最近は輸送時に傷が付くことは少ないという判断からなのか
保護シールは貼っていない製品が増えています。

メーカーで保護シールが貼ってあるという回答なのに、購入したものに貼っていなかったのであれば
購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

>アウトレット品とかあるんですかね?

もしアウトレット品だった場合は、購入前に教えてもらってないと、納得いかない問題のような気がします。
(アウトレット品ならもう少し安くしてほしいとなったかもしれませんし、
安くならないなら他の店で通常品を購入するという選択もあったかもしれませんし・・・)

書込番号:18079392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/22 17:37(1年以上前)

http://ggsoku.com/2012/02/hagashitara-hisan/


スマホについては、こんな記事がありました。

書込番号:18079564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/10/22 18:55(1年以上前)

以前に、あるデジカメを某大手家電販売店で購入した事があります。

それも貼ってなかった事がありました。
購入後に動作チェックしてると、内部メモリーに店内を試し撮りした画像が…(^_^;
展示見本品を誤って販売されたという経緯があります。

たかが保護シールですが、それが拘ってる理由です。

皆さんのMX-1には、出荷時のシールは貼ってありましたか?
貼ってなかったですか?

書込番号:18079797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/10/22 19:20(1年以上前)

国内版のシルバーを先日購入しましたが、確か輸送用の仮液晶保護シートは、貼ってなかったような気がします。
自分は、いつもハクバとかケンコーの保護シートを買って貼り付けています。

書込番号:18079886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/23 00:53(1年以上前)

私も先日(18日)国内版シルバーが届きましたが貼っていませんでした。昨日、いつものとおりケンコーの保護フィルム(MX-1用)を貼りました。

書込番号:18081381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/23 04:58(1年以上前)

おはようございます。

私が発売と同時に買ったMX-1には、梱包された状態で液晶保護フィルムは貼ってありませんでした。

ちなみに、最近買ったコンデジ(GRの2台目)には貼ってありました。

この薄皮(最初から貼ってある保護フィルム)を剥がしてすぐに、ケンコーやハクバの液晶保護シートを
貼ると、ゴミを挟み込むことが殆どないので、できれば出荷時に薄皮を貼っておいて欲しいなぁと思います
(仰るように、展示品もしくは中古品の識別にもなりますし)。

ただ、気をつけないと、薄皮を剥がしたときに帯電しますので、湿度の低い埃っぽい場所での保護シート
貼り作業はやめておいた方が良いですね(薄皮付きカメラでの話です)。

最後に。
MX-1はむき出しにのまま(液晶のガラスが最表面)ですので、そのまま液晶保護シートを貼って下さい。
仮に薄皮がついていると、すぐに分かりますよ。別売の保護シートと違って、透明感がないですから。
白っぽい(もしくは青っぽい)ビニル製のことが多いです。

書込番号:18081653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2014/10/23 05:49(1年以上前)

私が展示見本品を掴まされた商品は、GRです(^_^;

メーカーに問い合わせはしましだが、RICOHとペンタックスが一緒になったため、元来RICOHだったと思われるメーカーの応対者も混迷したのかもしれませんね。

保護シールが貼ってあったって方、いないかもですね。

書込番号:18081688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ドレスアップされてますか?

2014/10/20 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:16件

念願のMX-1(シルバー)を購入しました。
画質も良く、スタイルもいいので、長く使っていけると思います。

そこで、ぜひご教示いただきたいのですが、
MX-1をかっこ良くドレスアップしたいのですが、
実践されている方、ぜひ手本にしたいので、
こちらに画像をアップしていただけないでしょうか。

特に、MX-1の数少ない不満点?のストラップホールの解決策
やオシャレなスタイルを拝見したいです!

よろしくお願いいたします。

書込番号:18073489

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX MX-1の満足度5 たいしょんブログ 

2014/10/20 22:26(1年以上前)

別機種

MX1使っています。
一応、自分のドレスアップを載せますね(´ω`)
1000円ほどで購入できる合皮カバーが便利ですよ♪

書込番号:18073814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/10/21 22:47(1年以上前)

別機種
別機種

三角リング付近拡大

取り付け状態

ドレスアップって程ではありませんが、シルバーボディーには、使い古した革ストラップが似合うかなぁと思い、大昔にオーダーメイドで作った革のストラップをエツミの三角リングとリングカバーを介してつけてます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E7N70EA/ref=oh_details_o00_s00_i01?ie=UTF8&psc=1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E7N6TMY/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

もしかしたら、カバーはライトブラウンかダークブラウンの方が良かったかも・・・。

書込番号:18077336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/22 19:30(1年以上前)

ひろこんぐさん
ちゃみやさん

ありがとうございました。
ビンテージな感じがカッコイイですね^^

書込番号:18079934

ナイスクチコミ!0


djdjdjjさん
クチコミ投稿数:47件

2014/10/23 12:52(1年以上前)

別機種

シルバーいいですねぇ。私がブラックを手に入れた頃には並行輸入でしか手に入らなかったので諦めました。
ストラップは三角環が1番かと思います。太い丸紐ならば本体の環に直接通せますけど、なんとなく不安で。
自作の忍者ストラップと木製のグリップをつけています。

書込番号:18082641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/10/24 23:08(1年以上前)

djdjdjjさん、自作のストラップなんて素敵ですね。
革のリングカバーが、また良いです!

書込番号:18088357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップについて

2014/10/19 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:163件

けっこう長い間悩んだのですが、ついに買ってしまいました。
店頭で見たときはあまりかっこいいデザインとは思えなかったのが
何度か店頭まで行って買わなかった理由です。

ところが、買ってみると皆さんの言われるとおり写りはいいし
デザインも魅力的に思えてきました。
真鍮製のひんやりしたさわり心地もいいですね〜。

さて、1件質問なのですが
レンズキャップを念のために市販品にしておこうと思い
このサイトから55mmだろうと判断して買ってみました。

残念ながら全く入りません。

内径を測ったところ40mmぐらいでしょうか?

市販品のレンズキャップを装着されている方がいらっしゃいましたら
サイズを教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18070674

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/19 22:45(1年以上前)

レンズに???パイと書いていませんか?

書込番号:18070843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2014/10/19 23:02(1年以上前)

t0201さん

レンズにもキャップにも記載ありません…。

書込番号:18070911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/10/20 06:14(1年以上前)

CT110さん

ありがとうございます。
やっぱりコレですかね〜。

書込番号:18071504

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/10/20 07:00(1年以上前)

CT110さんに質問します。
自動開閉レンズキャップは大変便利だと思いますが、開閉時やズーム作動時にレンズの鏡胴にスリ傷が付くことはありませんか?
写真を見る限り、レンズキャップの先端がレンズの鏡胴に当っているようにみえるのですが…

書込番号:18071547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/10/20 14:18(1年以上前)

市販品でないとダメなんですか?。

純正オプションなら間違いなく付くハズですが・・・
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4549212225390

どうしても社外品がいいのなら、
内寸が40mmくらいと言う事なら40.5mmを試して見ては?。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%EF%BE%9A%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E%EF%BD%B7%EF%BD%AC%EF%BD%AF%EF%BE%8C%EF%BE%9F%E3%80%8040.5&rh=n%3A3210981%2Ck%3A%EF%BE%9A%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E%EF%BD%B7%EF%BD%AC%EF%BD%AF%EF%BE%8C%EF%BE%9F%E3%80%8040.5&ajr=1

書込番号:18072407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/20 18:37(1年以上前)

紹介させていただいたレンズキャップですが、ズームを最望遠にしても鏡筒の縁にしか触れません。
鏡筒は金属、キャップはプラで今の所傷が付くような感じはありませんが、今後も傷が付かない保証はありません。

書込番号:18072978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2014/10/20 19:29(1年以上前)

m-yanoさん

純正品が販売されていたのですね。
ありがとうございます。

ネットでも探しきれませんでした。

レンズキャップは取り外すものなので
無くなっても、これで安心です。

本当にありがとうございました。

書込番号:18073114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/10/20 22:21(1年以上前)

当機種

早速、3個注文しました。

これでヒモを外して気持ちよく使えます!

書込番号:18073792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こんにゃく現象

2014/10/19 16:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件

昨日買ったばかりですが、こんにゃく現象が酷くて動画が使えません。皆さんはどうでしょうか?初期不良なのでしょうか?

書込番号:18069381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/19 17:02(1年以上前)

スチルカメラの動画は お ま け 

iPhoneとかも、けっこう酷い感じにこんにゃくに
なりまくりますな

書込番号:18069439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/19 17:04(1年以上前)

カメラの液晶モニターで見てもコンニャク現象は出ていますか?

もしパソコンに取り込んだ時に出るようでしたら使われているソフトの問題もあります

書込番号:18069449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/19 17:05(1年以上前)

動画のコンニャク現象はCMOS特有のものです。

動画に凝っているメーカーはコンニャク現象が出ないように
処理しているだけです。

書込番号:18069454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/19 18:04(1年以上前)

ご意見有り難う御座います、今日は仕事でアップ出来ないので明日帰ったら動画アップします。こんにゃくと言うより画面が歪んでしまってます。

書込番号:18069688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/19 18:38(1年以上前)

再生するiPhone5s バイクに装着して録画

その他
iPhone5s バイクに装着して録画

iPhone5sを、オートバイの風防に装着して撮った動画を
先行してUPしてしまいますね。

圧倒的に売れてる、天下のiPhone様でもこんなもん、なのです。

書込番号:18069796

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/19 18:42(1年以上前)

https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

これで観れませんか?

書込番号:18069813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/10/19 21:57(1年以上前)

>こんにゃく現象が酷くて動画が使えません。皆さんはどうでしょうか?初期不良なのでしょうか?
こんにゃく現象を知っているなら初期不良だとは思わないはずなんだが。

書込番号:18070593

ナイスクチコミ!4


スレ主 mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/20 09:18(1年以上前)

当機種

AUTOモードにて撮影ISO100でもブレない

皆様色々ご意見有難う御座いました。動画のアップですがMOVファイルでのアップするソフトが無いためアップできませんでした。ムービーメーカーでアップも可能ですが画質が何故か?悪くなってしまいこんにゃく現象が分かりにくい為断念しました。しかしながら静止画での出来はこの価格帯では最強と言っても過言ではないと思われます。動画はアップ出来ませんでしたが夜景の静止画をアップします。手持ち撮影でブレなくこれだけ撮影出来るのはただ驚きとしか言いようがありません。F1.8の実力といったところでしょうか。

書込番号:18071781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/30 20:01(1年以上前)

解決済みとなっているのですが、気になってしまったので失礼します。


以前PENTAXのメーカーのカメラを使用していた際に同じような現象になってしまったことがあります。

その際、動画撮影中は手ブレ補正を切るとこんにゃく現象が解決までとはいきませんがマシになりました。

一度、動画撮影の際に手ブレ補正を切って撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18110783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時の露出について

2014/10/18 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 toshi(^O^)さん
クチコミ投稿数:189件

おはようございます。
昨日MX-1を購入しました。

本当は、薄くて軽くて画質良のRX100無印が欲しかったのですが、梅田ヨドバシで49000円もしたので予算大幅オーバー。
結局、価格コムの最安値とほぼ同じ額で出ていたMX-1に(^_^;)
それでも、RX100の操作感はどうもピンとこなかったし、価格コムにアップされている写真の綺麗さと評価の高さを信じて・・・という感じでした。

前置きが長くなりました。
MX-1の動画撮影時の露出は、オートでしょうか?それともマニュアルで設定できるでしょうか?
露出補正ダイヤルは反映されていることが画面上で分かりましたが、ISOやSSは完全にオートでしょうか?
それとも、例えばAvモードで設定したISOやSSが反映されているのでしょうか?

というのも、伏見稲荷大社の鳥居を歩きながら撮影したのですが、
撮影したデータをパソコンで見ると、時々ぶれてぼやけるような感じになってしまっていました。
なので、もしやISOやSSが低かったのでは?と思ったんです。
動画中のSRはオンで、撮影中のAFはオフにしていました。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18064029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toshi(^O^)さん
クチコミ投稿数:189件

2014/10/18 08:42(1年以上前)

すみません。
動画を見返したら、何となく、ぶれたようにぼやけていた理由が分かった気がしました。
手ブレが起きた瞬間に画面全体がぼやけた感じになるので、手ぶれ補正によるものなんですかね。

書込番号:18064139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/18 08:55(1年以上前)

普通、コンデジの動画の露出補正はオートです。
動画のマニュアル設定できるコンデジは、F200、RX100シリーズ等
高級品のパナとsony機と思えば良いですよ

書込番号:18064173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/18 11:25(1年以上前)

説明書は読まれていると思いますが、動画撮影時に設定できるのは下の6項目だけです。

「カスタムイメージ」
「記録サイズ」
「手ブレ補正」
「風切音低減」
「撮影中のAF」
「撮影中の光学ズーム」

説明書には露出設定に関することは一切明記されていません。つまり、設定できない
(オートのみ)ということです。

個人的な意見ですが、
パナ、ソニー、キヤノン機以外の機種の動画は、おまけ程度に考えたほうが良いです。
MX-1の静止画はピカイチですが、動画に関しては、やはりビデオカメラで動画を知り
尽くしているメーカーとは差が大きいです。

書込番号:18064644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/18 22:39(1年以上前)

ダイヤルを動画にした場合のみ動画撮影中でも露出補正(ダイヤル±)が、有効となります。


書込番号:18066824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toshi(^O^)さん
クチコミ投稿数:189件

2014/10/19 09:43(1年以上前)

今から仕事さん、この国に生まれてよかったさん、陽気な男さん
ありがとうございます!

やはりこの機種はオートなんですね。
勘違いでお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
動画でも露出ダイヤルが使えるのは便利ですね。
動画用にはGH2があるので、これから静止画メインで使いたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:18068059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1
ペンタックス

PENTAX MX-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1をお気に入り製品に追加する <1059

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング