- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1059
PENTAX MX-1ペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2014年12月31日 09:14 | |
| 3 | 1 | 2014年12月17日 19:44 | |
| 8 | 0 | 2014年11月11日 05:23 | |
| 19 | 8 | 2014年11月16日 08:34 | |
| 19 | 7 | 2014年11月11日 05:47 | |
| 16 | 8 | 2014年10月28日 20:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
ご購入おめでとうございます。そろそろなくなるかもしれませんね。
書込番号:18279808
2点
本日、発送された様です。
週末が楽しみです。
実は、MX-2は2台目です。
1台目は、海外仕様のMX-1シルバー。
今回のMX-1は国内版シルバー。
1台目は、壊され逝きました。(^_^;)
書込番号:18280322
0点
なんで、今更一般発売!?
オンラインショップ限定発売は、一体何だったの?
まぁ、一足早く入手は出来たしカメラ自体には満足していますが・・。
書込番号:18280408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も思わずポチりました。20日入荷予定となっていますね。
クリスマスに間に合うかなぁ〜楽しみです。
書込番号:18280733
0点
今、見ましたらシルバーも3万円台のも
売り切れてましたね。
書込番号:18282907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間違えました。
ブラックだけ4万円台ですね。
シルバーは、未だ有ります。
書込番号:18282924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フィルターアダプターとレンズキャップ付広角レンズフードを装着してみました。
意外だったのは、広角フード。
フィルター装着後にフードを装着しても、ケラレ無い事です。
未だ、まともに撮影していませんが先程X200MA-Bの掲示板でもMX-1で撮影した画像を
掲載しましたがケラレは無い様に思われます。
英語版MX-1と違って、ストレスが無いのが嬉しいです。
性能は同じなんですが、英語だといちいち考えながら操作しますのでストレスです。
このMX-1は、もう誰にも貸出しません。(-_-;)
前機の海外版MX-1は、壊されましたので大事に使いたいです。
問題は、同型機種であるXZ-2は如何しようかな?
書込番号:18322204
0点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/newtopics/detail/10000000000000032545/index.html シルバーモデルがヨドバシでエントリーされてます。2台目にどうぞ
書込番号:18278770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
綺麗な夜景をMX−1で撮るために色々研究しています。明るいレンズが夜景ではどうか?ご参考になれば幸いです。
絞り優先で撮影、SRはON、ISOは200固定、NDはOFF。
絞りのみを変化させて撮影しています。
枚数が多いためにご迷惑おかけしますがご了承ください。
私の好みとしてはF3.5くらいが一番綺麗に撮れてると思います。
8点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
今日買おうと思ってヨドバシとビックに行ったら
生産完了と言われて他の店舗から取り寄せて貰ったけど
もし検討中ならお早めに。
メーカー在庫も無く他の店舗も3つのみと言われて即買ってしまいました。
価格はヨドバシで31000円10%で購入しました。
書込番号:18142042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ikemasさん
凄いオーディオですね!
羨ましいo(^o^)o
あっ!カメラ板でしたね…
価格さんごめんなさい…
削除ですね?
さようなら(--;)
書込番号:18142429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
買おうと思っていたのに・・・ これは後継機が出るってことでいいんですかねぇ? うあぁぁぁぁああああ
書込番号:18144684
0点
Jennifer Chenさん
>凄いオーディオですね!
>羨ましいo(^o^)o
ぜんぜん羨ましくないですよ、オーディオのショールームですから。
http://www.sound-tec.com/
こういうデジ物製品は一年経てば旧機種ですね。
ペンタとしては久々のヒット機種ですから、MX-1MKUとか出せば良いと思います。
書込番号:18172510
0点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
MX−1とFZ1000で比較しました。条件はほぼ同じどちらもモードはカメラ任せのフルオートです。
FZ1000はちょっと露出オーバーぎみという印象でした。
シャッタースピードとISOは若干違います。
ですが実際の景色はFZ1000の方が肉眼で見た内容に近い感じがします。
絵の作り的にはMX−1の方が良く感じますがどうでしょうか?
人によって好みが違いますので一概には良い悪いは言えませんが・・・。
4点
FZ1000は1インチセンサー搭載。
それからするとMX-1の写りはその差を全く感じさせない
遜色ない写りのように見えますね。
書込番号:18114549
6点
残念ながらFZ1000の方が圧倒的に解像度が良いですね。
特に波の部分。
絵作りは好みが分かれる所ですが、PENTAXは昔からシアンからグリーンにかけての色のトーンはかなり上手いですね。
細かいディテールを要求する被写体じゃなければ、逆転する可能性もありえそうですね。
書込番号:18114599
2点
>FZ1000はちょっと露出オーバーぎみという印象でした
そんな感じですが、MX-1はアンダー気味という感じが・・・
書込番号:18117183
0点
若干アンダー気味な絵作りは、ペンタックスの傾向(伝統?)のような気もします。
CCDの時代からペンタックスのコンデジ&デジ一を使ってきましたが、自分はAEの適正露出で撮った後に+補正かけることが−補正より比較的多いような気もするので・・。
書込番号:18117776
0点
毎朝納豆さん、バブボルエさん、じじかめさん、ちゃみやさん返答有難う御座います。
人によって見方がそれぞれ違いますね^^でも総評としては
MX−1はFZ1000に遜色ないデジカメということです。解像度も違うとは思いますが私の場合PC画面での鑑賞が
主体なのであまり解像度は気にしていません。最後に逆光ではない写真を投稿します。PC画面で見る限りMX−1の
画質の良さが出てるような気がします。
書込番号:18120345
5点
こんばんわ、mieuxnekoさん
自分もチョイと撮り比べをしてみました。
お相手はAPS-C機のXA-1です。ピントは正面の障子。
A1の写りが悪いというわけではなく、MX-1がコンデジと
しては良すぎるのかもしれないですね。(^^
但し、この画像でも多少わかるように弱点のパープルフリンジが
見え隠れしているのがわかります。
書込番号:18149040
1点
毎朝納豆さん返信有難う御座います、確かにパープルフリンジが出てますね^^;しかしながらこの価格でここまで静止画が綺麗なので弱点を差し引いても良い機種であることに間違えはないと思います。作例有難う御座いました。
書込番号:18154808
1点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
リコーの社員さんが、黙っていても売れるし
在庫もなくなってきたので
これ以上価格は下がらないと断言されて
2週間前に購入しました。
なのに下がってきましたね〜。
海外から在庫が戻って来たのでしょうか?
買って満足しているので文句はないですが
社員さんでも把握できないぐらいの
海外での余剰在庫なのかな?
社員さんとは、土日に大手家電量販店に
応援出勤している営業の方です。
・・・たぶん。その人から買ったので。
2点
量販店のメーカーロゴの方々は、社員さんケースと代理店さんケースがあるようですよ。
書込番号:18099351
2点
なるほど代理店さんの方もいらっしゃるのですね。
どちらでも良いのですが
あれだけ自信満々にMX-1にかけたコストと
現状の価格と在庫量の話をされていたので
少し心配になったのです。
さらに価格を下げないと在庫が減らないと
会社で判断したのでしょうから。
書込番号:18099405
0点
販売価格を決めるのは、家電量販店等の量販店なので、価格に関して断言する人はメーカー社員じゃないような気がします。
ちなみに私の知人は、メーカー社員のような格好をして土日だけ量販店の店頭に立っていますが、派遣だそうです。
書込番号:18100021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
w** さん
派遣の方もいらっしゃるのですね。
ただ、久しぶりに撮る楽しさを感じるカメラに出会えたので
背中を押してくれた方に文句を言うつもりではありません。
こんなに素晴らしいカメラなのだから
価値が下がらないで欲しいなとは思います。
書込番号:18100138
6点
そうですね。
このカメラは、素晴らしいカメラですね。
ちなみに、私も購入して持っています。
長期使用する可能性が有るお気に入りのものだけ加入することにしている長期保証にも入っています。
書込番号:18100256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も入りました5年保証。
ついでにレンズキャップと液晶保護シートも
予備を購入して長期体制に入っていますよ(笑)
書込番号:18100591
1点
最近この機種安いですね。
K-5U買ったけど一眼レフ持ってくのは躊躇するところ用に欲しいですね。
K-5U買う前から持ってたNEX-F3をそういう用途に使ってはいますが、レンズ大きいしシャッター音も大きいし・・・
NEX売っちゃってこれ買ったら現像ソフトも合わせれるし、見た目も好みだし(MXじゃなくてMEなら持ってるので)、でも最近NEX用の単焦点買ったばかりだし・・・
悩みます(笑)
書込番号:18102642
1点
松ノ屋さん
自分もNEX5を持っているのですが
MX-1でもサブにできるかもしれません。
NEX5の初期型なので標準レンズがイマイチで
MX-1の方が鮮明に写ります。
確かにノイズはけっこうでるのですが
塗り絵のような処理にならないので
好感がもてる描写力だと思います。
ただ単焦点レンズを購入されたようですので
そうなると話は別ですね。
書込番号:18103435
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















