PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 PENTAX MX-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

MX-1で水族館

2015/09/04 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種



1/1.7型センサーなので高感度はISO800までが許容範囲?(個人差あり)
しかし、明るいレンズ広角端F1.8〜望遠端(4倍)F2.5のおかげで水族館
のような暗い場面でもそこそこ撮れますね。また、手振れ補正もこれまた
なかなかよろしいのではないでしょうか。

作例は全て手持ちAF撮り、全てガラス越しの撮影でしかもガラスも分厚く
結構汚れていたり、傷ついていたのもありましたのでその辺りも考慮して
ご覧いただければと。


書込番号:19110926

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/04 21:52(1年以上前)

こりゃいいわ。 最高っすね!!

とりわけ、2枚目と4枚目圧巻です。

納豆さんらしい、グッドな色感と立体感は何とも魅力的。

良いもの見せていただきました。

書込番号:19111017

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/05 15:14(1年以上前)

楽しそうですね。エンジョイ・MX-1!

書込番号:19112863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件

2015/09/05 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>フォトアートさん
レス、ありがとうございます。

AWBが今イチだったのでボディ内RAW現像でWBをいろいろ
変更しながら現像しました。結果オーライで良かったです。(^^


>じじかめさん
レス、ありがとうございます。

じじかめさんも是非、水族館へ行って楽しみましょう。(^^


書込番号:19113519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/05 21:48(1年以上前)

おぉぉおお、 カメさんの質感が リアル!!

3枚目の魚もユニークで、水族館にリアルに来ている気分です♪

毎朝納豆さん、ありがと〜

書込番号:19113898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2015/09/06 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種





>フォトアートさん
再レス、ありがとうございます。

フォトアートさんに喜んでもらえて何よりです。(^^

結構、設定の仕方等で失敗も多かったのでもう一度、
リベンジしようかなとも考えてます。


上のタコ、ちょっと現像失敗でした。WBを目いっぱい
暖色系に引っ張ってようやくタコの色実が出せた次第です。(^^


書込番号:19116513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX MX-1の満足度4

2015/09/07 21:08(1年以上前)

>毎朝納豆さん
こんばんは。
かめ 気に入りました。
泳ぐ姿の一生懸命さ?愛らしさかな。
伝わってきます。
和みます。

水族館は
東山?ですか。

書込番号:19119881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件

2015/09/08 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>歯欠く.comさん
レス、ありがとうございます。

このカメさん、日本にいるのと違い、ブタのような鼻をしてる可愛らしく個性的
でしたよ。(^^

水族館は東山動植物園でなく、名古屋港水族館です。


水族館での撮影は被写体に応じて、WB、ISO感度、SSの絡み等、工夫がいる
のでとても勉強になりますね。



書込番号:19122702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

MX-1と夏とヒマワリ

2015/08/11 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種



今年は晴天に恵まれ、MX-1でヒマワリが撮れました。
確か昨年は曇天の下でヒマワリを撮ったように思います。

夏だし、色鮮やかとコントラストが効いた描写にしたいと思い、
リバーサルフィルム仕上げにしてみました。

若干、シャープネスが効き過ぎている感は拭えないけど
4枚目の解像度、センサーサイズからはとても思えない?(^^


書込番号:19043696

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/11 21:36(1年以上前)

3枚目の青空と がいいです。
結局MX1は買えませんでしたが
コンデジの割に
センサーとレンズの相性が
よかったんでしょうね。

書込番号:19043852

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/12 14:22(1年以上前)

夏らしくていいですね。エンジョイ・MX-1!

書込番号:19045697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2015/08/12 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チルト液晶活用




ドノーマル・カスタムさん
レス、ありがとうございます。

>3枚目の青空と がいいです。
ハイ、MX-1はこの青空の色を見事に出してくれました。(^^



じじかめさん
レス、ありがとうございます。

夏らしさを感じていただき何よりです。(^^



書込番号:19046861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2015/08/13 10:33(1年以上前)

>毎朝納豆さん
いい色出てますねぇ。
青空とヒマワリの濃いめの黄色のコントラストが、
とっても素敵です。
個人的には、最初の投稿の1枚目も好きです。
なにぶん若干、鉄分が高めなもので・・。(^_^;)

書込番号:19047883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件

2015/08/13 15:27(1年以上前)

当機種
当機種



ちゃみやさん
レス、ありがとうございます。

あらま、鉄分を結構欲っしていらっしゃるとは意外ですね。
自分もたまにですが撮ることありますよ。今度また見せて
下さいね。(^^



書込番号:19048510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2015/08/13 16:29(1年以上前)

>毎朝納豆さん

直近、MX-1で撮った"鉄"な写真は、これしかなかったです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014395/SortID=18325793/ImageID=2114424/

鉄分補給する時は、K-3を持ち出すことがの方が多いかも。

書込番号:19048658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件

2015/08/13 21:13(1年以上前)

当機種
当機種

これだけPhotoShop Eremenntuで現像したものです。

鉄分補給です。(^^



>ちゃみやさん
レス、ありがとうございます。

MX-1での鉄分、元旦にしっかり補給されたのですね。(^^

自分も過去のものを物色してようやく探し出しました。
スレ主自身がタイトルから外れてはイケマセンがちゃみやさん
に合わせて一枚だけ。


書込番号:19049350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2015/08/14 08:58(1年以上前)

>毎朝納豆さん

こちらこそ、スレ外しのきっかけを作ってしまい、
失礼いたしました。(^_^;)
EF200、鉄分補給させて頂きました!

書込番号:19050448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

紫陽花(あじさい)

2015/06/23 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種



この機種のスレも一時期に比べて随分と寂しくなって
きましたね。

生産終了品になり、価格コム登録の販売店もシルバーモデルで
一店舗のみになってしまってますから。


まあ、それはそれでMX-1で紫陽花を撮ってきたのでご覧いただければと。

やはり、MX-1で撮っていると楽しい気分になります。(^^


書込番号:18901910

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/23 23:48(1年以上前)

毎朝納豆さんこんばんは。

紫陽花色々な色が綺麗ですねー。
いつも作例参考になります。
最近投稿される方減って来ましたが、このカメラの写り好きなので写真これからも楽しみにしてますよ〜。^_^

書込番号:18902078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX MX-1の満足度4

2015/06/24 00:08(1年以上前)

毎朝納豆さん。
おはようございます。

あんさんって方は
罪なお方です。
すごすぎて・・・・。
なので
楽しみにROMしときます。

書込番号:18902146

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/24 07:33(1年以上前)

花のマクロに向いてますね。エンジョイ・MX-1!

書込番号:18902620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件

2015/06/24 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




こんばんわ、パプポルエさん
レス、ありがとうございます。

自分もパプポルエさんの色んなカメラで撮られた作例を
いつも楽しませてもらっていますので今後ともよろしくお
願いしますね。(^^


歯欠く.comさん
過分なコメント、ありがとうございます。

今度は歯欠く.comさんのMX-1で撮られたものも見て
みたいなぁ〜。(^^


じじかめさん
いつもレス、ありがとうございます。

じじかめさんも是非MX-1でエンジョイしませんか?(^^



書込番号:18904309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2015/06/25 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毎朝納豆さん、こんばんは。
素敵な紫陽花のお写真ですねぇ。
いつもとても参考になるなぁと思いながら
拝見させて頂いてます。

自分も駄作ですが、自宅の裏庭で撮影した
紫陽花をアップさせて頂きます。
もちろん、機材はMX-1です。

ついでにやはり庭に咲いているドクダミも・・、
名前の割には可憐できれいな花です。

書込番号:18905311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX MX-1の満足度4

2015/06/26 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひっそりと

今頃

どうした。

ひととき

毎朝納豆さん
こんにちわ

こちらはもうアジサイは終わりに近いです。
休みが無く、どこもいけず仕舞で
休憩時間を利用して、撮ったものなのです。
出張先ですが。

ちゃみやさん
こんにちは。
どくだみ、子供の頃は
冷蔵庫にハト麦茶と両方入れてありました。




書込番号:18909500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件

2015/06/26 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種




ちゃみやさん
作例とレス、ありがとうございます。

駄作だなんて、とても美しいガクアジサイですね。ペンタは青紫色の発色がとても
綺麗に表現してくれますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014395/SortID=18901910/ImageID=2254677/


歯欠く.comさん
作例とレス、ありがとうございます。

もう、コスモスが咲いているのですね。1pマクロでダイナミックに切り撮られてますね。
このコスモスの色あいの美しさもしっかり表現されてると思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014395/SortID=18901910/ImageID=2255576/


書込番号:18911214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2015/06/28 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝は、千葉公園の"大賀ハス"を見に行って参りました。
先週あたりが見ごろのピークだったのかなぁ・・、
本当はもっと朝早く行けると開花直後のしっかりした花を
見ることができるらしいです。

一応、スレのタイトルから外れないように、千葉公園内の
アジサイも、申し訳程度に一枚。

毎朝納豆さん>
コメントありがとうございます。
ペンタックスの青〜緑の発色、いいですよね。
自分もペンタの色再現は好きです。

歯欠く.comさん>
"ドクダミ茶"ってやつですね。
自分は、大人になってから飲み物になるんだってことを
はじめて知りました。
子供のころは、あの匂いのきつい雑草を口に入れるのなど
想像できませんでしたねぇ。(^_^;)

書込番号:18916756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

MX−1と愉快な仲間たち

2015/06/05 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:698件
当機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX MX-1

CANON EOS 6D EF50mm F1.8 STM

OLYMPUS STYLUS 1s

LUMIX DMC-LX7

ここ最近、投稿が無いので ちょっとした比較写真をUPします。

撮影条件 レンズ:50mm f:2.8 シャッター:1/10 ISO:400
1枚目:PENTAX MX-1
2枚目:CANON EOS 6D EF50mm F1.8 STM
3枚目:OLYMPUS STYLUS 1s(絞り開放)
4枚目:LUMIX DMC-LX7

写真は 好みの問題ですが、私は1枚目の MX-1が気に入っています。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:18843279

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/06 17:58(1年以上前)

当機種


愉快な仲間達との検証作例お疲れ様です。

同じ1.7型センサー搭載機のSTYLUS 1sとLX7も
甲乙付けがたいなかなかの描写性能かと思います。
ほんの少しだけLX7が惜しい気がしますけど。

6Dはフルサイズだけあって立体感がやはり違うように
思いますね。

MX-1ですか? もちろん一番良いに決まってます。(^^


書込番号:18845685

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました

2015/05/07 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種
当機種
当機種

最近、新しいカメラのテストで忙しくてなかなか持ち出せてなかったMX-1ですが、オークションの写真や小物撮りでは活躍していました。

先日、XG-1と一緒に植物園へ持ち出す機会があったので、改めて撮り比べてみたのですが、やはりMX-1の方が描写は上で改めて流石と思いました。

書込番号:18755545

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/07 23:43(1年以上前)

ミスタージーさん、こんにちは。
なかなか良いお写真です。
ハナキリンを等倍で見てみたのですが、ものすごい解像度
に圧巻でしたよ。
花撮影はアングルや絞りの値を決めるのが難しいですが、
たまにおおっという写真が撮れるので楽しいですね。

書込番号:18755605

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/08 07:41(1年以上前)

花のマクロに良さそうな機種ですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18756082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2015/05/08 19:50(1年以上前)

婚活七転八起さんへ

こんにちわ。望遠のテレ端なんですが、解像感が中間よりむしろ上がるのがこのカメラの良いところだと思います。また、ピントが抜群なのでまず外しません。

RAW保存が遅いとか、室内でのホワイトバランスの乱れ、暗い時に露出が明るめに撮れるといった癖がありますが、パターンと対処法がわかれば何とか出来るので普段カメラとしてもおすすめです^ ^

その時の普段撮りでおおってなるとすごく嬉しいですよね^o^


じじかめさんへ

RX100やXQ2はこのテレマクロとチルト液晶じゃないので、花を本気で撮るにはちょっとなところなんですよね。

MX-1もぼちぼち頑張って使っていきたいです。

書込番号:18757406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

アメニモマケズ

2015/04/22 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種




敢えて雨の日に使ってみました。
(ペンタといえどもこの機種は防塵防滴ではないので
傘を差しての撮影です。)


豆粒の1/1.7型センサーなので光量が少ない条件だと
写りがイマイチになるだろうと予想してましたが
どっこいこちらの予想を裏切る写りにビッツラしちゃい
ました。


二枚目は高速SS(1/4000秒)を使ったお遊びです。(^^




書込番号:18708460

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 21:27(1年以上前)

毎朝納豆さん、今晩は〜\(^o^)/
素晴らしい写りですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)ナイスショット
雨の日は行動力さえあれば、好い画が撮れますよね〜♪(笑)

書込番号:18708675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 21:59(1年以上前)

こんばんは(^_^)

花に水滴は良いアクセントになりますね
個人的には2枚目の雨水が好きですw

傘をさしていても防滴じゃないカメラを持ち出すのは自分はかなりビビリますw

おっちょこちょいなので濡らしてしまいそう
(ー ー;)

書込番号:18708819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件

2015/04/23 21:03(1年以上前)

当機種




ゆかぶんぶんさん
コメントありがとうございます。

>素晴らしい写りですね〜
でしょ!これで防塵・防滴ならもっと活躍できるかと。(^^





枯葉マーク初心者さん
コメントありがとうございます。

>傘をさしていても防滴じゃないカメラを持ち出すのは
>自分はかなりビビリますw
撮影時はかなりの降り方だったので正直、ビビってましたよ。(^^



ちなみに帰ってきてからMX-1を新聞紙に包んで数時間置き、その
後、防湿庫にてしっかり休んでいただきました。(新聞紙は湿気を
吸収させる簡易方法として便利です)


皆さん、MX-1を使っての雨の中の撮影はくれぐれも自己責任でお願い
いたしま〜す。(^^





書込番号:18711866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1
ペンタックス

PENTAX MX-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1をお気に入り製品に追加する <1059

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング