PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1 のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種

SS1/8000秒

内蔵ND使用 低速撮り

SS1/6400秒

内蔵ND使用 低速撮り



連スレ、失礼致します。

この機種、コンデジなのにSS上限が1/8000秒(電子シャッター併用)
これってAPS-C機の中級機並みでは。

ハイエンドコンデジ、APS-Cエントリー機、エントリーフルサイズ機でも
だいたい1/4000秒ですよね。

この機能は有難いというのか、それともそれ程稼ぐ必要ないじゃないとか
人それぞれかと思いますが、個人的には頼もしいなぁと。

作例のパープルフリンジ、白飛びは何卒、ご容赦願います。

電子シャッター併用なので動き物を撮ると歪みが出るのでそういう時
には向かないでしょうね。





書込番号:17016581

ナイスクチコミ!24


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/30 19:54(1年以上前)

>これってスゴくないですか。

スゴいと思います。

書込番号:17016597

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2013/12/30 20:08(1年以上前)

確かに、コンデジで1/8000秒が使える機種はほとんど無いですね。

書込番号:17016638

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/12/30 20:57(1年以上前)

確かに凄い!

書込番号:17016796

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/30 21:33(1年以上前)

使いこなすスレ主さんもすごい。

書込番号:17016921

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/12/30 23:11(1年以上前)

サスガ!ペンタ!面白い機種出しますね〜。

キヤノンEOS6Dフルサイズエントリーで1/4000が最高ですよ!

書込番号:17017326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/30 23:27(1年以上前)

凄い!

氷っぽい。

書込番号:17017388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件

2013/12/30 23:31(1年以上前)

こんばんわ。

Green。さん
まるるうさん
松永弾正さん
里いもさん
maskedriderキンタロスさん

皆さん、レスありがとうございます。

この1/8000秒が使える条件はTvとMモードのみで
PモードとAvでは1/2000秒が上限になりますね。
他機種のコンデジで1/4000秒が使える条件にF4から
とかありますが、そう言った制限がないのがイイですね。





書込番号:17017404

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/31 11:20(1年以上前)

1/8000秒が楽しめるのがいいですね。

書込番号:17018954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/03 10:48(1年以上前)

毎朝納豆さん はじめまして。
素晴らしい作例と1/8000秒の情報ありがとうございます。
自分の中でMX-1の株がまた1つ上がりました♪
ちなみに他の機種でこれほどの高速シャッターが切るコンデジってありますか?
参考までに・・興味がでてきまして。

書込番号:17028954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件

2014/01/03 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

SS1/6400秒 これ以上上げるとISOを上げないと暗くなりすぎるので。

デジタルフィルターでハイコントラスト仕上げ 露出オーバーにならずに済みます。



こんばんわ、

kabi_runrun♪さん
じじかめさん
パプポルエさん
コメント、ありがとうございます。

1/8000秒が使えるコンデジは
井の中の蛙の自分の知る限りでは他にないのではと思います。
ハイエンドコンデジなどはどのメーカーでもおそらく1/4000秒が
上限ではないでしょうか。

もう少しだけ高速SSならではの作例を載せてみました。



書込番号:17030990

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/04 00:17(1年以上前)

コンデジもスゴイけど 腕をお持ちだからそれを活かせるんですね(^o^)/

二枚目の電球の写真で分かりました♪

コンデジでもウマイ人はウマイんだ(^-^)

書込番号:17031753

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種

広角端、F1.8 手持ち ナチュラル彩度マイナス1 RAW現像で更に彩度をマイナス

広角端F2.5 手持ち RAW現像 WB太陽光から日陰に。

広角端F1.8 手持ちバリアングル使用 ナチュラル彩度マイナス1 RAW現像

← 望遠端F2.5 RAW現像


まだ購入したばかりなのと、天候に恵まれず、あまり撮れて
いないのですが、う〜んもう一歩と思うところがいくつか。

広角端(F1.8)から望遠端(F2.5)の描写は1/1.7CMOSセンサー
とは思えない程、素晴らしいひと言に尽きます。これは装着してる
レンズ性能に起因してる部分が大きいのだと思います。

今のところ、もう一歩と言う部分
ホットシューが付いてないことに関しては他のコンデジでも装着して
ないのがあるので別に大したことでないと思ってるのでスルー。

三分割構図で四隅のピン部分にMFで合わせたいけどMFだと中央
拡大だけしか使えない、これが惜しい。

JPEG撮りで再生時、RAW保存ができない。Kマウントデジイチなら
これができたので惜しい。

色飽和を抑えようとナチュラルで彩度を-にしても飽和気味になる。
赤系、ピンク系は非常に神経を使わなければならないのが惜しい。

コンデジとは思えない程、重く、デカく、上記の部分を含めてもう一歩と
思うところがあるが何か知らないけど、今のところこの機種非常に気に入
ってるのでもうしばらく使いこんでみようと思ってます。





書込番号:17009575

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/12/28 23:04(1年以上前)

もう一声安くなれば…ふふふふふ( ̄ー ̄)

書込番号:17009632

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/28 23:32(1年以上前)

レビューをありがとうございます。
ナイス!です。

書込番号:17009747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/28 23:39(1年以上前)

このカメラは店頭で見たこと無いけど良さそうですね。

書込番号:17009769

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/29 10:53(1年以上前)

こんにちは
赤い花は飽和してつぶれやすいのですが、上手く撮られています。
SS1/2000も上がってるので、手持ちなど断る必要はないでしょう。
手持ちと断るのは、1/10などで多少手ぶれしてるかな?と思われる時の言い訳として使います。

書込番号:17010941

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/29 12:05(1年以上前)

できればホットシューも付いているほうがありがたいですね。

書込番号:17011149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/29 18:40(1年以上前)

ペンタックスならQ用のオートストロボ AF200FGがあるからホットシューも欲しかったかも?

書込番号:17012290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件

2013/12/29 21:07(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

MX-1

S110

LX-5



こんばんわ、
皆さん、レスありがとうございます。

松永弾正さん
その内にグッと下がってくるかもですね。

Green。さん
どうもありがとうございます。
マイナーな機種だけにクチコミがねぇ。

テクマルさん
隠れた名器?故に店頭にないのは至極もっともかな。

里いもさん
アドバイス、ありがとうございます。
今後1/50秒以下?ではそのように表記いたします。
(自信がないので)

じじかめさん、
ホットシュー装着、ご尤もですね。
そしたら、もうチョコッと売れたかもですかね。

明日、MX-1を連れて今年の撮り納めに行って来ようと
思ってます。気に入ったものが撮れたらアップしてみます。

作例はMX-1を含めた3機種で撮り比べをしてみました。
どれも焦点距離が違うのであまり参考にならないかもしれません
が、それぞれ最短撮影距離で撮ったものです。いずれも手持ちです。


書込番号:17012833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/30 10:15(1年以上前)

良さげなレンズですよね〜。
こういった見た目にもカッコいい機種ほど店頭で実物を見てみたいですね〜。
色飽和はペンタの伝統芸でしょうか・・(笑)。
ペンタ大好き人間ですが。

書込番号:17014589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件

2013/12/30 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮って出し

←RAW現像 ハイライト補正+彩度マイナスに。


-sukesuke-さん
コメント、ありがとうございます。

>色飽和はペンタの伝統芸でしょうか・・
今日も赤色の花をナチュラルで撮りましたが見事に
飽和してくれましたわ。(^^

書込番号:17015966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/18 23:35(1年以上前)

毎朝納豆さん

>隠れた名器?故に店頭にないのは至極もっともかな。名機?

Agree♪

書込番号:17209493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

CTEほしいですね

2013/10/06 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:17件

CTEがあるからPENTAXにしているというユーザーも多い中、MX-1にも登載してほしいですね!
画質はかなりのものなのですから。

書込番号:16674449

ナイスクチコミ!7


返信する
yanapy5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/06 22:20(1年以上前)

紅葉が色づくこれからの季節には、是非欲しいですね。
PENTAXさん、ファームウェアのアップデートで、対応して戴けませんかね。

書込番号:16674555

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 09:38(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:16675695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/10/12 21:09(1年以上前)

リコーさんにメールで要望してみました^^

ユーザーに優しいメーカーだから、淡い期待を抱いています…

書込番号:16698245

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

流石ペンタックス 危ないカメラです

2013/09/08 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:633件

最近のカメラを見ても全然ときめく事が無く、ここ暫くカメラ趣味(撮影趣味)をお休みし、バイクおやじで居るのですが、先日このカメラをソフマップで見て、かなり危険な状態に陥りました。
もう少しで買う所でしたが、アクセサリーシューが無いのでなんとか踏みとどまりました。

そもそもレンズがSMCだなんて。
そもそも金属ボディなんて。
そもそもヌリだなんて。

流石ペンタックス。危ないカメラです。

書込番号:16560695

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/09/08 22:29(1年以上前)

無責任に一言…

買っちゃえ!

買っちゃえ!買っちゃえ!

書込番号:16560891

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/08 23:30(1年以上前)

smc=スーパーマルチコートね
タクマー&PENTAXのロゴの上にASAHIなんてつけたら50才以上のおじさまが涙しちゃいます。

僕の初めて買ったカメラはお年玉握りしめて買ったMEスーパーです。
なんとか50才以下ですわ......

書込番号:16561209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/09 09:12(1年以上前)

そのヌリが剥げてくると趣のあるいい感じになるようで、そういうのを狙って作ってるようですから年期を掛けて自分だけのカメラ(ジーンズみたく)にしていく楽しみはありそうですよ^o^/。

書込番号:16562120

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/09 10:28(1年以上前)

>先日このカメラをソフマップで見て、かなり危険な状態に陥りました。

危険防止のためにも行ってみよう!

書込番号:16562281

ナイスクチコミ!5


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/09 10:46(1年以上前)

ストレスは毒です。
買いましょう。

書込番号:16562315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/09/09 11:09(1年以上前)

うちにある個体は、相当いい味が出ています。「−1」のないヤツですが。

書込番号:16562377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/09 20:05(1年以上前)

マグボディの初代Qもそうですが、真鍮使ったデジカメなんて、今後出ないですよ^^

35,000円・・・昔、この値段でリコーCX3を買ったなぁ。。。

この写り、この質感でこの値段、やっぱりペンタは侮れないです。

書込番号:16563910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2013/09/26 16:31(1年以上前)

魅力的ですね。特にレンズが良いようです。
不思議なのは、オリンパス STYLUS XZ-2のレンズと同じに見えます。
いつの間にいい仲になったのでしょう?

書込番号:16635127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/04 19:25(1年以上前)

サブカメラとして小さめなコンデジを物色していたのに・・・。
ついついポチってしまいました・・・。

さてケースどうしようかなあ。

書込番号:17034690

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

バルブ撮影

2013/07/12 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:29件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

MX-1をデザイン買い(衝動買い)してしまった者です。購入時価格より一ヶ月ちょいで7千円安くなりましたね、、分かってはいたけどちょっとショックですw

本日、南足柄夕日の滝に行って初めてバルブ撮影というものにチャレンジしてみました。撮影スキルは超ビギナーですので作例として参考にはならないと思いますが、雰囲気でも感じとってもらえれば!あとアドバイスなど頂けたら嬉しいです。

書込番号:16359312

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/12 23:02(1年以上前)

なんかよく分からないですけど
綺麗な写真ですね

書込番号:16359324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/13 08:53(1年以上前)

幻想的でいい写真と思います。

書込番号:16360278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/07/14 08:52(1年以上前)

estcist;05 さんおじゃまします。

画像を拡大しないで、みていると

スタートレックの転送装置で人が出てくるときに似ています。
いや失礼しました。小生もやってみようと思います。

書込番号:16363641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PENTAX MX-1の満足度5

2013/07/14 10:41(1年以上前)

色の感じが、GRに近いですね。
寧ろ、GRがMX-1に近いのかな?

バルブの限界秒数は、やはり30秒なので
しょうか?
リコー機種の様に、120秒以上だと
面白いのですが…

当初、GRではなくMX-1を狙っていました。

書込番号:16363928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2013/07/14 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>>はらいっぱいさん
ありがとうございます!サザエボン素敵ですね、その綺麗な瞳に吸い込まれそうです(笑)

>>今から仕事さん
ありがとうございます^^

>>2sun-a-abe02さん
転送装置・・!すみませんわかりませんw MX−1お持ちなんですね!いい写真が撮れたら是非みせて下さい^^

>>テンプル2005さん
バルブの限界秒数は30秒でした。GRはリコーの機種なので本気仕様を求めるなら俄然GRがいいんでしょうね! ちなみに色はリバーサルフィルムのモードを使用していますんで、色を盛ってるって表現でいいのかな?色鮮やかで黒が締りがあるみたいです。

現在マニュアルモード勉強中、てかリバーサルフィルムとかあまり使わない方がいいのでしょうかね・・?写真って難しぃ〜・・でも楽しい(^^) 画像は鎌倉で撮った写真です。

書込番号:16365302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2013/07/14 19:45(1年以上前)

当機種

最後の写真間違えました・・

書込番号:16365352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PENTAX MX-1の満足度5

2013/07/14 22:02(1年以上前)

GRD-4より、しっとりとした画質で
好みなんですが…
やはり、露出は30秒なんですね。

MX-1の画像を見ていると、GRD-4のような
画面上は適正露出だけど露出オーバーな
画像は出来にくい感じがします。

書込番号:16365871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2013/08/07 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MX-1で富士山御来光!WBをマニュアルで撮影。ふぁ‥膝が痛い(笑)

書込番号:16447208

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

MX-1  購入後+使用後の雑感

2013/07/12 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:48件
当機種

MXだ

どうですか「M]」ってみえますか?
コンデジなんて馬鹿にしてたけど
MX-1のファンになってしまった。

書込番号:16358407

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/12 18:42(1年以上前)

残念ですが見えません。

書込番号:16358426

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/12 18:50(1年以上前)

MXっぽく見えるけど・・・・話が見えない^^;

書込番号:16358456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/12 18:52(1年以上前)

え!?

いや、、どうだろう、、、


発想の豊かさは凄いと思うけど、、どうかな、、

書込番号:16358460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/12 19:03(1年以上前)

???
カシオ?の計算機に見えますが・・・

書込番号:16358484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/12 19:43(1年以上前)

なるほど…(^_^;)

書込番号:16358582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/07/12 21:23(1年以上前)

当機種

1センチマクロを試してみて、虫を撮ろうとしたのですが、
ピントが合わずごちゃごちゃやっているときにたまたま撮れたものです。

すみません。くだらんことで皆様お騒がせしました。
正解は絵のとおりです。ハワイ旅行を逃した方またの機会に。

ではまた。

書込番号:16358913

ナイスクチコミ!1


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 

2013/07/12 22:12(1年以上前)

いいカメラだと思います 

リコーCX7が出ないなら買うかも(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=GK__om_pazE

書込番号:16359128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1
ペンタックス

PENTAX MX-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1をお気に入り製品に追加する <1059

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング