- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1059
PENTAX MX-1ペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 7 | 2014年11月11日 05:47 | |
| 8 | 0 | 2014年11月11日 05:23 | |
| 19 | 21 | 2014年11月8日 10:45 | |
| 4 | 2 | 2014年10月28日 22:39 | |
| 16 | 8 | 2014年10月28日 20:38 | |
| 54 | 13 | 2014年10月16日 20:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
MX−1とFZ1000で比較しました。条件はほぼ同じどちらもモードはカメラ任せのフルオートです。
FZ1000はちょっと露出オーバーぎみという印象でした。
シャッタースピードとISOは若干違います。
ですが実際の景色はFZ1000の方が肉眼で見た内容に近い感じがします。
絵の作り的にはMX−1の方が良く感じますがどうでしょうか?
人によって好みが違いますので一概には良い悪いは言えませんが・・・。
4点
FZ1000は1インチセンサー搭載。
それからするとMX-1の写りはその差を全く感じさせない
遜色ない写りのように見えますね。
書込番号:18114549
6点
残念ながらFZ1000の方が圧倒的に解像度が良いですね。
特に波の部分。
絵作りは好みが分かれる所ですが、PENTAXは昔からシアンからグリーンにかけての色のトーンはかなり上手いですね。
細かいディテールを要求する被写体じゃなければ、逆転する可能性もありえそうですね。
書込番号:18114599
2点
>FZ1000はちょっと露出オーバーぎみという印象でした
そんな感じですが、MX-1はアンダー気味という感じが・・・
書込番号:18117183
0点
若干アンダー気味な絵作りは、ペンタックスの傾向(伝統?)のような気もします。
CCDの時代からペンタックスのコンデジ&デジ一を使ってきましたが、自分はAEの適正露出で撮った後に+補正かけることが−補正より比較的多いような気もするので・・。
書込番号:18117776
0点
毎朝納豆さん、バブボルエさん、じじかめさん、ちゃみやさん返答有難う御座います。
人によって見方がそれぞれ違いますね^^でも総評としては
MX−1はFZ1000に遜色ないデジカメということです。解像度も違うとは思いますが私の場合PC画面での鑑賞が
主体なのであまり解像度は気にしていません。最後に逆光ではない写真を投稿します。PC画面で見る限りMX−1の
画質の良さが出てるような気がします。
書込番号:18120345
5点
こんばんわ、mieuxnekoさん
自分もチョイと撮り比べをしてみました。
お相手はAPS-C機のXA-1です。ピントは正面の障子。
A1の写りが悪いというわけではなく、MX-1がコンデジと
しては良すぎるのかもしれないですね。(^^
但し、この画像でも多少わかるように弱点のパープルフリンジが
見え隠れしているのがわかります。
書込番号:18149040
1点
毎朝納豆さん返信有難う御座います、確かにパープルフリンジが出てますね^^;しかしながらこの価格でここまで静止画が綺麗なので弱点を差し引いても良い機種であることに間違えはないと思います。作例有難う御座いました。
書込番号:18154808
1点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
綺麗な夜景をMX−1で撮るために色々研究しています。明るいレンズが夜景ではどうか?ご参考になれば幸いです。
絞り優先で撮影、SRはON、ISOは200固定、NDはOFF。
絞りのみを変化させて撮影しています。
枚数が多いためにご迷惑おかけしますがご了承ください。
私の好みとしてはF3.5くらいが一番綺麗に撮れてると思います。
8点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
リコーイメージングのFacebookページにストア通信として書き込まれてましたが、直販のシルバーが残り少なくなって来たらしいです。
日本版を手に入れたい方は、お早めに!
書込番号:18087840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
15日に注文して受け取り済みですが・・・。
『PENTAXブランドのラスト・コンデジ?』などと取り沙汰されていましたし、根っからのSilverボディ好きなので間に合ったようです^^
書込番号:18090468
1点
北のPEN太さん、ご購入おめでとうございます。
私もどちらかと言うとシルバー好きですねぇ。
K-3は予算的に厳しくてノーマルのブラックにしましたが、Q7とMX-1は悩んだ末にシルバー購入です。(^_^)
書込番号:18090515
0点
ちゃみやさん コメントありがとうございます。
K-3は・・・まだ腕組み中です。
シルバーでもBGはあまり使わないと思うし、プレステージEditionはガンメタだしなぁといった具合でした(笑)
これを購入したので K-5SilverSEは星空に特化かも(汗)
書込番号:18090585
1点
自分も普段のスナップは、MX-1が主力になりそうです。(^^)v
K-3は、子供のサッカーの試合や鉄道など動きのあるものに特化かな。
書込番号:18090753
1点
ちゃみやさん 今晩は
しばらくMX-1シルバー にはまりそうです。
デジイチの常時持ち歩きは、お気に入りのSilverボディとはいえチョット億劫だったので・・。
最近のを貼っておきますね、すべてAWB・鮮やかです。
書込番号:18095966
1点
北のPEN太さん、こんばんは。
"秋の雲と空"と"紅葉"が、良い色が出ていてきれいですね。
自分は山があまり近くないのですが、近隣の自然公園等でも葉が色づき始めているようなので、ぶらっと行ってみようかな?
そんな時は、気軽に持ち出せるMX-1がやはりいいですね!
書込番号:18100799
0点
ちゃみやさん おはようございます。
夜が明けたら近隣の山々が雪化粧、北海道は冬の入り口です。
シルバー世代が、MXー1silverで撮る、今シーズン初の銀世界・・(笑)
それにしても"キレ"の良いカメラが手にできました♪
書込番号:18101521
1点
北のPEN太さん、北海道はもう雪化粧ですか!
こちら千葉は、山茶花が咲き始める一方でオシロイバナがまだつぼみを付けてるような季節です。
中秋から晩秋が入り乱れているような感じでしょうか。
移ろいゆく季節をMX-1で撮っていこうかと思います。(^_^)/
書込番号:18103908
1点
ちゃみやさん こんにちは、スレタイ回帰で・・。
MX-1(ブラック)が八百富写真機店で『生産完了、当社在庫限り』の表示なっていました。
昨年5月3日発売でもう1年半ですからそろそろでしょうか?
早朝に、手持ち夜景の試し撮りをしてきましたが手ブレのようです((笑))
そろそろレビューも書かなくちゃ・・・
書込番号:18113439
1点
北のPEN太さん、こんにちは。
八百富のWebサイト見ました、確かにブラックが「生産完了品」になってますね・・。
もう少し長く作ってくれる機種であることを期待してたのですが、やはりデジタル製品はこんなもんですかねぇ。
まぁ、使う方は愛着持って長く使いたいものです。
今日は雨ですが、庭木も街路樹もだいぶ色づいてきました。
明日は、陽の光の下で撮れるかな・・?
書込番号:18117691
2点
ちゃみやさん 今晩は
雨に煙る紅葉の始まりがいいですね、d
当地は火曜の未明から予報に雪マークが付いていて、周りの山並みの木々は葉が落ちて寒々とした風景、
海も鉛色の冬の色になりつつあります。
せっかく残り少ない機種をgetしたので、スナップ撮り等に精を出したいものですね。
あとはこのMX-1silverに似つかわしい専用本革ケース(TP DIRECT扱い)とか、
C-PLフィルターの取付け可能な58mmフィルターアダプター(Amazon扱い)などを目論んでいます(笑)、
大事に使いたいので・・。
書込番号:18118074
1点
北のPEN太さん、こんばんは。
北海道は、もう冬の入り口ですか!
"TP DIRECT"のケースは、よく考えられていていいですねぇ。
ケースをしたまま、バッテリーやSDカードが取り出せますし。
自分もあまりごつくない良いケースがあればと思ってます。
大事に使いたいものですね。
書込番号:18122402
1点
金曜日夜にポチりました。
本日、発送のメールが来たら、SOLDOUTになったので、
この連休で売り切れたみたいです〜
到着が楽しみです♪
書込番号:18130104
2点
ちゃみやさん 今晩は
MX-1Silver用のあれこれを考えているうちに、新しいHD DAレンズ(16-85mm)も出ますし
ちょっと悩ましいですね。
書込番号:18130566
1点
KXDさん 今晩は
Silverの、間に合ってのご購入おめでとうございます。
どうもブラックに比べると少数派のようですが、趣味上の選択ですし
コンデジライフを楽しみましょう!
書込番号:18130613
0点
KXDさん、こんばんは。
MX−1シルバーのご購入おめでとうござます。
ついにSOLDOUTになってしまったんですね。
なんにせよ滑り込みでGetできてよかったですね!
「眺めてもよし、撮ってもよし」のコンデジだと思いますので、撮って,見て,いじって、お楽しみください!!
書込番号:18131950
0点
北のPEN太さん、こんばんは。
HD_DA_16-85mmは、常用標準ズームとしては16mm始まりのところが使いやすそうですね。
自分は昨年smc_DA_18-135mmを買ってしまったので、用途がかぶっちゃいますねぇ・・。
今々どうしようか悩んでるのは、Q-MountもしくはK-Mountのマクロレンズか、土屋鞄の"カメラ散歩バッグ"というやつです。
https://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php?product_id=230&root_category_id=90
ちょっと値が張りますが・・、MX-1シルバーに似合うかなとも思ってます。
書込番号:18132017
0点
ちゃみやさん 今晩は
ハンドメイドでなかなか質感高いですね、これだとMX-1本体にはハーフケースで済みそうですが
現在のウエストポーチからサッと取り出すスタイルが気に入ってたりします。
KマウントはDA☆16-50mmの評判が今イチなのでスルーして、
今のところ、シグマの15mmと中古のFA☆24mmでしのいでいますが・・。
欲しいレンズをリストアップしていったらキリがありませんね(笑)
書込番号:18132097
0点
北のPEN太さん、こんばんは。
確かにMX-1だけ入れて持って出るには、スカスカになっちゃいますね。
どちらかというと、
「多少の荷物+MX-1」
もしくは
「K-3+サブ機としてのMX-1 or Q-7」
をイメージしてました。
いずれにしても色々気になるものもあるし、また新しく欲しいものが出てきたりして、先立つものが・・・。
困ったものです。(笑)
書込番号:18135267
0点
ちゃみやさん こんばんは
午前中、天気が良かったので飛びモノの練習に海辺まで行ってきましたが・・・。
私の腕前では、カモメさんをMX-1のモニターに捉えることはできませんでした(笑)
で、やむなく55-300zoomを付けたK-5で、・・・写っただけ、でした(笑)
それにしても「PENTAX」ブランドは財布に優しいですからね。
書込番号:18137738
1点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
YOU TUBEでMX-1の動画が少ないのでアップしました。ちょっとショボい吸盤カメラスタンドを買ってしまった為ガラスに貼り付ける方法しかないので動画が逆さま状態でした。動画を90度変換かけてます生データではないので画質が落ちるかも知れませんが極力画質を落とさずに変換しました。ちょっと録画は長めです^^;
http://youtu.be/ypP3jU_o3HU
4点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
リコーの社員さんが、黙っていても売れるし
在庫もなくなってきたので
これ以上価格は下がらないと断言されて
2週間前に購入しました。
なのに下がってきましたね〜。
海外から在庫が戻って来たのでしょうか?
買って満足しているので文句はないですが
社員さんでも把握できないぐらいの
海外での余剰在庫なのかな?
社員さんとは、土日に大手家電量販店に
応援出勤している営業の方です。
・・・たぶん。その人から買ったので。
2点
量販店のメーカーロゴの方々は、社員さんケースと代理店さんケースがあるようですよ。
書込番号:18099351
2点
なるほど代理店さんの方もいらっしゃるのですね。
どちらでも良いのですが
あれだけ自信満々にMX-1にかけたコストと
現状の価格と在庫量の話をされていたので
少し心配になったのです。
さらに価格を下げないと在庫が減らないと
会社で判断したのでしょうから。
書込番号:18099405
0点
販売価格を決めるのは、家電量販店等の量販店なので、価格に関して断言する人はメーカー社員じゃないような気がします。
ちなみに私の知人は、メーカー社員のような格好をして土日だけ量販店の店頭に立っていますが、派遣だそうです。
書込番号:18100021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
w** さん
派遣の方もいらっしゃるのですね。
ただ、久しぶりに撮る楽しさを感じるカメラに出会えたので
背中を押してくれた方に文句を言うつもりではありません。
こんなに素晴らしいカメラなのだから
価値が下がらないで欲しいなとは思います。
書込番号:18100138
6点
そうですね。
このカメラは、素晴らしいカメラですね。
ちなみに、私も購入して持っています。
長期使用する可能性が有るお気に入りのものだけ加入することにしている長期保証にも入っています。
書込番号:18100256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も入りました5年保証。
ついでにレンズキャップと液晶保護シートも
予備を購入して長期体制に入っていますよ(笑)
書込番号:18100591
1点
最近この機種安いですね。
K-5U買ったけど一眼レフ持ってくのは躊躇するところ用に欲しいですね。
K-5U買う前から持ってたNEX-F3をそういう用途に使ってはいますが、レンズ大きいしシャッター音も大きいし・・・
NEX売っちゃってこれ買ったら現像ソフトも合わせれるし、見た目も好みだし(MXじゃなくてMEなら持ってるので)、でも最近NEX用の単焦点買ったばかりだし・・・
悩みます(笑)
書込番号:18102642
1点
松ノ屋さん
自分もNEX5を持っているのですが
MX-1でもサブにできるかもしれません。
NEX5の初期型なので標準レンズがイマイチで
MX-1の方が鮮明に写ります。
確かにノイズはけっこうでるのですが
塗り絵のような処理にならないので
好感がもてる描写力だと思います。
ただ単焦点レンズを購入されたようですので
そうなると話は別ですね。
書込番号:18103435
2点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1
チルト液晶を活かしてねこ目線で
撮ってみました。
全て野良にゃんです。AF合わすまでじっと
してくれないので苦労しました。
MX-1でのにゃんこ撮りも意外とイケるかと。(^^
24点
すごくいいですね!
猫の毛並みとかリアルな描写です。
4枚目がコミカルなかんじで特に好きです。
書込番号:18036998
2点
あああ…可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪
書込番号:18037087
7点
鼻の上が白いネコは、曇天や室内でも、どのセンサーサイズのカメラでも、白飛び気味でつぶれてのっぺりになりがち
RAWでコントラストやハイライト補正かけても
K-01でよく撮ってますがMX-1もつかってみたくなります
ただ、MX1をベースに1インチセンサー載せて出てきませんかねぇ
書込番号:18038868
2点
ウチのお婆ちゃんネコさんです。
自分もチルト液晶を使ってネコ目線で撮ってみました。
チルト液晶付きのカメラは初めてですが、こういった時は便利ですね。
書込番号:18039147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
上の写真、Eyefi-Mobiを使ってiPod_touchに持ってってから
投稿したんですが、モバイル経由の投稿だと撮影情報が消えて
しまうんですね。
PCで画像にカーソル持っていったら「機種不明」と出て、
気が付きました。
一応、間違いなくMX-1での撮影です。
書込番号:18039222
0点
すみません気になったので、テストさせていだきます。こちらはFlashAirからiPhoneに転送して、PC用サイトからアップロードしてみます。撮影データ残ってますかね?
ネコ写真でなくてすみません
MX-1はWi-Fiのためにオール真鍮にできなかったんでしょか?
書込番号:18039276
2点
すみません。PC用サイトからでもだめのようでした。
おわびになってませんが、同じPENTAXのK-01の雅(みやび)で撮ったサビネコです
MX-1も同じカスタムイメージなんでしょうか
このネコは顔のコントラスト低すぎて室内だとK-01のコントラストAFだとオートフォーカスが一発で決まらないことが多いです
MX-1をつかってみたくなって調べはじめましたが広角側が換算28mmからなんですね
書込番号:18039356
2点
bebe1998.netさん、FlashAirからiPhoneに転送しても
撮影情報が消えちゃうんですね。
自分は、スマホサイトからの投稿だとだめなのかと
思ってましたが、PC用サイトからアップロードしても
NGということは、Wi-Fi転送時に欠落するんですかねぇ。
今度は、自分もPCで直接Eye-Fiカードから取り込んで
PCからアップしてみました。
書込番号:18039491
2点
にゃんこ写真の話じゃなくてすみません。
iPod touchやiPhoneからの写真投稿で撮影データが
消失する件ですが、どうもモバイル端末からもしくは
iOS端末からの投稿だと、撮影データが無くみたいです。
自分が投稿した下記の別スレですが、右のロゴ写真を
合成したものは、EyefiでiPod touchに飛ばしてアプリで
合成してから、メールに添付してPCに送ってPCから投稿を
したのですが、合成元の撮影データが残っているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699424/#18033838
書込番号:18040027
0点
ブロッコリーとにんじんさん
松永弾正さん
bebe1998.netさん
ちゃみやさん
皆さん、レスありがとうございます。
ちゃみやさんのにゃんこは毛並みの色と眼がクッキリ
分かれて個性が強そうですね。
すみません、スマートフォンからのアップロードでのExifに
ついては全くわからないので。(^^
二枚目と四枚目だけチルト液晶使用。
台風19号が来るようなのでにゃんこ達が無事に避難して
くれればと心配になります。
書込番号:18040145
5点
発色やボケ味などとてもリアルですね!
うるさすぎない?ボケがとても好みです!
書込番号:18040345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
13年目になる愛猫「クロ」です。名の通り真っ黒でAFやWBを困らせます。
何とか撮れています(^^;)
書込番号:18057815
2点
EOSスーパーさん
コメント、ありがとうございます。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
はい、MX-1は明るいレンズのおかげで背景のボケを
活かす撮り方もできるので楽しいです。
hiraken31さん
かわいいクロネコちゃんの作例ありがとうございます。
育ちの良さから毛並みなど艶々してますね。
仰るようにクロネコちゃんは眼にしっかりピントを合わせないと
自分もボツ写真連発でした。(^^
書込番号:18058760
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)































































