PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

花火モードでの撮影。

2014/08/27 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

当機種
当機種
当機種
当機種

先日花火大会がありましたので、この機種の花火モードを使用し
撮影してみました。
コンパクトカメラで、ここまで撮影できれば十分ではないでしょうか。
星空も夜景モードで非常に簡単に撮影できました。

書込番号:17875792

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/28 07:17(1年以上前)

絞り開放になるようですね。センサーが小さいので構わないと思いますが・・・

書込番号:17876567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

宇治の平等院

2014/06/29 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種
当機種
当機種

とても晴れ上がった空と川の色が綺麗でした

塗り終わったからなのか新品の様でした

カラーモードは全て雅での撮って出しです

博物館への途上に見える境内

昨日にご提案頂いた中で、以前より改装のニュースで気になっていたところだったので訪れてみました。

アジサイ寺も行ってみたかったのですが、調べてみると広そうなところでしたのでまた次回に行ってみます。

一緒にK-01も持って行きましたが、MX-1は水平とチルト液晶が使いやすかったです。

この度はご提案を頂きましたおかげで、また撮影へ赴く力となり、また撮る楽しみを思い出す事ができました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17679217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/29 16:51(1年以上前)

屋ねの鳳凰もきれいになったようですね、来年の藤のシーズンに行ってみたいと思います。

書込番号:17679637

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/29 17:48(1年以上前)

別機種
別機種

随分キレイになりましたね〜
私が訪れていた頃は、台風が来ると危ないんじゃないかと思うくらい傷んでいました。

書込番号:17679842

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/06/30 00:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

中村藤吉本店

ミスタージーさん、情報、お役に立てたようで嬉しく思います。
自分も、先日、行ってきまして、なかなか奇麗になっていましたね。(^^ゞ

書込番号:17681471

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/30 01:42(1年以上前)

じじかめ様

とても綺麗になってましたよ。


m-yano様

構図が似た感じで嬉しいです。カメラがE5700ってところがシブいですね。レンズの切れ味は時代を超えてMXより上だと思います。


アルカンシェル様

言われないと思いつかないので大変ありがたかったです。また初めての宇治が寝屋川から意外と身近で京都より手軽に行ける感覚でした。

京都よりのんびりした感じがあり、私は大変好ましく感じました。

次はアジサイを撮りに行ってみたいと思います。

書込番号:17681563

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 11:50(1年以上前)

寝屋川からならすぐに行けますね。 なお、アジサイが三室戸寺の予定なら、三脚禁止ですし
宇治駅からの臨時バスも始発が10時22分ですから、タクシー(600円)のほうが便利です。

書込番号:17682356

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/30 17:10(1年以上前)

平等院鳳凰堂を正面から撮る構図は、やはり広角28mm以下じゃないと厳しいですね。

書込番号:17683100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

標準

MX-1で撮る食べ物の写真

2014/04/30 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
機種不明
機種不明
機種不明

MX-1を2月ごろに買ってよくここの口コミを見ますが、他のカメラと比べるとあまり食べ物の投稿を見ない気がしました。

先日に大原に行った時に食べた写真がありましたのでこの機会に載せてみます。

皆様も作例があれば見せてください^ ^

写真は設定を戻すのを忘れてしまって全てリバーサルフィルムモードで撮ってますのでコントラストは濃い目だと思います。

書込番号:17463972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

伊勢うどん

煮干ラーメン

若竹焼きビーフン

麺類好きの私は、3ジャンルの麺類を(笑)。

書込番号:17464685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/30 09:00(1年以上前)

七色風船様、麺の三点セットありがとうございます。どれもすごく美味しそうです。

とても光が上手に当たって綺麗に撮れているからですかね^ ^

特に伊勢うどんの麺のモチモチ感と卵の艶が絶妙だと思いました。近くの丸亀製麺が出来たので食べに行きたくなりました。

書込番号:17464715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/03 09:25(1年以上前)

当機種

食べ物では無いですが、ビールのお写真を^^
モードを料理で撮ってみました。

書込番号:17475360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/03 22:55(1年以上前)

てっくまん様

飲み会でしょうか^ ^

よーく冷えた感じが伝わってきて私もビールが飲みたくなりました^o^

これからは本当に美味しい季節ですよね!

書込番号:17477492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX MX-1の満足度4

2014/05/04 01:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ミスジステーキ

黒糖ゼリー

チェリーパフェ

ミスタージーさんよろしくお願いします!
ガストでミスジフェアをやっていたので
料理とデザートを撮影してみました!

書込番号:17477928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/04 20:11(1年以上前)

機種不明

RYU08様

作例ありがとうございます!肉やデザートの照りが実に旨そうですね!

私も食後のコーヒーで宜しくお願いします^o^

書込番号:17480127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taneumaさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/13 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

何年振りかに作って食べたフレンチトースト(写真1)

何年振りかに作って食べたフレンチトースト(写真2)

MX-1を購入して約1か月。
MX-1を購入するまで使っていた、SONYサイバーショットDSC-WX7(これが初めてのサイバーショット。以前はずっとOLYMPUSのコンデジを使用していました)と、今日試しに撮り比べしてみました。

パッと見た感じでは、全体の明るさと、パンの奥の方がややボケている?位しか差がないように感じたのですが…。

MX-1を使い倒しているみなさまなら、どっちがどっちの写真か見てわかられるでしょうか?
(別に試すつもりはありませんので、誤解のなきようお願いします<(_ _)>)

書込番号:17511203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/13 20:02(1年以上前)

実に美味しそうですね^o^

私は一枚目がMX-1かと思いました。

書込番号:17511332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/05/13 21:30(1年以上前)

taneumaさん
パンの上方やテーブルのボケ具合からしてレンズの明るいMX1が@かなと思いますが、全体の解像感、クッキリ感でAがMX1であってほしいです。私はAにします。???。  実は、コンデジはRX100を所有していますが、こちらのミスタージーさん、毎朝納豆さんはじめ他の皆さんのコメント、投稿写真に刺激され我慢の限界に近くなり、明日にでも近所のキタムラへ行こうと思っています。が、もしこれが外れたらMX1の購入を考えてしまいそうです。複数の方のコメントで「高感度撮影、室内撮影では圧倒的にRX100の勝ち・・・(何となく自分もそう予想しています)が、 ミスタージーさんがRX100を処分されてMX1を高評価されておられることも大変気になり、とりあえず買い増しして自分自身で撮り比べてみようと思っていたところです。答えが楽しみです。

書込番号:17511749

ナイスクチコミ!0


taneumaさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/14 01:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

接写に弱いサイバーショット

マクロに強いMX-1

>>ミスタージーさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、1枚目がMX-1で撮った写真です!

ただ、今回は1枚目も2枚目もシーン設定の“料理モード”で撮りましたことを付け加えさせていただきます。

>>今谷 初心者さん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
>>パンの上方やテーブルのボケ具合からしてレンズの明るいMX-1が@かなと思います
↓↓↓
ご名答です。
残念ながら、写真2がサイバーショットのものです。

クッキリハッキリ感はサイバーショットの方があるなぁ、と思いました。

私は景色なども取りますが、意外と多いのがこういう食べ物等の至近距離での撮影も多いので、その点でサイバーショットに大いに不満があり、MX-1を買うことに決めました(OLYMPUS XZ-2と迷いましたが・・・(^^;;)
サイバーショット(というか、SONYのコンデジ)はマクロに弱いです。
いろんな場面で幅広く活躍しそうなMX-1を購入して良かったと思っています。
参考までに、マクロ撮影したサイバーショットとMX-1の写真を載せておきます。

ただ「お散歩カメラ」には向いてないですね(^-^;
特にマラソン走る時などは持って走れないです(/_;)

書込番号:17512859

ナイスクチコミ!4


Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/18 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フランボワーズのムースとチョコレートクリーム

断面が美しかったので、撮りました。

コーヒークリームとクルミとフランボワーズ

京都の人気ケーキ店のケーキをテイクアウトして、家で撮りました。

MFでピント合わせました。

ここのケーキ、とーってもおいしいんです♪

伝わりますでしょうか?

食べ○グみたいになってしまってすみません(笑)

書込番号:17531430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/18 23:37(1年以上前)

Lilyco様

作例ありがとうございます。MX-1ならではの鮮やかな記憶が蘇る出来栄えですね!

XZ-1とかのオリンパス系の雰囲気と共に食べ物が小道具としてしっとりと写るカメラも好きですが、PENTAXのはその食べ物の素材感がフレッシュな感じで主人公になってくれてるのがいいんですよね。

結果、コーヒークリームのなめらかな感じが見ただけで濃厚な感じでよく伝わって来ます。ムースの照りも綺麗ですね。京都の甘いもの探してるのでまた店名を教えて下さい。

食べログみたいなの大歓迎です。雑誌のサビィとかが好きです。写真がとても綺麗でボケ味が多いのでこのカメラではあそこまでぼかせませんが被写体と撮り方によっては近づけれそうですね^ ^

書込番号:17531504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/19 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ごぼう天めちゃうまでした!

ミスタージーさん

いつもあたたかいお言葉ありがとうございます^_^

京都の甘いモノ、私も探索中です!
昨日の写真のケーキは、一乗寺の住宅街の中に佇むパティスリータンドレスというお店です。
週3日しかオープンしておらず、メニューも週替わりで直前にホームページにて公開、というスタイルのお店です。

遠方からのファンも多いみたいですよ!
ぜひ一度行かれてみてください。
イートインは、13時からです。

、、、と、写真から逸脱した話ばかりではいけませんね、すみません!


食べ物の写真、追加です!

山元麺蔵のうどん。

かなり暗い店内ですが、なんとかMX-1で。

麺の艶やかさも、きちんと表現されている気がします(^^♪

さすがMX♪

書込番号:17533595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/20 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

RAW現像

撮影時のJPEG

購入後に数ショット程度の試写で実戦投入した結果です

室内でのAWB補正が弱いような気もしますが、まだカメラの癖が掴めません。
精進あるのみです。
操作そのものはK-5IIsと似たり寄ったりなので迷わなかったのですが
比較のためRAW現像と撮影時のJPEGをアップします。

お目汚し失礼しました。

書込番号:17537990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/21 16:54(1年以上前)

当機種
当機種

ミスタージーさん みなさん こんにちは

皆さんの作例、高評価を拝見し MX-1 やっと手に入れました。

昨日孫の初節句の祝いで、嫁手製の 離乳食で作った料理とデザートを撮りました。
一枚目写真−白い皿の右側の食べ物・ 何に見えますか?   ヒント−五月五日 空に泳ぐ●●●●●

PENTAX 美味しそうないい色出ますね〜。 孫も美味しそうにいっぱい食べました。  

書込番号:17540583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/21 20:53(1年以上前)

Lilyco様

週に三日しか空いてないチャンスを狙って私もぜひ買いに行きたいと思います。

詳しい情報ありがとうございました^o^

で、写真の質感ですが実に良い感じですね!

うどんのテカリのリアルさに質感がしっかりと伝わる良い写真だと思います。

上の他の方の比較でもよく現れている様にMX-1のテカリは写真に現実感を与える上でとても重要なポイントで、
他のカメラよりハッとするリアリティ溢れる写真になってくれるのはテカリの白飛びに階調が残ってくれてるからだと思うんですね^ ^

切り取る角度や被写体のどこが魅力的なのか.Lilyco様の思い入れが伝わる撮影者とカメラの素晴らしい共同作業ですね。

書込番号:17541394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/21 21:04(1年以上前)

降下猟兵様

早速の作例、誠にありがとうございました。また、ご購入おめでとうございます^ ^

このカメラは暗いところで露出が実際に見てる時より少し明るくなってしまうところと、白熱灯下では暖色系に転ぶプログラミングが弱点としてあります。

しかし、太陽光と蛍光灯下のホワイトバランスは他のカメラと比較しても最良で白飛びもしにくい素晴らしい長所があるかと思います。

また、RAWとJPEGで両方で撮っておくと保存に時間はかかりますが、後からホワイトバランスを照明の種類毎に細かく調整が可能ですし、ケルビンに合わせた微調整も可能です。雅や鮮やか等のカラーフィルターの中には色調をシアンよりやアンバーよりかで色味を変えるのも簡単ですし、明るさにおいてもISOというパラメーターで変えることもできます。

これらの細かい部分をRAWで変えるという事は画質の劣化も起きにくいので、撮影時に最良にして撮っておくことは基本ですが、さらに素晴らしい結果へと導くことが可能ですのでぜひお試し頂ければと思います^o^

書込番号:17541446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/21 21:37(1年以上前)

今谷 初心者様

悩まれた末のご購入おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。

答えは鯉のぼりですか!(^^)

お嫁様の愛情と器用さを感じる一枚ですね。

写真から素晴らしく美しい感情が伝わってきます。

カメラに悩むというテーマですが、私も思えば2年前にはカメラ自体に興味もあまり無く、何気無くあるデジカメを買って、理想と現実のキャップに苦しみ、それから悩み続けて今日があり、その間に新旧問わず試したデジカメは数十台という有様です。

しかし、MX-1で大きな節目を迎えることができました。それだけこのカメラは素晴らしい何かを感じさせるリアリティを持っていると私は思います。

私見ですがRX100は素晴らしいカメラと思わせるところもありましたが、本当に光量の少ないところでのSONYが考えた発色の濃さに特徴があったのではと思いました。

しかし、その発色はSONYが考えたBIONZエンジンによる発色で、写真の本質である光を被写体が反射して得られるリアルな色合いではなく、
わずかな光を元に最大限にリアルに合成された色を作る不自然さを感じずにはいられませんでした。

結果、その色はその明るさに対してあり得なく濃厚でノイズは少ないのですが、どこかアンドロイド的な不自然さから売ってしまったのが現実です。

今回の様なある程度の明るさの蛍光灯の下での部屋の中で写した食べ物の写真ならRX100とMX-1の違いは現れませんが、一番MX-1との差を感じさせられたのは日中に晴れた下で撮ったポートレートの作例でした。

私は何処か特別なところに出かけた時に大事な人との一コマを写すカメラの表現力をとても重視します。愛情をかける物や人が大事であればある程、カメラには頑張ってしっかりと活躍してもらわないと困る。と、厳しく要求します。

大事な人の肌の質感がリアルであればある程に、その思い出はとても美しく保存出来ますし、そのお金や愛情をかけた食べ物は人生における大切な一コマになることを昨年に心筋梗塞により死にかけた経験があり、生きている間により気持ちを込めて大切に保存しておきたいと考える様になりました。

これからは梅雨になるのであまり機会は減るかもしれませんが、MX-1で天気の良い時にお孫様と是非、一緒に食べたものや、訪れたところ、可愛らしいそのほっぺたを撮ってみてください。その写真の中にハッとする何かがRX100よりたくさん入っていることを私はMX-1に感じまして、その結果がRX100を売却となった理由なのです。

また、他機種ではありますが、併せてK-01やシグマDP2x、XZ-1も良いカメラですがオールラウンドという点であればこのMX-1が一番使いやすいのではないかと思います。

書込番号:17541616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/21 23:07(1年以上前)

ミスタージーさま

「鯉のぼり」 正解です。 そして私も後でわかったのですが皿の左側は蝶々とお花でした。

改めまして、奥深いコメント、ご自身の病気に始まる写真に対するお考え、RX100との比較コメント等々お手数と時間をお掛け下さいまして、ありがとうございます。

ミスタージーさんのコメントは殆ど読ませて頂いているつもりですが、今日改めて感じますのは、二年でこれだけ ハッ とする写真を沢山見せて頂けるということは、相当集中して勉強されたのでしょうね?
中学生のころからカメラに興味を持ち50年経っても「今谷初心者」の自分が恥ずかしいです。

RX100との比較は未だこれからですが、今のところの感想としては 自身一番気になっていた、薄暗い室内等での高感度撮影では 広角側ではRX100、望遠側ではMX-1の 「画質」が綺麗。(センサーサイズ、レンズF値から当然でしょうか?)
只昨日明るい室内で撮り比べたポートレートで ・RX100は「綺麗な写真」なのですが あれ?油絵?・・・      対してMX-1は肌、しわ等、ありのままの写真・・・と思うカットが一枚あり、まさしくミスタージーさんご指摘の状況はこれかな?と感じております。もう少しじっくりと撮り比べてみます。

この先もご教示の程よろしくお願い致します。

書込番号:17542022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

野菜のテカリがおいしそうです

スープカレーの元祖です

あっさりした上品なスープでした

こんにちは

札幌でスープカレー食い倒れ旅をしてきましたので参戦させてください。

スープカレーといっても店ごとに解釈がぜんぜん違い楽しめました。
このカメラ、食べ物もおいしそうに写りますね。
野菜のテカリが食欲をそそります。

書込番号:17634341

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

6月の陽光の下で咲く花々

2014/06/26 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種
当機種
当機種

ごく個人的な好みですが、このカメラでは太陽光の下と蛍光灯の環境下での映りが大変気に入って使ってます。

以前に城北公園で太陽の恵みを受けて育った菖蒲やアジサイの生命感がとても眩しくて気持ち良かったです。

書込番号:17666673

ナイスクチコミ!17


返信する
白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/06/26 00:49(1年以上前)

2枚目、めっちゃ好き!

欠点も少なからずあるのですが、好ましい点がはっきりいくつもあってそれらを凌駕しているので、このカメラ好きです。買って良かった!

書込番号:17666694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/26 01:03(1年以上前)

白KOMA様

お久しぶりです^ ^ありがとうございます。

もともと、真鍮とかホットシューが無いとかぶっ飛んだ所があるカメラなので始めからハンデはあるカメラですが、

良い時のエンジンとレンズの相乗効果は唯一無二な所があり、このカメラでしか出来ない写りがあると思います。

私もこのカメラを買って良かったですし、3年間続いたコンデジ探しの旅が終われたので、今はモバイル画像ビューワーとしてタブレットを漁る財源が出来ました。

書込番号:17666730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/26 06:51(1年以上前)

光の捉え方が上手ですね〜 (^^)

書込番号:17667023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/26 07:02(1年以上前)

おぉー!さすがミスタージーさん!
素晴らしい(腕)お写真です。
絞り羽根は6枚なのかな。それでも光が美しいですね〜^_^

書込番号:17667044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/26 07:45(1年以上前)

城北公園の花菖蒲がいいですね。今まで気がつきませんでしたが、ホットシューは無いのですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17667109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/06/26 12:02(1年以上前)

ミスタージーさんいつも素晴らしい写真を拝見しております。「ひかり」に対する感性が私のような凡人とは違う気がします。以前別スレで「・・・一年間?ほど光について勉強しました・・・」というようなコメントを読んだ気がしましてもう一度読んでみたく探しましたが見つかりませんでした。

私もミスタージーさんはじめ皆さんのアドバイス、コメントのおかげで、数年間の試行錯誤の末やっと、                  長く使いたいと思わせるカメラに出会った感じです。
一眼、ミラーレスは超望遠とポートレート位に限定し、その他はいつも気軽に持ち出し、オールマイティーに使えるコンデジが欲しく何台も買い換えました。(画質が良く使い易くを条件に)                                             コンデジは現在FUJIのCCD機とRX100がありますが、最近使うのはMX-1ばかりです。                        「これでRX100くらい小型ならな〜」と思いながらも、携帯性の悪さを補って余りある楽しさを感じます。

書込番号:17667676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 00:30(1年以上前)

m-yano様

目で見て綺麗なところを撮りました^^

このカメラの白とび補正は自然で優秀なので反射をとらえても違和感が出にくいです。

また、露出補正は一切していないのですが、気にしないわけでもないのですが、露出オーバーの時はその個所を赤く表示してくれるので、スペックに現れない基本的な補助機能や露出が素晴らしいです。

難しいカメラは露出を変えて撮っておくなど手間が必要だったり、失敗カットが増えますがこのMX-1ではRAWで撮っていることもあり1枚にかけられる時間も多く取れますので、かなり、楽をさせてもらってます。

書込番号:17673452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 00:42(1年以上前)

パプポルエ様、

いつもありがとうございます^^


このカメラの描写感がなぜかCONTAX TVS DIGITALやLC1、F707等の過去の500万画素名カメラが醸し出す色彩の豊かさと解像感を継承した映りをしてくれます。

また、古いカメラは古いなりにの良さとデメリットを感じながらの撮影ですが、このMX-1は伝統を踏まえたCCDらしい映りをしつつも実はCMOSカメラという便利さも相まって、メリットしか感じない撮影感です。

パプポルエさんはたくさんのカメラといつも素晴らしい色彩と大胆な構図の作例で楽しませて頂いてますが、今回は古いカメラもよくご存知かと思いましてCCD的な鮮やかさと色彩を申し上げました。

MX-1の絞り羽の切れ味はまずまずな感じですね。最高峰は私の中ではDP2xなのですが光軸が多いほどなんだか嬉しいというのはありますね♪

書込番号:17673500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 00:52(1年以上前)

じじかめ様

城北公園は結構マイナーだと今まで思っていたのですが、最近ヤクルトのお姉さんがくれた日本を彩る色風景に旅というポスターの6月の絵を眺めていたら城北公園で大変驚きました。

日本を代表する6月の景色だったとは、ネットで何気なく近いところを検索して知ったにしては、私もなかなか運が良かったです。

ホットシューはなくても困らないのですが、本音はやはり明るいところではオリンパスのようにビューファインダーがあると便利ですね。

去年はニコンのE5700で撮りましたがEVFがあったので日光下でも撮りやすかったです。

書込番号:17673526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 01:47(1年以上前)

別機種

今谷 初心者様

いつもコメントありがとうございます。光に対しては昔、大阪写真専門学校というところで映画を作りたく通っていたのですが、
その時の私の先生がカンヌ映画祭で活躍をしている河P直美先生でして、当時は全くの無名でしたが映画とはこうだという討論をよくしていた時に、
彼女は自然の中での光の表情を撮りたいとよく言ってられました。

私はフィルムよりビデオカメラでのスタジオ撮影に興味があったのですが、その後、モバイルや通信関係といったITに興味を持ち、結局フィルムの絞りすらあまり理解しないまま時間は立ちましたが、ある日に何気なく買った価格.comで人気ナンバーワンだったプレミアムコンパクトが、ドンキで買った海外製の逆輸入な1万円のペンタックスのカメラより写りが悪く、その怒りと自らのデジカメの知識のなさに怒りと恥ずかしさを感じたことが、カメラと撮影方法の研究にのめりこんだ原因です。結構周りにもどのカメラがいいとか聞かれていたのですがあまり知らないのにそのカメラを進めていたステマにしてやられた悔しさもありました。

数台のカメラと毎日、何かをとって検証しようと実践をしていたら、そのカメラのセンサーの持つ感受性やレンズの実力を知るためには花を晴天下に撮るのが一番よくわかると気づきました。

また、古いカメラでもすべてそのカメラの味付けがあって、写真を見るだけで判別できたので、古いカメラを毎月数台買っては、カバンに入れて通勤中に通りがかる同じ花を撮り続けていると3年がたったのですが、今となっては河P直美先生がおっしゃる光の表情を素晴らしいカメラで自分の感性に響いた瞬間を撮ることがよい写真の撮り方ではないかと考えています。

また、周りには気を払いながらですが、宮本笑里のバイオリンやファンキーモンキーの曲をイヤホンで聴きながら日の傾きかけた環境で花や風景を撮ると、映画的なシーンが目に浮かび撮影意欲が増します。

このあたりは私が昔やりたかった夢や趣味が一致した形で、またクリエティブを目指す事ができる喜びが退屈な毎日への刺激ともなりますし、ストレス解消にも非常に良いのではないかと思っています。

ほかのカメラとの比較で今谷さんからも高評価で良かったと思います。

RX100は値段も高かったでしょうし、センサーも大型ですし、カールツァイスですから常識的に考えるとMX-1と比較すると負ける訳がないですしその辺りも考慮すると私も大変悩みましたが、MXならではの良さが突出していたので、訴えなければならないと思いました。

今となってはiPadの為に放出したRX100ですが、もし私が持ち出すとしたら夜のジャズやクラッシックのライブなどで出かける時に持ち出すと良いと思います。

また、ホテルのディナーや旅館での夜の宴会や食事にも向いているのではないでしょうか。小型で見た目も格好良いですし、何より大型センサーと明るいレンズなので撮りやすいですし、コントラストも良い写真が撮れます。


写真はピアノの発表会の時に演奏を聴いている彼女をRX100で撮った写真ですが、この様に暗いシーンで光が少ない時に光を作り出すカメラとしては最適ではないかと思っています。

MX-1は光の恵みを最大限に捉えて生かす事が出来るカメラで光を上手に反射して素直な美しさがあります。

RX100は微量な光を吸い込み、増幅して、創造する事ができる強力な最新の技術力を感じるカメラだと思います。

書込番号:17673640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/06/28 10:54(1年以上前)

ミスタージーさん

長文でのご教示いつもありがとうございます。
やはり私の推測通り、プロに近い経歴がおありだったのですね。

> 「自然の中での (光の表情) を撮りたい」・・・・・被写体の表情だけでなく、(光の表情)なのですね!!!

> 「(光の表情) を (素晴しいカメラ) で (自分の感性に響いた瞬間) を撮る・・・(感性に響いた瞬間)


@ (光の表情)の感受を主眼に、その視点での対象物の観察、選定から始めてみます。

A  過去に「あの時カメラをもっていればな〜」と思った瞬間が何度かありました。
  (感性に響いた瞬間を撮る)ためにはいつも携行することが必要ですね。

   以上2点の実践から始めてみます。

何度も済みません。今朝も以前のミスタージーさんの「大病をして・・・光についての勉強をした・・・」というような
コメントをもう一度読んでみたく、パソコンのページをめくりましたが見つかりませんでした。
「自分の記憶間違いで別人だったか?」と思ったり。私の見当通りミスタージーさんでしたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17674568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 11:31(1年以上前)

今谷 初心者様

いつもありがとうございます。一昨年にブログでは病院の中からもコメントしてましたが、あれから写真についての愛着が強くなりました。

覚えて頂いてたのはMX-1で撮る食べ物の写真の所で今谷さんの購入へ申し上げたコメントでしたでしょうか?

私も何回かは病気になったことを書いた記憶はあったのですがひょっとすると昔のコメントかもしれませんですが、思い出したらまた追記します^ ^



書込番号:17674663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/06/28 12:10(1年以上前)

今谷 初心者様

一応、その箇所と考えられる部分をコピペしておきます^ ^


カメラに悩むというテーマですが、私も思えば2年前にはカメラ自体に興味もあまり無く、何気無くあるデジカメを買って、理想と現実のキャップに苦しみ、それから悩み続けて今日があり、その間に新旧問わず試したデジカメは数十台という有様です。

しかし、MX-1で大きな節目を迎えることができました。それだけこのカメラは素晴らしい何かを感じさせるリアリティを持っていると私は思います。

私見ですがRX100は素晴らしいカメラと思わせるところもありましたが、本当に光量の少ないところでのSONYが考えた発色の濃さに特徴があったのではと思いました。

しかし、その発色はSONYが考えたBIONZエンジンによる発色で、写真の本質である光を被写体が反射して得られるリアルな色合いではなく、
わずかな光を元に最大限にリアルに合成された色を作る不自然さを感じずにはいられませんでした。

結果、その色はその明るさに対してあり得なく濃厚でノイズは少ないのですが、どこかアンドロイド的な不自然さから売ってしまったのが現実です。

今回の様なある程度の明るさの蛍光灯の下での部屋の中で写した食べ物の写真ならRX100とMX-1の違いは現れませんが、一番MX-1との差を感じさせられたのは日中に晴れた下で撮ったポートレートの作例でした。

私は何処か特別なところに出かけた時に大事な人との一コマを写すカメラの表現力をとても重視します。愛情をかける物や人が大事であればある程、カメラには頑張ってしっかりと活躍してもらわないと困る。と、厳しく要求します。

大事な人の肌の質感がリアルであればある程に、その思い出はとても美しく保存出来ますし、そのお金や愛情をかけた食べ物は人生における大切な一コマになることを昨年に心筋梗塞により死にかけた経験があり、生きている間により気持ちを込めて大切に保存しておきたいと考える様になりました。

書込番号:17674799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/06/28 13:49(1年以上前)

ミスタージーさん

大変お手数をおかけしました。この部分は何度も途中まで読み最後のほうを通り過ぎていました。
こちらのコメントとまた別のコメントを混同しているようです。ゆっくり別のスレも探してみます。
本当にご面倒をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:17675092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

バラ園が見頃です

2014/05/17 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種
当機種
当機種

大阪の中之島バラ園に今行ってきました。

K-01のお供に連れて行きましたが一眼顔負けの解像感と色合いで楽しませてくれました。


とりあえず鮮やかモードでの撮ってだしでRAW現像はしてませんが今回はこのままでも良いかもしれません。本当にこのカメラは良いですね。

書込番号:17526033

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/17 20:13(1年以上前)

きれいに撮れてますね。私は14日に行ってみましたが、ほぼ満開でした。
画像はまだパソコンに取り込んでません。

書込番号:17526307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/17 20:23(1年以上前)

ミスタージーさん今晩は。

いつも素晴らしい作例拝見させていただいております。

4枚目のバラのとろけるようなボケ味素晴らしいですね。

腕前も相まってとてもコンデジの写真とは思えないですよ!

書込番号:17526344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/05/17 20:35(1年以上前)

当機種

RAW撮りでWBを変更しアンダー仕上げ

この時季、あちこちで薔薇まつりが開催されてる
ようです。暖かい日が続いたせいで例年よりも開花が
早まってるとか。

明日MX-1持って行って来ようかなぁ。(^^

書込番号:17526394

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/17 20:57(1年以上前)

じじかめ様

ありがとうございます。さすがに一番良いタイミングに行ってますね。

私の時は少し焼けていた花もありましたし、開ききっていた花もあったので最高の少し超えたところに感じました。

私も比較的ゆっくりと整理するんですが、土日が休みな方は明日が晴れてますし良いと思いまして急いでアップしてみました^ ^

日付を証拠としてiPhoneと違って面倒でしたがPCからアップ致しました。

書込番号:17526480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/17 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パルポプエ様、こんばんわ。

こちらこそいつも作例を参考にさせていただいています。TVSやLC1やA200等同じ機種も多いですね。

私もミノルタの一眼でデビューしようと思っていたところでK-01からK200Dと試してみましたがやはり不良で返品となりました。

4枚目の写真はこの機種ならではの1.7型センサー以上の大型センサーに無い1cmからのF1.8広角マクロで撮りました。ぼかし系はテレマクロと併用してこの方法で撮ればRX100や28mmAPSにも負けないボケが得られますがRX100mark3はF2.8の70mmで1インチなので注目してます。

とりあえずは他にもF1.8広角マクロをMX-1で撮ってましたので、バラ園に行かれる方、MX-1をご検討の方はご参考になれば幸いです。

水滴は職員がバラの手入れ時に、女性が確認してかけさせてもらっていた後で皆さんで群がって順番に撮りました。

初水滴でしたが興奮しまして次は雨上がりにチャンス狙いたいですね。

書込番号:17526657

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/17 21:54(1年以上前)

当機種

毎朝納豆様

ホワイトバランスとアンダー仕上げで難しいワインレッドを上手に再現されてますね。

この手法を思いついていれば私ももっと赤いバラを撮る気になっていたと思います。参考にします。

ニュースでもバラが見頃と言っていたので今週はバラが吉ですね。もちろん地域によっては前後ありますが関西の方は是非ですね。

私もRAW現像しましてモノクロ系でブルーフィルターをカメラ内でかけました。花弁のヒダが強調されるのでなかなかおすすめです。

書込番号:17526777

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/18 11:25(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。この週末の他人の撮影まで配慮されているのは、素晴らしいと思います。

書込番号:17528735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/18 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

1センチマクロで

マクロで

青空に

ドレスアップ

はじめまして ミスタージーさん
初夏の日差しの中 薔薇が見頃ですね
私も遅まきながら、先日このMX-1を入手し、この週末近所の薔薇公園に持ち出してみました。
持っているだけで、満足できるカメラですね。

ミスタージーさんの作品には及びませんが、何枚かマクロで撮ってきました。
あと、MX-1をちょっとだけドレスアップしました。

書込番号:17529355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/19 00:17(1年以上前)

機種不明

気まま に様

素晴らしい作例ありがとうございます。

黄色の綺麗なバラはあまり見たことが無かったので、形も色も柔らかさもとても魅力的な表現で撮れていて感心しました。ありがとうございました。

ドレスアップのレリーズボタンがライカ調でオシャレですね^ ^

真鍮のトップとボトムがM6というのに似ていると聞いたこともあり、大きさも合間ってより手放せそうに無い一品となりそうですね。

私は首からミラーレスを付けてのサブとしての使用で撮るので、ポーチをたすきがけにしてそのなかにストラップも付けずに入れています。

そういえばカメラを撮っているのはXF1でしょうか。MX-1を買う前はフジも興味があったので比較してどの様なイメージを持たれたのでしょうか。

またお暇があれば教えて下さい。

書込番号:17531622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/19 20:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XF1

5D2

XF1

5D2

こんばんは ミスタージー様
写真へのコメントありがとうございます。
今回このMX-1は仰せのとおり、FUJIのXF1で撮影しました。私はいろいろデジカメをとっかえひっかえして
なかなか一つを長く使うことがない性分で、カメラに申し訳なく思っています。
で、今回MX1を手にした理由は、デザインが気に入り、今回は長く使っていきたいなと思った次第で手にしました。

写真ですが、まだまだMX1を使いこなしていないのですが、普段は大きくプリントするときのカメラはデジ1を使っており、コンデジはもっぱらパソコンでの鑑賞で、写りなどあまり気にしないところです。
そんなわけで、昨年XF1とデジ1(5D2)で撮影した同じようなアングルの写真を添付しておきますね。
また、また皆様の写真を楽しみにしております。

MX1の口コミに張る写真でないと思われた皆様には、申し訳ありません。お許しくださいね。
合わせて、写真の質はご勘弁を。

書込番号:17533837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/21 21:52(1年以上前)

作例ありがとうございます。

XF1の濃い色合いが良い感じですね^o^

5D2は一眼だけあってA3印刷するには良いのでしょうね。私は撮った写真をiPadで見て楽しむのが楽なので撮影素子は1/1.7型からASP-Cくらいで十分な感じです。

カメラをとっかえひっかえについては初めにシグマのDP2xのFOVEONでのRAW撮影がスタートでしたので、いきなりに究極の画質との感がありましたが、カメラの素子毎の画質の勉強をしたく毎日色々なカメラで撮影をしています。

個人的にはモニターで見る分にはPENTAXの色合いが一番好みに感じます。が、ベイヤー全般に商業的な画質に感じますので、究極的には正直なところFOVEONが最良かと思いますし、元祖であり私は信者ですので仕方ないところです。今はまだその時ではありませんが、いずれはまた数年後に大きくプリントする際や作品として残す時はシグマを使うことになりそうです。

書込番号:17541689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HE to Mさん
クチコミ投稿数:84件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/05/21 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

氷川丸をバックに

色抽出フィルター(赤)

ミスタージーさん

いつもお世話になっています。

私も薔薇を撮ってきました。

書込番号:17541875

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ136

返信22

お気に入りに追加

標準

新緑が美しい季節が来ました。

2014/05/03 10:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:70件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

滝1

滝2

滝3

滝4

MX-1でどのくらい撮れるか試して来ました。
フィルター類は使用していません。新緑が綺麗です。\(^o^)/

書込番号:17475579

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/05/03 11:17(1年以上前)

素晴らしいです

書込番号:17475628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/05/03 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



新緑が眩しい季節になってきましたね。

緑の発色の良さはペンタックスの伝統でMX-1も
しっかり受け継いでいますね。

書込番号:17476003

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/03 16:21(1年以上前)

良い感じですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17476359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2014/05/03 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新緑、いいですよね〜

MX−1での撮影楽しみましょう^^

書込番号:17477076

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/03 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新緑いいですね^ ^

私も先週に三千院の中で撮った写真です。全てリバーサルフィルムモードです。

手持ちのカメラで撮って出しの新緑がきれいに撮れたのはA200、F700 S6000fdあたりですね。モードはビビッドやクロームしてました。

書込番号:17477512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/03 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の緑地公園にて

同じく

皆さん素敵な写真ばかりですね。
MX-1は本当に緑が鮮やかで、新緑の季節は最高に絵になりますね。

私も皆さんの真似をして撮って来ました。
全て、AUTOのままですが(汗)

書込番号:17477651

ナイスクチコミ!7


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX MX-1の満足度4

2014/05/04 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤の花

藤の花

新緑とつつじ

新緑とつつじ

ぐるぐるガムさんよろしくお願いします!
あしかがフラワーパークにて撮影しました。

書込番号:17477946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/05/04 06:27(1年以上前)

機種不明

新緑の滝

みなさん、素敵な作品をありがとうございます。
MX-1は愛されるカメラだなぁ〜と思いました\(^o^)/

これからも、色々なところに持って行きたいと思っています。

書込番号:17478177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/05/04 06:38(1年以上前)

↑画像を縮小しただけなんですが、EXIFが消えてしまいました。

F値 f/7.1
露出時間 0.4秒
焦点距離 6.0mm
カメラ MX-1
露出補正 -0.7EV

書込番号:17478192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/04 19:03(1年以上前)

当機種

緑、黄色、薄紫、曇り気味の空も応援してくれました。

新緑、今の時期がぴったりのMXー1ですね!
ひたち海浜公園のネモフィラの丘です。

書込番号:17479918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/04 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、このカメラならではの被写体選びがうまいですね。

MX-1でひとたび写真を撮るとご褒美を貰ったかの様にハッとする仕上がりに嬉しくなりますね。

私はその後の現像でも、色の幅が非常にあるRAWなので仕上げ甲斐があり、さらに楽しくなりますのでオススメです。雅に色合いをプラス2、コントラストプラス1、寒色プラス1、ISOマイナス1くらいをベースに微調整しました。

最後のは階調を残すモノクロ仕上げにセピアを乗せています。

書込番号:17480172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/04 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

清水の舞台が抜け落ちそう

これぞ[HDR]の威力

水が玉に見える(1/8000秒の威力)

私も参加させて下さい。

今日は天気が良かったので、ちょっと遠足してみました。
行楽シーズンの必需品です。


書込番号:17480599

ナイスクチコミ!9


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX MX-1の満足度4

2014/05/05 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちは!
埼玉県の道の駅おかべでの
新緑のもみじです!

書込番号:17481217

ナイスクチコミ!4


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX MX-1の満足度4

2014/05/05 20:40(1年以上前)

当機種

新宿の高架歩道での撮影です(^_^;)

書込番号:17483727

ナイスクチコミ!3


HE to Mさん
クチコミ投稿数:84件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2014/05/05 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぐるぐるガムさん及びご覧の皆様。

新緑が眩しい季節ですね。
私もアップさせていただきます。

書込番号:17484313

ナイスクチコミ!10


yoreyoreさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/08 23:33(1年以上前)

当機種

今の季節まさにペンタックスの季節ですね。
緑と黄色の記憶に残る色が大好きです。

書込番号:17495273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/05/10 22:34(1年以上前)

ろびんういりあむす様

いいですね^ ^

レビューも素晴らしくて納得しました。

書込番号:17501983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/12 18:22(1年以上前)

当機種

緑の色が気に入っています。ついでに空の青も。誇張のない青だと思います。

書込番号:17507749

ナイスクチコミ!2


Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/15 20:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

残念ながら雨となりました。

斎王代、大変美しかったです。トリミングしています。

間近で見る馬の迫力はすごかったです。

馬や牛を興奮させないため、発行禁止です。

素晴らしい写真ばかり並ぶ中、大変お恥ずかしいレベルなのですが、新緑の写真ということでアップします。

葵祭の様子です。

動く人物を撮るときになかなかアングルをとっさに決めきれず、構図めちゃくちゃです(^^;)

初めて+Rawで撮り、現像してみました。

楽しいですね!




書込番号:17518836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/05/15 22:09(1年以上前)

当機種

WBは、帰路のコンビニ袋の白を抽出/アジャストしています。

ちょっと変化球で。

ネオンライトに照らされたトンネル脇の、夜の「新緑」。

書込番号:17519294

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1
ペンタックス

PENTAX MX-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1をお気に入り製品に追加する <1059

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング